PIXUS MG5530 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG5530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG5530の価格比較
  • PIXUS MG5530のスペック・仕様
  • PIXUS MG5530の純正オプション
  • PIXUS MG5530のレビュー
  • PIXUS MG5530のクチコミ
  • PIXUS MG5530の画像・動画
  • PIXUS MG5530のピックアップリスト
  • PIXUS MG5530のオークション

PIXUS MG5530CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG5530の価格比較
  • PIXUS MG5530のスペック・仕様
  • PIXUS MG5530の純正オプション
  • PIXUS MG5530のレビュー
  • PIXUS MG5530のクチコミ
  • PIXUS MG5530の画像・動画
  • PIXUS MG5530のピックアップリスト
  • PIXUS MG5530のオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG5530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5530を新規書き込みPIXUS MG5530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

顔料黒が目詰まり

2014/06/15 08:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

顔料黒インクが目詰まりしました
強力クリーニングを10回以上しても解消せず
黒い資料をきれいで何回も印刷していますが
解消しません
かすれでなく まったくインクが出てきません
解消方法を伝授してください

書込番号:17628391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 08:58(1年以上前)

クリーニングは、廃インクタンクにインクが溜まるので、何度も行わない方が良いです。
代わりに、多量のインクで印刷すれば、インクは紙に付着するので、廃インクタンクにたまりません。

ダイコーの以下のサイトに全色印刷のPDFがありますが、顔料インク目詰まりの場合は、黒のベタ塗りの四角形をモノクロ印刷してください。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml

それでま目詰まりが解消しない場合は、マジックリン希釈液(ぬるま湯)
に浸してください。

書込番号:17628502

ナイスクチコミ!5


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:30(1年以上前)

インクヘッドは とれますか?
取り方がわかりません

書込番号:17628598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:48(1年以上前)

応急措置として
印刷用紙設定を写真用紙にして普通紙に
黒を染料で印刷しています

書込番号:17628656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 09:52(1年以上前)

プリントヘッドは中古品が販売されているぐらいですから、交換可能です。

インクタンクが収まっているプリントヘッドホルダーの向かって右側に、プリントヘッドホルダーを固定するレバーが付いているはずです。

インクを除去してから、レバーをあげると、プリントヘッドがとりはずせます。

書込番号:17628678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:56(1年以上前)

MG5530には レバーは 見当たりません…
以前使っていたMP990には あったような記憶があります
なにか ちがう方法なのでしょうか⁈

書込番号:17628691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 09:57(1年以上前)

>印刷用紙設定を写真用紙にして普通紙に 黒を染料で印刷しています

通常時でも、染料黒に対して顔料黒の残量が少なすぎる時には、インク量調整には便利ですね。

書込番号:17628700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 10:23(1年以上前)

MG5130で、プリントヘッドレバーが上がった状態の写真がありました。http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/59936-1.html

書込番号:17628753

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2014/06/15 10:52(1年以上前)

tpkdmさん、こんにちは。

ヘッドのクリーニングは、何回も繰り返しても、効果がないばかりか、ヘッドを痛めてしまうなどの悪影響もありますので、数回繰り返して、それでも改善が見られないときは、その日はあきらめて、また次の日に試してみてください。
そしてそれでもダメなときは、修理に出すことを検討された方が早いかもしれません。

ちなみにプリントヘッドですが、以前のキヤノンの機種では、取り外すことも可能でしたが、最近の機種は取り外せなくなりました。

書込番号:17628818

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 10:55(1年以上前)

ヘッドは なんとか はずせたのですが
これ一式 水に浸していいのでしょうか?
緑色のIC基盤みたいなのが 着いています

書込番号:17628828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 11:18(1年以上前)

>これ一式 水に浸していいのでしょうか?
>緑色のIC基盤みたいなのが 着いています

メーカに聞けば、水に漬けてはいけない、保証外だとの回答が得られると思います。

クリーニングで目詰まりを解消できない場合は、メーカに修理依頼するのが、メーカが期待する方法です。

プリントヘッドを洗浄するのなら、あくまで自己責任で行ってください。
洗浄により、プリントヘッドを壊すこともありますし、濡れたまま使用すればプリンタ本体を破損させることもあり得ます。

わたしの場合は、キヤノンばかり4機種を使い、ヘッド洗浄をしてきましたが、

1)ヘッドをマジックリン希釈液で、基板を含めて漬け込み、
2)最初に多量に出るインクを捨て、再度、マジックリン希釈液に漬け込み、
3)一昼夜置いてから、軽く水洗いし、
4)水分を拭き取り、
5)十分に乾燥させてから(基板に水分が付いていると故障します)、
6)前述の、大量インク消費印刷を行います。

という手順で復活させています。

最初にプリントヘッドが目詰まりした時には、中古ヘッドを購入したのですが、
自分で洗浄する方がコストがかからないので、洗浄しています。

なお、MG6330のように新しい機種ではプリントヘッドははずせなくなっています。

書込番号:17628899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/12/29 20:21(1年以上前)

このプリンター2台所有してますが年賀状印刷で黒色が印刷されずコピーで真っ黒の紙を印刷しても真っ白でしか印刷されず、プリンターを交換して取り合えず印刷を終えました。

 僕は妻に、ここはファンヒーターで暖房してるから顔料の黒色はファンヒーター暖房だとインクが固まってしまうから他の部屋に持って行くと言ったけど又年賀状印刷するから置いてってと言うので置いて置いたら又黒が印刷出来無く成り今日2台の補修方法をネット探してたら、ここを見つけまして色々やってみました。

 先に3日位しかファンヒーター暖房の部屋に置いて居なくて僕の部屋のエアコン暖房で使用していたプリンターから取り組みました。
取り合えずtpkdm さんが最初にやられた強力クリーニングやりましたら1発でEメールを印刷しても途切れ途切れで半分しか印刷出来なかったのが正常に印刷出来るように成りました(=^・^=)

 次は1カ月以上ファンヒーター暖房の部屋に置いてあったPIXUS MG5530Wも取り合えずtpkdm さんが最初にやられた強力クリーニングを1回やりEメールを印刷しても全く真っ白で駄目元でtpkdm さんの真似をして強力クリーニング10回以上しても駄目でした(>_<)、、、

 もう駄目元でプリンターヘッドの洗浄を、しようとヘッドを取り外そうとしましたがどうやって取り外すのか分からず去年MP540のヘッドの洗浄をしたネットで購入した顔料と染料両用洗浄液をインクカートリッジ取り外しただけでヘッドの黒の顔料ヘッドのみに垂らしました。
 ※1時間位してLEDライトで照らして、どうしたらヘッドが外れるか色々ヘッド付近を引っ張ってましたら、なんとガチャンと手前にインクカートリッジのトレイ枠が移動して来ました。

 M/BK/Y/PGBK/Cの文字の在るBK/Y/PGBKの部分に手の人差し指、中指、薬指の先を乗せ手前に印刷物が出てくる口の位置迄強く引けば枠が2cm位移動して奥からヘッドが取り出せます。

 
 今はヘッドをカレー皿の上に置いて顔料と染料両用洗浄液で洗浄してます(=^・^=)
今日は風呂の桶の中に一晩漬けて明日、水道水で流して乾燥させて明後日、印刷出来ますように<(_ _)>

※千波にインクはメーカー純正の13分の1位の価格の裾物インクです<(_ _)>

書込番号:18317563

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MG6530との違い

2014/05/31 15:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

スレ主 TaKuYa21さん
クチコミ投稿数:17件

MG6530にするか5530にするかで迷っています

CDレーベル印刷はしたことがありません。

おもに使う機能としては、インターネットのページ印刷、PDFファイル等のドキュメント印刷、年末の年賀状印刷(両面印刷機能は使いません)、スキャナ&コピー

写真印刷もあまりしないのですがこれだと5530で十分でしょうか?

書込番号:17577517

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2014/05/31 15:50(1年以上前)

下記比較表を参考にして下さい。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg6530&p2=mg5530

書込番号:17577587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2014/05/31 17:25(1年以上前)

用途を考えると、PIXUS MG5530で良いと思います。

用途が変わると思われるなら、上位クラスを考えなければならないと思う。

書込番号:17577800

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/31 17:38(1年以上前)

> 写真印刷もあまりしないのですがこれだと5530で十分でしょうか?

その程度の使用方法でしたら、MG5530で十分かと思いますよ。

書込番号:17577834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2014/05/31 18:00(1年以上前)

TaKuYa21さん、こんにちは。

> 写真印刷もあまりしないのですがこれだと5530で十分でしょうか?

写真印刷を多少はされるのでしたら、MG5530はいい選択だと思いますが、、、

写真印刷は、写真屋さんなどに任せてしまって、プリンターの使用を、Web印刷、ドキュメント印刷、年賀状印刷、これらだけにすることができるのでしたら、、、

普通紙や葉書への印刷に強い(文字がハッキリクッキリで、水で滲みにくい)、エプソンの顔料系プリンターもいい選択のように思います。

なのでもしよろしかったら、次のようなプリンターもチェックしてみてください。

PX-504A
http://kakaku.com/item/K0000333066/

PX-046A
http://kakaku.com/item/K0000568477/

PX-436A
http://kakaku.com/item/K0000568476/

書込番号:17577903

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良いです

2014/04/18 11:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:1件

6年程使用したEpsonが不調となり買い換えました。 Wifi接続ができるのがとても便利です。 8.1、XPとGoogleのタブレットの3台の設定をしました。今まではプリンターの所まで持っていく必要がありましたので、はるかに便利です。思ったよりも安くケーズデンキで買いました。 同時にインクのセットを勧められましたが、本体とあまり変わらない値段ですので、当然断りました。 インクで利益をあげる、というガラパゴス商法は、そろそろやめたらと思っています。 画質が必要な写真には、殆ど使用しませんので、互換インクで十分と考えています。

書込番号:17425388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PIXUS printerアプリと本体が繋がらない

2014/02/09 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:3件

ギャラクシーS4からデザリングし、本体とは繋げたようなのですが、アプリと繋がらないです。
WPSをやっても繋がらない…
あまり詳しくないので教えてください。

書込番号:17172247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2014/02/10 16:56(1年以上前)

るさたんさん、こんにちは。

GALAXY S4のテザリングでは、LANを構築できないのかもしれませんね。
そうなると、プリンターとアプリを繋げることは不可能になります。

なので、るさたんさんの場合は、プリンターのアドホック接続を使って、プリンターとアプリを繋げるのがいいように思います。

書込番号:17174342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホからのプリント

2014/01/13 17:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:131件

購入を検討しています。スマホからのプリント(L判サイズ)も想定していますが、ちゃんと印刷されるのでしょうか?
現在はwi-fi未対応のプリンターIP3600を使用しており、クラウドプリントアプリを通じてスマホからプリントをしましたが、余白があったりしてL判サイズにプリントされません。
こちらの最新機種では、設定どおりに、意図したサイズでプリント出来ますか? 実際に試された方からのご回答、大歓迎です。

書込番号:17068458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/01/13 22:35(1年以上前)

L版と縦横比が違う画像を印刷していれば、
なんの機種を使おうが余白ができると思いますが、
そういうことではなくて?

書込番号:17069730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/01/15 22:22(1年以上前)

この世の果てさん、ありがとうございます。
縦横比は、スマホで調整するのですか? それとも、プリンター側で調整するのですか?

書込番号:17076770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:732件 美しい日本万歳!日本青年社 

レーベル印刷無し、スキャナ格下げ、印字解像格下げ・・・そもそもが前型番から格下げ。
結局この時期にして1万円を切る勢いの値下げ具合い。
何だこの中途半端な機種は???
結局6色インクの6530に仕向けたい一心なんすね!
せっかくキャノン・・・キャノンと思ってたのに。

書込番号:16865221

ナイスクチコミ!5


返信する
雲亭さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/03 13:35(1年以上前)

私も、お馬鹿機種MG5530を買いました。
最初から低機能化しているのは分かった上での購入でした。
6タンク品を買うのは心理的な抵抗が高かったのです。
CANONさんは最近の20年間、新製品開発の失敗続きです。
FLCDも失敗、社長交代までして全力投球したSEDも失敗です。
派遣社員の首切り法案を通したのもCANONの御手洗社長でした。
もはや、なりふり構わず消耗品と修理で儲かるしかないのでしょう。
一方、CANONに代わるPrinterが無いのも事実です。
EPSONもは決して安くは無いですしねぇ。
私の抵抗手段は3rdパーティのインクを使うことぐらいですかね(^^)
この価格なら、寿命が短くなっても諦めがつきます。

書込番号:16910609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:732件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/03 18:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
レーベル不要でしたらベストの選択ですよ!

要はレーベルともうちょい細かいスキャナを求めて、6色タイプに移行させるのが狙いでショ!
そこをバカだと言っているのです!
昨年モデルから6000台形が一番の推しだと販売員が言っていました。
けれども5000番台のこのモデルが高性能すぎて、こちらの方が売れちゃうというか、
より高効率なモデルだったという事ですよね。

私もその辺しっかり嗅ぎ分けています!笑
ぼくは今はHPの310Cという、この機種と全く同じ仕様のプリンタを使っています。
壊れては無いのですが、この前の機種に買い替えようと見てたところ、
購入期を過ごしてしまいました。

何はともあれ、なるべく安いランニングコストで末永くお使いください!
ご購入おめでとうございました!


書込番号:16911449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2013/12/03 23:57(1年以上前)

>サマンサとダーリンさん
 レーベル印刷無し、スキャナ格下げ、印字解像格下げ・・・そもそもが前型番から格下げ。

>雲亭さん
 最初から低機能化しているのは分かった上での購入でした。

過去スレでも出てますがこの機種はMG4230の後継機なのでカードダイレクトが無くなってる点以外は確実に良くなったと思いますよ。

書込番号:16912926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/04 07:58(1年以上前)

判りますけど・・・
でも5色インクですから。
だれもが、5430後継で格下げとぼやきます。

書込番号:16913636

ナイスクチコミ!3


雲亭さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/05 12:18(1年以上前)

先月までMP640と言う機種を使っていました。
ところが『故障なので修理センターへ持って行け』と言うメッセージが出ました。
そこで「プリンターヘッドの目詰まりだな」と思い、ヘッドを無水アルコールで洗浄しました。
一時的に直って動いていたのですが再びダウンしたので買い替えすることにしましたわけです。
MP640でも一度もレーベル印刷したことはありませんし、通常のスキャンでも4800dpiでほとんど問題はありません。
また私は、PCで必ず画像確認してから印刷することにしていますので、カードリーダーも必要ありません。
そういう意味で印刷コストの安いMG5530を選んだわけです。
故障したら再度、プリンターヘッドの洗浄に挑戦できるので、壊れるのを楽しみにしている面もあります(^^)
ところで、MG5530を使っていたら「他のコンピュータが使用している」と言うメッセージが出て印刷できなくなりました。
印刷ジョブ一覧を全部キャンセルしたり、プリンターを初期化したりと、いろいろ手を尽くしたのですが直りません。
最後に諦めてPCを再起動したら印刷可能になりました。
これって、何なのでしょうねぇ。
Windowsのレジストリーにでも印刷キューが保存されているのでしょうか、それとCANONのソフトバグ?

書込番号:16918312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/05 15:49(1年以上前)

こんにちは!

無駄な機能を省いて、独立5色タンクでこの価格!
かつ、最低限のスキャナは付いてる!
・・・
確かにこう考えるとおいしい機種かもしれません。
最終的に1万円切りそうですね。
・・・タイの暴動が変に影響しなければ。

バグ?の件どうなんでしょう?
なにぶん持っていませんので。
どなたか回等を乞います!願

書込番号:16918899

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG5530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5530を新規書き込みPIXUS MG5530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG5530
CANON

PIXUS MG5530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG5530をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング