プリビオ MFC-J980DWN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ MFC-J980DWNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J980DWNの価格比較
  • プリビオ MFC-J980DWNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J980DWNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J980DWNのレビュー
  • プリビオ MFC-J980DWNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J980DWNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J980DWNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J980DWNのオークション

プリビオ MFC-J980DWNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年10月上旬

  • プリビオ MFC-J980DWNの価格比較
  • プリビオ MFC-J980DWNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J980DWNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J980DWNのレビュー
  • プリビオ MFC-J980DWNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J980DWNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J980DWNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J980DWNのオークション

プリビオ MFC-J980DWN のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ MFC-J980DWN」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J980DWNを新規書き込みプリビオ MFC-J980DWNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳のインポート、拡張子RMDについて

2013/12/01 17:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN

クチコミ投稿数:7件

旧プリンター【MFC-860CDN】より買替をしました。
リモートセットアップのインポート機能を使って、
電話帳をコピーしたかったのですが、
【MFC-860CDN】は拡張子RMS、
【MFC-J980DWN】は拡張子RMDの為、
インポート出来ませんでした。

ブラザーのサポートを覗くと、
同じ拡張子RMDの機種間のみ電話帳コピーが可能と
有りますが、
私の場合、何か良い方法がありますでしょうか?

書込番号:16903270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/09/22 11:18(1年以上前)

ずいぶん遅い応答になってしまいましたが、わかる範囲でお答えします。
自分の機械でRMD形式のファイルをエクスポートしてみたところカンマで区切られたテキスト形式で、エクセルで開くことができました。
通し番号、読み、名前、電話番号、…、着信メロディー、などが並んでいます。そのあとはほとんど空フィールドで、最後のほうにフラグコードらしい数字があります。
もう一つのRMSはそれが出せる機械が手元にないのでわからないですが、おそらく似たようなものだと思います。
RMDのほうが新しい規格だとおもうので、おそらく情報はリッチなので、RMSの情報をそのまま埋め込めそうです。
エクセルの知識があれば、コピーして形式を合わせればRMD形式のファイルにするのはそんなに難しくないと思います。
以上ご参考になれば。

書込番号:17967065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

960との違いが…

2013/09/10 23:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN

スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

930を使っていましたが、故障していたので、新機種の発売を待っていました…
ようやく発表されたので、1世代前の MFC-J960DWN と比較しましたが…(ブラザーのホームページでも、ここでも比較しました)

ほぼ進化なし、変わったのは実質デザインだけでは無いでしょうか???
むしろサイズが大きくなってるので、設置が難しくなっただけな気が…

以前から、機能的には完成されている機種ではあったので、劇的な変化は無いにしろ、、、もう少し何か売りになるポイントがほしかったです…残念。

というわけで、960 がかなり値下がりしているので、そちらを購入しました。
以前は子機一台でもっと高かったので、子機二台が28,000円で買えたので大変お得な気分です。

書込番号:16569255

ナイスクチコミ!0


返信する
Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/12 09:39(1年以上前)

私的には細部をかなり変更してきた印象を持ちました。
メモリの倍増、子機の漢字表示対応、DECT対応で通話品質の向上、ダイレクトプリントの画質改善、カラーコピーの解像度倍増…
大きくなったといっても横幅が5mm程度ですので、あまり大きな問題だとは思いません。

書込番号:16574765

ナイスクチコミ!2


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2013/09/16 16:27(1年以上前)

確かにメモリ量と解像度が増えて、子機もパワーアップしてますね。

「ほぼ進化なし」は、訂正させて頂きます。
現状より高品質の印刷を要求する方、大量の印刷データをプリンタに送ることが多い方なら、買い換えるメリットがあるかもしれません。あと、電話機能の子機の利用頻度が高い方も?

私個人の用途的に MFC-J930 と同等品でも問題なかったくらいだったので、あまり気にしていませんでした…


ただ、横幅ですが、980と960で、採寸の方法が違っている様で…
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj980dn/photo/index.htm
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj960dn/photo/index.htm
この図が正しいなら、電話機を付けた状態で2.6cm大きくなっています。
(何で計り方変えるかなぁ…、大きくなったのごまかす為にやってるのでは無いかと、邪推してしまいます…)
旧機種をギリギリの幅で設置している方は、スペック上のサイズとの違いにご注意下さい。

書込番号:16594841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ MFC-J980DWN」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J980DWNを新規書き込みプリビオ MFC-J980DWNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J980DWN
ブラザー

プリビオ MFC-J980DWN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月上旬

プリビオ MFC-J980DWNをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング