置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

2013年 9月30日 発売

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

容量525Lのセンター開き

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X の後に発売された製品置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Yを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月10日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 9月30日

  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの価格比較
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのレビュー
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷凍庫の庫内の高さを教えてください

2014/06/29 17:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:42件

購入された方、
よろしければ、冷凍庫庫内の底から2段目の棚までの
高さを教えてください。
17cmは欲しいのですが、どうでしょうか?

確か、2段目の棚には、ペットボトルを置けるような
穴は開いていないですよね。
冷凍庫の2段目の棚は、
別売で穴空きが売っていないでしょうか?

書込番号:17679871

ナイスクチコミ!0


返信する
ai54_2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 22:31(1年以上前)

旧型のMR-JX52Wでは、
「500mLの冷凍専用のペットボトルを 立てて入れられます。」
と書いてあったんですけど、
このモデルでは、その記述がないですね。
よく見ると、このモデルから棚の形状が変わっていますね。
コストダウンや省エネ対策、または、需要がないと言うこと?

書込番号:17680946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/07/05 15:05(1年以上前)

亀レスですが17pありません。正確に測るの難しいですが、16pはありますが16.5pはないっぽいです。

書込番号:17700475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機店頭149,000円

2014/06/29 14:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

クチコミ投稿数:2件

ネットのヤマダで149,000円だったので、その旨を伝えたら同価格にしてもらえました。(ポイント無)
神奈川のヤマダ電機です。

都内のヤマダならもう少し安く買えそうですが、この値段で妥協しました。

以上、ご参考までに。

書込番号:17679139

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2014/06/29 17:04(1年以上前)

私も本日、埼玉のヤマダで同じでした。送料、10年保証込み。
ダメ元で聞いたらOKと。
長く稼働してくれることを期待します。

書込番号:17679681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まもなくモデルチェンジですが、、

2014/06/14 17:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61X

クチコミ投稿数:9件

なかなか価格下がりませんね。。。

特価情報ありませんか?

書込番号:17626141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/06/17 09:09(1年以上前)

情報ありませんでしたが、直談判にてこの最安よりも更に安く買うことができました。
自己解決の報告(^^;

書込番号:17635211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/06/18 05:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
最安値よりお安くとは素晴らしいですね♪
お手隙の際にどちらでおいくらで購入されたか教えていただけましたら嬉しいです。

書込番号:17638456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

今月購入しました!

2014/06/14 17:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 tpotopさん
クチコミ投稿数:2件

価格等で参考にさせていただいたので、ご報告です。

税込17万円、ポイント13%で購入できました。
現金値引きだと15万円を切れなかったので、ポイントで15万円を切ったところで即決しました。
まだいけそうでしたが、納得できたので決めました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17626080

ナイスクチコミ!2


返信する
natumeguさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 17:56(1年以上前)

tpotopさん
購入おめでとうございます(^^) 家もこの冷蔵庫欲しいと思って見てはいますが、最近値段が上がってきているような・・・(T_T)
もしよろしければ、どちらで購入されたか?教えて頂けませんか?宜しくお願いします(^-^;)

書込番号:17626219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpotopさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 18:39(1年以上前)

natumeguさん

購入は新宿のY電気でした。
交渉の最後に、15万円切るなら即決しますと伝えたところ、すんなりとポイントを引き上げてくれました。

書込番号:17626356

ナイスクチコミ!0


natumeguさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 20:17(1年以上前)

tpotopさん

情報を有り難うございました(^^)
我が家も交渉頑張ってみます!

書込番号:17626687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G修斗さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/22 17:21(1年以上前)

MR-JX53X-RW [ロイヤルウッド]

本日、tpotopさんの情報を参考に交渉し
ポイントなし、現金値引きで
138,889円、税込15万円ジャストで購入することができました。
7月まで待てば、もう少し値下がるかもしれませんが、
希望の色や在庫がなくなることも心配し決断しました。
お土産も付けて貰い満足しています、ありがとうございました。

書込番号:17654758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜 価格情報!

2014/06/01 09:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

スレ主 どな!さん
クチコミ投稿数:8件

Y電気(環状2号)
\169800 ポイント4%(クレカ同%)全色有り
週末限定特価 交渉次第でまだいけそう^ ^

ヨド(横浜マルチメ)
\181300 ポイント10%(クレカ8%)全色有り 交渉反応薄い

ヨドの冷蔵庫コーナー、14時に行きましたが激混みでした、駅前だけあって黙ってても客が来る、多少殿様的な印象、Yの価格をぶつけたが反応鈍い。
着地点、結局Yに戻り再度交渉、\169800ーのポイント7%で購入しました。
夏に向けて更なる値下がりは予想されますが、家電は買いたい時が買い時、その時点で出来る限りの価格調査、交渉が出来ればいいですね^ ^
価格さがる=希望の色が選べなくなる

ご参考までに(^^)

書込番号:17580175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給水タンク内のカビについて

2014/05/31 20:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX

クチコミ投稿数:4件

初めまして、こんばんは。
1年ちょっと前にこの商品では無いのですが、1つ前のMRJX47LWを買い使用しています。

最近になって気付いたのですが、氷を作るための給水タンク内にカビが発生したので
メーカーに連絡したところ販売店に相談して下さいと言われました。

販売店に行って相談したのですが、タンクは保証外なので部品注文することになり
6400円かかると言われました。

部品なので保証対象外というのはわかるのですが、1年ちょっとでカビが生えるなんて・・・

タンクに水を入れる際に必ず掃除もしています。
店員さんにも最低でも1週間に1度、ミネラル水などの場合は2〜3回掃除してくださいと言われました。

このままでは使えないので注文しましたが、今後も1年ごとにタンクを買わないといけないのかと思うと
ちょっと憂鬱です。

皆さんはこのようなご経験はおありでしょうか?
店員さんには三菱は全て外せるのでこまめに掃除してくださいと言わたのですが、
逆に言えば、全て外せるタイプは外して洗わないと清潔性が保てませんとも言われました。

『買う時にはそんな事言ってくれなかったのに・・・』

三菱の製品だけカビが生えやすいのでしょうか?
その店員さんは東芝とシャープはタンクに抗菌剤を使用しているから生えにくいと言われましたが、
買う時にはシャープはパッキンに隙間があるから良くないと言われ三菱にしたのに〜。

書込番号:17578352

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/31 21:43(1年以上前)

さくら うららさん こんにちは。

>ミネラル水などの場合は2〜3回掃除してくださいと言われました。

基本、今までの製氷機は水道水を使う事を想定していました。
それを各社の企業努力によってミネラルウォーターも使えるようになって来ています。
三菱の場合、その特徴として、ルート全てが洗えるからミネラルウォーターが使えるのでしたら、
それは、水道水を使う時と比べたら、当然ながら洗わなくてはならない頻度も上がるでしょう。

一方、これは考え方の違いですが、
抗菌剤でカビが生え難いと謳っているメーカーがあったとして…
体に入る物なのに、そんな所を通った水で作った氷は私は体に入れたくないです。
人が特別な生き物と思っている宗教の方だったら私が今から言う事はスルーしてもらった方が良いですが、
カビも人も同じ生物だと私は思っています。
カビに悪い物は、人にも悪いと思いませんか?
それだったら、長年リアルでその毒性の少なさが実証されている水道水を使った方がよっぽどマシに思います。

以上をかんがみると、三菱の製氷機のシステムは、私は優れていると思います。
あまり悲観する事は無いと思いますよ。
それより、三菱は自動製氷機の故障の割合が多いようなので、そこは改善したのか気にはなります。

書込番号:17578625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2014/06/01 20:02(1年以上前)

>ぼーーんさん、返信ありがとうございます。

うちは基本水道水しか使わないんです。
洗い方が足りなかったのかも知れませんね。

新しいタンクが届いたら、今後は念入りに清掃しようと思います。

主人は冬でも氷を入れて飲み物を飲むくらい氷好きなので「三菱はダメだ」とご立腹です。
有料での注文も気に入らないみたいです。

今度のタンクにはカビが発生しないことを祈るしかありません。
カビの発生したタンクから流れたホースと製氷皿も気持ち悪いので取り換える事にしました。

書込番号:17582387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 00:07(1年以上前)

タイミングが遅くなりましたが、私もこの系列を買うつもりで過去スレ見たので書き込ませて頂きます。
タンク自体が原因でカビが生えるなんて考えられません。(タンクに培養成分が含まれている?)
私は、今も1998年生(製)の三菱の440リットルを使ってますが、一週間に一度以上洗うなんてありえません。(製氷頻度が少ない場合に、水を入れ替えるなら解かりますが、それでも冬場など氷の使用頻度がかなり少ない場合です。冬場でもカビは生えます。)

当方の古い冷蔵庫も、黒いカビがタンクのヨク(回転して水をくみ上げるところ)近辺に何度か発生しましたが、やはり使用頻度の少ない時期でした。

それでもブリーチ(塩素)に漬けて洗浄すれば、また数ヶ月何の問題もありませんでした。(おそらく、これまで数回しかしてません。)ましてや水道水(よもや、井戸水ではないでしょうね?)をご使用なら、カルキ(塩素)が入っているので頻繁に洗浄する必要があるわけ無いです。集合住宅等で、給水塔の洗浄(定期点検)を怠っているという可能性もあります。(もっもこの際には、これ以前に住人が食中毒になってると思いますが。)

何れにしても、メーカー(コールセンター?)の担当者も、販売店もいい加減な対応と思います。
タンク内の温度を測ってみるのもいいかと思います。(百均の温度計で十分です。数回測る。)

再発の際は、経緯、写真等を保管の上、クレーム(けっして、嫌がらせという意味ではありません。)したほうがメーカーのためにもなると思います。

たぶん、当方はこの後継を買うと思います。
以上、乱文にて失礼します。

書込番号:17895437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/08/17 18:29(1年以上前)

毎週掃除するなんてストレスですよね。私は純銅製のたわしをタンクに入れています。思い切って二個使っています。
これでほぼメンテナンスフリーになります。まあ半年に一度くらいは容器を洗った方がいいとは思いますが。
たわしはアマゾンで購入しました。 問題は妻がたわしの入ったタンクの氷は使いたくないということです。しかし、新品なので何も不潔なことはないのですが「たわし」に対する汚いというイメージが強いのでしょう。 単に銅線の丸めたものと思えばいいんでしょうが。

書込番号:23605677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを新規書き込み置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
三菱電機

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月30日

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xをお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング