-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5530
5色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年11月1日 14:35 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月20日 22:08 |
![]() |
2 | 5 | 2014年10月16日 15:14 |
![]() |
19 | 15 | 2014年9月21日 19:11 |
![]() |
2 | 8 | 2014年9月12日 09:00 |
![]() |
0 | 1 | 2014年9月10日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG5530
CANON プリンターの愛用者で
CANON MP620 からの買い替えです
トップカバーが軽量化され、剛性も低下していることに加え
カバーの凸ソリもあり、原稿が密着できないため
中央部印字品質が若干ばらつく。
カバー中央部を押しながらコピーをとっています。。
コストダウは歓迎しますが 基本機能を不安定にするのは
感心できませんね
1点

ayutomoさん、こんにちは。
そうですね、あの原稿台のくぼみは、使いづらそうですね。
ただこれは、コストダウンの弊害というよりは、デザインのミスなのかもしれません。
まあ最近は、コンパクトさや、インテリアとしても通用するデザインが求められるのかもしれませんが、やはり基本機能が安定して使えることが前提のデザインが良いですよね。
書込番号:18117305
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5530
顔料インクの黒が無くなっても、エラーを無視して印刷できます。
しかし、ヘッドを傷めるので、早めにインクを交換したほうが良いです。
また、写真専用紙を指定すれば、普通紙を使ってモノクロ印刷を行っても黒の染料インクで印刷されます。
書込番号:18055921
0点

ブラザーにしてはどうですか?
書込番号:18055944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

papic0さん
早々のご回答ありがとうございます。
助かりました。
エリズム^^さん
早々のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:18056032
0点

ご質問は、黒以外のインクが無くなった場合、
でしたね、
モノクロ印刷できます。
インク切れのエラーは無視できます。
書込番号:18056059
0点

papic0さん
そうです。黒以外です。
私もpapic0さんの回答内容で納得してました。(笑)
訂正回答ありがとうございました。
書込番号:18058040
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5530
こちらの商品と
Wi-Fi、Bluetooth内蔵のノートパソコンを
親機ルーターなしで
直接Wi-FiかBluetoothで接続できませんか?
書込番号:17961624 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


MG5530をアクセスポイントモードにすれば可能ですが、コピー、スキャンなどの本体操作が出来なくなるのが難点ですね。
安い無線ルーター買った方が早いし便利だと思いますけど。
例>http://kakaku.com/item/K0000421528/
書込番号:17961699
0点

なるほど〜
いろいろありがとうございます
いま 無線ルーター出してきて
つなごうとしているのですが
うまくつながりません
おしえてください
バッファローの親機です
プリンターがオフラインとなります
(-_-)
書込番号:17961941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、
プリンターとアクセスポイントを無線LAN接続する (PIXUS MG6530/MG5530) http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74550-1.html
の通りにやってみてください。
できなければ、実行したことと、設定画面エラー画面を掲載すれば、レスが得られると思います。
書込番号:17962406
2点

やった工程を書きます
プリンターの無線LAN
無線LANセットアップ
AOSS
で無線LANルーターと接続
無線LANの青ランプは 点灯中
ノートパソコン
AOSSで無線LANルーター
と接続中
これで
ためしに
Word書類を印刷しようとすると
プリンター オフラインに
なっています
(-_-)
つなぎ方をおしえてください
書込番号:17962999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンにドライバhttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=3512&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
は、インストール済みですよね?
書込番号:17963302
0点

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/
によると、Windows8.1にも対応しているとしています。
ドライバダウンロードサイトにWindows8.1が無いのは、Windows8のドライバか8.1でも使えるということだと思います。
書込番号:17963317
0点

ドライバインストール時にUSBで使用するかWifiで使用するかの選択があると思いますので無線LAN(WiFi)を選択してください。
書込番号:17963343
0点


プリンタードライバーは
付属のCDでインストール済みです
当初は USBでつないでいました
一度 アンインストールして
Wi-Fi接続希望で再度 インストールですか?
書込番号:17963761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一度 アンインストールして
>Wi-Fi接続希望で再度 インストールですか?
そのとおりです。
書込番号:17963977
0点

XPS
ってなんですか?
ためしに
USBでつないで
XPSで印刷しようとしましたが
できませんでした
書込番号:17964051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンサイトには、
「XPS Printer Driver は、16bpc印刷をサポートしており、従来のドライバー (8bpc出力) と比べてなだらかなグラデーションで印刷結果が再現できます。 」とあります。
いずれにしてもUSB用のドライバはWiFiでは使えません。
書込番号:17964092
0点

いろいろありがとうございました
無線LANでつながりました
追加質問で
XPS
ってなんですか?
ためしに
XPSで印刷しようとしましたが
できませんでした
書込番号:17964304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPS(XML Paper Specification)は、文書の
印刷イメージを記録するための形式です。
普及しているAdobe社のPDFよりも、マイクロソフトはXPSを広めようとしているのでしょう。
Offce2013には、XPS出力機能がついています。
書込番号:17964584
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5530
新モデルであまり大きな変化が見られなかったため、
MG7130 / MG6530 / MG5530
のいずれかで検討しています。
カタログで数値上の7130が優れていることはわかるのですが、
実際に使用してみて大きな違いはありますか?
使用目的は
・WebやWord、PDFなどのドキュメント印刷(モノクロ・カラー)
・イベントでのはがき印刷
で、写真の印刷は滅多にしないので写真屋さんのプリントで良いかなと思っています。
メモリカードからの直接印刷やCDへの直接ラベル印刷などのこだわりはありません。
当初、MG5530で充分と思っていたのですが、廉価モデルのため7130に比べると壊れやすいという話を聞き
ちょっと気になっています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点

延長保障が付いているところで買ったら問題ないです。 後はインクの番号を確認したらいいと思います。 消えていくインクもあるので。 325,326のインクがリサイクルからなくなりそうです。
純正インクは5000円で高いです。インク交換2回でプリンターが買えます。
書込番号:17917966
1点

安いレーザーがいいと思います。(その使い方なら)
書込番号:17917976
0点

使用目的がそれだけなら複合機ではなくもっと安いプリンタで十分だと思うけど。
書込番号:17917982
0点

「壊れるかどうか」と言うより
「差額五千円が高いと思うかどうか」と言うところでは?
PCレスでメモリーカードから写真印刷出来る6330/7130は便利。新型はNFCでタッチするだけ。
写真をさっと光沢ハガキ印刷して絵葉書で近況を伝える、2L版で来客に渡せる、写真たてで飾る。
いままでPC経由で億劫だった写真印刷が凄く身近になる。
こう言う新機能についていけないなら、普通のプリンタ5530で良いのでは?
書込番号:17917986
0点

インクが5色なのでコスト的には有利ですね。
写真印刷しないのであれば十分ですね。
廉価モデルと言っても、コスト的にはそんなに大差は無いので問題無いでしょう。
壊れてもこの値段なら、新しいモデルを買えばインク付いて来ますしね。
>>325,326のインクがリサイクルからなくなりそうです。
古いモデルのインクですね^_^
書込番号:17918084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちびぞ〜さん、こんにちは。
使用目的がドキュメント印刷と葉書印刷でしたら、エプソンの4色顔料プリンターはどうでしょうか。
写真印刷は苦手ですが、普通紙や葉書へクッキリハッキリ印刷できますし、水に濡れても滲みにくいので、人に送る葉書の印刷にはもってこいだと思います。
http://kakaku.com/item/K0000568477/
書込番号:17918103
1点

>当初、MG5530で充分と思ってい たのですが、廉価モデルのため713 0に比べると壊れやすいという話を 聞き ちょっと気になって
プリンタの故障の大半は、プリントヘッドの目詰まりです。
目詰まりのしやすさは、高級機種でも廉価機種でもそれほど変わりません。
むしろ、1ヶ月に何枚印刷するのか、純正インクを使うのか、互換インクを使うのかが、目詰まりするか否かに大き影響します。
わたしは、この機種をお勧めします。
書込番号:17918113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
廉価版でも問題ないというご意見と、他の機種でも。。。というご意見
いろいろいただいて大変参考になりました。
書込番号:17926797
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5530
5年間使っていたPIXUS iP4600が昨日突然壊れてしまい、急遽KSデンキ盛岡南店で購入。
店頭特価8500円(税別)がKSあんしんパスポート利用で8%オフの7928円(税込)で買えました。
iP4600より音はうるさいし、給紙スロットが剥き出しタイプなのがイマイチですが、4色インクで汎用インクも使えランニングコスト、コスパともに満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





