
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年12月14日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月8日 21:00 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月24日 15:47 |
![]() |
4 | 2 | 2014年11月21日 08:41 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月15日 21:10 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年9月30日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



伏字を使ったのでは特価情報にならないのでは・・・?
書込番号:18268270
0点





昨日、税抜き15800円でした。
でんきちですと16800円でした。(WEB価格とあまりかわらず?)
府中ケーズは21000円ぐらいでした。
加湿能力もほしいので購入を悩んでいます。。。
1点

昨日見たときは残り5台ぐらいでしたがラスト1台を購入してしまいました。
書込番号:18201909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18188119/#tab
>タバコをガンガン吸うので
肺ガンに気をつけてね(マジ
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10230200.html
書込番号:18189540
1点

targzさん こんにちは。
ある程度は効果があるかもしれませんが、空気清浄フィルター、消臭フィルター共に消耗が早く、
場合によっては数ヶ月で寿命が尽きます。
大抵のの寿命10年を謳う空気清浄フィルターは、タバコの煙を1日5本と換算して計算していますから、
それに照らせば、1日50本吸う環境であれば1年で寿命でしょう。
(正確には、他の汚れも吸い込んでいるので、1日50本であれば数ヶ月で寿命です)
消臭に限って言うなら、継続的に消臭をしてくれる脱臭器の方が良いのではないでしょうか?
富士通ゼネラル PLAZION DAS-15C
http://kakaku.com/item/J0000010171/
書込番号:18189850
1点



パソコンの吸気口や換気扇などいろいろなところに貼り付けタイプのフィルターを貼っているのですが
空気清浄機の吸気口に貼っても大丈夫でしょうか?
折角吸気フィルターなどが備わっているのだから、要らないことはしないほうが良いのでしょうか?
1点

ひろひろっぴさん こんにちは。
どんなのだか判りませんが、普段の掃除をらくにする為ですかね?
これも、純正でプレフィルターの所に貼り付ける使い捨てプレフィルターってのがありますから、
致命的な問題は無いと思います。
ただ、普段の掃除は掃除機で吸うぐらいなので、そもそも必要なのかどうかは判りません。
書込番号:18171245
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





