
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年9月13日 12:14 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年6月7日 11:25 |
![]() |
3 | 1 | 2014年3月8日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらを購入したいと思っています。今月の20日に新型が発売になる様ですが、新型が出たらこちらまだ値段は下がると思いますか!?
今日は最安で18800円の様ですが...
もう少し待ったほうが良いでしょうか!?f(^_^;
書込番号:17928024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一昨年のモデルと比較して、新製品がでても下がってないことがわかります。
10月になってあがってますね。
旧モデルが製造されないので、品薄効果になります。
そのあと新モデルが下がってくると、旧モデルが型落ちとして値下がり。
書込番号:17928108
1点

にはとりさん こんにちは。
空気清浄機は例年、8〜9月ぐらいが一番安い時期になっており、
その時期に新製品が出たり発表されたりする関係もあると思います。
それで、10月以降は需要期の春先までどんどん価格が上がってゆく流れになるので、
今、買いたい機種が決まっておられるなら買ってしまう方が良いでしょう。
ちなみに、これはホコリセンサーがありますが、においセンサーは付いていないので、
付いている機種が良ければD70にされると良いでしょう。
書込番号:17929974
1点

ありがとうございました!
参考にし購入しました(*^^*)
書込番号:17930943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
こちらのアドバイスを見る前に購入しました(*^^*)
センサーはあってもなくても良いかなぁf(^_^;
書込番号:17930952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



困ったことがありまして質問させてください。
昨年末に購入して普通にしようしていました。
先週末あたりに加湿タンクの水がなくなり赤のインジケーターが点滅していたのですが、すぐに水を補給せず3日ほどそのまま使用していました。
さすがにそろそろ補給しないとと思い、水を入れてセットすると、いつもならすぐに赤の点滅が消えるのですが、全く消える様子もないので、電源切ってもう一度入れ直しました。
それでも赤の点滅が続いたので一日そのままほおっておいたけど点滅は消えることなく、タンクの水も減っていません。
これは壊れたのでしょうか?また、直す方法あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:17597805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルターを逆に差し込んでるとかありませんか。
書込番号:17597842
3点

Midnight Z32さん こんにちは。
取説にはこう書いてあります。
・フロートが引っかかっていませんか?
・タンク、またはトレーが確実に入っていますか?
・磁気のあるものに近づけていませんか?
異常に心当りが無い場合、サポートに連絡して聞いて見られたほうが良いかと思います。
書込番号:17597859
3点

皆様ありがとうございます。
ホームシアターのスピーカーの真横に置いていたので場所を変えてフロートをちょっと触ってみたら点滅ランプが消えました。
そのあとタンクをセットすると勢い良く水を飲んでる音がしたので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17600931
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





