置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
容量525Lのセンター開き
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 11 | 2014年8月3日 14:40 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月29日 21:47 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2014年7月24日 01:13 |
![]() |
2 | 7 | 2014年7月20日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2014年7月20日 15:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年7月10日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
137500円で購入しました!
リサイクル料込です。
ここ数日、色々みてきた中では一番安かったです。
でも、ポイントはつきませんでした。粘れば良かったのかもしれませんが…スタッフさんがいい方で粘れませんでした。
三菱なら、ホワイトが欲しかったのですが、もうロゼシャンパンしかありませんでした。在庫はあと1台だそうです。
「もう少し待てばもっと安くなるのかな?」「本当に在庫がなくなったら嫌だな」「日立の方が高級感あるなぁ」とか色々迷いながら決めました!
大事に使おうと思います\(^^)/
※こちらでは、売れ筋1位が日立。2位がパナソニック。3位が東芝でした。三菱入ってなかったです。。
書込番号:17777422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私もヤマダ電機さんで購入しようと思ったのですが、ネットのヤマダ電機の価格の145000円位にしか合わせられないといわれました
価格ドットコムの最安値より、お安く購入されてますが、安く購入するテクニックあったら教えて下さい!
書込番号:17779834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店では17万位で処分価格といって売っていたのですが、もう少し安くしてほしいなと思い、最初に価格.comの価格を見せました。
その後に、
ビックカメラでは数日前に同じ冷蔵庫が158000円&ポイント10ポイント還元&10年保証。で売っていたので(写メで撮っていたのを見せました)、それより安くならないかとお願いしてみました(*^^*)
価格.comで価格はみていたのですが口コミをみていなくて、買った後にみていたら、更にポイントをもらっている方もいて、ポイントも欲しかったなぁ…。と思っていたところです。
8月下旬の引っ越しにあわせて配達設置してもらう予定なので、まだ手元にはきていませんが、使いやすいといいなと楽しみにしています(^^)
書込番号:17780081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引越し前ということですが、住所はもう決まっていますか?
9月に引っ越す予定ですが、まだ家が決まっていません。
ですが、そこまで待っていたら在庫がなくなりそうで。
書込番号:17780320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引っ越し先ですが、住所はわかっていました。部屋番は忘れていましたが…。
(しかし、まだ仮予約の段階です。本決まりにするところです)
ただ、引っ越しの手続きなどがあり8月末〜9月頭頃に引っ越すと伝えたのですが、それでも大丈夫とのことでした。
万が一、冷蔵庫が入らなければ、キャンセルはやめてほしいけど他の冷蔵庫に変更できますと言ってくれました。
引っ越す日にちが決まったら、こちらからヤマダ電機さんに連絡をするだけです。
これは、ヤマダ電機さんだけでなく、ビックカメラさん?ベスト電器さん?どっちかにも確認しましたが、大丈夫でした(*^^*)
9月だと、もう在庫がなく高額な新しい冷蔵庫しかないかもしれないので、買うお店で聞いたほうがいいかもしれません。
書込番号:17780688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこの店舗で購入したか教えて下さい!
その情報を元に交渉しようと思います!
書込番号:17784601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あともう一つ。
その137500円ってのは消費税込みですか?税別ですか??
連投すいませんがよろしくお願いします。
書込番号:17784992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店は福岡です(*^^*)
すいません、価格は税別です。
日曜日の値段なので、また下がっていたらいいですね\(^^)/価格.comの価格は、私が買った時より今のほうが少し安くなってるので。
ちなみに、新居でネットも申し込んだので
キャッシュバックも45000円?くらいあります。
書込番号:17785193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番の買い時でしたね。
本日 静岡(中吉田?国吉田?)のヤマダ電機で値段を聞いたところ
15万円台で高いと感じたが、在庫を聞いたところ
先週に生産を中止して、他の店舗含め 既に在庫が無いって言われました。
冷蔵庫は 展示品だと開け閉めを長期に渡り弄られているのでパッキン劣化が怖く
安くしてもらっても 購入するつもりはありませんっと言ってお断りしました。
他の容量の物は在庫があるそうですが、詳細は聞きませんでした。
ちなみに、ノジマは ロゼシャンパン(ゴールド)のみ100台在庫 他ゼロだそうです。
書込番号:17786835
0点

わぁ(>_<)そうなんですね。
最後にまだ値段下がるかと思っていました。
値段、コロコロ変わっているので安く手に入るといいですね。
私ははじめて大きな家電(10万円以上のもの)を購入したので買い時だったとしたら嬉しいです。…すみません。
※狙っていたホワイトはゲットできませんでしたが(>_<)
あとは、家電ではエアコン3台と洗濯機と照明と掃除機とガステーブル等を買わないといけないのですが、買い時とか機能とか無知なのでお得なものを買えるように勉強したいと思います。
でも、当たり前ですが口コミみても色んな意見があって自分で使ってみないとよく分からないですね(>_<)とりあえず多い意見を参考にしてみます!
書込番号:17786992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダで税込135000円ポイント5%で購入できました!
まだ引っ越し先の住所は決まってませんが、大丈夫でした。
ありがとうございました。
書込番号:17798020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
銚子イオンの周りにあるKs、ノジマ、ヤマダと交渉の結果
Ks税込150000円、ノジマ税込148000円、ヤマダ税込140000円と
交渉を重ねる事に安くなりヤマダに決定
税込140000円+ポイント5%+リサイクル料5508円で交渉成立
シェルホワイトが在庫がないのでロゼシャンパンになりました
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
本日決めてきました。
製品入れ替えが控えているとのことで、
なかなかの値段で買えたかと思います。
ビックの見積は交渉無しでリサイクル料別で14,400円(ポイント無し)
その見積を引っさげヤマダへ。
ポイント無しで14万円少し切る値段にもできそうでしたが、
リサイクル料込みでぴったり15万円にポイントを14,450分付けて貰って、
実質額135,550円で決めてきました。
リサイクル料込みなのでかなりお得に買えたかなと思います。
頑張ってくれた店員さんに感謝です^ ^
ちなみにメルマガ会員特典で、今週の金曜まで10万円以上の買い物した人に
追加でさらに5000ポイントが付きました!
ただロイヤルウッドが良かったのですが、
欠品でしたのでロゼシャンパンにしました。
ロゼシャンパンも上品な色なので問題無いです。
ビックにはまだロイヤルウッドがありました。
ヤマダでも納品を8月頭まで待てばロイヤルウッドに出来ましたが、
今家にある冷蔵庫が壊れててギリギリなので諦めました〜
今週末の納品が楽しみです^ ^
書込番号:17764316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
12年前の425ℓ冷蔵庫を使用していますが、妻が冷凍庫小さいとのことで500ℓ超えの冷蔵庫を
検討していましたが、幅68.5cmはキッチンへの搬入路を通らないため断念!
とりあえず、幅65cmのこの機種に狙いをつけて、昨日ノジマ電気にて価格を聞くも15万8千円とのこと
ノジマwebの価格を伝えるも同額は無理とのことで、本日ケーズデンキに会社帰りに行ってきました。
近くの店員さんに価格を聞くと、最初は18万8千円を掲示してきましたが、ケーズwebの価格を見せると
webと同額までは出せるとのことで、これ以上他店を回るのも面倒なのでリサイクリ料・消費税込で
15万2千円で決めました。端数は無視!!
池袋で13万台が出ていますが、ヤマダは長期保証に難ありで、ビックは居住区の関係であまり使わないので
ポイント概念がない、ケーズに決めました。
ちなみに、65cmも入るか危険なので見積もりで、もし無理ならキャンセルOKとのことです。
1点

良い時に買われましたね。ケーズWEBは過去3週連続で日曜(午後?)から15万以下になり、水曜(昼?)に戻っていますのでケーズでの買い時は日曜午後〜火曜です。
今週金曜に終わる下取りキャンペーンの事もいれるとケーズで買うなら今日明日が買い時だと思われます。
書込番号:17732965
0点

私もノジマのあとK'sで決めました。ノジマはWEBが別会社だから云々言われ、17万円の提示でした。それ、買う側には関係ないな〜。
その後下取り1万という噂のK'へ。店頭表示価格18万でしたが、ネットでは15万切ってるので対応出来るか聞いたところ、下取り込みで145000円に対応してくれました。リサイクル料など含めてジャスト15万円。下取りは大きいですね。
書込番号:17733158
0点

アルメーラさん 文化の泉さん ありがとうございます。
まだ、搬入路の関係で購入が決定したわけではないので・・・
都内在住なのですが、ケーズデンキは23区内には2店舗しかなく
他の家電購入のときに、何度か交渉したことがあるのですが
交渉が下手なのか、他の量販店との価格の開きが大きく
今回もあまり期待しないで交渉したのですが、自分の中では
妥協できる金額を掲示されてきたので購入に踏み切りました!!
一応、WEB価格からさらに下取り1万してくれるのか聞きましたが
さすがに下取り込の金額とのことでした。
端数くらいは削れるかとも交渉したのですが、これもダメでした。
粘れば・・・もしかしたらですが
書込番号:17733429
0点

本日k's越谷店で、k's web価格-10000円(下取り)で購入しました、142952円リサイクル料込み。平日の日中で暇そうだったからか、web価格に合わせられるか聞いたところ、5分位待たされましたがあっさりokでました。あまり時間もなかったのですぐ決めてしました。配送も今週末でも余裕があるということで日曜日にお願いしました。近場でこの価格で購入できたので満足しています。
書込番号:17736626
0点

チャーリー45さん ご購入おめでとうございます。
すごいですねー web価格マイナス、下取り1万円できましたか!
心の中では、下取りはweb価格とは別だよなーと思っていましたが・・・
13万台で購入している人もいますが、自分の想定内の金額だったので妥協してしまいました。(笑)
決めての1つとしては、ケーズの延長保証がよかったので!
ま、故障しなければ意味のないものですが!
あとは、キッチンに入るかどうかが心配です・・・
これでダメなら、日立の500Lしか選択肢が無くなるのと、おそらく価格も数万高くなるので(泣)
書込番号:17736860
0点

お店を忘れてました。私の購入店舗は、K's電気の藤沢柄沢店です。東京にはかないませんが、いろいろ相談にものって頂けたので助かりました(笑)。
書込番号:17738174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池袋ヤマダ電機
税込144,720円(税抜134,000円)+14,472P(カード払いで10%)+5,000P(7月25日までのメルマガ会員特典)
生産終了に伴う在庫整理、売り切れ間近とのこと
書込番号:17753435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
ビック⇔ヤマダで価格交渉を行い、最終的には13万円台半ばでの決着でした。
価格はもう少し安いと尚可でしたが、価格コムの皆さんの情報のおかげで良い買い物ができました。
13万以下になるにはもう少し時間がかかりそうです。待って売り切れても困るのでこの価格で決めました。
(ここまで来たら5千〜1万円に拘るよりも、月々の電気代を下げることが優先との判断)
なお所感は以下の通りです。
ヤマダ
・ポイントなしの現金特価方式
・店員さんの質はちょっとアレな感じ(人によるとは思うのですが…)
・くじで最大7.5万ポイント当たるかも(さんざん値引き交渉したので外れを引かされそうですが… ^^;)
ビック
・ポイント多めだが、そのポイント使用をすることで引き取り費用等を賄える
・ビックカメラスイカカードで1%
・店員さんの質は良好、やる気もある
・(たまたま)三菱キャンペーンをやっていてお土産多数(7/13までです)
以上、ご参考になれば幸いです
0点

池袋でDTAAさんを目標に価格交渉したい思っています。
13万円台半ばとはポイントでしょうか?
詳細を教えて貰いませんか。宜しくお願いします。
書込番号:17727187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正確な数字は言わないというお約束なので、金額は申し上げられませんが、
最終的にはビックカメラで決めましたので、多めに支払ってポイント20%程度、という形です。
そのポイントを即座に使ってリサイクル料金等に充ててもらえます。
(それら雑費はポイントが付かないのが通例)
価格は日々刻々と変わるとのことでしたので、ヤマダ、ビックがどこまで提示してくれるかだと思います。
粘り強く「この価格が限界」というところまで行き来すれば、それがその時点の安値です。
(ヤマダのWebも金曜までは20万程度でしたが、土曜の朝確認した段階で15万になっていました。今も15万です。)
ちなみに昨日お店に行った時は、198,000円くらいの値札でしたが、今日行けば違う値札が付いていると思います。
ビック、ヤマダ双方が実質的な価格を認識し、大きな乖離のある値段を提示しても意味がないことを知ったからです。
御武運を。
ビック、ヤマダのライバル同士の熱い戦いがあることも感じた次第です。
書込番号:17727496
0点

後学のために店員さんの考える底値と時期を聞いてみたのですが、昨年に比べて在庫が少ないため、
今年は去年ほどの安値になる前に売切れるのではないか?とのことでした。
東京の方で悩んでいる人は8月初くらいで決めてしまった方が良いかもしれません。
早く買ってほしいという気持ちも入っているとは思うので話半分ではありますが、ご参考まで。
我が家への設置は来週なので待ち遠しいです。(電気代がどの程度下がるかも興味あります)
書込番号:17752299
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
税、リサイクル料込みで15万でした。
ヤマダ電機で137000円(税抜き)で提示して貰っていましたがケーズデンキの方が感じよかったのと安いので先程決めてきました。
書込番号:17714237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダで税込141000円、ポイントなし、別途リサイクル料金でした。
本命は別機種なのでそれ以上攻めませんでしたが、余力はありそうでした。
書込番号:17716338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cool22さんこんばんは。
おめでとうございます。
こちらもヤマダ電機で話を進めてましたよ!
税抜き137964円だったかな?の提示をして頂いてましたが店員の態度が悪いのでケーズで交渉しました。
ケーズでもまだ余力ありそうだったのですがヤマダ電機より安くなったので即決しました。
因みに色はロゼシャンパンで納期は1週間だそうです。
書込番号:17716349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





