PIXUS MG5530 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG5530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG5530の価格比較
  • PIXUS MG5530のスペック・仕様
  • PIXUS MG5530の純正オプション
  • PIXUS MG5530のレビュー
  • PIXUS MG5530のクチコミ
  • PIXUS MG5530の画像・動画
  • PIXUS MG5530のピックアップリスト
  • PIXUS MG5530のオークション

PIXUS MG5530CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG5530の価格比較
  • PIXUS MG5530のスペック・仕様
  • PIXUS MG5530の純正オプション
  • PIXUS MG5530のレビュー
  • PIXUS MG5530のクチコミ
  • PIXUS MG5530の画像・動画
  • PIXUS MG5530のピックアップリスト
  • PIXUS MG5530のオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG5530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5530を新規書き込みPIXUS MG5530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

顔料黒が目詰まり

2014/06/15 08:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

顔料黒インクが目詰まりしました
強力クリーニングを10回以上しても解消せず
黒い資料をきれいで何回も印刷していますが
解消しません
かすれでなく まったくインクが出てきません
解消方法を伝授してください

書込番号:17628391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 08:58(1年以上前)

クリーニングは、廃インクタンクにインクが溜まるので、何度も行わない方が良いです。
代わりに、多量のインクで印刷すれば、インクは紙に付着するので、廃インクタンクにたまりません。

ダイコーの以下のサイトに全色印刷のPDFがありますが、顔料インク目詰まりの場合は、黒のベタ塗りの四角形をモノクロ印刷してください。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml

それでま目詰まりが解消しない場合は、マジックリン希釈液(ぬるま湯)
に浸してください。

書込番号:17628502

ナイスクチコミ!5


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:30(1年以上前)

インクヘッドは とれますか?
取り方がわかりません

書込番号:17628598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:48(1年以上前)

応急措置として
印刷用紙設定を写真用紙にして普通紙に
黒を染料で印刷しています

書込番号:17628656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 09:52(1年以上前)

プリントヘッドは中古品が販売されているぐらいですから、交換可能です。

インクタンクが収まっているプリントヘッドホルダーの向かって右側に、プリントヘッドホルダーを固定するレバーが付いているはずです。

インクを除去してから、レバーをあげると、プリントヘッドがとりはずせます。

書込番号:17628678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 09:56(1年以上前)

MG5530には レバーは 見当たりません…
以前使っていたMP990には あったような記憶があります
なにか ちがう方法なのでしょうか⁈

書込番号:17628691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 09:57(1年以上前)

>印刷用紙設定を写真用紙にして普通紙に 黒を染料で印刷しています

通常時でも、染料黒に対して顔料黒の残量が少なすぎる時には、インク量調整には便利ですね。

書込番号:17628700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 10:23(1年以上前)

MG5130で、プリントヘッドレバーが上がった状態の写真がありました。http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/59936-1.html

書込番号:17628753

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/06/15 10:52(1年以上前)

tpkdmさん、こんにちは。

ヘッドのクリーニングは、何回も繰り返しても、効果がないばかりか、ヘッドを痛めてしまうなどの悪影響もありますので、数回繰り返して、それでも改善が見られないときは、その日はあきらめて、また次の日に試してみてください。
そしてそれでもダメなときは、修理に出すことを検討された方が早いかもしれません。

ちなみにプリントヘッドですが、以前のキヤノンの機種では、取り外すことも可能でしたが、最近の機種は取り外せなくなりました。

書込番号:17628818

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件 PIXUS MG5530の満足度5

2014/06/15 10:55(1年以上前)

ヘッドは なんとか はずせたのですが
これ一式 水に浸していいのでしょうか?
緑色のIC基盤みたいなのが 着いています

書込番号:17628828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 11:18(1年以上前)

>これ一式 水に浸していいのでしょうか?
>緑色のIC基盤みたいなのが 着いています

メーカに聞けば、水に漬けてはいけない、保証外だとの回答が得られると思います。

クリーニングで目詰まりを解消できない場合は、メーカに修理依頼するのが、メーカが期待する方法です。

プリントヘッドを洗浄するのなら、あくまで自己責任で行ってください。
洗浄により、プリントヘッドを壊すこともありますし、濡れたまま使用すればプリンタ本体を破損させることもあり得ます。

わたしの場合は、キヤノンばかり4機種を使い、ヘッド洗浄をしてきましたが、

1)ヘッドをマジックリン希釈液で、基板を含めて漬け込み、
2)最初に多量に出るインクを捨て、再度、マジックリン希釈液に漬け込み、
3)一昼夜置いてから、軽く水洗いし、
4)水分を拭き取り、
5)十分に乾燥させてから(基板に水分が付いていると故障します)、
6)前述の、大量インク消費印刷を行います。

という手順で復活させています。

最初にプリントヘッドが目詰まりした時には、中古ヘッドを購入したのですが、
自分で洗浄する方がコストがかからないので、洗浄しています。

なお、MG6330のように新しい機種ではプリントヘッドははずせなくなっています。

書込番号:17628899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/12/29 20:21(1年以上前)

このプリンター2台所有してますが年賀状印刷で黒色が印刷されずコピーで真っ黒の紙を印刷しても真っ白でしか印刷されず、プリンターを交換して取り合えず印刷を終えました。

 僕は妻に、ここはファンヒーターで暖房してるから顔料の黒色はファンヒーター暖房だとインクが固まってしまうから他の部屋に持って行くと言ったけど又年賀状印刷するから置いてってと言うので置いて置いたら又黒が印刷出来無く成り今日2台の補修方法をネット探してたら、ここを見つけまして色々やってみました。

 先に3日位しかファンヒーター暖房の部屋に置いて居なくて僕の部屋のエアコン暖房で使用していたプリンターから取り組みました。
取り合えずtpkdm さんが最初にやられた強力クリーニングやりましたら1発でEメールを印刷しても途切れ途切れで半分しか印刷出来なかったのが正常に印刷出来るように成りました(=^・^=)

 次は1カ月以上ファンヒーター暖房の部屋に置いてあったPIXUS MG5530Wも取り合えずtpkdm さんが最初にやられた強力クリーニングを1回やりEメールを印刷しても全く真っ白で駄目元でtpkdm さんの真似をして強力クリーニング10回以上しても駄目でした(>_<)、、、

 もう駄目元でプリンターヘッドの洗浄を、しようとヘッドを取り外そうとしましたがどうやって取り外すのか分からず去年MP540のヘッドの洗浄をしたネットで購入した顔料と染料両用洗浄液をインクカートリッジ取り外しただけでヘッドの黒の顔料ヘッドのみに垂らしました。
 ※1時間位してLEDライトで照らして、どうしたらヘッドが外れるか色々ヘッド付近を引っ張ってましたら、なんとガチャンと手前にインクカートリッジのトレイ枠が移動して来ました。

 M/BK/Y/PGBK/Cの文字の在るBK/Y/PGBKの部分に手の人差し指、中指、薬指の先を乗せ手前に印刷物が出てくる口の位置迄強く引けば枠が2cm位移動して奥からヘッドが取り出せます。

 
 今はヘッドをカレー皿の上に置いて顔料と染料両用洗浄液で洗浄してます(=^・^=)
今日は風呂の桶の中に一晩漬けて明日、水道水で流して乾燥させて明後日、印刷出来ますように<(_ _)>

※千波にインクはメーカー純正の13分の1位の価格の裾物インクです<(_ _)>

書込番号:18317563

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2014/12/20 23:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:10件

本機を本日アマゾンにて購入
プリントヘッドを調節するパターンを印刷したところ
スタートガイドにあるパターンが正確に印字されないようです
初期不良なのでしょうか?

書込番号:18290214

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/12/20 23:35(1年以上前)

> 初期不良なのでしょうか?

可能性は高そうですね。
アマゾンでしたら、交換または返品の手続きをした方が良いかと思います。

書込番号:18290240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/21 00:15(1年以上前)

どうやら初期不良のようですね
交換手続きします
ありがとうございました

書込番号:18290361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/12/23 21:40(1年以上前)

交換品が届きまして
さっそくパターンを印刷しましたけど
今度は大丈夫でした
MP500との比較ですけど印刷時の駆動音はデカくなりましたね〜〜(汗)

書込番号:18299381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mp500台と比べて

2014/12/01 22:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

スレ主 10号線さん
クチコミ投稿数:38件 PIXUS MG5530の満足度3

表記の機種との比較です。
大きさ/薄く、小さくなりました。
音/大きくなった?
安定感/小さく、軽くなった分、安定感が薄くなった?
機能/印刷、コピー、スキャンしか、使わないので、問題無し。
他/ソフトは、最小限で。不要なソフトいりません。

書込番号:18228081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタヘッドについて

2014/11/20 06:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:247件

今まで何年もエプソンのプリンタを使い続けてきました。
使用頻度が高くないため、インク詰まりに悩まされ続け、ついに、使用できなくなり買い替えを検討中です。
キャノンのプリンターはプリンタヘッドとインクカートリッジが一体化しているのでヘッドが詰まっても
インクカートリッジを交換すればヘッド詰りは解決できると某店員さんから聞いたのですが、
こちらの機種もプリンタヘッドとインクカートリッジは一体型のタイプでしょうか?

書込番号:18186020

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/11/20 07:05(1年以上前)

残念 !
http://gdlp01.c-wss.com/gds/6/0300011616/01/MG5530_GS_JP-1_V1.pdf
タンクの交換です。

書込番号:18186027

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/20 07:10(1年以上前)

>キャノンのプリンターはプリンタ ヘッドとインクカートリッジが一 体化しているのでヘッドが詰まっ ても インクカートリッジを交換すれば ヘッド詰りは解決できると某店員 さんから聞いたのですが、

>こちらの機種もプリンタヘッドと インクカートリッジは一体型のタ イプでしょうか?

いいえ、違います。
顔料1色,染料4色の独立インクですが、ヘッドは付いていません。

キヤノンの場合、ヘッド一体型が主流ということはありません。

書込番号:18186037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/11/20 07:52(1年以上前)

はせパクさん  おはよう御座います。 
一体型FINEカートリッジ PIXUS iP2700
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip2700/features.html
 (この製品は絶対に買うな!!
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091668/SortID=11260318/

プリンタヘッドとインクカートリッジが一体化 ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%81%8c%e4%b8%80%e4%bd%93%e5%8c%96

書込番号:18186115

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2014/11/20 08:00(1年以上前)

このプリンターは補給部品としてヘッドは無いようですが

ヘッドつまりが治らない時はメーカー修理になるのかな...

私の使っているPIXUS 900PDはヘッドが補給部品であり簡単に

交換できますがサポート終了で入手できませんので外して、

ぬるま湯で洗ってます。

書込番号:18186133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/20 08:19(1年以上前)

主に何を印刷するのかわかりませんが。
頻度が少なく、テキストのみならばモノクロレーザーとかはどうですか?
詰まりとは無縁ですよ。

エプソンよりもキヤノンの方がヘッドの構造上、インクが詰まりにくいのでは?

書込番号:18186173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/11/20 10:16(1年以上前)

エプソンとキヤノンでは、元々ヘッドの構造が大きく違います。
エプソンはピエゾ方式で構造が複雑。
キヤノンはサーマル方式で構造が単純。

キヤノンは、昔はユーザーがヘッド交換出来たくらいで、インク詰まりもし難いです。
ヘッド一体型に拘る必要はないと思いますよ。
ヘッド一体型はインクコストがかなり高くなりますし。

書込番号:18186445

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/20 10:28(1年以上前)

キャノンはバブルジェット!プリントヘッドに熱をあて泡を発生させ、その力でインクを押し出します!その為使用頻度が低くノズル内でインクが固まっても熱である程度溶け出すようです。多分ヘッド一体型でなくても詰まりにくいであろう。(詰まらないわけじゃないよ)

書込番号:18186489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/11/20 12:07(1年以上前)

ヘッド一体型で名高いのはhpのENVY121など一部機種ですね。
確かにインクが高いのとディスカウントショップ等では扱って無いところもある等入手性が難点ですが…
キヤノンには今は無いはず。たまに「○色一体型インク」をヘッド一体型と勘違いされてる店員さんもおられるようですが…

書込番号:18186718

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/11/20 13:19(1年以上前)

炎えろ金欠さん、こんにちは。

> キヤノンには今は無いはず。たまに「○色一体型インク」をヘッド一体型と勘違いされてる店員さんもおられるようですが…

キヤノンの現行機、MG3530やiP2700で使われてるインクは、黒 + 三色一体型インクですが、これはヘッド一体型ではないのでしょうか?

書込番号:18186951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/11/20 19:27(1年以上前)

>secondfloorさん
ご指摘ありがとうございます。今BC−340(MG3530用黒)のパッケージを確認したところ確かにヘッド一体型ですね。
FINEカートリッジ採用機種ならヘッド一体型のようです。謹んで訂正致します。

書込番号:18188001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件

2014/11/21 00:47(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
CANON=ヘッドとインク一体型ではないのですね。
CANONとEPSONのヘッドの構造に違いがあることも初めて知りました。
普段あまり印刷はしませんが、年賀状はいつも自作して印刷するので
目詰まりに強いインクジェットプリンタを探していました。
ヘッド一体型ならMG3530なんですね。
この機種もヘッドの構造がEPSONとは違うので目詰まりしても、治す方法がありそうですね。
ランニングコストと目詰まりの対応性をもう少し吟味して機種を決めようと思います。
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:18189417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG5530の満足度3

2014/11/21 02:15(1年以上前)

Canon は此処数年特に A4カラープリンターの
一般家庭向けモデルは縮小傾向に有り。
今年の秋モデルから A4カラー複合機にプリントヘッド
一体型は無くなりました。

PIXUS MG3530 は昨年秋モデルで現在生産されておらず、
量販店在庫のみの販売です。

書込番号:18189535

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/11/21 06:00(1年以上前)

はせパクさん  おはよう御座います。 私も年賀状用です。 なるべく印刷しない使い方です。
CanonPixus 560iにダイソー補充インクで凌いでましたが色むら。去年の暮れに近所でジョーシン新規開店。4色インクカートリッジの純正と大差ないプリント専用機を買うつもりでつい特売のPixus MG6230を買ってしまいました。
数年使って買い換えるときは、インクカートリッジの純正と大差なく評判の良くないHP、ブラザーを買うつもりです H i

書込番号:18189612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:167件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

教えて下さい<(_ _)>

以前、MP51とMP540で各5〜6年ずつ使用して100均の補充インクで超安く印刷しておりましたがMP51は用紙が片入りで破棄しMP540はヘッドの目詰まりのB200エラーでヘッドクリーニング液を買って色々やっても直らず破棄し、このMG5530を2台買いました。

インクが無く成り100均の補充インクを補充してストップを押し続けても印刷に成りません(>_<)、、、
どうしたら印刷出来る様に成るのか、お分かりの方様、ご指導ご鞭撻の程、宜しく願い上げます<(_ _)>

書込番号:18174676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/16 21:40(1年以上前)

最近のプリンタはカートリッジにチップが付けられていて、インクがなくなるとEndマークが書き込まれるためインク補充しても使えない。チップを初期化するリセッターがないか探してみれば。
ただし互換インクが原因でトラブルを起こした場合は保証期間であっても有償修理になる。

書込番号:18175072

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/16 23:23(1年以上前)

キヤノンの場合、「インク量の計測を止める」という機能があるので、ユーザはインクを詰め替えて
インク量の計測を止めることが良く行われます。

この場合は、インクが出なくなればインクを充てんする、という原始的な方法で運用します。

エレコム Q.【詰め替えインク】インク残量検知機能が無効とは何ですか/無効にできない/設定方法は?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4373

各詰め替えインクメーカが同様の説明を公開しています。

詰め替えインクメーカが販売するリセッタを使えば、インク量の計測が再開されます。

書込番号:18175597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/11/17 20:04(1年以上前)

Hippo-crates様、papic0様、有難う御座いました<(_ _)>

100均の補充インクを補充して印刷すればダイソーのだと25ML入ってますからインク全く無しの状態で5回補充出来て1回20円位でよいので5530を2台でよく印刷しますから超安くで済みますので有難いです(=^・^=)

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4373
明日から↑を印刷して全てやってみます<(_ _)>

書込番号:18178002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5530

クチコミ投稿数:235件 ブログ 

メーカーは認めていない角形3号封筒と、角形6号封筒を、今まで、MG5230の背面給紙で印刷をしていました。

この度、MG5230が不具合がでたため、このMG5530を安さに負けて購入。
買ってから、気が付いたのですが、前給紙の箇所がトレイになっていなく、ショボイ…と思った反面、良く見ると、封筒イケそう?と思い、試した所、okでした。
「180度回転」の設定にし、封筒の下を奥側にセットで、問題無くいけそうです。
まぁ安いし、壊れたら買いかえれば、良いし。
本当は、ブラザーDCP-J4220N-B/Wが欲しかったのですが、高かったので・・・。

書込番号:18167070

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG5530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5530を新規書き込みPIXUS MG5530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG5530
CANON

PIXUS MG5530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG5530をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング