GRATINA KYY06 のクチコミ掲示板

GRATINA KYY06

1020mAhの大容量バッテリー携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月14日

カラー:

液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:119g GRATINA KYY06のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

GRATINA KYY06 のクチコミ掲示板

(870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYY06」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYY06を新規書き込みGRATINA KYY06をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体を安くで契約したいのですが…。

2013/10/09 03:06(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:3件

不束者で失礼します。
私はauのガラケーを使っています。
今月、解約無料月なのですが、住んでいる街で、新規や機種変更で「一括0円」は無く、原価での販売です。
探せば、安く手には入る機種なのでしょうか?調べるサイトや市場価格に詳しい方、教えて下さると光栄です。
どうか宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16682906

ナイスクチコミ!1


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/09 08:16(1年以上前)

一括0円では買えないと思います。
MNPでキャッシュバックという例は見ましたが、一括0円には全く届きません。
機種変更ならば、条件付きで割引キャンペーンをやっています。
既にご存知かもしれませんが、まだであれば確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:16683279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/09 10:21(1年以上前)

I.M.さん
そうなのですか。やはり時代は「iPhone」(スマホ)なのですね。『実質0円』に惑わされないように、他社への乗り換えも視野に入れ検討します。アドバイスありがとうございます。

書込番号:16683583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件 GRATINA KYY06のオーナーGRATINA KYY06の満足度5

2013/10/09 10:24(1年以上前)

正規での買い方ですが、私はau online shopで買いました。

機種変で、au24ヶ月以上利用でしたので、21,000円割引。(10月末まで)
更に、プランEシンプルに加入するか、またはパケット定額(ダブル定額スーパーライト=390円など)に加入すれば、
毎月割の適応になり、5,040円割引。
更に、受取を自宅近くの店舗に出向いて引取にすれば、auポイントが1,500ポイント加算。
以上で、実質5,220円になるため、購入しました。

新規の場合、毎月割になるように、
プランEシンプルに加入するか、またはパケット定額(ダブル定額スーパーライト=390円など)に加入すれば、
月々1,050円割引で、年25,200円割引。
更に、受取を自宅近くの店舗に出向いて引取にすれば、auポイントが1,500ポイント加算。
以上で、6,060円になります。

安心ケータイサポートも内容が変わっており、無料バッテリーがなくなっています。
そのため、今回は加入していません。


私は、PCメールの着信確認と電話しか利用しませんので、GRATINAを購入してとても快適ですが、
音楽を聞いたり、写真をとったり、Web利用であれば、少し高くてもMARVERAを待った方がいいですね。

書込番号:16683599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/10/09 10:38(1年以上前)

チックンタックンさん
アドバイスありがとうございます。
少し複雑ですが、そんな契約方法もあるのですね。
初めてしりました。
よく文章を読まさせて頂きます。
あと、ショップで聞きますが「スマイルハート割」(障害者割引)を利用しています。複雑な手続きにならなければ良いのですが…。
ともあれ、色々な方法があるのですね。アドバイスありがとうございます。

書込番号:16683644

ナイスクチコミ!1


motosyさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 20:42(1年以上前)

こんにちは。
口コミ読みました。
とても安く購入できたみたいですね。
ところで、月々の料金はいくらになったんですか?
私はプランEで継続できないものかと考えています。


横レスで申し訳ありません。

書込番号:16698133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件 GRATINA KYY06のオーナーGRATINA KYY06の満足度5

2013/10/12 22:02(1年以上前)

機種代をポイント利用しない場合です。

私はSプランですが、

基本使用料1,627円 + EZWIN 315円 + 定額スーパーライト 390円 + 機種代280円 - 毎月割 210円

以上で、2,402円に2,100円の無料通話が付いています。

この2,100円分の無料通話を、4Gスマホを利用している家族2人に分け合いしていますので、実質302円かと。。。


プランEシンプルは、マーボー団さんが記載していただいていますが、

それに、機種代が月280円で1,165円になります。

消費税など、細かい間違いはお許しください。

(店舗受取で、別に1,500ポイント付いていますが。。。)

書込番号:16698502

ナイスクチコミ!1


motosyさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 16:24(1年以上前)

チックンタックンさん、分かりやすく教えてくださりありがとうございます。
店舗受取で1500もポイントつくんですか?
すごいですね。
キャンペーン終了まで、考えてみたいと思います。

書込番号:16726659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GRATINAに機種変を考えています。

2013/10/12 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 motosyさん
クチコミ投稿数:19件

今の機種は2年8か月使用しています。プランは、プランE(ガンガンメール)です。
今のプランを適用でGRANTINAに機種する場合、月々の利用料金はいくらに
なるでしょうか?
買って使われている方、教えてください。

書込番号:16698154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/12 21:02(1年以上前)

恐らくEZwebもついていると思うので、

780円(プランE)+315円(EZweb)−210円(毎月割)=885円

となります。

書込番号:16698209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 motosyさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 16:22(1年以上前)

ありがとうございます。返信遅くなりました。
あとは、機種代が必要になるんですね?

12月に出る機種にもキャンペーンがついていたらいいですね。

今持っている機種よりも画面が若干小さくなることと、握ったとき ちょっと細めなのが
気になります。
だから 31日のキャンペーンまで検討中です。
教えてくださってありがとうございます。

書込番号:16726653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグの表示方法、フルブラウザ設定

2013/10/13 21:08(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:6件

この機種、ワンセグ視聴時に横画面表示の設定はできますか??

また、EZwebの設定でフルブラウザでのweb閲覧を端末側で強制的にOFFに出来ますでしょうか?
娘が誤ってフルブラウザ閲覧してしまうのを事前にOFF設定出来ないものかと思いまして。。。

書込番号:16702446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件 GRATINA KYY06のオーナーGRATINA KYY06の満足度5

2013/10/15 19:20(1年以上前)

返信が付いていないので、ワンセグに関してのみ。。。

ワンセグ視聴してみましたが、
「切替」と表示が出ていますが、電話であれば「着信ボタン」を押すと横画面表示になりましたよ。

書込番号:16710343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/15 22:33(1年以上前)

ありがとうございます!!出来ました!!

書込番号:16711368

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/15 23:36(1年以上前)

過去スレにも書かれていますが、
この機種にはフルブラウザ (PC サイトビューア) がありません。

書込番号:16711710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

現在、X-RAY
http://kakaku.com/item/K0000159880/?lid=ksearch_kakakuitem_image
とW61CA
http://kakaku.com/item/31104001029/?lid=ksearch_kakakuitem_image
を交互に使っているものです。

料金は(添付含む)メール無料のプランEです。
ほとんどメールしかしません。
ezwebもほぼ使いませんし電話もごくたまにしかしません。

(余談ですがメール以外ほぼ使ってないと思っても基本料金の1000円超える事がほとんど
なんですが、なんででしょうね。月の料金は1500〜1900円位です。)


こちらの携帯が10月31日まで2万円引きで
ポイントだけで買えそうなのでちょっと惹かれるのですが
(マーベラも惹かれるのですが同じフェアをやってくれるのか疑問なので)、
X-RAY W61CAは普通のSIMカードでこちらはmicroSIMなんですね。
(マーベラもですが…)
それでダメかあと思ったんですが、今までの携帯でも使えるようになる
SIMアダプターなるものがあるそうなんですが、
反応しないものもあるとか…。

こちらをSIMアダプター使用でX-RAYとW61CAが使えるか
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:16696440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/10/12 13:11(1年以上前)

今持っているのが標準SIMなら、MicroSIMの大きさにカットする必要があります。
そして今までのスマホに使う場合はSIMアダプターで標準の大きさに戻すわけです。
下のサイトも参考にしてください。

http://zenback.itmedia.co.jp/contents/orangeorange.jp/archives/19775
http://www.amazon.co.jp/Micro-SIM-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-SIM%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC2%E5%80%8B%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B003VU3UY4

書込番号:16696641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/10/12 13:17(1年以上前)

もしかしたら機種変更の話でしたかね。
それならMicroSIMに変更になるので、アダプターだけで旧機種に使えます。
ただし旧機種はSIMロックを解除してもらう必要があると思います。

書込番号:16696665

ナイスクチコミ!1


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2013/10/12 13:46(1年以上前)

>あさとちんさん
この機種に替えて、さらにX-RAYとW61CAも使い続けたい感じです。
大丈夫なんでしょうか…。ショップで聞いてみようと思います。

書込番号:16696766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/13 02:42(1年以上前)

> 大丈夫なんでしょうか…。ショップで聞いてみようと思います。

アダプタを大丈夫とは言わないでしょう。。。

書込番号:16699433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット通信オフ

2013/10/10 18:07(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

e-mailもするので、ezweb、ダブル定額スーパーライト、と契約する予定なのです。
e-meilまで止ってしまうと困るのですが、アプリ等の通信だけ止めておくことは出来るのでしょうか?
あくまで通話用に使いたいので出来るだけパケット料金は払わないようにしたいです。
最近はガラケーを使っていないのですが、昔の記憶をさかのぼると、いちいち
「パケット通信を開始していいでしょうか?パケット料金がかかります。」
的な表示が出ていたと思うのですが、この機種ではどうでしょうか?
お分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:16688901

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件 GRATINA KYY06のオーナーGRATINA KYY06の満足度5

2013/10/10 19:32(1年以上前)

美味しい焼きそばさん

お気持ち、よくわかります。私も今までスマホでWifi接続メイン、まめに3Gオフにしていましたが、
最近は電話とメール確認だけなのに月額支払が無駄に高く、3Gオンオフが面倒になってきたので、
ガラケーに戻ってきました。

ご質問の件は、例えばhttp://〜〜 につなごうとすると、まずEZwebで接続するかの確認画面になりますので、
そこで中止すればパケット料はかからずに大丈夫です。
最初の月は、設定などでパケット料が少しかかりますが、その後はアプリなど含め、0円でもいけるのでは?
(今月いろいろ設定変更などして、今日まででEZweb料は93円です)
おさいふケータイも、コンビニでチャージすればパケット料が発生しないですし、
マクドのクーポンを取得するためにパケットが10〜20円かかるから、クーポンが得かどうか微妙ですし。。。

機能は、簡単ケータイぐらいのシンプルなものだと思っていただいた方がいい機種ですが、
その割に、おさいふケータイや、bluetoothがあって自動車電話につなげたりして、ラッキーという感じです。

Wifi接続が出来ればさらにいいのですが、今のauケータイでは無理そうですので、この機種で手を打ちました。

書込番号:16689212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/11 02:16(1年以上前)

スマホ全盛で「モバイルデータ通信オフ」が板に付いた感がありますが、そもそもガラケーでは昔からアプリが勝手に通信するということはありませんので、よほどで無い限りその様なオフ機能は不要だと思います。
また運用がコロコロ勝手に変わっているなんてことがあるカモしれませんが、電話メインでメールはテキストメインとかならデータ通信と通話を分け合うために、パケット割引も不要でしょう。
(毎月割の条件でも無ければ)

書込番号:16690949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件 GRATINA KYY06のオーナーGRATINA KYY06の満足度5

2013/10/11 11:56(1年以上前)

1ヶ月の利用パケットが、
1,860パケット未満なら加入の必要なし
1,860以上10,000未満なら「ダブル定額スーパーライト」
10,000以上25,000未満なら「ダブル定額ライト」
25,000以上なら「ダブル定額」

WIN               1パケット=0.21円
ダブル定額スーパーライト 1パケット=0.105円
ダブル定額ライト       1パケット=0.084円
ダブル定額         1パケット=0.0525円


Eメール受信方法を「差出人・件名受信」にして、「全受信」にせず。
しかし、iPhoneの娘が撮った写真を1枚、Eメールでもらいダウンロードしましたが、
あとで調べたら1枚で4,000パケット程度(定額未加入で800円、スーパーライトで400円)。
スマホの感覚で行うと、思わぬところで想定外の請求になってきますので、
ガラケーに慣れるまでは、スーパーライトに加入してた方が安心かな と思います。
いつでも解約できますし。
スマホから戻ったばかりの自分の経験ですが。。。

書込番号:16691900

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2013/10/11 21:34(1年以上前)

チックンタックンさん、スピードアートさん
お答えありがとうございます。
勝手な通信はしない、ということで安心しました。
自分は田舎に住んでいるので自家用車移動が主なのでほとんど家でのwifiばかりです。
なのでお古のドコモスマホにiij-mioを入れて2台持ち予定です。
最初はダブル定額ライトで挑戦してみて、
チックンタックンさんの表を参考にして、使用パケットの様子で定額を外したりしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16693947

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信・・M26→ 2 → お知らせ通知

2013/10/10 14:08(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

M26→ 2 → お知らせ通知

不在着信があった時に、着信ランプが5秒に一回程度しか光らないので、
バックをちょっと開けて、着信を確認するまで時間がかかります。

今まで使っていた携帯電話は、
不在着信の時に、何通りか設定が出来ましたが、
この機種は、ON/OFFだけしかありません。

不在着信の時に、二秒に一回とか、設定が出来ないものでしょうか?

書込番号:16688268

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/10 16:09(1年以上前)

> 今まで使っていた携帯電話

この機種によってはご要望が叶わない可能性がありますね。
特に、古い(KCPの新8000MHz対応)機種とかですと、ユーザ視点ではかなり柔軟でしたが、それより後の(KCP+以降の)機種では、画一的な仕様になりましたので。

書込番号:16688564

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

2013/10/11 10:51(1年以上前)

この機種は、所々、細かい処への気付かいがカットされた商品のようです。
デザインが良いだけに残念です。

スピードアートさん、コメントありがとうございました。

書込番号:16691722

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA KYY06」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYY06を新規書き込みGRATINA KYY06をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYY06
京セラ

GRATINA KYY06

発売日:2013年 9月14日

GRATINA KYY06をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)