プリビオ DCP-J952N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952N のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J952N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J952Nを新規書き込みプリビオ DCP-J952Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 年賀状インクジェット写真用の重送多発

2014/12/28 14:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:6件

100枚印刷して、17枚重送や印刷ズレでダメになりました。予想以上の枚数で凹んでいます。
特に、宛名面の印刷で、セット枚数が少なくなってきた時に発生する事が多いです。
用紙は写真用ハガキ 宛名面を選んでいるのですが、何か対策はないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
ひとつ前に書き込みされていた、用紙のセットに遊びを持たせるというのも試してみましたが効果はないようでした。

書込番号:18313133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/28 15:21(1年以上前)

余談ですがで恐縮ですが、また、ご存じであれば、ご容赦を・・・

くじ引番号付き郵便はがきの書き損じはがきの交換は、販売期間内(2015年1月9日(金))までですので、ご注意を。
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/index.html

書込番号:18313306

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/28 15:41(1年以上前)

こんにちは

写真用で紙質がつるつるしていること、枚数が少なくなると起こり易いなどから、送りローラーが滑ってる感じがします。
対策として滑り止めワックスを塗ってみる。

書込番号:18313357

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/28 15:44(1年以上前)

爺のお節介!

期間経過後は,他の郵便はがきや切手に交換可能・・・
くじに当たっていなかったら,交換???

書込番号:18313363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/28 16:01(1年以上前)

スレ主さんすみません

沼さんさん
販売期間後は、何にも、交換できません。
勿論、使用はできますが、だから、書き損じは丸々ぱ〜

書込番号:18313405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/28 16:07(1年以上前)

交換は手数料払えば期限後でも出来ると思った。

書込番号:18313417

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/28 16:11(1年以上前)

里いも さん に 一票 !

書込番号:18313423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 プリビオ DCP-J952Nの満足度3

2014/12/28 18:22(1年以上前)

うちではA4の用紙を40枚ほど連続で印刷した際に、10枚を過ぎたあたりから重なって送られてたり白紙で送られる症状がみられました。
しかし年賀状では、20枚を連続でも起きなかったのですね。

そこで思い当たる所を比較して考えたのですが、用紙の先詰めの具合によって起きやすいのではないか、と考えています。
用紙を押さえるスライドを、左右はピタッと押さえても前の方は用紙サイズより遊びを多くとると、重さなって送られる確率が減るのでは無いかなと。。。

連続で刷る事がないので実証はしていないのですが、一応こころ当たりがあるといったくらいでのアドバイスとして記させて頂きます。

書込番号:18313809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/12/28 22:46(1年以上前)

里いもさん
アドバイス有難うございます。滑り止めワックスというのはプリンター専用のものが売っているのでしょうか?
ちなみに、プリンターは買ったばかりで年賀状印刷か初めての使用です。

皆さま
交換の件、アドバイス有難うございます。
予備を使い果たして足りなくなったので早々に交換に行きました。写真用は通常62円ですが、書き損じは52円の価値となるようで、手数料と合わせて15円での交換でした。

書込番号:18314712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/12/28 22:49(1年以上前)

kinkoさん
アドバイス有難うございます。
遊びを持たせるとは、具体的には青いレバーをきっちり前まで押し込まないようにするということでしょうか?

書込番号:18314730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 プリビオ DCP-J952Nの満足度3

2014/12/29 09:11(1年以上前)

スレ主さま
はがきや年賀状などを入れる上段も同じですが、用紙に合わせて左右と後ろから押す緑のスライドがあります。
そのスライドの後ろをキッチリと押すと、用紙の前の方は白いプラスチックの所の反り上がりに合わせて、少し上がると思うのです。
この用紙の反り上がりが起きない程度に遊びをつくる(紙が少し前後に動く程でしょうか)と、用紙が重なって出てくる事の改善になる様に思えた次第です。

うちは年賀状印刷の時に、用紙に合わせて後ろから押す緑のスライドをちゃんと押していなかったのですが、その年賀状では重なって送られる事が無かったので、もしかしたらそう言う事なのではないか。。。と考えています。
次にA4やB5サイズを連続で刷る事があれば違いを確かめてみようと思っていますし、またクチコミにも新たにコメントをしますね。

書込番号:18315626

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/01 14:44(1年以上前)

里いもさん
自分も「滑り止めワックス」について知りたいです

書込番号:18326441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 12:51(1年以上前)

プリンターのトレイに入れる前に、「紙幣をずらして数える様に」ハガキをパラパラとしましたか?
ハガキを少し「滑らせる」事をしてからトレイに入れると良いかも知れません。

私も今年初めてこのプリンターで年賀状印刷を50枚しましたが、最後まで問題なく印刷出来ました。
トレイに入れる数は20枚、20枚、10枚の3回(だったと思います)に分けてです。

プリンターの個体差で善し悪しもあるみたいですが...

書込番号:18345169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/07 16:16(1年以上前)

Kinko様
再度ご回答有難うございます。緑のレバーは今回触らなかったので、遊びのある状態だったと思われます。やはりインクジェット写真用ハガキゆえに滑っているのかもしれません。

書込番号:18345615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/07 16:21(1年以上前)

にゃん―にゃん様
アドバイス有難うございます。1度重送された後からはパラパラしてみましたが、あまり効果はなかったようです。にゃん−にゃんさんはインクジェット写真用ハガキでしたか?写真用ハガキゆえに滑っているのかもしれません。

書込番号:18345628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/01/07 16:31(1年以上前)

一般的に,年賀状インクジェット用紙の印刷は,
宛名面を先に印刷するのが宜しいようですが・・・

実行済みなら,スルー願います。

書込番号:18345644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/07 16:39(1年以上前)

沼さん様
そうなんですか!それは知りませんでした。。基本的なところが抜けていたのが原因かもしれませんね…。
通信面(写真側)でも重送はゼロではありませんが、宛名面を後に印刷し、宛名面で多発しているので可能性が高いです。
年賀状印刷は済みましたが、今後参考にさせていただきます!有難うございます。

書込番号:18345668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件 プリビオ DCP-J952Nの満足度3

2015/01/07 21:34(1年以上前)

スレ主さま
ファームウエアをアップデートする事で、少し改善があるかもしれません。
販売当時のファームウェアはバージョンBだそうですが、最新ではJが公開されています。
この間のバージョンEで「紙詰まり発生時の処理性の向上」やバージョンHで「 本体制御の改善」と改善が進んでいる様です。
お使いの品のファームウェアの確認は、以下のブラザーのサイトにありますので、確認をしてみると良いかもしれません。
以下、ブラザーのサイトへのリンクです
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00100005_025

書込番号:18346662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

何故か1つ前に印刷したのを印刷してしまう

2014/12/06 18:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

スレ主 MIGEMUさん
クチコミ投稿数:5件

ほとんどPCからのWi-Fiでのレーベル印刷なんですがもう何度も前に印刷したのを印刷して困っています。
お陰でDVDやBDがどれがどれやら分からなくなってしまいました。
1度や2度ではありません・・・
また同じ事がおこると嫌なので一旦電源を切ってまたイチからやりなおしても電源を切る前に印刷したのが印刷されます。
自分の使い方がおかしいのでしょうか?同じ現象が起きた方いますか?何かいい対策はありませんか?

書込番号:18243661

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/06 18:33(1年以上前)

MIGEMUさん、こんにちは。

とりあえず次のリンク先の情報を参考にしながら、パソコン内に印刷待ちデータが残ってないか確認して、もし印刷待ちデータが残ってるようでしたら、すべて削除してみてください。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012269_004
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012212_000

書込番号:18243723

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIGEMUさん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/06 19:06(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございました!
大変参考になりました!

書込番号:18243821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 写真印刷ができません

2014/11/30 14:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、本日10年ぶりにプリンタを買い換え、本製品を使用した者です。

PCからの@文書+A年賀状印刷+B写真印刷(ある程度なら、画質こだわらず)
目的に購入したのですが、どうもBがうまくいきません。

PCのフォルダから写真を選択し、印刷画面に持ち込むと、プレビューで
ネガポジ反転したような写真が出てきてしまい、印刷してもやはりそのような
姿になってしまいます。なお、他@、Aはなんら支障なくできています。

他スレッド拝見し、JPEGが問題かとおもいソフトインストールもやって
みたのですがうまくいきません。

同じような経験をされた方がいらしたら解決方法を教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18223222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/11/30 15:37(1年以上前)

やましょ81さん、こんにちは。

> 他スレッド拝見し、JPEGが問題かとおもいソフトインストールもやって
みたのですがうまくいきません。

どのようなスレッドを見て、どのようなソフトをインストールされたのかが分からないので、適切なアドバイスになるか分かりませんが、、、

写真印刷をすると、色が反転してしまうのは、Windowsに付属してるソフトの不具合なのかもしれませんね。

ちなみにDCP-J952Nには、「ControlCenter4」という名前のソフトが付属してて、おそらくドライバーなどと同時にインストールされてると思うのですが、このソフトを使っても写真印刷はできますので、もしまだでしたら試してみてください。

書込番号:18223476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/11/30 20:03(1年以上前)

ControlCenter4を使えば印刷できました!ありがとうございます。
ただ、ものすごく使いづらいですね…。
普通にフォトドキュメントから印刷はできないのでしょうか。

書込番号:18224345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/01 12:25(1年以上前)

やましょ81さん、こんにちは。

Windows標準の画像印刷機能で、色が反転してしまう件について、次のリンク先のような情報がありましたので、よろしかったら参考にしてみてください。

http://support2.microsoft.com/mats/windows_photo_and_slideshow_diag/ja-jp

書込番号:18226405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Control Center4が画像を読み込まない

2014/10/15 20:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:2件

付属ソフトのControl Center4についてです。 win7(64bit)にインストールしたControl Center4が普通に使えません。
「フォト」のタグをクリックすればPCに保存してある画像を表示してくれるはずですが今のところtif形式しか読み込んでくれません。jpg bmp psdと試しましたが一切表示されません。tifで表示されたものをjpgに変えると表示されなくなります。XP(pro 32bit)のPCでは通常に読み込み表示されてます。
画像は、ごく一般的なデジカメで撮影したもの(jpg)で、サイズもVGA(640*480)と落としてる画像です、その他は携帯カメラの画像(jpg)、ネットの拾い画像(jpg)で特殊なjpg形式では無いと思うのですが。
canonやepsonのプリンター&ソフトではこんな事はありませんでした。
メーカーに問い合わせても「全ての画像形式を表示できるものではない」「特殊なjpgは無理かも」「tifが表示できているのだからソフトに問題はない」です。
このControl Center4はスキャニングでの不具合は良く見かけますが、ダメソフトでしょうか?諦めて他ソフトを使った方が良いのでしょうか? ソフトがwin7に対応しきれてないのでは?と思っています。
PC内の設定で解決できる方法があるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:18055572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/10/16 10:39(1年以上前)

解決しました。
brotherホームページのソフトダウンロードに表示される13年8月のバージョンが最新と思いそれで試してましたが、それは最新ではなく、ページの下のユーティリティソフトウェアの下の「全部見る」の中のcontrolcenter4アップデートツールにある14年7月バージョンが最新のようです。最新バージョンをインストールするとフォルダ内の画像は全て表示するようになりました。
「本来は付属のCD-ROMでwin7は対応してるはずなので今回どうしてこうなったかは不明」とのことです。
「お客様の画像が対応してない」と言った3人のオペレーターの対応はどうなん?て感じです。

書込番号:18057337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ラベルは無理なの?

2014/07/10 20:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:13件

コスパはいいけどラベル印刷に関しては使えないと聞いたのですが
シールプリントなど結構利用していてキャノンプリンターから
乗り換えを検討中なのですが本当にラベル印刷は使えませんか?
自動供給しかできないのですかね?
手差しが可能なら問題ない感じですが???
お使いの方、教えてください・・・

書込番号:17718600

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/10 20:50(1年以上前)

写真や動画を楽しく管理。CD/DVD/BDレーベルプリント

このプリンターの特徴
写真や動画を楽しく管理。CD/DVD/BDレーベルプリント
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj952n/feature/index.htm

画像のようにCD/DVD/BDレーベルに直に印刷できます。

書込番号:17718619

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2014/07/11 00:41(1年以上前)

基本的にシール用の紙などは前面給紙カセットからは印刷できません。
プリンタ内部で つ みたいな感じで折り曲がるのでその際にシール用紙は剥がれて詰まってしまうからです。厚紙はも曲がりにくくて同じく詰まる可能性があります。

前面給紙カセット=普通紙・写真用紙・はがき程度の硬さの紙のみと考えるといいと思います。


幸いなことにこの機種はディスクラベルカセットが付いているので少し古いタイプの紙に印刷してからディスクに貼るタイプ方式ではなくディスクの印刷面に直接印刷ができます。
ちなみにディスクは「ホワイトプリンタブル」かつ印刷面が広い「ワイドタイプ」のディスクを選ぶといいでしょう。

書込番号:17719567

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/07/11 13:14(1年以上前)

電脳おやじneoさん、こんにちは。

> 本当にラベル印刷は使えませんか?

ラベル印刷ができたというレポートもあれば、できなかったというレポートもありますので、ラベル用紙との相性による当たり外れが大きいのかもしれませんね。
なのでラベル印刷を目的にされてる人に、積極的に勧められるプリンターではないのかもしれません。

ちなみにラベル印刷が目的でしたら、、、

同じブラザーなら、手差し給紙があるDCP-J752NやDCP-J552N、

http://kakaku.com/item/K0000566204/
http://kakaku.com/item/K0000566205/

キヤノンなら、背面給紙があるiP2700、

http://kakaku.com/item/K0000091668/

エプソンなら、背面給紙があり、全色顔料インクで滲みにも強いPX-436AやPX-046AやPX-045Aなど、

http://kakaku.com/item/K0000568476/
http://kakaku.com/item/K0000568477/
http://kakaku.com/item/K0000411852/

これらのプリンターも検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17720816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/07/11 17:25(1年以上前)

機種など詳細なアドバイスに感謝いたします。
発売されていたのですねブラザーの手差し可能機!
でもJ952Nは上位機種なのに手差しなどできないのですね?
DCP-J752N
購入したく存じます。

ありがとうございました。

End

書込番号:17721408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

給紙トレイが開きません

2014/05/03 22:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:2件

本日購入してセットアップ途中です。
用紙をセットしてテストプリントしようとしたところ、
トレイを正しい位置にして下さい、というアラートが出ました。
が、給紙トレイに紙が詰まっているのか
数センチ引き出すことは出来るものの、開きません……
取説には給紙トレイが開かないときの対処法など記載がないので
もしお分かりでしたら解決法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:17477312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/05/03 22:09(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17477333

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 21:05(1年以上前)

ちかろんさん

今晩は!

エプソンEP-802Aを使っていましたが、ノズルが詰ってしまい印刷不可能。
結果、買い替えを検討中ですが、キヤノンもエプソンもあまりイイ評価が無い中
こちらのプリンターが気になります。

≫トレイを正しい位置にして下さい、というアラートが出ました
≫自己解決しました。

実際の所、どのような対処で解決したのでしょうか?
教えて頂ければと思い、カキコミしました。

書込番号:17563791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2014/07/04 12:19(1年以上前)

恐らく梱包用のテープの剥がし忘れかと

書込番号:17696290

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J952N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J952Nを新規書き込みプリビオ DCP-J952Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J952N
ブラザー

プリビオ DCP-J952N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月上旬

プリビオ DCP-J952Nをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング