プリビオ DCP-J952N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952N のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J952N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J952Nを新規書き込みプリビオ DCP-J952Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はがきデザインキットでの印刷

2014/11/28 00:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:65件 プリビオ DCP-J952Nのオーナープリビオ DCP-J952Nの満足度5

はがきデザインキットを使用して、年賀状の作成をしました。余白のバランスが悪いので、調整したいのですが、どうしたらいいのか分かりません。今、印刷してみたところ、はがきの上2ミリ、下側7ミリの余白が出来ています。左右は3ミリ弱程の余白です。ふちなしにするという選択肢はないです。印刷位置をもうちょい下げたいのですが、プリンターの設定で出来るのでしょうか?

書込番号:18214639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件 プリビオ DCP-J952Nのオーナープリビオ DCP-J952Nの満足度5

2014/11/28 01:23(1年以上前)

はがきデザインキットでの調整でバランス良く印刷出来ました。ほんの少しデザインを下げたらキレイに印刷出来てしまいました。お騒がせしました。m(__)m

書込番号:18214743

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/11/28 07:13(1年以上前)

黒猫王子さん  おはよう御座います。 来年から使おうかと思ってサブ機にinstallしています。
00:30過ぎに読みました。 もう解決済みだけど 今朝 下記を読みました。
年賀状作成をサポートするツールが無料で使える年賀状のための総合サイト 2014年11月12日
郵便年賀.jp
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20141109/1147164/
 詳しく書いてあるので 役に立つかもと メモしました。

書込番号:18215093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 プリビオ DCP-J952Nのオーナープリビオ DCP-J952Nの満足度5

2014/11/28 12:22(1年以上前)

BRDさん、
ご返信有難うございます。教えてくださったサイトも参考に見させていただきたいと思います。
有難うございます。(*^_^*)

書込番号:18215722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:310件 プリビオ DCP-J952Nの満足度3

エプソンのEP-405Aからの買い替えで、コストパフォーマンスが高いと聞くブラザーを選択。
スキャナ・コピー機能とレーベル印刷は絶対の条件でしたので、メーカーのサイトや、こちらでの情報を読ませて頂き、印刷についても新製品と差がない事を確認してこの品を選びました。

コストパフォーマンスは噂通りで、他メーカーの互換インク並みの価格で純正インクが買えるのは有難いです。実際に使ってみてもエプソン製よりインクの減りが少ないです。
カラー印刷では鮮やかさに見劣りする点もありますが、写真を高画質で・・・という事で考えると、今はパソコンやスマホで見れてしまうので、うちでは印刷する事が殆どありません。
カラーはレーベル印刷やテキストへの添付程度といった用途が多いので、自分には十分なレベルでした。

それと、自動の紙送りは自宅で業務用を使っている感じで楽しいですね。コピーは頻繁で無いにしても、オマケ機能としてはコレは良いです。

しかし難点を挙げるとすれば、給紙の正確さが低いところでしょうか。
カセット式や前面給紙といったプリンターは初めてですが、用紙が重なって出てきてしまう確立が高いのは困ります。
10枚辺りから重なって出てくる事が多くなる感じです。
その為に折角の両面印刷も、ズレが怖くて連続では出来ません。。。

評判や評価を見ていましたが、確かに良い点は噂通りといった様で、使うほどに気に入れる品といった様です。
しかし、それだけに難点が在る所は、惜しいなぁ、と感じてしまいます。
新製品だと、この給紙に点は改善されているんですかねぇ。。。見た感じではデザインや造りに変更は内容にも見えるのですが。。。

自分にとっては給紙の1点のみが難を覚えるところで、他の機能については満足が行くだけに惜しいところなのですが、価格以上の機能とコストパフォーマンスをみると、やはり他とは比べられない良さが見られる品と思えます(^-^

書込番号:18204856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:310件 プリビオ DCP-J952Nの満足度3

2014/11/27 10:32(1年以上前)

ちょっと訂正です、以前使っていたエプソンのプリンターの型番を間違えていました。
正しくはEP-705Aです、失礼をしましたm(__m

書込番号:18212065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状印刷

2014/11/04 19:48(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:71件

年賀状印刷用に当機種の購入を検討しています。

日頃のデジカメ写真等は写真屋さんにお願いするので年賀状印刷と時折白黒印刷する程度です。

こちらの口コミを拝見していると年賀状やハガキ印刷時のトラブルについての相談が複数見られたので購入を躊躇しております。

因みに当方はインクジェット写真用年賀状を使用するつもりです。

年賀状印刷用に当機種は向きませんか?

書込番号:18130561

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/05 01:42(1年以上前)

一般論ですが、年賀状印刷を快適にしたいならこのような反転給紙の機種より、後ろから紙を入れて前に出てくる直行式の機種を買ったほうがベストです。
どうしても反転式はハガキが不安定になりがちです。

書込番号:18132131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/11/05 08:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

印刷コストに惹かれ当機種を検討しましたが、印刷頻度が少ないのでインク代に神経質になり過ぎず、キャノンかエプソンを検討してみます。

書込番号:18132541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


法曹島さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/06 00:16(1年以上前)

最近はプラザーに限らず、ストレート給紙のものは少なくなりました。
エプソンやキヤノンでも機種は限られます。

ただJPのハガキならブラザーの正規の対応用紙になっていますので、それほど心配はいらないかと思います。厚手の写真貼りあわせのものなどは無理ですが。
私個人としても、かなり以前からブラザーの用紙反転タイプ複合機で年賀状印刷をしていますが、郵政→JPの年賀はがきでは基本的にノートラブルで印刷できています。

書込番号:18135491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 12:49(1年以上前)

DCP-J4220Nは如何でしょうか。

CDレーベル印刷機能がありません。

書込番号:18136651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/08 13:11(1年以上前)

当機種ではありませんが、同じブラザーのDCP-J940Nを使用しております。

私の場合、ハガキやL版の写真用紙で紙送りの不具合が起こったことは一度もありません。
ただ、A4の写真用紙、普通紙では頻繁に重送などの問題が生じます。
それもピッタリ重なった状態ならまだ許せるのですが、微妙に紙がずれた状態で発生するので質が悪い。
中にはハガキの印刷が上手くいかないという書き込みも見られますので、もしかすると個体差なのかも知れません。

個人的にはキヤノンやエプソンのインク商売(ジレットモデルと言うそうです)に与したくないこともあり、
また、自分の使用環境ではブラザーのプリンターで十分なのですが、この紙送りの不具合があるだけに
後継機の購入に二の足を踏まざるを得ない状況です。

新たなスレッドを立てるべきなのかも知れませんが、
当機種(または最新機種)を使用されておられて、以前DCP-J940Nを使われた経験がおありの方に
紙送りに関して改善が見られるのかどうか伺いたく思います。

書込番号:18143796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/11/10 19:48(1年以上前)

使用頻度も少ないので手堅くキャノンかエプソンを検討したいと思います。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18152987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DCP-J952で十分でした。

2014/10/30 19:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:166件

DCP-J957から飛んできました。無事DCP-J952を購入(ギリギリセーフ)しました。結果今のところ満足です。806Aと比較すると、写真のプリントアウトがきれいじゃない、時間がかかる、との噂がありましたが、私にとっては、違いはそれほどでも無かったです。許容範囲でした。
私のチェックがあまいのかもしれませんが。本人が納得できればそれで良いのでは、と思っています。それにしてもそれほど違いが無いのに、DCP-957と比較すると、約一万2千円の差は大きい。ま、DCP-957も1年もたたずに安くなるでしょうが。無理して販売したばかりの新製品を買いたい気持ちが分かりません。

書込番号:18110747

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 01:31(1年以上前)

>私にとっては、違いはそれほどでも無かったです。許容範囲でした。
はい。私も同感です。目くじら立てて、色彩が云々と比較しても...。


>私のチェックがあまいのかもしれませんが。本人が納得できればそれで良いのでは、と思っています。
はい。全くその通りでです。


資料を印刷するのに、写真印刷のインク品質は必要ありませんね。
C社、E社製はインク消耗が激しく、高価で使う気になりません。
多少印刷品質が落ちても安価に使えるブラザー製はとても良いと思います。

従来はE社のを使ってましたが、写真印刷に特別不満はありません。十分です。
高品質印刷が必要な時はカメラ店で。その方が結果的に安く済むのでは。

書込番号:18112053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Control Center4が画像を読み込まない

2014/10/15 20:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:2件

付属ソフトのControl Center4についてです。 win7(64bit)にインストールしたControl Center4が普通に使えません。
「フォト」のタグをクリックすればPCに保存してある画像を表示してくれるはずですが今のところtif形式しか読み込んでくれません。jpg bmp psdと試しましたが一切表示されません。tifで表示されたものをjpgに変えると表示されなくなります。XP(pro 32bit)のPCでは通常に読み込み表示されてます。
画像は、ごく一般的なデジカメで撮影したもの(jpg)で、サイズもVGA(640*480)と落としてる画像です、その他は携帯カメラの画像(jpg)、ネットの拾い画像(jpg)で特殊なjpg形式では無いと思うのですが。
canonやepsonのプリンター&ソフトではこんな事はありませんでした。
メーカーに問い合わせても「全ての画像形式を表示できるものではない」「特殊なjpgは無理かも」「tifが表示できているのだからソフトに問題はない」です。
このControl Center4はスキャニングでの不具合は良く見かけますが、ダメソフトでしょうか?諦めて他ソフトを使った方が良いのでしょうか? ソフトがwin7に対応しきれてないのでは?と思っています。
PC内の設定で解決できる方法があるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:18055572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/10/16 10:39(1年以上前)

解決しました。
brotherホームページのソフトダウンロードに表示される13年8月のバージョンが最新と思いそれで試してましたが、それは最新ではなく、ページの下のユーティリティソフトウェアの下の「全部見る」の中のcontrolcenter4アップデートツールにある14年7月バージョンが最新のようです。最新バージョンをインストールするとフォルダ内の画像は全て表示するようになりました。
「本来は付属のCD-ROMでwin7は対応してるはずなので今回どうしてこうなったかは不明」とのことです。
「お客様の画像が対応してない」と言った3人のオペレーターの対応はどうなん?て感じです。

書込番号:18057337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

背面手差し給紙がないデメリットは?

2014/10/03 09:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

スレ主 或人010さん
クチコミ投稿数:5件

現在は、前面トレイと背面手差しで給紙するプリンタを使用しており、買い替えを検討しています。
この製品は背面手差しでなく、前面トレイが2段になっていて、普段よく使う用紙(例えば、A4紙)をセットしておき、上段はたまに使いたい用紙(例えば、官製ハガキ/写真印刷紙)をセットしてずらして使うものと理解しました。

そこで質問ですが、背面手差しだとできるけれど、前面トレイからでは印刷できない用紙はあるでしょうか? あるとすれば、具体的にどのような用紙は印刷できないでしょうか?(例えば、宛名ラベルシール/カメラのキ○ム○で写真プリントしたポストカード/窓付き封筒 など) 仕様表からは、印刷できる用紙に違いを見つけられませんでした。

手差し印刷できるプリンタの方がこれまでと同じ感覚で安心して使えると思うのですが、CD/DVDレーベルダイレクト印刷も同時に備える機種が同メーカーにはないようなので、前面2段トレイで対応できる用紙の範囲を確認したいと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18008256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/10/03 09:35(1年以上前)

紙がつまりやすいので特殊用紙に印刷しようとするとき大変

書込番号:18008272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/03 10:02(1年以上前)

プリンタ購入前で、いろんな用紙を使う予定なら、ストレート給紙ができるプリンタを選ぶほいが良いよ。

書込番号:18008334

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/10/03 10:17(1年以上前)

或人010さん、こんにちは。

前面給紙のプリンターで、印刷できない・印刷できない危険性が高い用紙は、或人010さんが考えておられるような用紙で合ってると思います。

とくに前面給紙のプリンターは、給紙の過程で用紙が180度回転しますので、キタムラで写真印刷したポストカードのように、硬くて曲がりにくい用紙は、ほぼ確実に印刷できないです。

書込番号:18008367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/03 11:32(1年以上前)

A3対応,Canon PIXUS iP8730 は如何でしょう,
自動両面印刷が出来ないことと,少々お高いですが・・・

書込番号:18008564

ナイスクチコミ!0


スレ主 或人010さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/03 16:49(1年以上前)

スレ主です。
まさおみ71さん、クアドトリチケールさん、secondfloorさん、沼さんさん、レスありがとうございます。

secondfloorさんの書かれたように、やはり写真プリントしたポストカードなどは、前面給紙トレイからの印刷は難しそうですね。
みなさんのご意見を踏まえると、特殊用紙を含めたいろいろな用紙を使うつもりがある場合は、背面手差し給紙を備えたプリンタの方が無難、という結論に落ち着きそうです。

CD/DVDレーベルダイレクト印刷機能が備わっていた方がベターですが、自動両面印刷機能は必須と考えているため、PIXUS iP8730などは検討から外しています。
ランニングコスト(インクタンク代)を抑えることを考えてブラザー製品に着目し、DCP-J4215N、DCP-J752N、DCP-J952N、DCP-J552N を候補に挙げているところです。

書込番号:18009366

ナイスクチコミ!1


スレ主 或人010さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/04 14:43(1年以上前)

背面手差し給紙を必須で検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18012768

ナイスクチコミ!1


シル茶さん
クチコミ投稿数:91件

2014/10/19 22:13(1年以上前)

今までエプソンを何機種か使用してきましたが初めてブラザーにしました。
印刷画質は良いしインクの減りも遅くて良いのですが

A4の厚手の光沢紙(0.23mm)は10回やると9回は紙送りに失敗して
事実上印刷できません。Uの字にひっくり返る工程がNGのようです。
光沢紙がズレて傷がつき何枚も用紙を無駄にします。
年賀はがきも無理なんじゃないかと不安を抱いています。

あとスキャンの精度が低いです。600*600?

これらを知っていたらこの機種は買いませんでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:18070682

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/19 22:34(1年以上前)

0.23mmの光沢紙でそんなにダメなんですか?

キヤノン機(MG6330)だと、画彩 写真仕上げ Pro(0.32mm)でも問題無いですが…。
(メーカー推奨以上の厚さだと思います)

書込番号:18070790

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ DCP-J952N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J952Nを新規書き込みプリビオ DCP-J952Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J952N
ブラザー

プリビオ DCP-J952N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月上旬

プリビオ DCP-J952Nをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング