-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2014年4月6日 10:12 |
![]() |
13 | 7 | 2015年12月22日 09:26 |
![]() |
4 | 4 | 2014年2月6日 11:21 |
![]() |
1 | 4 | 2014年1月18日 15:21 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月27日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG3530

インクタンクとノズルが一体化バージョンの対互換インクプリンタです。
要するに純正インクを買わせるためのプリンタです。
その為、詰め替えインクの方がお得です。
BC-340 341 互換インク
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=BC-340%E3%80%80%E4%BA%92%E6%8F%9B
有名メーカーですと・・・
サンワサプライ BC-340 詰め替えインク 約4〜7回分(顔料ブラック・60ml)¥1,382
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/INK-C340B60S
サンワサプライ BC-340 詰め替えインク(約42〜24回・XLサイズ 顔料ブラック)¥3,980
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/300-C340B?wand=car
サンワサプライ BC-341 詰め替えインク 約6〜10回分(3色セット・30ml)¥1,794
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/INK-C341S30S
サンワサプライ BC-341 詰め替えインク(約30回〜18回・XLサイズ 3色セット) ¥3,980
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/300-C341S?wand=car
書込番号:17384290
0点

一体型・・・印刷頻度にも因りますが,意外に安くはない!
場合によっては,純正で十分 ???
書込番号:17384509
3点

手も汚れないですし、おすすめコレです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/diyink/canon-341340diy-all.html
書込番号:17384929
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
こちらの機種は安いインクはでてますか?
純正ではないやつです。
一体型なのでないでしょうか。
また、この機種は黒インクだけとかでもできるようなので、白黒文書を印刷するだけの場合、一番コストがかからないでしょうか。
0点

BC-341 3 色カラーとBC-340ブラックを使います。
カラーインクは使わなくても、1色でも無くなれば、交換する必要があります。
決して印刷コストが安いプリンタとは言えません。
モノクロだけで使う場合にお勧めは、モノクロレーザプリンタです。インクジェットプリンタとは異なり、目詰まりせず、ランニングコストが安いです。
書込番号:17181221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デンバ・バさん、こんにちは。
> こちらの機種は安いインクはでてますか?
> 純正ではないやつです。
> 一体型なのでないでしょうか。
このプリンターのインクは、ヘッド一体型のため、カートリッジで売っている互換インクはないかもしれません。
その代わり、空になった純正カートリッジにインクを補充して使う、詰め替えインクが使いやすくなっていて、この詰め替えインクを使えば、多少の手間は増えますが、インクコストは大幅に下げることができます。
> また、この機種は黒インクだけとかでもできるようなので、白黒文書を印刷するだけの場合、一番コストがかからないでしょうか。
コピー機能を使わないのでしたら、プリンター単体機のiP2700の方が、本体価格が安い分、コストもかからないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000091668/
書込番号:17181431
0点

黒しか使わないっていうのもできるのでお得に見えますが。
レーザープリンタは一枚3円くらいみたいですが、これなら何円くらいでしょう(白黒)
変えインク 注入型 は七回分2000円ですのでそれ使えばかなり安そうですが
書込番号:17261388
0点

重ねて質問すいません。
この機種は黒インクと三色インク両方が必ずひつようなのでしょうか?
黒のみ可と書いてあったような気がしたのですが、質問して分からないようになりました。
黒だけなら印刷コストは少ないのでは・・・・。
書込番号:17285699
1点

デンバ・バさん
>黒のみ可と書いてあったような気 がしたのですが、
わたしは、「黒のみ可」というキヤノンの説明を見たことがありません。
すでに、わたしは、以下のように書きました。
> カラーインクは使わなくても、1色 でも無くなれば、交換する必要が あります。
もし、スレ主さんが、黒インクのみを使う場合には黒インクのみ装着し、カラーインクは装着しなくても良いというキヤノンの説明を見ておられるなら、黒インクだけで使えると判断されればよろしいかと思います。
一般的なインクジェットプリンタは、プリントヘッドが高温になるため、インクタンクを装着しない、または空のインクタンクを装着することは、プリントヘッドを損傷させることになります。
キヤノンの場合、インク切れの場合でも、エラーメッセージを無視して強制的に印刷することができますが、この機能は、特定の色のインクが無くなっても暫定的に残りの色のインクだけで印刷を続行するためであって、長期間、インク切れを無視すると前述のようにプリントヘッドの損傷を招きます。
すでに以前のレスで書きましたが、モノクロ専用のプリンタなら、インクコストが安く済みます。
モノクロ印刷については、モノクロレーザプリンタを使うことをお勧めします。
書込番号:17286448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更ですが、誰かが見た時の為に…。
黒のみ印刷は可能です。
私も店員から聞いてプロパティのモノクロ印刷のことかと思ったり、WEB取説で黒印刷とか検索しましたがヒットしませんでした。
たまたまヨドバシでPOPに黒のみ印刷できる、ユーティリティーで…ってのを見かけてやってみました。
インストールしたドライバーのマイプリンターというとこのプロパティからユーティリティーみるとインクカートリッジの設定というのがあります。
印刷に使うインクカートリッジを指定でき、そこでブラックのみを選択したら用紙の設定が普通紙、はがき(宛名)、封筒の時にブラックのみでの印刷が可能になります。
カラーが切れると黒だけのテキスト印刷もできない機種があるようなのでこれはありがたい機能ですね。
書込番号:18076075
6点

《ダイソー》で売って(200円)ました。詰め替え式です。穴をあけるキリが必要です。説明書やシールも入っていました。
上手く出来ました。
書込番号:19425183
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
使えますか?
現在使用中のNEC Multi・・・5600Cが厚紙に対して巻き込みが悪いのと、宛名シールの粘着部分が張り付いたことがあるのと、ハガキも5枚までしかセットできないしすぐ詰まる等の不備があり、買い替えを検討中です。
名刺サイズの厚紙は10枚1シートの1枚ずつ剥がすタイプで、会員証を作成します。
ハガキは40枚もセットできるみたいで嬉しいのですが、厚紙とシールって使い勝手はいかがでしょうか?
教えてくださいませ。
0点

前面給紙タイプなので剥がれるシールは避けたほうが無難ですね
プリンター内部にくっつく可能性があるので
選ぶのであれば背面給紙や手差しトレイが後ろ側についているプリンターのほうがいいでしょう
書込番号:17151570
1点

背面給紙できる複合機はほぼ無いですね。前面給紙ばかりに。
シールといっても、用紙を曲げてみて剥がれてこないようなら大丈夫かと。
ただ、インクジェットですからレーザープリンタのようなクッキリした文字とは違ってきますね。
私も5600C使ってますが、ハガキ10枚程度は使えてますね。一度機嫌損ねると、なかなか吸い込んでくれないこともあると言えばあるかな。
書込番号:17152375
1点

何も考えずに、ELECOM 宛名・表示ラベル(EDT-TI10)を使いましたが大丈夫でした。
3回くらい使いました。
書込番号:17154127
2点

皆様、ご協力ありがとうございます!
同じ機種でも個体差があるんですかね・・・うちのはハガキ用キットを使っても手で押してやらないと入りませんでした。
名刺・カード用紙のシート、宛名シール、共に曲げても剥がれませんので、ご使用済みの方もいらっしゃいますし、購入しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!!
書込番号:17158197
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
プリンターですが、メーカーの戦略では、本体を買わせてインクでぼろ儲けするようなので、
消費者としては、プリンターの使用を限定することで、それにささやかながら抵抗することが
必要かと考えています。
写真の印刷は、業者に発注する。プリントアウトは、まずモノクロ、必要ならばカラーにするという
ことならば、4色インクのプリンターでいいかと思いますが、皆さんの家庭用プリンターの使用用途を
教えてください。
4色インクプリンターなら、エプソンとキャノンではどちらがおすすめですか?
0点

九州のペンギンさんへ
同じ内容のスレッドを複数の場所に投稿するマルチポストは、ここのルールで禁止されていますし、、、
また質問をしっぱなしにするだけでは、何ら有用な情報にはなりませんので、、、
できれば、そのあたりも考慮していただけたらと思います。
書込番号:17067033
0点

九州のペンギンさん こんにちは。 写真は印刷せずHDDや光学メデイアに残してます。
年賀状が主目的です。
カラー部分がなるべく少ないデザインを選び、さらに色合いもインクタンクが平均的な減り方をするように。
数年はメーカー純正カートリッジ。
その後予備機を購入して置き、ダイソーの補充インキ作戦です。
色合いがおかしくなったらカラーインクタンクも黒を補充して テキスト専用ですね H i
年末特価プリンターをよく調べると、本体価格と純正カートリッジ全色の価格差がほとんど無いようでした。
本体を買って、古いプリンターはダイソーの補充インキ作戦にしようかと考えてます。
書込番号:17067044
1点

BRDさんへ
投稿ありがとうございます。
うまく活用されてますね。あやかりたいです。
書込番号:17085337
0点

手書きでは済まないしプリンターは無いと不便。
年賀状止めてメールで済ませてしまうのも味気ないですね。
しかし、カラー印刷用紙に印刷するとDPE不要なほど技術が上がっていてすばらしいと感心します。
そのレベルを維持するために、インクヘッド掃除が必要なのでしょう。
書込番号:17085780
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530

> つないで印刷できますか?
無線ルーターが有れば可能です。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg3530/features-wifi.html#01
書込番号:16999105
2点

ご教授ありがとうございました!
早速買いにいきます
書込番号:17004114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





