置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

2013年 9月30日 発売

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

容量525Lのセンター開き

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X の後に発売された製品置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Yを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月10日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 観音開きについて質問です

2014/01/21 15:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:9件

冷蔵庫の買い換えを検討しています。
置場所は、対面キッチンの壁際で、冷蔵庫の左側が壁となります。

今は幅60センチの右開き冷蔵庫で、左側に余裕があり、普通に使えていますが、買い換え機種は500gくらいがいいので、幅が68aとなり、左側にほとんど余裕がなくなってしまいます。

500gクラスはほとんど観音開きなのですが、左側に壁がある場合、観音開き冷蔵庫は使えるのでしょうか。

左側壁の場合、左開きがよいと書かれている分も拝見しましたが、左開きがよいのでしょうか。

左側壁で観音開きを使われてる方等、よかったら、教えてください。
また、オススメ機種等も教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17096771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/21 18:16(1年以上前)

こんにちは。

>置場所は、対面キッチンの壁際で、冷蔵庫の左側が壁となります。

自宅も同じですが昨年420L5ドア(左開き)から475Lの観音開きの機種に買い替えました。
(日立のSL R-C4800ですが現在販売している機種はR-G4800Dです)

自宅の場合は左側の壁と10cm位隙間がありますが注意点としては
1.左側のドアを勢いよく開けると壁と当る(目立たないようにスポンジを貼った)
2.左側のドアが完全に開かないので製氷用の給水タンクの取り出しがギリギリです
  MR-JX53Xも似たような位置に給水タンクがあるので注意が必要です

>左側壁の場合、左開きがよいと書かれている分も拝見しましたが、左開きがよいのでしょうか。

今まで左開きを使ってましたが右開きより使い易いと思いました。

実際のスペースをメジャー等で測って販売店で相談されるのが良いと思います。



書込番号:17097149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 19:47(1年以上前)

たまもっこり様

詳しく教えて頂き、どうもありがとうございます。
やっぱり左側が壁だと、観音開きの扉が当たりますよね

うちは、68a幅の冷蔵庫を置くと、ほとんど隙間がなくなるので、観音開きだと、左扉がほとんど直角までしか開かないですね。

観音開きに憧れていましたが、左開きの冷蔵庫が一番使い勝手良いかもしれませんね。
左開きのものか、もう少しスリムなものを探そうと思います。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:17097467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音はどうですか?

2013/11/21 13:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

クチコミ投稿数:1619件

リビングダイニングなので、待機時の静寂性が気になります。この冷蔵庫はいかがでしょうか?

書込番号:16862674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/11/22 03:43(1年以上前)

待機時と言うのがどう言う状況の事かちょっとわかりませんが、コンプレッサーが稼働していない時
と言う事なら、ほとんど無音と言って良いと思いますよ。
これはこの冷蔵庫に限りませんが...。

コンプレッサーの稼働時の音は、人によって感じ方が異なるので、すれ主さんにとって問題がある程なのか
どうかは、何とも言えません。

書込番号:16865204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
三菱電機

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月30日

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング