置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
容量525Lのセンター開き
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月19日 19:31 |
![]() |
19 | 10 | 2014年5月25日 21:09 |
![]() |
11 | 5 | 2014年5月31日 23:56 |
![]() |
1 | 5 | 2014年3月18日 00:58 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月4日 09:16 |
![]() |
3 | 4 | 2014年3月2日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
193000円で購入しました。
他店ネット価格はもう少し安かったですが、増税前で価格が上がったり、下がったり、3月末に向けて上がってきそうな、、。
実際購入を決めて、翌日ネット価格が上がったので、気分良く買えたと思えば、良かったです。
色は白にしました!横縞模様があり、スッキリしています。
三菱の決め手は、切れちゃう冷凍、スライド棚、スマート大容量です。
観音扉を開けた時に、扉軸が冷蔵庫より飛び出さない点が良かったです。他メーカーの冷蔵庫も候補にあったのですが、扉を開けると冷蔵庫よりも出っ張る点が、壁際の設置には不向きで、4センチメートルくらいは壁から離さないとドアが開かないかと。
冷凍も野菜室ドアも、奥まで開きだせます。
冷気が逃げるから、イマイチですよと、他メーカーの営業さんは言っていましたが、今まで東芝の冷蔵庫を13年使っていて、途中までしか開かなかったので、大物の出し入れは面倒だったので、動作が少なく大物出し入れ出来そうな点も良かったです。
書込番号:17321589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
過去の口コミをもとに日本橋のLABIで交渉しました。
というより、日本橋はオタク化で昔の電気街の雰囲気なし。
交渉するも、近くに競合店なく、仕方がないので口コミの三宮店を引き合いに出しました。
あっさり、そんな価格はスルーされ、大阪価格を提示されました。
187000円也。まったく納得できず後日店員を変えて交渉。
その結果、179800円也。またまた納得できず。交渉決裂。
なんだかなー、大阪は高い!
これ以上進まないので、決めるからということで、冷蔵庫の引き取りをサービス込みにしてもらいました。なので、結果は、174400円+5508円(リサイクル費用)+10年保証でした。
カード払いでも同額だったので、174400円のクレジット払いで。
合計179908円。18万円を切るのがやっとでした。
ちなみに上新電機は198000円が限界といっていました。
まったくやる気のない店です。
2点

今は違うかもしれませんが、大阪での販売価格は東京での販売価格より10%位高い設定になっています。
商圏や地域性もあるからだと思いますが、表示からどれだけ値切れたかで得られる満足感を出す演出の為の
販売方法とも言えます。(交渉の結果10%20%値切れたと満足)結果購入価格は東京も大阪も大差なかった。
最近は、東京の販売価格の値崩れが顕著になっているので、よけいに高く感じると思います。
これは通販価格も影響してると思います。
書込番号:17320166
2点

大阪価格?
そんなんあるんかないんか知りまへんが、地方の方は地方の方でボヤクし、人間の欲とは底無しちゅうことやね(呆
オタク?云々言うなら、それこそアキバに行きなはれ〜
でんでんタウンなんかカワイイもんやぁ〜
書込番号:17320304
1点

価格だけで接客がなってないヤマダ電機は落ち目じゃないですかね?
自分は、ヤマダ電機では高額商品買いません。
説明聞いても、違うこと言ったり商品知識無かったり・・・残念すぎる。
今はもう無いベスト電器も接客駄目だった・・・
価格も確かに大事ですが・・・
書込番号:17325675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

接客も昔(30年程前?)と比べると変わったのですかね。
でも店員の説明下手は、昔から変わっていないのね。
私の場合、年配の店員より30ぐらいの若い店員の方が良い印象があり、
休日はメーカーの応援が多いしで、店員を選べる限り平日に買い物をします。
でもネット買が増え、リサイクルなどの面倒なことがある場合は店舗の方が安心なので
店舗まで足を運んでいます。
ちなみにロゼ色を買いましたが、人気があるみたいで、配送は一ヶ月以上先の4/26の予定です。
消費税率アップ前の駆け込みで、これから買われる方は、注意を。
書込番号:17328753
1点

本日、ビックカメラなんばで本日購入しました。
178000円のポイント16%の提示でした。
そこから買い替えでしたので5000円のキャンペーンあり最終173000円のポイント16%となりました。
今回、対応して頂いた店員さんがとても親切で好感が持てました。
シルバーとホワイトが在庫あり連休は予定あったのでシルバーを3/24月曜日の配送になりました。
いつもヤマダで買ってましたが店員さん対応が良く価格も私の交渉ではビックの方が安かったので今回はビックでの購入となりました。
書込番号:17329533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ice 22さん 良い買い物をされたんですね。
店員を見極める目があるんですね。
これで、大阪もヤマダ電機とビックカメラで競争してくれることを願います。
書込番号:17329829
2点

Ice_22さんへ
とても良い買い物をされましたね。可能でしたら、
レシートのアップをお願いできませんか。
どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:17334369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大帝さんへ
レシートの画像アップします。
ご参考になるようならして下さい。
これまで安ければ良いと思いヤマダばかりで買い物してましたが、今回ヤマダでは忙しい時期なので待ち時間も長く対応も冷たい感じでした。
ビックも似た感じだろうと思いながら行ってみると忙しそうには変わりありませんでしたがレジ付近で店員さんを探そうとすると向こうから対応しに出て来られ待つことも無く親切に対応してもらえました。
私の場合がたまたまかもしれませんが、私は今後、なるべくビックで買い物しようと思いました。
書込番号:17334636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Ice_22さん
早々に画像のアップをしていただき、ありがとうございます。
お手数をおかけしました。最近のヤマダはたしかに、共感がもてないでおります。
私もよい買い物が出来るように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17335183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんの情報を活用させて頂き、本日購入しました!仙台のY電気は店員さんの対応も良かったですよ。税込\165,600、価格COMの値段からさらに1万円以上下げてもらえました。10年保証付きだし、1万ポイントも当たったので大満足です。ありがとうございました。
書込番号:17556450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
3色ありますが、汚れや手あか、そして忘れがちな冷蔵庫の上のホコリが目だ立たないのはどの色でしょうか?
購入にあたり迷っています(^o^;)
冷蔵庫の色を決めてからキッチンの食器棚のカラーも決めようと思っています。
書込番号:17293362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
こちらのかたは、木目調ですが、目立たないとおっしゃっています。
http://review.kakaku.com/review/K0000566076/ReviewCD=692902/#tab
ユーザー様の使用感が一番だと思いますので、
3色の各ユーザー様からコメントが来ると良いですね!^^
ご参考まで
書込番号:17293601
2点

Ayane(@'ω'@)さん こんにちは。
この中で考えればロゼシャンパンだと思いますよ。
黒系…ほこり、指紋が目立ちやすい
白形…何かでこすったりして黒くなる汚れは一番目立つ
まあ、綺麗にしていたら格好良い色でしょうが、なかなか迷う所ですね。
書込番号:17293934
1点

>3色ありますが、汚れや手あか、そして忘れがちな冷蔵庫の上のホコリが目だ立たないのはどの色でしょうか?
冷蔵庫は食品を入れるものなので、汚れやホコリが付いても目立たないものを選んで、汚れやホコリを
気にかけずそのままにしておくのでは無く、いつもキレイにしておきましょう。
その方が自分の好みの色が選べますよ(汚れやホコリが目立つかどうかを気にしなくても良い)。
書込番号:17297603
1点

汚れや手あかについて考えた事もないですね。
台所だし、もし汚れたら固く絞った布巾でサッと拭けばいいだけですし。
ま、ティッシュでもいいかな。
冷蔵庫の上のホコリは、どの色でも、目立ち具合は同じだと思います。
なので、純粋に好きな色選べば良いかと思いますよ。
ウチは、いつも白系の一番明るい色を購入します。
書込番号:17297627
0点

さんざん、迷ったあげく部屋の主人の意向で白になりました。
ありがとうございました!
書込番号:17579181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
こちらの掲示板の価格を目標に
新宿、池袋のビックカメラ、ヤマダ電機
で商談を重ね、ビックカメラの208000円
ポイント20%(実質価格166400円)を
ヤマダ電機にぶつけ、現金値引き166400円
で購入しました。
更に、会計時の抽選で、15000円分のポイントゲット!! このテの抽選は、アタリは無いものと思い込んでおりましたが、恐れ入りました。。。
JX53はJX52対比、ベース価格が上がっているいて、税金も5000円程度上乗せされることから、夏休み前に15〜16万円で購入できれば御の字と思っていたところ、この次期に冷蔵庫の調子が悪くなり、残念な感じでしたが、こちらの掲示板の価格を参考に商談した結果、満足いく買い物ができました!!
やはり、納得価格で買うには、情報と粘りの交渉なんだなぁ、と改めて実感しました。。
書込番号:17265264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレ主さんのヤマダ電機の価格には遠く、makky510さんのビックカメラ店頭価格ですら、とてもお安く感じます。
makky510さんのビックカメラ店頭価格、どちらのお店か教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:17306815
0点

店頭価格でこの値段は、ビック、
やりますね、、、(汗
池袋ヤマダは、最近、ポイント値引き
ではなく、現金値引で対応する方針らしい
ので、ビックの条件をぶつけてみると
良いかもです。。
その条件を持って、ビックで最終条件
を出してもらうのも良いかも、です。
ちなみにか私がビックでだして貰えた価格は
池袋店が218000円のポイント20%(実質価格174400円)、新宿店が新宿ヤマダと競合させて208000円のポイント20%(実質価格 166400円)でした。
ガンバってください!!
書込番号:17309265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄いですね!
こちらのお値段はリサイクル費用込みでしょうか?クレカでも買えるのでしょうか?
書込番号:17311269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X
2月中旬頃から価格が上昇し始め、4月からは消費税のUPであせっていました。
今思えばヤマダWEBコムで2/10時点の206,830円/2069Pが10年保証を含めての最安だったかと…。
これ以上上がるのは耐えられず少々高くても購入しようと再度価格COM店舗を確認していたところ順位9位の
ノジマとヤマダWEBが212,584円
ノジマのショップホームページに飛んでみると「もっとお得なおすすめ商品」として
「7年保障」をつけて特別価格205,000円を見つけました
すぐにヤマダ電機店舗に直行し「ノジマ価格になら可能でしたよね?」と確認したところ「可能です」
と返事を貰いました。ノジマの価格をスマホ画面で見せたところ「調べてきます」
5分後「ノジマ価格は特別価格で205,000円は無理です、頑張っても21万のポイント「0」です。」
そこから交渉する事10分程度、ポイントでの還元やおまけ品で交渉しましたが無理でした
「じゃぁノジマで買います」で、帰ろうとしたら担当者が上司に掛け合ってきて「205,000円なら買ってもらえますか?」
即答で「買います」となりました。
最後に同行していた妻が日立冷蔵庫購入者への非売品で小物ケースにもなる取っ手付き卵ケースに注目していたので
おまけ品に要望したらあっさりOKしてくれました
交渉途中でこの商品はポイントキャンペーン?対象商品で約3人に1人15,000Pが当たりますと説明を受けていました
カード払いで手続きをすると担当者が「当たりましたぁ-----」っていうので「びっくり」
月末付与になるが15,000PもGETできました
ロイヤルウッドを希望したら在庫品が無く納品は28日以降になりましたが満足できる結果でした
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX56LX
ネットでは209800円
カタログでは199800円
それでもいいや!と36回無金利に惹かれて、電話にて先程注文
すると値下げされていて、189800円ですと…
確認したところ、間違いないそうで、ネットではなく、電話での注文をオススメします♪
結局、配送料金含んで、195050円+下取り分のリサイクル料です。
でも、得した気分でした(^^)v
書込番号:17252037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です
ちなみに、ロゼシャンパンにしました
リサイクル料金と運搬料金でプラス8505円でした
当日、配送業者に現金でお渡しします
書込番号:17252061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは、下取り料金は、対象外ですか。
20,000円があれば、かない安いです。
無料の10年保証は無かったのですか。
書込番号:17254135
0点

下取り分3万円を引いてもらった金額です
説明不足ですみません(^_^;)
配送料金は正直痛いですが、
36回の分割払い金利手数料無料は魅力的でした。
初回、6050円
次からは、5400円でした。
保証はヤマダの安心保証会員なので、そちらを利用予定です!
書込番号:17256437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





