置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X のクチコミ掲示板

2013年 9月20日 発売

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

本体幅68.5cmで業界初となる容量605Lを実現した冷蔵庫

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X の後に発売された製品置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Yを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月12日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのオークション

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月20日

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

クチコミ投稿数:115件 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LXの満足度5

そろそろ冷蔵庫も底値の時期と思い検討中です。
2世帯住宅で親のも一緒に買うので、そこが交渉カードです。

既に1サイズ大きいMR−JX53Xの方は生産完了で入手が難しいとのことで、この機種を狙って交渉してみました。

交渉しているうちに、ヤマダ電機でもノジマでも希望の色が選べなくなり、交渉にならなくなってしまいましたが、
1台当たりの価格は、
ヤマダ電機さんが139,320円(税込み)にポイント5%
ノジマさんが134,000円(税込み)。もっとも「色を妥協してもらえるなら、少し頑張れる」とのことですが。

来年にしようかどうしようか、悩み中です。

書込番号:17796059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LXの満足度5

2014/08/07 23:31(1年以上前)

自己レスです。
結局ノジマさんに頑張ってもらって契約。

冷蔵庫、本日納入。

マニュアルにはちゃんと書いてあるものの、初期設置時の側板の温度上昇はすごいですね。
マニュアルには50度から60度とありますが、実際に50度は確実に超えている感じ。
触っていられないほど。
火事にならんか心配です・・・・。

夏場は庫内温度が安定するのにかなりの時間かかるとも書いてあります。
設置後8時間、まだ製氷も出来てません。
夏場が買いどきの冷蔵庫ですけど、夏場はなにかと大変なんだなーとも思いました。

書込番号:17812304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日納品されました!

2014/08/03 20:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:17件

7月中旬、都内ケーズデンキにて本製品を
購入したものです。
キッチンの搬入幅もOKとのことで確認済み
でしたが、やっぱり実際に搬入設置するまでは
不安でしたが、無事に今日設置できました!
冷蔵室・冷凍室共に、大きくなり妻も大満足
また、10年?!大事に使っていきます。
ここの皆さんの書き込みで、購入時期も
生産中止前に決められたので、納得の金額で
購入できました!
ありがとうございました。

書込番号:17798884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/03 22:44(1年以上前)

こんばんは

>7月中旬、都内ケーズデンキにて本製品を購入したものです。

どちらのスレのスレ主さんですか?

MR-JX53X、大人気ですねー

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009979/SortID=17791933/#tab

購入した人の報告が続々と来てますねー

でわ、失礼します

書込番号:17799435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期新製品について

2014/07/29 21:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

そろそろ新製品発表の時期ですが、
500Lクラスにも 搭載されるであろう
氷点下ストッカーについてどう思いますか?
待ってましたとか、
温度管理が細かく成りすぎて不便とか、
チルドルームが低くなって市販ヨーグルトが
入らないとか、
ケンケンガクガクしてください。

書込番号:17783341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/07/29 21:52(1年以上前)

あっ、ケンケンガクガクの突っ込みは無しです。

書込番号:17783358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai54さん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/01 13:12(1年以上前)

三菱冷蔵庫のセールも7月で終了しましたね。
この機種はもう生産していないそうですよ。
いよいよ、新製品の生産が始まったのでしょうか。。。
どんな特徴になるか、楽しみですね。
目新しい機能がないと製品が売れない時代だそうなので、
三菱さんも気合いを入れて来るんでしょうね。
そんな新製品に、期待大ですね。

書込番号:17791135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


19215さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/01 22:50(1年以上前)

やっぱりガラストップの採用を期待してしまいます。見た目もやっぱり大事です。

書込番号:17792616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入に踏み切りました。

2014/07/17 07:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:6件

先週日曜の夕方、価格コムでYAMADAウェブが税込147477円になったのをみて、ケーズにて価格交渉しました。
店員:148000円に下取りがあれば1万円引けれます。
当方:リサイクル料金は?
店員:5508円必要になります。
当方:ヤマダは1%ポイント還元があるから、147000円を切ってくる。今日決めるので、もう少しならないか?
店員:税込147000円までなら頑張ります。
当方:了解。支払額は147000ー10000にリサイクル料金5508円を加算した142508円でOKですね。
店員:はい。
あと少し値切れそうだったが、今回は目標の145000円を下回る金額で安く買えたので、これ以上は言わなかった。頑張ってくれた店員さんに感謝です。
ヤマダは10年保証に免責があり、ケーズには無いのも決め手になった。やはり保証内容も大切なので…よい買い物ができました。

書込番号:17740921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/17 08:40(1年以上前)

>よい買い物ができました。

それはそれはよかったですね

>やはり保証内容も大切なので…

例えば、ヨドバシの5年保証は、冷蔵庫なら、保証期間中、修理代金を、全額さらに何度でも保証します、ですから
(購入代金の5%で加入、ポイントで支払いで、現金支払いはないですが)

でわ、失礼します

書込番号:17741023

ナイスクチコミ!1


ai54さん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/17 09:56(1年以上前)

購入検討時に、
モイストルームについては、どう評価されましたか?
私は小物類は大きめのタッパに入れていて、
使うときはタッパごと取り出しています。
モイストルームに入れると
使うときに取り出すのが面倒じゃないかと
思って購入を躊躇しています。

書込番号:17741179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 10:08(1年以上前)

安く購入できてよかったですね。
因みに、納入予定はいつですか?

書込番号:17741204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 10:57(1年以上前)

納品は次の土曜日です。お店的には、今週末の納品もOKでしたが、当方の都合でも一週間先になりました。

書込番号:17744583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/18 11:01(1年以上前)

三菱HPによれば、小さな野菜類を潤い成分保ちつつバラバラしないように作ったものみたいです。昨年モデルにはこのスペースはなかったです^^;このため2リットルクラスのペットボトルが2本しか縦に入らないですが、家内に言わせば、モイストルームの下に寝かせばもう2本くらいは入るだろうとのことで我が家では購入に踏み切りました(笑)

書込番号:17744589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

瞬冷凍するにはボタン選択が都度必要?

2014/07/18 00:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 ai54さん
クチコミ投稿数:19件

操作についての質問です。
例えば、熱々のごはんを冷凍する場合、
切り替え室に入れた後に、切れちゃう瞬冷凍のボタンを押す必要がありますか?
また、その場合、時間指定とかも必要ですか?

それとも、賢いセンサーが搭載されていて、
熱々ごはんが入ってくると、自動的に瞬冷凍してくれるのでしょうか?

手作業の場合、ボタン押し忘れが度々おこったり、
都度ボタンを選択して押すのが面倒になったりしませんか?

書込番号:17743752

ナイスクチコミ!0


返信する
TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/18 10:03(1年以上前)

ネットで説明書をダウンロード出来るので、
確認してみて下さい。
水分が氷る-1〜5℃の温度帯をイッキに通過すると、
細胞が壊れにくいそうです。
切れちゃう瞬冷凍は、それをやっているんですよ。
ただ、瞬冷凍は、冷蔵庫の液晶画面で指定する必要があります。
時間の指定はないですね。

因みに、新製品からは、あつあつ瞬冷凍と普通の瞬冷凍に
機能が別れているようです。
急冷の具合が温度で違うんでしょうね。

私もボタンの押し忘れをよくやらかします。
また、都度選択が不便にも感じています。

瞬冷凍用の丸い物理ボタンを別途用意してくれたら
使いやすくなるんですが、まず、実現しないでしょうね。
よく使うボタンだから、
UI考えると別けるべきなんですけどね。

書込番号:17744472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

再交渉

2014/07/11 08:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:18件

4月の購入時から価格がかなり下がり、配達前だったので再交渉して値引きしてもらいました(^O^)

書込番号:17720164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/07/12 06:44(1年以上前)

そんなことできるのですねσ^_^;
よろしければ、前後の価格(税込)を教えてください。

書込番号:17723395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 11:02(1年以上前)

まだ納入されてないなんて、
どんだけのブラック店舗に掴まっとんやぁ〜

書込番号:17724066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/07/13 08:00(1年以上前)

レス遅くなってすみません。
いやいや、4月購入で、引っ越しが8月だったのでそれまで保管してもらっていました^_^
4月時点が188000円、再交渉後は149418円でした(いずれも税込)。結果として安くなり助かりました(引っ越しはお金がかかるので)。

書込番号:17727229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 18:00(1年以上前)

因みに、後払いでしょうか?
それとも、返金対応でしょうか?
経理上、ちょっと興味があります。

書込番号:17735574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
三菱電機

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Xをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング