置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
本体幅68.5cmで業界初となる容量605Lを実現した冷蔵庫
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月20日

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年8月2日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月29日 21:47 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2014年7月24日 01:13 |
![]() |
2 | 7 | 2014年7月20日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2014年7月20日 15:57 |
![]() |
15 | 23 | 2014年7月12日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

安価に購入できて良かったですね^^
リサイクル費は別途だったのでしょうか?
書込番号:17784672
0点

スレ主さんの「ヤマダで161,000円+税で購入」を引き合いに出し、
本日私もヤマダでロイヤルウッド色を「161,000円+税」で購入しました。
スレ主さんに感謝です。
この型はもうメーカーでは生産終了していて、あとは在庫のみとの話でした。
私が買ったヤマダでもロイヤルウッド色は残り1台で、ギリギリ欲しい色が
手に入った次第です。
盆明けにはもう少し安くなるのかもしれませんが、色は選べないかと思いますので、
良い買い物ができました。
書込番号:17795629
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
銚子イオンの周りにあるKs、ノジマ、ヤマダと交渉の結果
Ks税込150000円、ノジマ税込148000円、ヤマダ税込140000円と
交渉を重ねる事に安くなりヤマダに決定
税込140000円+ポイント5%+リサイクル料5508円で交渉成立
シェルホワイトが在庫がないのでロゼシャンパンになりました
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
本日決めてきました。
製品入れ替えが控えているとのことで、
なかなかの値段で買えたかと思います。
ビックの見積は交渉無しでリサイクル料別で14,400円(ポイント無し)
その見積を引っさげヤマダへ。
ポイント無しで14万円少し切る値段にもできそうでしたが、
リサイクル料込みでぴったり15万円にポイントを14,450分付けて貰って、
実質額135,550円で決めてきました。
リサイクル料込みなのでかなりお得に買えたかなと思います。
頑張ってくれた店員さんに感謝です^ ^
ちなみにメルマガ会員特典で、今週の金曜まで10万円以上の買い物した人に
追加でさらに5000ポイントが付きました!
ただロイヤルウッドが良かったのですが、
欠品でしたのでロゼシャンパンにしました。
ロゼシャンパンも上品な色なので問題無いです。
ビックにはまだロイヤルウッドがありました。
ヤマダでも納品を8月頭まで待てばロイヤルウッドに出来ましたが、
今家にある冷蔵庫が壊れててギリギリなので諦めました〜
今週末の納品が楽しみです^ ^
書込番号:17764316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
12年前の425ℓ冷蔵庫を使用していますが、妻が冷凍庫小さいとのことで500ℓ超えの冷蔵庫を
検討していましたが、幅68.5cmはキッチンへの搬入路を通らないため断念!
とりあえず、幅65cmのこの機種に狙いをつけて、昨日ノジマ電気にて価格を聞くも15万8千円とのこと
ノジマwebの価格を伝えるも同額は無理とのことで、本日ケーズデンキに会社帰りに行ってきました。
近くの店員さんに価格を聞くと、最初は18万8千円を掲示してきましたが、ケーズwebの価格を見せると
webと同額までは出せるとのことで、これ以上他店を回るのも面倒なのでリサイクリ料・消費税込で
15万2千円で決めました。端数は無視!!
池袋で13万台が出ていますが、ヤマダは長期保証に難ありで、ビックは居住区の関係であまり使わないので
ポイント概念がない、ケーズに決めました。
ちなみに、65cmも入るか危険なので見積もりで、もし無理ならキャンセルOKとのことです。
1点

良い時に買われましたね。ケーズWEBは過去3週連続で日曜(午後?)から15万以下になり、水曜(昼?)に戻っていますのでケーズでの買い時は日曜午後〜火曜です。
今週金曜に終わる下取りキャンペーンの事もいれるとケーズで買うなら今日明日が買い時だと思われます。
書込番号:17732965
0点

私もノジマのあとK'sで決めました。ノジマはWEBが別会社だから云々言われ、17万円の提示でした。それ、買う側には関係ないな〜。
その後下取り1万という噂のK'へ。店頭表示価格18万でしたが、ネットでは15万切ってるので対応出来るか聞いたところ、下取り込みで145000円に対応してくれました。リサイクル料など含めてジャスト15万円。下取りは大きいですね。
書込番号:17733158
0点

アルメーラさん 文化の泉さん ありがとうございます。
まだ、搬入路の関係で購入が決定したわけではないので・・・
都内在住なのですが、ケーズデンキは23区内には2店舗しかなく
他の家電購入のときに、何度か交渉したことがあるのですが
交渉が下手なのか、他の量販店との価格の開きが大きく
今回もあまり期待しないで交渉したのですが、自分の中では
妥協できる金額を掲示されてきたので購入に踏み切りました!!
一応、WEB価格からさらに下取り1万してくれるのか聞きましたが
さすがに下取り込の金額とのことでした。
端数くらいは削れるかとも交渉したのですが、これもダメでした。
粘れば・・・もしかしたらですが
書込番号:17733429
0点

本日k's越谷店で、k's web価格-10000円(下取り)で購入しました、142952円リサイクル料込み。平日の日中で暇そうだったからか、web価格に合わせられるか聞いたところ、5分位待たされましたがあっさりokでました。あまり時間もなかったのですぐ決めてしました。配送も今週末でも余裕があるということで日曜日にお願いしました。近場でこの価格で購入できたので満足しています。
書込番号:17736626
0点

チャーリー45さん ご購入おめでとうございます。
すごいですねー web価格マイナス、下取り1万円できましたか!
心の中では、下取りはweb価格とは別だよなーと思っていましたが・・・
13万台で購入している人もいますが、自分の想定内の金額だったので妥協してしまいました。(笑)
決めての1つとしては、ケーズの延長保証がよかったので!
ま、故障しなければ意味のないものですが!
あとは、キッチンに入るかどうかが心配です・・・
これでダメなら、日立の500Lしか選択肢が無くなるのと、おそらく価格も数万高くなるので(泣)
書込番号:17736860
0点

お店を忘れてました。私の購入店舗は、K's電気の藤沢柄沢店です。東京にはかないませんが、いろいろ相談にものって頂けたので助かりました(笑)。
書込番号:17738174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池袋ヤマダ電機
税込144,720円(税抜134,000円)+14,472P(カード払いで10%)+5,000P(7月25日までのメルマガ会員特典)
生産終了に伴う在庫整理、売り切れ間近とのこと
書込番号:17753435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
ビック⇔ヤマダで価格交渉を行い、最終的には13万円台半ばでの決着でした。
価格はもう少し安いと尚可でしたが、価格コムの皆さんの情報のおかげで良い買い物ができました。
13万以下になるにはもう少し時間がかかりそうです。待って売り切れても困るのでこの価格で決めました。
(ここまで来たら5千〜1万円に拘るよりも、月々の電気代を下げることが優先との判断)
なお所感は以下の通りです。
ヤマダ
・ポイントなしの現金特価方式
・店員さんの質はちょっとアレな感じ(人によるとは思うのですが…)
・くじで最大7.5万ポイント当たるかも(さんざん値引き交渉したので外れを引かされそうですが… ^^;)
ビック
・ポイント多めだが、そのポイント使用をすることで引き取り費用等を賄える
・ビックカメラスイカカードで1%
・店員さんの質は良好、やる気もある
・(たまたま)三菱キャンペーンをやっていてお土産多数(7/13までです)
以上、ご参考になれば幸いです
0点

池袋でDTAAさんを目標に価格交渉したい思っています。
13万円台半ばとはポイントでしょうか?
詳細を教えて貰いませんか。宜しくお願いします。
書込番号:17727187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正確な数字は言わないというお約束なので、金額は申し上げられませんが、
最終的にはビックカメラで決めましたので、多めに支払ってポイント20%程度、という形です。
そのポイントを即座に使ってリサイクル料金等に充ててもらえます。
(それら雑費はポイントが付かないのが通例)
価格は日々刻々と変わるとのことでしたので、ヤマダ、ビックがどこまで提示してくれるかだと思います。
粘り強く「この価格が限界」というところまで行き来すれば、それがその時点の安値です。
(ヤマダのWebも金曜までは20万程度でしたが、土曜の朝確認した段階で15万になっていました。今も15万です。)
ちなみに昨日お店に行った時は、198,000円くらいの値札でしたが、今日行けば違う値札が付いていると思います。
ビック、ヤマダ双方が実質的な価格を認識し、大きな乖離のある値段を提示しても意味がないことを知ったからです。
御武運を。
ビック、ヤマダのライバル同士の熱い戦いがあることも感じた次第です。
書込番号:17727496
0点

後学のために店員さんの考える底値と時期を聞いてみたのですが、昨年に比べて在庫が少ないため、
今年は去年ほどの安値になる前に売切れるのではないか?とのことでした。
東京の方で悩んでいる人は8月初くらいで決めてしまった方が良いかもしれません。
早く買ってほしいという気持ちも入っているとは思うので話半分ではありますが、ご参考まで。
我が家への設置は来週なので待ち遠しいです。(電気代がどの程度下がるかも興味あります)
書込番号:17752299
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
素晴らしいですね。
どのような交渉をされたのですか??
書込番号:17684066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.comの価格を伝えたら、(149,000)ケーズ電気さんはその価格に対応してくれて、しかも店頭の商品に下取り一万円との表示がありまして、この値段にて購入することが出来ました。149,000−10,000+リサイクル料でしたので、この価格になりました。特別なことはしていません。
書込番号:17687077
1点

ビックリです!
この書き込み見せたら
店員さんもびっくりしていたけど
ネットの価格から1万円値引きです!
15万でリサイクル料金込みでお釣りがくる!!!
休日夫連れて購入しに行きます!
それまで高くならないことを祈ります!!!
書込番号:17689371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐れ入りますが、購入されたケーズ電気の都道府県だけでも教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17690686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございました。助かりました。
首都圏でも同じ内容か早速調査してみます。
書込番号:17691119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありえない位安いですね!
当方も当該機種購入希望なので、宜しければ購入時のレシート等、貼り付けて頂けると有難いです。
書込番号:17694921
0点

papaちゃんです さん
お手数おかけしました。レシート画像有難うございます。
早速明日、購入しに行きたいと思います。
書込番号:17701304
0点

無事に購入できました!
下取り冷蔵庫18日までなので
まだ下がるかもだけど
時間の余裕がある今日しかなくて決断しました!
リサイクル料金は交換した日に支払います!
情報ありがとうございました!
書込番号:17704626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいごろうさん
購入おめでとうございます。
少しはお役にたてたようでなんとなく嬉しいです。
書込番号:17705110
0点

ヤマダWeb.comで価格交渉をし、税込み139,000円で満足でしたがケーズで実物を確認していたところ同額でOKとの事。更に下取りで10,000円引き。最終的にリサイクル料等入れて134,508円でした。7月6日の購入です。
書込番号:17712168
1点

この辺りが最安値ですかねー
すごい羨ましいです!
ちなみにどちらのYAMADAですか?
今週末 購入予定です。
書込番号:17720016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
どちらのケーズでしょうか?
良ければ教えて下さい。
書込番号:17720024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雪ダルマさんありがとうございます。
雪だるまだけに北海道なんですね。
私もこれを元に 交渉してみます!
書込番号:17721428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YAMADAウェブでの価格交渉ってどのようにするのですか?問合せメールを送るか?価格交渉ボタンがあって専用フォームでやりとりするのか?はたまた、その他の方法か?当方が思いつくことを書いてみましたが…
書込番号:17723405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格交渉のボタンを押してチャットで会話します。
書込番号:17723666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それから 今現在最安値と思う額が表示されているリンク先を YAMADAに伝え、確認がとれれば その額に合わせてもらえますが、その額で販売している店舗が YAMADAが定める8店舗ほどに、限られます。
雪ダルマさんへ
雪ダルマさんは札幌ケーズはどこの店舗ですか?
書込番号:17723768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入は月寒店ですがこの金額は店頭でもnetでも表示されていませんよ・・・。
先週、ヤマダで価格交渉したときは「価格.com」を見て・・・と伝えたら相手が調べてきてくれて○○店と比較して
うちは***円を提示します!となりました。
パナの機種も交渉していたため、1日保留とお願いしたら「お問い合わせ番号」を発行してくれ、次回この番号を
伝えて!となりました。
ケーズで現物を見てどちらにするか考えているところに店員が来て上記のような結果になりました。
因みに本日午後納品です。
書込番号:17723842
0点

そんなボタンがあるんですね!?さっそくやってみます
書込番号:17724667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





