置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

2013年 9月30日 発売

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

容量525Lのセンター開き

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X の後に発売された製品置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Yを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月10日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

2014/02/10 00:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX56LX

スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

ジャパネットで
下取り価格で189800円【税込】で売ってるよぉ〜!

書込番号:17172602

ナイスクチコミ!1


返信する
tkkkmacさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 08:27(1年以上前)

送料5,250+リサイクル料+収集・運搬料とられるよ!

書込番号:17173125

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

製氷の不具合

2014/02/07 04:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

クチコミ投稿数:1件

昨年4月にMR-JX47LWを購入しましたが、製氷部分に問題があり出来た一個一個の氷がくっつく現象があり
氷同士がくっつくだけでなく底に張り付き取れなくなる現象が起きました
原因は横から水がつたり出来上がった氷に降りかかってたからのようです
修理で製氷皿部分を新しいタイプの物に交換にて横からもれる現象改善しましたが
交換前に比べると良くはなりましたが、氷が底や他の氷とくっつく現象が起きる
もう一度修理のため交換したが改善されなかっためメーカーで丸ごと交換しますとのこと
でモデルチェンジしてるので新しいモデルと交換しますとこのMR-JX48LXと交換しましたが
同じ現象が起きます、出来上がった氷を見ると上のほうは凍ってるのですが中までしっかり
凍ってなく中身が皿の上で出てから凍るので皿や氷がくっつくようです
使用頻度によりますが、氷をよく使う人は購入考えたほうがよさそうです
結局メーカーで購入金額全額返金、冷蔵庫引取りさせて頂くとのことです
修理で4回、交換1回、調査訪問1回と休みを無駄にされたが何も賠償ありません
私は2度と三菱製品購入はしません

書込番号:17160981

ナイスクチコミ!2


返信する
割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/07 05:26(1年以上前)

そもそも賠償義務なんかあるわけないし。

他のメーカー買うのは自由だけど、買う前に、そういう場合、ちゃんと賠償してくれるか、確認してからどうぞ。
まぁ、どこのメーカーも賠償なんかするわけないけどね。

書込番号:17161006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/02/07 11:22(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 このような症状は、水質が硬水(地下水や簡易水道、上水道でも一部地下水使用)でよく発生するようです。

 理由は炭酸カルシウムやマグネシウムが製氷皿に付着して、離氷がうまくゆかずに製氷皿に氷の一部分が残ってしまい、給水したときにあふれて製氷庫内で凍結するという原因です


 製氷部分の部品は、全メーカ共通まではいきませんが、ほとんどの部品が同一の部品メーカで製造していますので、
他メーカと交換しても同様の現象を引き起こす可能性が有ります。

 最近の製氷皿は取り外せるタイプのものがほとんどですので、月一回清掃をお勧めします。

書込番号:17161592

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:10件

H26.3月に新居に引っ越す為MR-JX53Xを購入しようと思っているのですが、現在価格はどのくらいですか。最近買われた方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17147677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/02/03 18:52(1年以上前)

1日に購入しました。配送が5日です。
新宿で20万ジャスト(リサイクル他全て引いた金額)ポイント20%実質16万になりました。
(店頭では21万ちょっとでした。)
オーブンの購入予定が有りましたので、現金支払いを下げるよりポイントで多く付けてもらうように交渉しました。

15日前から池袋〜新宿で簡単な交渉していました。
2月中旬〜3月で配送に時間かかることが多くなるような話もあり、
どうしても寒い時期に(冷凍庫の食品が心配で...)購入する予定でしたので1月中旬よりウロウロ(笑)

こちらの口コミの金額(1月初めのポイント引いて16万ちょい)は、どこも取り合ってくれませんでしたので、
3月になってからとか悩んだんですが、三菱のフェアに来てもらえれば少しは交渉できるような話がありましたので
土日に再度出向き交渉したんです^^;

他に購入するものがない場合はそんなにお得でないかもしれませんが、オーブンも欲しいので納得しています。
最初は18%のポイントでしたが、倉庫に在庫がなく...20%にしてくれました。
本気に今日買うからと言わないと良い金額は引き出せないですね〜〜

三菱からの出稿??の店員さんに、詳しく瞬冷凍の便利な使い方とか丁寧に教えてもらいました。
特に、すごいな〜と感じたのが、他メーカーの製氷室ケースを外すと下の冷凍室が丸見えなことです。
個別に各部屋が設計されていることの良さをあまり考えてなかったので...良かったデス。。
(氷に匂いが移らないし、丸洗いできるし♪)


参考になれば幸いです♪

書込番号:17148220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/05 16:28(1年以上前)

回答ありがとう御座います。さっそく新宿のヤマダに買いに行ってきたいと思います。ちなみにリサイクル費用込みで20万+ポイント20%でしたか?回答よろしくお願いします。

書込番号:17155509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Moist Roomは不評ではないですか?

2014/01/26 22:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

タッパの方が便利なのに、
三菱の開発者は、なんであんな邪魔なの
作っちゃったの?
野菜室が狭くなって不便でしょ?

あんなの作るくらいなら、
冷凍庫の手前に背の高い物を
置ける空間を確保して欲しい。
アイスボール作る容器の高さ20cm位あって、
三菱の製品だと入らないんだよな。
パナとか日立や東芝は、大丈夫なんだから残念だね。

そんなわけで、
今年の秋まで見送りにしてるんだ。
改善されっかな?

書込番号:17117759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/05/06 14:48(1年以上前)

で、買った人、モイストルームの評価はどうですか?
次期モデルにも引き継がれると思いますか、
それとも、回転棚のように、消滅すると思いますか?

書込番号:17486294

ナイスクチコミ!0


つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/17 01:37(1年以上前)

私もモイストルームが気になります。
不便そうですが実際に使っている方はどうなのでしょうか。
ちなみに現在、パナ三菱で購入を迷っています。

書込番号:17523460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 観音開きについて質問です

2014/01/21 15:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:9件

冷蔵庫の買い換えを検討しています。
置場所は、対面キッチンの壁際で、冷蔵庫の左側が壁となります。

今は幅60センチの右開き冷蔵庫で、左側に余裕があり、普通に使えていますが、買い換え機種は500gくらいがいいので、幅が68aとなり、左側にほとんど余裕がなくなってしまいます。

500gクラスはほとんど観音開きなのですが、左側に壁がある場合、観音開き冷蔵庫は使えるのでしょうか。

左側壁の場合、左開きがよいと書かれている分も拝見しましたが、左開きがよいのでしょうか。

左側壁で観音開きを使われてる方等、よかったら、教えてください。
また、オススメ機種等も教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17096771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/21 18:16(1年以上前)

こんにちは。

>置場所は、対面キッチンの壁際で、冷蔵庫の左側が壁となります。

自宅も同じですが昨年420L5ドア(左開き)から475Lの観音開きの機種に買い替えました。
(日立のSL R-C4800ですが現在販売している機種はR-G4800Dです)

自宅の場合は左側の壁と10cm位隙間がありますが注意点としては
1.左側のドアを勢いよく開けると壁と当る(目立たないようにスポンジを貼った)
2.左側のドアが完全に開かないので製氷用の給水タンクの取り出しがギリギリです
  MR-JX53Xも似たような位置に給水タンクがあるので注意が必要です

>左側壁の場合、左開きがよいと書かれている分も拝見しましたが、左開きがよいのでしょうか。

今まで左開きを使ってましたが右開きより使い易いと思いました。

実際のスペースをメジャー等で測って販売店で相談されるのが良いと思います。



書込番号:17097149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 19:47(1年以上前)

たまもっこり様

詳しく教えて頂き、どうもありがとうございます。
やっぱり左側が壁だと、観音開きの扉が当たりますよね

うちは、68a幅の冷蔵庫を置くと、ほとんど隙間がなくなるので、観音開きだと、左扉がほとんど直角までしか開かないですね。

観音開きに憧れていましたが、左開きの冷蔵庫が一番使い勝手良いかもしれませんね。
左開きのものか、もう少しスリムなものを探そうと思います。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:17097467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店系ネット店、激値上がり!

2014/01/16 21:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

クチコミ投稿数:30件

先週末、量販店(実店舗)で購入しました。価格は、購入時点での量販店系の最安値(約20万6000円)でした。今日、見てみたら約6万円も値上がりしています。なんでこんなに上がってしまったんでしょうね〜。

書込番号:17079819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
三菱電機

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月30日

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング