-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2015年1月8日 09:59 |
![]() |
1 | 8 | 2014年11月4日 06:44 |
![]() |
5 | 3 | 2014年8月19日 21:55 |
![]() |
9 | 3 | 2015年11月22日 00:52 |
![]() |
4 | 4 | 2014年6月29日 17:41 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2014年7月3日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
先程質問したものの続きとなるかもしれませんが、
CanonのPIXUS MG3530プリンターとNECのAterm WF800HPを繋ごうとしても繋げません。
どうしてでしょうか??
書込番号:18347243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それだけの情報で理解できて解決できる人は「神」ですよ!
あなたがどこまでやって繋げられないのか?
動作環境は?
自分で書き込まなければ、誰も答えられないでしょう?
書込番号:18347749
0点

具体的に詳記しないと ???
何を 如何して どうなったか 解りません!
書込番号:18347756
0点

神様では無いので当たらないとは思いますが、
1 無線LAN接続がうまく行かない場合の大多数の原因は、SSIDまたは暗証キーの間違いです。改めてSSIDと暗証キーを設定し直してみてください。
2 ルータとプリンタがうまく接続されていないということは、どのように確認されたのでしょうか?ルータとプリンタは正常に接続されているが、印刷できないということはよくあります。
3 ルータとプリンタの接続はできていて印刷できない場合は、パソコンに問題があります。
4 パソコンにはWiFi用のプリンタドライバはインストール済みですか?未インストールならインストールしてください。
5 パソコン、ルータ、プリンタのいずれかの故障も考えられます。
スレ主さんが試みた作業内容と症状が不明なので、まずはこの程度しか書けません。
書込番号:18347825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の「らくらくスタートボタンやらくらくスタートマークがある場合」や
「WPSボタンやWPSマークがある場合」でも接続出来ないのでしたら、
「ボタンまたはマークがない場合」を参照して接続してみて下さい。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74578-1.html
書込番号:18348014
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
こちらのスペックを見ると顔料インクですが、家電量販店では、顔料+染料と説明を受けました。
どちらなんでしょうか?
ラベルシールの印刷を考えてまして、一体型のインクのコスト面が心配で、ブラザーの独立インクタイププリビオ DCP-J552N-ECOと悩んでいます。
0点

黒が顔料と染料があって、カラーは染料です。
オール顔料ではありません。
書込番号:18126930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
4色インクで、黒が顔料
カラーが染料ですね。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg3530/features-beautyprint.html#4colors
ラベル印刷にカラー使いますか?
モノクロのみなら、モノクロレーザーの方が確実に滲まないので、良いかもしれません。
書込番号:18126952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格COMの仕様表に誤記、漏れはあるので、実機を買う時はメーカーホームページを見て下さい。
>写真も文字もキレイな「4色ハイブリッド」
>真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。最小2plの極小インク滴により、粒状感を感じさせない写真に仕上げることが可能です。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg3530/features-beautyprint.html#4colors
書込番号:18126953
0点

>>こちらのスペックを見ると顔料インクですが、家電量販店では、顔料+染料と説明を受けました。
黒インクだけが顔料となります。
他のカラーインクは染料になります。
顔料インクは水に濡れても滲みませんし、普通に印刷した文字も綺麗です。
写真には染料インクの方が発色が良く綺麗です。
エプソンだとEPというシリーズは全色が染料で、PXというシリーズだと全色が顔料になります。
書込番号:18126960
1点

追記
>写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。
書込番号:18126981
0点

>こちらのスペックを見ると顔料インクですが、家電量販店では、顔料+染料と説明を受けました。
どちらなんでしょうか?
価格コムのスペックに顔料とだけ書かれているのは誤りです。
黒は顔料で、さらに黒を含む染料インクを使います。
独立インクタンクと一体型インクタンクですが、
使わなくてもクリーニングのため全色のインクが消費されますから、少量しか印刷しないユーザであれば、一体型と独立型のどちらがコスト面で有利とは限らないです。
書込番号:18127038
0点

わたしのレスを訂正します。
染料インクは、使用色:シアン、マゼンタ、イエロー、
顔料インクはブラック
です。
書込番号:18127074
0点

>こちらのスペックを見ると顔料インクですが
>一体型のインクのコスト面が心配
ラベル印刷が,カラーなら,主に染料系のインク・・・
モノクロなら,主として顔料の黒・・・
と言うことです。
情報は,メーカーHPや現物等で収集する癖をつけましょう!
書込番号:18128638
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
音楽CDのインデックスカードをPagesで作って印刷しようとしたのですが、できません。
インデックスカードの大きさが120mm×120mmなので、Pagesの用紙の設定で120mm×120mmに変更しました。
用紙もしっかり奥までセットしてます。しかし、用紙は吸ってくれるのですが、印刷はしてくれずただ真っ白な紙が出てくるだけ...
マニュアルを見ても解決方法が全くわかりません。どなたか解決方法のご教授をお願いいたします。
ちなみに、PCはMac Book Pro Retina 15インチで、OS X Yosemite βです。PCとプリンターは有線でつないでいます。
2点

β版は数多くのユーザーに使ってもらうことで不具合をフィードバックしてもらうためのものだから、
不具合が出るのはある意味当然だし、それを理解した上でインストールするもの。
印刷できないのはドライバが対応してないからで正式版が出る頃には対応できると思われる。
ただAppleとキャノンの関係は微妙だから少し遅れることもある。
書込番号:17849061
1点

返信ありがとうございます!
とりあえずMacをMavericksに戻します…
書込番号:17849062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応Maverickに戻してみたのですが、それでもエラーになって印刷してくれません。
エラーランプが二回点滅しているので、「用紙がない、または給紙できない」状態になっているようです。
(昨日もこのランプが点滅していました。書き忘れていました...申し訳ないです。)
用紙はあるし、給紙できない原因も全然わからないし...正直お手上げです。
書込番号:17851164
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
去年末に年賀状印刷用に本器を購入しました。
最近久しぶりに使おうとしましたが使用できませんでした。
症状は
・電源を入れても無線接続できない
・USB接続しても認識しない
・電源ボタンを押しても電源が落ちない
です。
HP上のトラブルシュートを実行しても解決できないので
本日電話にてサポセンに問い合わせしました。
しかし指示されたのはHP上のトラブルシュートと同内容で
・ストップボタン長押しして電源部が橙色で15回点滅したら離して印刷してください
→長押ししても点滅もしないし印刷も始まらない
・プロパティで溜まっているジョブを削除してください
→前日テスト印刷のジョブが残っていたので削除するも変化無し
・本器を再起動してください
→電源ボタンでは落ちず、コンセントから再起動も変化無し
・USBポートを変えて挿し直してください。
→変化無し。
結局、USBケーブルかUSBポートの不具合の可能性があるのでPCメーカーに問い合わせて下さい。
それでも直らなければ再度問い合わせてください、との事でした。
HP上のトラブルシュートを実行しても解決しなかったから電話にて問い合わせたのですが
全く意味がありませんでした。
そもそもスタンドアローン状態で問題がある
(電源ボタンを押しても電源が落ちない、ストップボタン長押しでも印刷が始まらない)
USBケーブルもUSBポートも他のデバイスは認識しているにも関わらず
USBケーブルかUSBポートが怪しいからPCメーカーに問い合わせろと言う結論は如何なものでしょうか。
最近本機種で電源が入らない不具合についての情報が公開されましたが
もしやと思い確認しましたが残念ながら対象のシリアルナンバーではありませんでした。
PCメーカーに問い合わせた後、修理依頼する方法もありますが
それだけ時間と労力を使う(たらい回しにされる)よりも新しいプリンターを買ったほうが良いと考えていますが
買い換える前に、私と同症状の方が居られたら書き込み宜しくお願いします。
4点

保証期間内でしょうから,購入店経由で修理依頼されては如何でしょう。
書込番号:17772619
1点

>沼さん
回答有難う御座います。
確かにそれが正しい手順ですよね。
しかし早くプリンターを使いたい為、修理期間が掛かるより新たに購入しようと考えています。
もし買い換える前に原因が分かって自分で直せればラッキーかなと思った次第です。
書込番号:17772851
1点

一年に一度、年賀状のシーズンにのみ利用する程度で、今回で3度目を迎えましたが、全く同じ症状になりました。その後、たまもりさんはどのように対処されたのでしょうか?
書込番号:19339706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
MG3130ですが製品が古いためかこのモデルのページがありませんのでここに書き込みました。
インクを純正ではない詰め替え用を使用しておりますが 最近文字の印刷をすると一部左右に印刷しないところが出て
クリーニングをしても直りません、これはインクを純正にすれば直るのかな、ノズルのつまりとはインクタンクの下側のことを言うのかな?そうであればインクを純正にすれば直るのかどうか、経験した人要ればご教授願えれば幸いです。
2点

MG3130のページです:
http://kakaku.com/item/K0000282930/
"kakaku.com MG3130"
で Google検索するとページがある製品は見つかります。
書込番号:17679126
1点

>一部左右に印刷しないところが出て
印刷用紙の左端右端のみ印刷されないのでしたら、プリントヘッドの問題では無いと思います。
機種は違いますが、キヤノンプリンタにエンコーダフィルムの汚れ確認方法と清掃手順のページをご紹介します。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/68799-1.html
印刷のずれなどがエンコーダフィルムの清掃で治ることがあります。
書込番号:17679223
0点

クアドトリチケールさん MG3130掲示板誘導ありがとうございます、そちらで質問してみます。
書込番号:17679784
0点

papic0さん 返信ありがとうございます、左右一部ではなくて左右にずっと印刷できないところがあり同じページを5枚ほど連続すると、少しは良くなりますが、5分ほど休むと又同じ用に印刷しないところが連続して出ます。
インクが高いのでインクカセットを購入しても直らないと無駄なので、困っておりました。もう3年も使ったのでほかの製品にでも買おうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17679817
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
先日CanonのMG3530を購入して設定しました
しかし、印刷時に要確認という文字が出ていていつまで待っても印刷できません
パソコンのOSは8.1で、プリンターとは有線で繋いでいます
コピーはちゃんとできます
いろいろと確認したのですが、結局印刷できませんでした...
書込番号:17414496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャノンのホームページから最新のドライバーを入れればいいと思います。
書込番号:17415436
0点

PIXUS MG3530 XPS Printer Driver Ver. 5.70
書込番号:17415438
0点

私もこの機種を使っています。
購入してすぐの時には、印刷設定画面でプリンタの選択が
違うプリンタになってて慌てた事がありました。
その後通常使用していて、ある時突然動かなくなりました。
その時は、給紙トレイの上にある排紙トレイを下げ忘れていました。
きちんとドライバーが入っているとすれば、上記を再確認してみては
いかがでしょうか。
書込番号:17420925
0点

最新のドライバーをインストールしましたがやはり印刷できませんでした
カスタマーセンターにも電話しましたが結果は同じでした
もしかして不良品なのでしょうか...
書込番号:17421035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vettel+さん、こんにちは。
> しかし、印刷時に要確認という文字が出ていていつまで待っても印刷できません
このエラーメッセージについて、詳しく書いていただくことはできますか。
どのようなエラーメッセージが出たかが、重要になることがありますので、このあたりを詳しく書いていただけると、解決の糸口が見つかるかもしれません。
ところで「Canon IJ ステータスモニタ」というソフトで、インクの残量を確認することはできますか?
> もしかして不良品なのでしょうか...
今の段階で、初期不良と判断することは、できないように思います。
書込番号:17422403
0点

土日も一定の時間コールセンターやっているのでそこに聞くといいと思います。
私もWifi接続がうまくいかなくて困っていましたが、コールセンターで丁寧に教えてもらいました。
書込番号:17691846
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





