置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
本体幅68.5cmで業界初となる容量605Lを実現した冷蔵庫
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月20日



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
製氷した氷を初めて使ってみたら、一日中お腹を壊しました
改めて氷のみを確認したら、何か臭う。口に入れるとザラッとするような感覚とプラ臭なのか何か人工的な臭いがきつい。
勿論事前に洗ってましたが、顧客相談に相談しつつ
再度水のタンクと製氷皿、製氷室のマットと製氷室自体を何度も洗浄してアルコール消毒しました。
が、改善されません。
うっかり、冷蔵庫側から製氷皿へ水が通るパーツを洗っていなかったことを思い出して
取り出してみると...
ものすごい異臭がっ!!もうびっくりしました!
匂いを嗅いだだけで、かなりな頭痛と吐き気が..
給水パイプ:金属製の物です
皆さんは平気でしょうか?
主人は少し前から毎日晩酌で使用していて、そういえばちょっと体調崩してきてるのは
冷蔵庫が変わってからかなぁって感じなのですが..
臭い的には、いかにも金属の成形時に使用した薬剤とかなのですが
使用前に洗うときに、みなさんここまで洗っているのでしょうか?
一度洗えば落ちるのでしょうか?
いまのところ、数回洗浄したぐらいでは臭いが完全には消えませんので、お湯で煮てみようかと思いますが
その鍋を使い捨てになると思うので100キンで用意してからになりそうです
もし当たり外れがあったとしたら...ハズレだったということなのでしょうか〜
体にここまで影響あると、怖いので、今メーカーに使用している薬剤の名前を確認中です。
書込番号:17511588
1点

えと、新品ですよね?
メーカーに使用している薬剤の名前を確認するより、
メーカーに点検に来てもらえばいいのではないでしょうか?
たぶん、ですけど、保障期間内であれば、無料で点検に来てくれると思いますので、
電話で聞いてみてくださいね。
書込番号:17511639
3点

自分は、製氷機は使っていません。
こんな事も、あるんですかね。
事実だったら、怖いですね。
書込番号:17511832
3点

やっぱり来てもらうしか無いのでしょうか..
パーツの異臭が何とか出来ても、冷蔵庫内のそのパーツを設置していた場所は洗浄できないなと思っていました。
来てもらうのは、何か嫌で避けているのですが
点検も検討してみます
薬剤の名前は、あまりに体の反応があるので健康を気にしての確認です。
やっと買ったのにこんなことになり、とてもがっかりしています
たまたまなのか、他の方も同様なのか知りたいので
他に購入者さんがいらっしゃったら、同じパーツの状態を知りたいので
レスよろしくお願いします
書込番号:17511835
3点

やっと買ったのにこんなことになり、とてもがっかりしています
たまたまなのか、他の方も同様なのか知りたいので
他に購入者さんがいらっしゃったら、同じパーツの状態を知りたいので
レスよろしくお願いします
↑
他の人は、どうでもいいでしょう。
他の人の、同機種で、問題が無いと、あきらめるのですか。
メーカー対応は、時間が経つと、変わりますよ。
交換だった物が、修理になるとか。
早く連絡した方がいいです。
書込番号:17511996
3点

こちらのタイプは
製氷機に関係するものは
全て取り外しができて
丸洗いができるタイプです
早めにメーカーに確認して
対応してもらった方が良いのでは?
とりあえず連絡して記録を残してもらい
自分で丸洗いして
様子を見るとかはいかがでしょうか
あとあと揉めないための対策です。
書込番号:17514230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プラ臭なのか何か人工的な臭いがきつい
ということであればカビではないと思いますので
部品製造時の匂いではないでしょうか?
これは使っているうちに消えてなくなると思うのですが・・・
因みに、冷蔵庫のお手入れに使用してはいけないものは
アルカリ性または弱アルカリ性台所用洗剤・磨き粉・粉石けん・アルコール・ベンジン・シンナー・石油・酸・タワシ・熱湯などと書かれています。
アルコールや熱湯は避けたほうがいいのではないでしょうか?
また、三菱の冷蔵庫は製氷部分の全てを取り外しできるのが特徴ですので
サポートの人にそこの部分のパーツを全て持参してもらって、匂いを較べてみてはいかがでしょうか?
あまりにも違うようであれば、その場で交換してもらえばいいと思います。
サポートの人に来てもらうのが嫌であれば、製氷関係のパーツを購入するという手もあると思いますが
もったいないので、お勧めはしません。
あと、ここらへんは製氷関係のパーツが全てはずせるメリットですね。
(他社の場合は外れない部品があるので、この手は使えません。洗えない部分があるので不衛生でもありますね)
そして、新しいパーツも匂いに大差ないようであれば、仕方がないので製氷のみおこない(水を切らさないようにする)、
できた氷は捨てるというのをしばらく続けると、いずれ匂いは薄れていきます。
(普通は1ヶ月くらいでほぼ匂わなくなります)
書込番号:17514377
0点

フェニックスの一輝さん
それがむっちゃ薬剤というか成形に使うような通常ではない(工場とかでしかかげないような)臭いなんです
全分解して洗えるというので、安心していたのですが、洗ったぐらいではどうしようもなく、
冷蔵庫の中のパイプ部分のパーツで、初回それだけ洗い忘れていたのですが
おかげで製氷室の防音マット、製氷室のユニット自体に臭いが移ってしまってます。
防音マットは諦めるしかなさそうですが、製氷室のユニットなどは再度洗って、消毒用エタノールで消毒したら匂いは消えました
パーツを持ってきてもらって臭いを確認する。というのは考えていませんでした
それ良い方法ですね
パイプの中もブラシでこすり洗いで何度も洗いましたが、完全には落ちないようです
洗う度に臭いを確認すると、頭痛が酷いのでもう諦めようかと思ってました
予定を何とか開けて訪問交換してもらう交渉をしてみます
書込番号:17514444
1点

拝見しました
購入直後でしょうか?
どのメーカーにもいえますが
初めて氷を作る場合始めのうちはタンクが空にるまでできた氷は捨てるなどしましよう
三菱は全部洗えるので洗いましょう
必要に応じ付けおきしてみるのも一つかと
レモンとかクエン酸とか害がないものを入れて付けおきも一つと
後は市販の製氷機クリーナーなどが
販売されていますので購入して試す方法もあります
しばらく様子みるしかないと思われます
よほど臭く体調不良になるようでしたら
やはり購入店舗経由でメーカーを呼んで見てもらう方がよろしいかと
それでは
書込番号:17515062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

suica ペンギン さん
いやもう尋常じゃないレベルです
その部品の臭いを嗅いでみて、主人でもうっ と息を止めなきゃ気持ち悪くなるぐらいで。
初回洗浄を見落としていたパーツですが、ここまで酷いのは何かの薬品が付いている以外考えられないレベルです。
洗ったぐらいでなくなりませんし、放置しておけば消えるようなものではなく
周囲に臭いが出て気持ち悪くなるレベルのものです。
臭いを確認すると、激しい頭痛。
頑丈な主人はずっと胃が痛いのが続いてます。
氷に気付いて、主人にもやめさせたら良くなってますので、やっぱりこれが原因かと思います。
ちょっと普通じゃないというか事故レベルなのでびっくりして
実際に他の購入者さんはどうなのか、お聞きしてみたかったのですが..
書込番号:17515142
2点

拝見しました
>どうでしょ?さん
お気持ちお察しします
我が家の冷蔵庫も一つ前の三菱ですが
使い始めは新品臭さはありましたが体調不良になる様なことはありませんでした。
考えられる範囲として
氷を作っる経路もしくはかていで何か不純物があるか?見える見えないどちらか
お水は何なのか?ミネラルウォーターや宅配水なら止めて水道水でお試し下さい
部品が全て外せるので原因切り分け
として製氷トレーを外して直接水いれて
冷凍室で作ったのはどうなのか?
これで問題なければタンクフィルターか
製氷室かパイプに問題が考えられ
パイプならパイプに水を通した物で氷を作ってどうか?
延長保証はありますか?なければ購入直後なら
加入できる可能性がありますので今後のためにもご検討下さいもしくは他店可能ヤマダ電機のざ安心もありますので
よほどならメーカーを呼びましょう
それでは
書込番号:17518440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





