-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J952N
「年賀状アプリ」を搭載したインクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2016年3月2日 14:19 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月9日 09:00 |
![]() |
5 | 0 | 2015年10月30日 22:00 |
![]() |
13 | 4 | 2015年9月26日 01:06 |
![]() |
4 | 4 | 2015年7月8日 15:18 |
![]() |
24 | 10 | 2019年2月16日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
みなさん、はじめまして。
この機種を約2年使用しています。最近、長形4型封筒を印刷する機会が多いのですが、
印刷すると必ず、封筒下部(封筒の窓なし)に黒インクが付いてしまいます。
ヘッドクリーニングも何回やっても症状が改善されません。
このような経験をされている方いらっしゃいますか。
また、改善策をご存知の方いらっしゃいますか。
3点

用紙が厚すぎませんか?
紙送り ローラーや機構の汚れをクリーニングする。
プリンター クリーニング シート が市販されていますので使用されては如何でしょう。
書込番号:19585933
2点

ひらけん0716さん、こんにちは。
封筒印刷時に、封筒下部に、黒インクが付いてしまうとのことですが、それは印刷面でしょうか?それとも裏面でしょうか?
あとアップしてくださったお写真を見ると、黒インクの他に、赤紫っぽい色の汚れもあるような感じもするのですが、実際はどうなのでしょうか?
書込番号:19586163
0点

>沼さんさん
お返事ありがとうございます。
さっそく、クリーニングシートを捜しに近所の電気屋さんへ行ってきました。
商品はあったのですが、前面給紙に対応しているものがありませんでした。
そこで、アマゾンで前面給紙対応のシートを捜しているところです。
クリーニングシートというものを初めて知しました。
ありがとうございます。
>secondfloorさん
お返事ありがとうございます。
汚れがついてしまうのは、印刷面です。
僕が使っているプリンターは前面給紙で、封筒下部から印刷されていく仕組みになっています。
印刷が終わると、写真にある封筒下部のみ汚れていて、それ以外は汚れていません。
汚れは、黒インクのみだと思います。印刷設定は、モノクロにしてあります。
書込番号:19586525
2点

ひらけん0716さん、お返事ありがとうございます。
インク汚れが付いてしまうのは印刷面で、印刷方向の先頭の方なのですね。
それでしたら原因は、封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまったことかもしれませんね。
もしそうだとしますと、しなやかに曲がるような封筒に変えるか、背面給紙のプリンターを使うかしか、解決方法がないかもしれません。
書込番号:19586653
1点

>secondfloorさん
お返事ありがとうございます。
ご指摘のように「封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまった」ということは、
使用時間が長ければ起こることなのでしょうか。
もう2年使っているので、買い替えの時期なのかと考えいるところです。
書込番号:19588394
1点

ひらけん0716さんへ
> ご指摘のように「封筒がプリンターの内部で回りきらず、封筒の先端がプリンターヘッドに触れてしまった」ということは、
> 使用時間が長ければ起こることなのでしょうか。
これはプリンターの劣化というより、仕組みの問題ですので、使用時間との関係はないように思います。
なので先にも書かせてもらいましたように、インク汚れを解決するためには、柔らかい封筒に変えるか、背面給紙のプリンターを使うかしか、方法がないかもしれません。
> もう2年使っているので、買い替えの時期なのかと考えいるところです。
使い方にもよりますが、プリンターにとって、2年というのは、まだまだこれからの方が長い時期ですので、普通はまだ買い替えの時期でないように思います(私の使ってきたプリンターは、そのほとんどが、5年以上使えました)。
書込番号:19589833
1点

>secondfloorさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
プリンター内の掃除をいくらやっても汚れが出てしまいました。
昨年も同じ封筒を使っていましたが、汚れは出なかったので、
なぜだろうと考えていました。
ただ、汚れがでるのは封筒を印刷するときだけで、封筒以外の
用紙を印刷するときは汚れもなく綺麗に印刷されます。
封筒をすぐに印刷しなければならない事情があったので、
新しいプリンターを購入しました。
たくさんご返事をいただきありがとうございました。
書込番号:19649606
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
新しいファームウェアに更新をして年賀など色々と印刷をしてみましたが、更新前に比べる早くなった様な気がします。
気のせいかな・・・とも思えますが、そう感じられるので在り難いです。
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
DVDに印刷できたりすごく便利なのですが、A4の光沢紙、対応しているはずの用紙なのに印刷できません。
ガリガリガリ・・・っと音がして、紙がおくれませんもしくは用紙がつまりました・・・の繰り返しです。
まだ購入4ヶ月ですが、保障で直るのかな・・・
3点

Epson/Canonは紙厚0.27〜0.3mmというのが多いが、Brother機は上限0.25mmまで。
手差しなら厚手用紙でも給紙できるがDCP-J952Nに手差しは無い。
書込番号:19092490
0点

何処のプリンターメーカーでもそうですが。
純正指定紙で問題無くプリント出来れば、
動作に問題無し、未修理・未調整で戻されます。
又その際に発生した輸送費等はユーザー自己負担です。
使用して居る用紙はプリンターメーカー指定純正紙ですか?
それとも社外用紙ですか?
書込番号:19092635
0点

>sasuke0007さん
使用した用紙は近所のケーズデンキで純正品がなかったのでELECOMのEJK-GANA4100を購入しました。
パッケージ裏にブラザーも対応してたので買ったのですが・・・
一応メーカー修理に出したのですが、純正品BP-71で問題なく印刷できます、給紙ローラーを今後のために交換しておきます。とのことでした。
別の電気屋さんに行って純正品のBP71を探しましたが、どこのメーカー物使えるのとのことで、EPSONとELECOM富士フイルムしかなくて、メーカー取り寄せになりました・・・純正品届くの楽しみです。
皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:19139200
1点

こんばんわ〜
以前自分がレビューに書いたことを御参考までに。
↓
「手元に純正じゃない特厚(厚み0.267mm)でA4サイズの
写真光沢紙があったので画像をプリントしてみました。
純正じゃない用紙でこの厚みはNGらしいのですが、
まずブラザー純正の光沢紙「BP71」も0.27mmあるとのことなので
用紙を「ブラザーBP71写真光沢紙」に設定し
2枚以上セットして印刷したところ給紙トラブルもなく
綺麗に印刷できました。」
要点は
◎厚紙なら用紙を「ブラザーBP71写真光沢紙」に設定する。
◎用紙は2枚以上セットする。
この2点です。
書込番号:19173864
9点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

私もjoshinの改装オープンセールで3980+税で購入しました。
オープンセールでなくてもこの値段?
本体むちゃ安いが、メーカはインクで利益追求しているとのこと。
このまま高いインク代は払いたくないので、私はインク切れるとダイソーの100円インクで補充しています。
ただしメーカに修理だすことがあると、拒否されるか実費請求になるかも。
以前は互換カートリッジを付けて出したら戻ってきた。
どこかに純正カートリッジうんぬんの記述があった。
書込番号:18940366
0点

わたしも その値段なら購入したいと思い埼玉県内の数件を探してみたのですが、どこの店舗でも在庫が無いようです。どこかにその値段で購入でき、かつ在庫のある店をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:18940478
0点

>asa さん
新しいモデルのDCP-J957Nを買われてはいかがでしょう?
ブラザーで8月2日まで5000円のキャッシュバックキャンペーンをやっています。
以下、関連するメーカーサイトへリンクです
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback1502/index.htm
価格commの最安値で購入が出来れば税込みで4000円未満といった金額で購入出来る事になるのでお得ですよ。
書込番号:18947507
1点

>asa さん
度々失礼します。DCP-J957Nは4000円のキャッシュバックになる様ですね。
そうなると、5000円未満での購入。。。といった感じでしょうか。
書込番号:18947543
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
こんにちは
先日 DCP-J952Nを購入しました。
レーベル印刷するため、付属のNewSoft CD Labelerをインストールし、印刷面を作成していざ印刷をクリックすると、
印刷用紙サイズで「CD」がありません。A4・Letterなどの項目はあるのですが、何度見ても「CD」がないのです。
このようなことはあるのでしょうか?印刷ボタンをクリックする前に、CDトレイをセットしたり、しなかったりで反応
変わるのかと思いましたがどちらも変わりありません。ちなみに、USBなどで直接プリンターへつなぎレーベル印刷はできました。しかしこれだと、自分の好きなような画像編集ができず困っています。
どなたか同じような経験されている方いらっしゃいますでしょうか?
また、解決方法をご存知の方はお教えいただけると幸いです。
7点

こんにちは。
今、NewSoft CD Labelerを立ち上げてみたのですが、
「CD」の項目はなく、「12pディスク」という項目でした。
ただ、印刷をクリックしたら、最初から(初期設定かもしれませんが)
「12pディスク」が選択されていたので、
これ以外の原因だとしたら、私にはわかりませんでした。
参考にはならないとは思いますが、
最終的には一度、アンインストール&再インストールされてみたら
いかがでしょうか?
書込番号:18848166
1点

ひじにゃんさん
お返事ありがとうございます。
アンインストール・インストールを数回繰り返したのですが、やはり何もかわりありません。
ちなみに、CD・DVD専用トレイはどのタイミングでセットされていますか?
もしくは、画面にてセットするタイミングの支持などが出るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18850500
0点

ipad命さん、こんにちは。
次のリンク先の情報によると、用紙種類を「CD/DVD/BDレーベル」にするとありますが、この設定はされていますか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012304_001
> USBなどで直接プリンターへつなぎレーベル印刷はできました。しかしこれだと、自分の好きなような画像編集ができず困っています。
この方法ではレーベル印刷ができたとのことですが、この方法についてもう少し具体的に書いていただけないでしょうか。
パソコンとプリンターをUSBで繋いで印刷すれば、パソコンのソフトを使って自由に画像編集ができるようにも思うのですが、そうではないようですので、どこで私が誤解してしまったのかを確認できたらと思いました。
書込番号:18851318
2点

secondfloorさん
こんにちは。ありがとうございます。
「USB接続」とわかりにくい表現でした。申し訳ありません。
プリンター本体左にあるUSB接続口に直接USBデータ(写真など)を試しに接続すると、印刷できたのです。
写真だったので、CDの部分だけ印刷でき、もちろん両上下端は切れています。
一度、NewSoft CD Labelerで作成したデータをUSBに保存し「USB接続」(上記方法)しましたが、本体に認識されませんでした。
ややあきらめムードになっています。
書込番号:18851732
0点

ipad命さん、こんにちは。
USB接続についての情報、ありがとうございます。
ところでipad命さんが使われているパソコンのOSは何でしょうか?
> 一度、NewSoft CD Labelerで作成したデータをUSBに保存し「USB接続」(上記方法)しましたが、本体に認識されませんでした。
USB接続で、本体が認識できるデータは、JPEGなどの画像データだけですので、もしNewSoft CD Labelerに、作ったデザインをJPEGなどの画像データに書き出す機能があれば、本体でも認識できるかもしれませんし、、、
またGIMPのようなペイントソフトがあれば、それでデザインを作り、USB接続でレーベル印刷ができるかもしれません。
あと先ほど書かせてもらった「用紙種類を「CD/DVD/BDレーベル」にする方法」を、もう一度確認をさせてもらいたいのですが、この方法でもやはりダメでしたか?
書込番号:18852341
0点

ipad命さん、こんにちは。
返答が遅れて申し訳ありません。
私の場合はデザイン等決めた後に印刷アイコンをクリックしますと
@の画像の様なウィンドウが開きます。
そこでOKを押すとAの様な確認画面が出てきます。
それでOKを押すとプリンター側に手順を案内され、
プリントが開始されるのですが、
そこまで進まないと言う事なんでしょうか?
ちなみに私の環境はノートPC、Windows7です。
プリンターは無線LAN経由WiFiで接続しています。
書込番号:18854900
0点

時間が経っていますので解決したかもしれませんが、返信します。
簡単です、12cmCDを新規作成をクリック。
New softcd Labelerの右側の円盤印刷画面をダブルクリックすると
Labelerの本体ソフト画面が出てきますので、そこから進んでください。
ただし、このソフトは簡単ですが、それなりの事しか出来ません。
書込番号:18893099
2点

>ipad命さん
既に解決されましたかもしれませんが、同じトラブルで苦労し、このスレッドを読ましていただきましたので投稿させていただきます。
私の場合はDCP-J963Nですが同じだと思います。最初は「Newsoft CD labeler」を疑って何度もインストールを繰り返しました。用紙サイズの選択リストが6行と少ないので、プリンターのインストールがおかしいのではないのかと思い、ワードで印刷用紙のサイズを開くとやはり6行しか表示されませんでした。
「デバイスとプリンター」から、DCP-J963Nを削除して、追加したら治りました。
書込番号:20106369
7点

もう解決したかもしれませんが、私もパソコンを新しくしたら同じ現象になりました。解決策としましては、パソコンのプリンターのドライバーの検索からプリンターのドライバーをインストールすると12cm cdの設定がない状態でしたので、ドライバーを削除してからdcpj925nのソフトウェアのインストールを行ったところ12cm cdの設定になりました。
書込番号:20786486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう解決されているか諦めているか。。。
DCP-J9シリーズの別の機種を購入して私も同様の事象にはまりました。。。
結果から言うと、購入したプリンタに同封されているソフトやドライバ類は古い可能性があります
メーカーのHPに最新のソフト類ドライバ類がUPされていますので
ご使用のOSなど選択して対象の物をダウンロードすることができます
※たぶん全部入りのインストーラがダウンロードされます
それをインストールすると、用紙選択に今までなかった用紙選択ができるようになりました
ってか、私の場合、プリンタのプロパティ画面が全く違うものになりました。。。
今後のご参考までに。。。。
書込番号:22470910
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





