-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ ネオ DCP-J4215N
「年賀状アプリ」を搭載したインクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年12月29日 10:28 |
![]() |
2 | 4 | 2014年10月8日 12:14 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月11日 07:28 |
![]() |
0 | 3 | 2014年2月21日 15:57 |
![]() |
1 | 1 | 2013年11月15日 08:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N
写真印刷時 緑がほぼ黒緑? 白がセピア色 全体がフラッシュ焚いていないような、セピア色になるのは、この機種では仕方がないのでしょうか?
あまりにひどくて、私が設定間違っているとか?
L判で用紙をブラザー写真光沢紙 実際はブラザーのものではない写真光沢紙。
1点

印刷設定のテストプリントをして、出てない色があればヘッドクリーニング。
書込番号:18314435
0点

ブルーが出ていないのかも知れません。
Hippo-cratesさんの書かれておられるように、テストプリントで出ていないインクが分かります。
出ていない色のインクを出るように、その色をたくさん使う図形(四角形など)を印刷すると目詰まりを解消できることがあります。
書込番号:18314679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!写真は初めからそうで、テストも正常に色が出ているんですよね( ̄▽ ̄;)
青色気にしてみます。
書込番号:18315832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N
バージョン4.2.1のiPadでAirPrintを使用して複数ページをプリントすると、最終ページだけしかプリントされません。
netで調べた解決法はアップデートして新しいバージョンにする、というものでした。
今度は4.2.1をアップデートする方法がわかりません。
Winパソコンからは快適にプリントでき、大満足なのですが。
どなたかアドバイスいただけませんか。
0点

カズサワさん、こんにちは。
次のリンク先の情報が参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。
http://support.apple.com/kb/ht4623?viewlocale=ja_JP
書込番号:17988424
1点

secondfloorさん、早速の返信ありがとうございます。
試してみましたが、「設定」→「一般」としても画面に「ソフトウェアーアップデート」がありません。
ver.4.2.1では画面が違うのでしょうか。
買い替え前のHPのPhotosmart B11aではAirPrintは問題なく使えていました。
やっぱりHPでないと古いiPadは無理なのかと諦めかけています。
書込番号:17989139
0点

カズサワさん、こんにちは。
> 試してみましたが、「設定」→「一般」としても画面に「ソフトウェアーアップデート」がありません。
> ver.4.2.1では画面が違うのでしょうか。
ソフトウェアアップデートの機能が付いたのは、どうもver.5以降のようですね。
ただその場合も、パソコンにiTunesをインストールすれば、iPadのアップデートは可能だと思います。
(先に紹介させてもらったリンク先の中にも、iTunesを使ったアップデートの方法が書かれてますので、チェックしてみてください)
書込番号:17994616
1点

secondfloorさん、ありがとうございます。
iPadをパソコンと繋ぎ、iTunesを立ち上げましたら、「新しいバージョンに変更できます」とのメッセージが出ました。
そのとおり進めましたら、めでたくバージョン5.1.1となりました。
このプリンターにAirPrint実行しますと、正常に全ページの印刷ができました。
アドバイスに感謝します。ありがとうございました。
書込番号:18027888
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N
DCP-J4251NをWindows Server 2012で使いたいのだけど、
Windows8用のドライバ・ツール類インストールしようとしたら、
対応したドライバーではない、とエラーになってしまいます。
メーカサイトにもサーバ用のドライバはないみたい。
どうにかしてWindows Serverで使う方法はないものでしょうか。
0点

>どうにかしてWindows Serverで使う方法はないものでしょうか。
ドライバがなければ印刷できません。
ドライバのあるコンピュータで印刷するしか方法は無いので、
1.メーカ以外でドライバを作成している人がいないかを探す
2.Windows ServerではPDFを作成して、ドライバのあるパソコンで印刷する
3.Windows Server用のドライバのあるプリンタを購入する
ことをお試しください。
書込番号:17502897
0点

http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4215n
辺りの,Windows Server 2008/2003 はお試しでしたか???
書込番号:17502931
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N
「Windows 8 (Windows 8.1 を含む) 複合機 対応状況」
ブラザー複合機製品のマイクロソフト Windows 8 (32ビット版/64ビット版) へのサポート状況についてご案内します。
<Windows 8.1 の対応について>
Windows 8.1 につきましては、Windows 8 対応のオリジナルドライバー/ ソフトウェアで対応しています。
Windows 8.1 でご利用になる場合は、Windows 8 用のドライバー/ ソフトウェアをお使いください。
と,されています,従って,Windows 8 対応であれば OK! と言うことでしょう。
書込番号:17218944
0点

対応状況が記載されているサイトです。
発売日:2013年 9月上旬発売ですね、動作確認済みですし大丈夫でしょう。
http://solutions.brother.co.jp/support/os/windows8/mfc_index.html
書込番号:17218949
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4215N
仕事でたまにCAD図面を出力するのですが、以前臨時で使用したブラザーさんの複合機(すみません型番忘れましたが、トナーの機種)で出力したところ全体的に若干寸法が小さくなっていました。
この機種は標準設定で印刷して寸法のずれなどおこらないでしょうか?
トレーシングペーパーに図面印刷し投影機にセットして部品の形状確認という使い方です。
ちなみにキヤノンさんの複合機MP800で上記の使い方をしていますが客先から形状クレーム等は無く使えています。A3も印刷できたらと思ってこの機種にたどり着きました。エプソンさんのA3対応最新機種も惹かれたのですが、黒も染料インクとのことで・・・
プロッタを使用しろと言われてしまうとそれまでなのですが、当方図面屋さんではなくA4メインでたまにA3の作図という使い方なため高額な機種に手が出ません。
もし図面出力用途でお使いの方がいらっしゃったらアドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
0点

ちょっと通りすがりに、、、亀レス。
当機種使用ではありませんが、図面の寸法を気になさるのなら「紙」は変更して下さい。
トレーシングペーパーも所詮「紙」ですから、湿気や温度で伸び縮み、歪みが出ます。
トレーシングペーパーに似た基材が「フィルム」で、表面にインクジェット用受容層の処理してある物を選んで下さい。
プロッターなどを扱う商社に取り扱いや情報があると思います。
フィルムベースでも稀に印刷搬送の具合で寸法が狂う事(斜めや扇形歪みなど含む)がありますが、複数枚出して重ねて確認や、鏡像反転出力と重ねて確認などで、回避出来ます。
書込番号:16838010
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





