置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

2013年 9月30日 発売

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

容量525Lのセンター開き

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X の後に発売された製品置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Yを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月10日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり大阪は高い

2014/03/19 09:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件

過去の口コミをもとに日本橋のLABIで交渉しました。
というより、日本橋はオタク化で昔の電気街の雰囲気なし。
交渉するも、近くに競合店なく、仕方がないので口コミの三宮店を引き合いに出しました。
あっさり、そんな価格はスルーされ、大阪価格を提示されました。
187000円也。まったく納得できず後日店員を変えて交渉。
その結果、179800円也。またまた納得できず。交渉決裂。

なんだかなー、大阪は高い!

これ以上進まないので、決めるからということで、冷蔵庫の引き取りをサービス込みにしてもらいました。なので、結果は、174400円+5508円(リサイクル費用)+10年保証でした。
カード払いでも同額だったので、174400円のクレジット払いで。
合計179908円。18万円を切るのがやっとでした。

ちなみに上新電機は198000円が限界といっていました。
まったくやる気のない店です。

書込番号:17320088

ナイスクチコミ!2


返信する
査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/19 10:18(1年以上前)

今は違うかもしれませんが、大阪での販売価格は東京での販売価格より10%位高い設定になっています。
商圏や地域性もあるからだと思いますが、表示からどれだけ値切れたかで得られる満足感を出す演出の為の
販売方法とも言えます。(交渉の結果10%20%値切れたと満足)結果購入価格は東京も大阪も大差なかった。

最近は、東京の販売価格の値崩れが顕著になっているので、よけいに高く感じると思います。
これは通販価格も影響してると思います。

書込番号:17320166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/19 11:16(1年以上前)

大阪価格?

そんなんあるんかないんか知りまへんが、地方の方は地方の方でボヤクし、人間の欲とは底無しちゅうことやね(呆

オタク?云々言うなら、それこそアキバに行きなはれ〜

でんでんタウンなんかカワイイもんやぁ〜

書込番号:17320304

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/20 21:34(1年以上前)

価格だけで接客がなってないヤマダ電機は落ち目じゃないですかね?
自分は、ヤマダ電機では高額商品買いません。
説明聞いても、違うこと言ったり商品知識無かったり・・・残念すぎる。
今はもう無いベスト電器も接客駄目だった・・・
価格も確かに大事ですが・・・

書込番号:17325675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件

2014/03/21 18:35(1年以上前)

接客も昔(30年程前?)と比べると変わったのですかね。
でも店員の説明下手は、昔から変わっていないのね。

私の場合、年配の店員より30ぐらいの若い店員の方が良い印象があり、
休日はメーカーの応援が多いしで、店員を選べる限り平日に買い物をします。
でもネット買が増え、リサイクルなどの面倒なことがある場合は店舗の方が安心なので
店舗まで足を運んでいます。

ちなみにロゼ色を買いましたが、人気があるみたいで、配送は一ヶ月以上先の4/26の予定です。
消費税率アップ前の駆け込みで、これから買われる方は、注意を。

書込番号:17328753

ナイスクチコミ!1


ice_22さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 21:51(1年以上前)

本日、ビックカメラなんばで本日購入しました。
178000円のポイント16%の提示でした。
そこから買い替えでしたので5000円のキャンペーンあり最終173000円のポイント16%となりました。
今回、対応して頂いた店員さんがとても親切で好感が持てました。
シルバーとホワイトが在庫あり連休は予定あったのでシルバーを3/24月曜日の配送になりました。
いつもヤマダで買ってましたが店員さん対応が良く価格も私の交渉ではビックの方が安かったので今回はビックでの購入となりました。

書込番号:17329533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件

2014/03/21 22:51(1年以上前)

ice 22さん 良い買い物をされたんですね。
店員を見極める目があるんですね。

これで、大阪もヤマダ電機とビックカメラで競争してくれることを願います。

書込番号:17329829

ナイスクチコミ!2


大帝さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/23 03:34(1年以上前)

Ice_22さんへ
とても良い買い物をされましたね。可能でしたら、
レシートのアップをお願いできませんか。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:17334369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ice_22さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/23 07:44(1年以上前)

大帝さんへ

レシートの画像アップします。
ご参考になるようならして下さい。

これまで安ければ良いと思いヤマダばかりで買い物してましたが、今回ヤマダでは忙しい時期なので待ち時間も長く対応も冷たい感じでした。
ビックも似た感じだろうと思いながら行ってみると忙しそうには変わりありませんでしたがレジ付近で店員さんを探そうとすると向こうから対応しに出て来られ待つことも無く親切に対応してもらえました。
私の場合がたまたまかもしれませんが、私は今後、なるべくビックで買い物しようと思いました。

書込番号:17334636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大帝さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/23 10:41(1年以上前)

Ice_22さん
早々に画像のアップをしていただき、ありがとうございます。
お手数をおかけしました。最近のヤマダはたしかに、共感がもてないでおります。
私もよい買い物が出来るように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17335183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/05/25 21:09(1年以上前)

皆さんの情報を活用させて頂き、本日購入しました!仙台のY電気は店員さんの対応も良かったですよ。税込\165,600、価格COMの値段からさらに1万円以上下げてもらえました。10年保証付きだし、1万ポイントも当たったので大満足です。ありがとうございました。

書込番号:17556450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 166400円+15000pt♪

2014/03/04 21:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:4件

こちらの掲示板の価格を目標に
新宿、池袋のビックカメラ、ヤマダ電機
で商談を重ね、ビックカメラの208000円
ポイント20%(実質価格166400円)を
ヤマダ電機にぶつけ、現金値引き166400円
で購入しました。
更に、会計時の抽選で、15000円分のポイントゲット!! このテの抽選は、アタリは無いものと思い込んでおりましたが、恐れ入りました。。。
JX53はJX52対比、ベース価格が上がっているいて、税金も5000円程度上乗せされることから、夏休み前に15〜16万円で購入できれば御の字と思っていたところ、この次期に冷蔵庫の調子が悪くなり、残念な感じでしたが、こちらの掲示板の価格を参考に商談した結果、満足いく買い物ができました!!

やはり、納得価格で買うには、情報と粘りの交渉なんだなぁ、と改めて実感しました。。

書込番号:17265264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
makky510さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/15 12:17(1年以上前)

ビックカメラの店頭価格はこんな感じでした。もう少し交渉がんばってみます。

書込番号:17305347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/15 20:43(1年以上前)

スレ主さんのヤマダ電機の価格には遠く、makky510さんのビックカメラ店頭価格ですら、とてもお安く感じます。
makky510さんのビックカメラ店頭価格、どちらのお店か教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17306815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/16 12:45(1年以上前)

店頭価格でこの値段は、ビック、
やりますね、、、(汗

池袋ヤマダは、最近、ポイント値引き
ではなく、現金値引で対応する方針らしい
ので、ビックの条件をぶつけてみると
良いかもです。。

その条件を持って、ビックで最終条件
を出してもらうのも良いかも、です。

ちなみにか私がビックでだして貰えた価格は
池袋店が218000円のポイント20%(実質価格174400円)、新宿店が新宿ヤマダと競合させて208000円のポイント20%(実質価格 166400円)でした。

ガンバってください!!

書込番号:17309265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/03/16 22:08(1年以上前)

凄いですね!
こちらのお値段はリサイクル費用込みでしょうか?クレカでも買えるのでしょうか?

書込番号:17311269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makky510さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/18 00:58(1年以上前)

立川店です。がんばって下さい!

書込番号:17315468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機で買いました!

2014/02/19 19:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:10件

三宮のヤマダ電機で、167000円で購入しました。
ポイントなしの、現金特価です。
前もってヤフオクなどで用意していた省エネ家電交換ギフト券を使って購入したため、実際の出費は154000円程で済みました。
省エネ家電交換ギフト券はかなり使えますね!!

書込番号:17212348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 19:59(1年以上前)

こんばんわ!
私も同じ冷蔵庫を買おうとしているのですが、18万5000円までしか下がりません・・・
その時のレシートとか載せていただくことは可能でしょうか?
めんどくさいこと頼んですみません(*_*;

書込番号:17228670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/24 07:43(1年以上前)

なかゆう☆さん

レシート載せますね!
写真の左が冷蔵庫です。
本当は左の冷蔵庫が167000円で、右のエアコンが168000円なのですが、5000円の省エネ家電製品交換ギフト券で全額支払いたかったため、2000円を冷蔵庫からエアコンに移して精算してもらいました。
そのため、レシートでは冷蔵庫165000円、エアコン170000円になっています。

少しでも安くなるといいですね(^ω^)

書込番号:17230504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/24 07:46(1年以上前)

画像アップロードできてなかったですね^_^;
すみません。

書込番号:17230512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/24 08:18(1年以上前)

*追記*
私の買った時の詳しい詳細書いておきますね。
もともと別の家電量販店で見積もりを出し、内金も入れてる状態でした。
前にたまたまふらっとヤマダ電機に行った時にテレビを安くして頂いた経緯があり、その時のテレビ担当の店員さんに「エアコンと冷蔵庫もせっかくだからヤマダさんにお願いしようと思うので、エアコンと冷蔵庫の値段を頑張ってくれそうな担当者を紹介してもらいたい」とお話しし、担当の方を紹介してもらいました。
担当の方に、納得のいく値段であれば即決でその場で購入する旨を伝え、値段を出してもらいました。

即決するというのがかなり大きなポイントだと思いますよ!
即決だと他の家電量販店に逃げられる心配がないので、思い切った値段を出してくれます。

書込番号:17230567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/25 08:07(1年以上前)

まっきーな さん

わざわざありがとうございますm(__)m
本当に助かりました。どうしてもこの冷蔵庫が欲しかったので・・・
追伸もご丁寧にありがとうございます。結婚しましてこの春から同居を始める準備をしているので
わたしもまっきーなさん同様まとめ買いをしますので参考にさせていただきます!!

本当にありがとうございました☆

書込番号:17234503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/03/16 22:05(1年以上前)

まっきーなさん、この値段にはリサイクル料は入っていないということでしょうか?

書込番号:17311252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/17 08:30(1年以上前)

マウマナさん
新居用に買ったので、リサイクル料は入っていません。

書込番号:17312438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/03/17 10:05(1年以上前)

有り難うございます!参考にさせていただきます!いい買い物されましたね♪

書込番号:17312651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 まずまずの値引き

2014/02/17 10:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

スレ主 へで3000さん
クチコミ投稿数:18件

ヤマダ大井町にて大雪翌日、交通の乱れた中で交渉しました。
232000円掲示から205000円+ポイント15%で決めました。
有楽町のビックでもほぼ同価格に合わせてくれましたが、ヤマダが対応が良かったのと、手持ちの5000ポイント使えるのでヤマダで決定。
もらったポイントは携帯の機種変で使う予定です。
現金だと新小岩のコジマ190000円が最安値でした。

書込番号:17202903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/03/05 12:18(1年以上前)

私もMR-JX61Xを狙ってます。もしよければ、レシートの画像アップお願いします。

書込番号:17267394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

2014/02/10 00:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX56LX

スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

ジャパネットで
下取り価格で189800円【税込】で売ってるよぉ〜!

書込番号:17172602

ナイスクチコミ!1


返信する
tkkkmacさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 08:27(1年以上前)

送料5,250+リサイクル料+収集・運搬料とられるよ!

書込番号:17173125

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:10件

H26.3月に新居に引っ越す為MR-JX53Xを購入しようと思っているのですが、現在価格はどのくらいですか。最近買われた方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17147677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/02/03 18:52(1年以上前)

1日に購入しました。配送が5日です。
新宿で20万ジャスト(リサイクル他全て引いた金額)ポイント20%実質16万になりました。
(店頭では21万ちょっとでした。)
オーブンの購入予定が有りましたので、現金支払いを下げるよりポイントで多く付けてもらうように交渉しました。

15日前から池袋〜新宿で簡単な交渉していました。
2月中旬〜3月で配送に時間かかることが多くなるような話もあり、
どうしても寒い時期に(冷凍庫の食品が心配で...)購入する予定でしたので1月中旬よりウロウロ(笑)

こちらの口コミの金額(1月初めのポイント引いて16万ちょい)は、どこも取り合ってくれませんでしたので、
3月になってからとか悩んだんですが、三菱のフェアに来てもらえれば少しは交渉できるような話がありましたので
土日に再度出向き交渉したんです^^;

他に購入するものがない場合はそんなにお得でないかもしれませんが、オーブンも欲しいので納得しています。
最初は18%のポイントでしたが、倉庫に在庫がなく...20%にしてくれました。
本気に今日買うからと言わないと良い金額は引き出せないですね〜〜

三菱からの出稿??の店員さんに、詳しく瞬冷凍の便利な使い方とか丁寧に教えてもらいました。
特に、すごいな〜と感じたのが、他メーカーの製氷室ケースを外すと下の冷凍室が丸見えなことです。
個別に各部屋が設計されていることの良さをあまり考えてなかったので...良かったデス。。
(氷に匂いが移らないし、丸洗いできるし♪)


参考になれば幸いです♪

書込番号:17148220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/05 16:28(1年以上前)

回答ありがとう御座います。さっそく新宿のヤマダに買いに行ってきたいと思います。ちなみにリサイクル費用込みで20万+ポイント20%でしたか?回答よろしくお願いします。

書込番号:17155509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
三菱電機

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月30日

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング