置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
容量525Lのセンター開き
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年8月7日 23:31 |
![]() ![]() |
10 | 15 | 2014年8月3日 16:18 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月2日 20:13 |
![]() |
0 | 3 | 2014年8月1日 22:50 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年7月28日 21:54 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2014年8月3日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX
そろそろ冷蔵庫も底値の時期と思い検討中です。
2世帯住宅で親のも一緒に買うので、そこが交渉カードです。
既に1サイズ大きいMR−JX53Xの方は生産完了で入手が難しいとのことで、この機種を狙って交渉してみました。
交渉しているうちに、ヤマダ電機でもノジマでも希望の色が選べなくなり、交渉にならなくなってしまいましたが、
1台当たりの価格は、
ヤマダ電機さんが139,320円(税込み)にポイント5%
ノジマさんが134,000円(税込み)。もっとも「色を妥協してもらえるなら、少し頑張れる」とのことですが。
来年にしようかどうしようか、悩み中です。
1点

自己レスです。
結局ノジマさんに頑張ってもらって契約。
冷蔵庫、本日納入。
マニュアルにはちゃんと書いてあるものの、初期設置時の側板の温度上昇はすごいですね。
マニュアルには50度から60度とありますが、実際に50度は確実に超えている感じ。
触っていられないほど。
火事にならんか心配です・・・・。
夏場は庫内温度が安定するのにかなりの時間かかるとも書いてあります。
設置後8時間、まだ製氷も出来てません。
夏場が買いどきの冷蔵庫ですけど、夏場はなにかと大変なんだなーとも思いました。
書込番号:17812304
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
ヤマダ電機で、税込¥152000で購入しました。
価格.comのノジマ電気のオンライン価格を対象にしているようで、他の上位の電器店は、訳の分からない所だからと、話にも出ませんでした。
でも、ネット価格まで、下げると言っていたので、
購入後も、損をした気分でいっぱいです。
エアコンも買うので、言ったら、5%のみポイントを付けてくれました。
10年保証もついているのですが、この価格って、お買い得何でしょうか?
※この機種購入決定として考えて、利用度の範囲は、考慮しません。
書込番号:17791933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おーちゃん703さん こんにちは。
お気持ちは判らなくもないですが、
はっきり言って、買った後に価格の事を考えても仕方が無いですよ。
今回の場合、損はしていないと思いますが、もっと欲を言えば、ネットの値段を引き合いに出さない方が良かったかも知れません。
私なら、「価格コムのリアル店舗購入の書き込みを元に、○○円ぐらいだったら即決で買うんだけどね…」
見たいに素直に希望金額を言って探りを入れてみますかね。
まあ、済んだ事なので前向きに行きましょう。決して悪い買い物ではなかったと思いますよ。
書込番号:17792156
0点

こんばんは
ヨドバシ価格
\162,000(税込み、販売終了商品)
http://www.yodobashi.com/-MITSUBISHI-ELECTRIC-MR-JX53X-N-/pd/100000001001852343/
5年保証 販売価格の5% \8,100
リサイクル \5,000?
合計 \175,100
価格差 \23,100
ヨドバシより安いので、お買い得だったといえるでしょう
でわ、失礼します
書込番号:17792234
0点

生産終了ですから、
7月の三菱お祭りを逃した
出遅れ組には、今は厳しい状況ですね。
春に買った人のことを気づかって、
いい買い物と思って下さいな。
書込番号:17792479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話しが理解しにくいのですが、ヤマダ電機のお店で買われたのでしょうか。
お店で買われたのなら、なぜお金を支払う前にネット価格になってないではないですかと、言わなかったのでしょうか。
それと、ネット価格にしてほしいと言っても、具体的な数字は示したのでしょうか。
ただ単にネット価格にしてほしいと言って具体的な数字を示していないのなら、ヤマダ電機でのネット価格にしているかもしれないので、それだとお店には落ち度がないようにも思えますが。
電化製品などを買われる時は、買いたい金額を具体的に示すことが大切ですね。
書込番号:17792506
1点

購入しませんでしたがヤマダ電機にて、税込¥131,760−の提示。
ロゼシャンパンのみで在庫薄とのこと。
明日は勝負ではないでしょうか
書込番号:17792561
1点

私も本日購入しました〜
田舎に住みなので販売店の選択肢はあまりなくエディオンで153,360円の税込でした(リサイクル別、ポイント無し)。
価格.comの値段よりは高いですが10年保証、配達設置も込みなので満足しています。
少し前まではリアル店舗は安くできないイメージがありましたが保証まで考えるとお得なこともあるな〜と思う今日この頃です(笑)
特に録画用に買った1TBのポータブルHDDにまで5年保証がついているなんて驚きでした。
どんな保証内容かまでは確認していませんが録画用に酷使するとHDDは2年くらいしか持たないイメージがありますからね。
これからは保証まで考えてリアル店舗を利用しながら上手く買い物していきたいと思います。
書込番号:17792566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて投稿します。
私も本日、ヤマダ電機で購入してきました。
税込149,000円でポイント4%つけてくれたため
リサイクル代を全てポイントでまかなうことが出来ました。
カカクコムの値段を写真に撮って提示した所、特に交渉する訳でもなく
一発で上記の値段が提示されました。
ポイントが4%だったため、切りよく5%でどうでしょう?と言いたい所でしたが
止めておきました。言いそびれたという方が正しいですかね。
既に生産終了しているからこの値段が提示できましたとも言っていました。
色はロゼシャンパンです。これが希望の色だったので良かったですが、
他の色はかなり品薄になっているのではないでしょうか。
ロゼシャンパンも在庫はなく、暫く他の倉庫を探して下さりようやく新品が見つかった
といった状況でした。店員さんも見つかって良かったとほっとした様子で喜んでくれました。
購入を検討している方は、早めに動いた方が良いかもしれません。
そうゆう私も、この口コミで生産終了を知り、本日の購入を決めた次第です。
この情報が参考になれば幸いです。
値段も良かったですが、無くなる前に購入できたことが何より良かったと満足しております。
スレ主さんも、ポイントが5%ついたのであれば、私とほとんど変わらないのでは?
既に生産終了で、品物が無くなり次第買えなくなる訳ですから、ここら辺が底値と考えても
良いような気がしています。少なくとも私は損をしたとは考えていません。
いかがでしょうか?
書込番号:17792985
0点

ご参考までに。
ヤマダやコジマのネット価格が日曜午後から安くなると言う情報を信じて、7月の3連休の最終日の午後まで粘りネット価格が落ちた事を確認してからリアル店舗に行きました。
税込144440円(その日のコジマネット価格)でしたが、今ならビックカメラのJQカードを即時発行してそれで支払うと請求時に5%引きになるのことで
実質137218円に。
それと、本来値引きしないお客様には付けていると言う5000円ポイントサービスを現物支給で(5000円のポイント付けるが同時に物を買ってもらいプレゼントとして持って帰ってもらう)で実質1327218円!。
でも、現物は選ばせてもらえなかったし(不満はありません、処分品の中から主婦やガラケー持ちが使いそうな物をチョイスしてくれてました(^_^;))
リサイクル料が他店より高い(1万弱で直接業者に払ってもらうから割引やポイントを使うのは不可)というマイナス点もありましたが、ほぼ満足です。
まだ納品されてなければ、ダメ元で日曜日の午後に行きネット価格を見せ、もう少し安く出来ないかお願いしてみたら?
他の書き込みで納品までに間があったから、その間に値段が下がったら合わてもらった人もいたようだし。
ダメ元で可愛く下からおねだりみたいにしてみて、もしダメでも次の家電の時に「こないだ下げてあげなかったしな〜」と思ってもらえたらラッキーじゃん!
書込番号:17793046
1点

ケーズ購入組は7月前半までがピークでしたね。(私もここの情報のおかげでケーズ137千リサ別で買い、
スピンロックやタオル・ミニポーチのおまけも貰いました)
7月下旬の3連休が生産終了直前で色は選べないものの最も安価だったようですね。
本格的な夏前の購入組は少々高かったかもですが、色も選べていますし
電気料金も恩恵を受けてますので夏前に10年以上前の機種から買い換えた方は
夏後に買い換えるより4、5千円得しているでしょう。
自分はロゼが欲しかったんですが、明るくなり家具と統一出来るから白になりました。
あとは長持ちしてくれると良いですね。
書込番号:17795963
0点

ノジマオンラインで実質\130,120で購入しました。
送料込(但し内階段等の特殊配送は別)、リサイクル料別、5年間100%保証です。
書込番号:17796657
0点

昨日、静岡県磐田市のノジマでリサイクル料込,10年保証込で税込144,000円で購入し、本日、搬入据付してもらいました。
在庫処分ということで色はロゼシャンパンしか選べませんでしたが、田舎町にしては安く購入できたと思います。
同日、別件で隣町の浜松市のビックカメラに行く用事があったので、店員さんに聞いてみるとすでにビックカメラには
本機種の在庫は無いと言われました。
冷蔵庫が突然壊れてしまい、急遽購入することになったのですが、良いタイミングで人気機種が安価で購入できたので
ラッキーでした。
書込番号:17797660
0点

皆さま、色々なご意見ありがとうございます。
とても、参考になりました。
次の日にでも、キャンセルも視野に投稿してみた次第です。
納品は、まだなのでダメ元で交渉してみたいと思います。
ダメでも、場所に寄ってさまざまなので、ポイント考慮で納得したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17797828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャンセルするつもりで、皆さんからの情報を求めていたのですか。
買われた時にあなたが思っているネット価格の数値を告げずに、税込¥152000を納得して購入されたのではないのですか。
それなのに買われてから、皆さんからの安く買った情報をもとに金額などの再交渉あるいはキャンセルをするのは常識がないというか非常識とも思えるのですが。
どうしてもキャンセルされるのならば、早くしてあげないとお店も大変で迷惑をかけるだけですよ。
書込番号:17798047
3点

本来つかないはずの5%のポイントを付けてもらってることも信義に反しますね。
お気の毒ではありますが、同時購入品ありで余計ややこしいということも考慮して、勉強代と思って
さっぱり諦めたほうが精神衛生上いいと思いますよ。
店舗ごとにキャンセルポリシーは異なるようですので、ダメ元で言ってみるのはもちろんありですが。
あと気になっていますが、ヤマダ電機の無料10年補償の保証内容は把握していらっしゃいますか?
累減保証ですし、パッキン等の消耗品は保証対象外になっていますよ。
そういうのも含め、支払いをしてからでは遅すぎます。海外でなら全く相手にされないでしょう。
今後はよく精査し、納得した上でのご購入をお勧めします。
きちんと確認し不明点は説明を求め、納得がいかなければ買わない、という選択もありです。)
書込番号:17798331
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

安価に購入できて良かったですね^^
リサイクル費は別途だったのでしょうか?
書込番号:17784672
0点

スレ主さんの「ヤマダで161,000円+税で購入」を引き合いに出し、
本日私もヤマダでロイヤルウッド色を「161,000円+税」で購入しました。
スレ主さんに感謝です。
この型はもうメーカーでは生産終了していて、あとは在庫のみとの話でした。
私が買ったヤマダでもロイヤルウッド色は残り1台で、ギリギリ欲しい色が
手に入った次第です。
盆明けにはもう少し安くなるのかもしれませんが、色は選べないかと思いますので、
良い買い物ができました。
書込番号:17795629
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
そろそろ新製品発表の時期ですが、
500Lクラスにも 搭載されるであろう
氷点下ストッカーについてどう思いますか?
待ってましたとか、
温度管理が細かく成りすぎて不便とか、
チルドルームが低くなって市販ヨーグルトが
入らないとか、
ケンケンガクガクしてください。
書込番号:17783341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、ケンケンガクガクの突っ込みは無しです。
書込番号:17783358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三菱冷蔵庫のセールも7月で終了しましたね。
この機種はもう生産していないそうですよ。
いよいよ、新製品の生産が始まったのでしょうか。。。
どんな特徴になるか、楽しみですね。
目新しい機能がないと製品が売れない時代だそうなので、
三菱さんも気合いを入れて来るんでしょうね。
そんな新製品に、期待大ですね。
書込番号:17791135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりガラストップの採用を期待してしまいます。見た目もやっぱり大事です。
書込番号:17792616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

coco201さん
>説明書を見るとたまごを入れる所の上にも小物ケースがあるように見えるのですが、どこの部分をさしているのでしょうか?
小物ケースについてですが、「上段の小物ケース内に、たまごを12個置けるトレーが置いてあります。」という事です。
書込番号:17779855
0点

回答ありがとうございます!
そういうことなんですね。
スッキリしました。
書込番号:17779867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説 10ページ
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/MR-JX48LX61X-H03.pdf
書込番号:17780156
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
137500円で購入しました!
リサイクル料込です。
ここ数日、色々みてきた中では一番安かったです。
でも、ポイントはつきませんでした。粘れば良かったのかもしれませんが…スタッフさんがいい方で粘れませんでした。
三菱なら、ホワイトが欲しかったのですが、もうロゼシャンパンしかありませんでした。在庫はあと1台だそうです。
「もう少し待てばもっと安くなるのかな?」「本当に在庫がなくなったら嫌だな」「日立の方が高級感あるなぁ」とか色々迷いながら決めました!
大事に使おうと思います\(^^)/
※こちらでは、売れ筋1位が日立。2位がパナソニック。3位が東芝でした。三菱入ってなかったです。。
書込番号:17777422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私もヤマダ電機さんで購入しようと思ったのですが、ネットのヤマダ電機の価格の145000円位にしか合わせられないといわれました
価格ドットコムの最安値より、お安く購入されてますが、安く購入するテクニックあったら教えて下さい!
書込番号:17779834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店では17万位で処分価格といって売っていたのですが、もう少し安くしてほしいなと思い、最初に価格.comの価格を見せました。
その後に、
ビックカメラでは数日前に同じ冷蔵庫が158000円&ポイント10ポイント還元&10年保証。で売っていたので(写メで撮っていたのを見せました)、それより安くならないかとお願いしてみました(*^^*)
価格.comで価格はみていたのですが口コミをみていなくて、買った後にみていたら、更にポイントをもらっている方もいて、ポイントも欲しかったなぁ…。と思っていたところです。
8月下旬の引っ越しにあわせて配達設置してもらう予定なので、まだ手元にはきていませんが、使いやすいといいなと楽しみにしています(^^)
書込番号:17780081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引越し前ということですが、住所はもう決まっていますか?
9月に引っ越す予定ですが、まだ家が決まっていません。
ですが、そこまで待っていたら在庫がなくなりそうで。
書込番号:17780320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引っ越し先ですが、住所はわかっていました。部屋番は忘れていましたが…。
(しかし、まだ仮予約の段階です。本決まりにするところです)
ただ、引っ越しの手続きなどがあり8月末〜9月頭頃に引っ越すと伝えたのですが、それでも大丈夫とのことでした。
万が一、冷蔵庫が入らなければ、キャンセルはやめてほしいけど他の冷蔵庫に変更できますと言ってくれました。
引っ越す日にちが決まったら、こちらからヤマダ電機さんに連絡をするだけです。
これは、ヤマダ電機さんだけでなく、ビックカメラさん?ベスト電器さん?どっちかにも確認しましたが、大丈夫でした(*^^*)
9月だと、もう在庫がなく高額な新しい冷蔵庫しかないかもしれないので、買うお店で聞いたほうがいいかもしれません。
書込番号:17780688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこの店舗で購入したか教えて下さい!
その情報を元に交渉しようと思います!
書込番号:17784601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あともう一つ。
その137500円ってのは消費税込みですか?税別ですか??
連投すいませんがよろしくお願いします。
書込番号:17784992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店は福岡です(*^^*)
すいません、価格は税別です。
日曜日の値段なので、また下がっていたらいいですね\(^^)/価格.comの価格は、私が買った時より今のほうが少し安くなってるので。
ちなみに、新居でネットも申し込んだので
キャッシュバックも45000円?くらいあります。
書込番号:17785193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番の買い時でしたね。
本日 静岡(中吉田?国吉田?)のヤマダ電機で値段を聞いたところ
15万円台で高いと感じたが、在庫を聞いたところ
先週に生産を中止して、他の店舗含め 既に在庫が無いって言われました。
冷蔵庫は 展示品だと開け閉めを長期に渡り弄られているのでパッキン劣化が怖く
安くしてもらっても 購入するつもりはありませんっと言ってお断りしました。
他の容量の物は在庫があるそうですが、詳細は聞きませんでした。
ちなみに、ノジマは ロゼシャンパン(ゴールド)のみ100台在庫 他ゼロだそうです。
書込番号:17786835
0点

わぁ(>_<)そうなんですね。
最後にまだ値段下がるかと思っていました。
値段、コロコロ変わっているので安く手に入るといいですね。
私ははじめて大きな家電(10万円以上のもの)を購入したので買い時だったとしたら嬉しいです。…すみません。
※狙っていたホワイトはゲットできませんでしたが(>_<)
あとは、家電ではエアコン3台と洗濯機と照明と掃除機とガステーブル等を買わないといけないのですが、買い時とか機能とか無知なのでお得なものを買えるように勉強したいと思います。
でも、当たり前ですが口コミみても色んな意見があって自分で使ってみないとよく分からないですね(>_<)とりあえず多い意見を参考にしてみます!
書込番号:17786992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダで税込135000円ポイント5%で購入できました!
まだ引っ越し先の住所は決まってませんが、大丈夫でした。
ありがとうございました。
書込番号:17798020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





