購入して一週間。寝室で使用しています!
自動エコモードで使用していますが、掃除機をかけたり、空気清浄機の前で布団をパタパタしたり、わざと埃をたててみるのですが、グリーンの綺麗な空気表示からかわりません。
センサー感度を強にかえてもみたのですが。
書込番号:18404866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
hiroko1968さん こんにちは。
空気清浄自体はフィルターで空気を濾してファンがそれを送るだけですから問題ないと思いますが、
センサーに問題があるのかもしれませんね。
初期不良による交換も視野に入れて販売店に相談しましょう。
販売店によっては初期不良による交換に期日が近い場合もありますから、まずは一報を早く入れましょう。
メーカーサポートに連絡して相談するのはそれで解決しなかった時でも良いです。
また、これのホコリフィルターは後ろから検知する仕組みですから、後ろ側でホコリを立てて見られてはどうでしょうか?
書込番号:18408005
![]()
2点
アドバイスありがとうございます。
後ろで試すと赤にかわりました。ただ、下記状態なのです。
本体後ろで、使用後のフリースパジャマを15秒程パタパタしてもかわらず。再度、後ろでパシャを床にたたきつけて埃をたててもかわらず。
ペットの犬が使用している毛布を15秒ほどはたいてもかわらず。もう一度ペットの毛布をはたいたとき赤にかわりました。
こんな感じで、いいのでしょうか?センサーが不良でしょうか?
書込番号:18410650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いや、ですから、初期不良も含めて早く相談した方が良いと思いますよと言っています^^;
書込番号:18411217
2点
再度今日メーカーに問い合わせ、赤になかなかかわらない事を伝えたらすぐ、点検にきてくださることになりました!
昨日問い合わせたら、ポーさんのおっしゃるとおり、本体後ろで埃をたててみるようにいわれまして。
赤にかわるものの、みんなこんなものなのかと不安になりまして。
書込番号:18411868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-D50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/13 15:45:57 | |
| 2 | 2018/12/17 6:26:15 | |
| 6 | 2019/02/10 21:07:05 | |
| 9 | 2021/02/09 17:45:12 | |
| 5 | 2016/11/02 12:28:30 | |
| 3 | 2016/09/28 20:27:16 | |
| 2 | 2016/07/18 17:47:27 | |
| 0 | 2015/12/16 18:10:22 | |
| 1 | 2015/12/11 13:51:34 | |
| 3 | 2015/12/01 23:18:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






