GRATINA KYY06 のクチコミ掲示板

GRATINA KYY06

1020mAhの大容量バッテリー携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月14日

カラー:

液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:119g GRATINA KYY06のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

GRATINA KYY06 のクチコミ掲示板

(870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA KYY06」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYY06を新規書き込みGRATINA KYY06をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発信できない時があります・・・。

2014/10/02 21:19(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:5件

質問失礼致します。

先月の26日から使用しております。

落下・衝撃・水没なく使用してきました。

そこで、質問なのですが、状況はわからないですが、電話をかけて発信するときに、プルルルルとならない時があります。

発信しても無音のままなのです。相手の電話にも着信が入っていなかったようです。

この様な症状が出た方はいらっしゃいますか?また、どのような原因でしょうか?

どなたか力を貸してくださいm(__)m

書込番号:18006655

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/02 22:01(1年以上前)

故障ですかね。
普通に使っていてそういうことが起きるようでは困りますから。
念のため再起動してから、様子を見てください。
それでも再発するようなら、修理に出してください。

書込番号:18006855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/10 18:29(1年以上前)

昨日から調子が悪くなりました。
購入したのは8月下旬で、昨日までは問題ありませんでした。
この機種に変えてから、受話器の音が若干ビビるとは思っていましたが。
原因として考えられるのは、ブルートゥースではないかと考えます。
購入後1カ月半は、ブルートゥース使用後も問題なかったのですが・・・。
はずれを引いた感じです。

書込番号:18035978

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

au解約の場合

2014/09/29 01:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

宜しくお願いいたします。
現在Yモバイルのガラケーを使っています。
Yモバでは現在、他社からのMNPでNEXUS5が一括0円なのですが、
Yモバ内機種変更では割引になりません。

10/1から070もMNP対象となるので、
auのGRATINAに 一旦乗り換え、
プランEシンプルのみで契約(801円−毎月割▲1350円 合計3円)

このような状況で、auを解約しmnpで転出する場合、
違約金などどれくらい掛るのでしょうか?

auの料金体系を見るのが初めてで、よく分からないので、
申し訳ございませんが ご教示を宜しくお願いいたします。



書込番号:17993771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/29 01:35(1年以上前)

端末を一括で買っていれば、違約金自体はお約束の1万円ポッキリです。

ただ、折角のauの激安回線をそのまま踏み台にするのもちょっと勿体無い気がします。
プランEではなくカケホで契約すれば、1000円程度で通話し放題が持てますし。
スマホが欲しければ、ワイモバイルなら純新規でも一括0円は結構ありますし。

通話はほとんどしないとか二台持ちは面倒とかであれば、計画の通り踏み台にするのがいいと思いますけどね。

書込番号:17993780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/29 02:11(1年以上前)

毎月割を使いたくない(使えない?)理由ですね。
恐らく回線番号かとは思いますが。。。

あと、あまり即解の様なタイミングは微妙によろしく無いかもしれません。
あるか無いかの確証はありませんが、たとえば連続戻りのMNPの新規の承認が下りないとか。
おおよそ足掛け3ヶ月(実質的最短2ヶ月プラスアルファ)が無難ではあるとは思います。

書込番号:17993813

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/29 08:52(1年以上前)

違約金、MNP手数料とあわせて1.5万円です。したがって最低でも行って戻ってくるだけで3万円です。
また、Y!モバイルの解約金は、契約内容によってはかなり高額になりますよ。
端末の残債があるなら、それも支払う必要があります。

書込番号:17994202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/29 11:18(1年以上前)

DIGNO T なら0円で機種変更出来るキャンペーンがあるみたいですね。
http://internetcom.jp/allnet/20140924/ymobile-starts-campaign-for-phs-mnp.html

http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/index.html
これを見ると契約変更(機種変更)でもスマホプラン割引が適用されるみたいなので、MNPと条件は同じですね。

ワイモバイル→au→ワイモバイルだとMNP手数料で、33,480円必要ですが、このキャンペーンなら無料ですから、この機種で良ければたいへんお得かなと思います。
http://kakaku.com/item/J0000013219/

書込番号:17994496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/29 18:34(1年以上前)

あとは更新月を1回は引っ掛けるとか。
タイミングによって、docomoで騒ぎになるグレーな?タナボタクーポンが出てMNP無しでもある程度おいしい話があるとかでしょうか。
(ちょっと違いますが、Yahoo!BBでは光化で同社内ADSL>光の特例的なキャッシュバックキャンペーンがあったりしましたので)

書込番号:17995516

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/29 23:42(1年以上前)

皆さん、沢山のご教示をありがとうございます。
返信が遅くなり、失礼いたしました。

今回 Yモバで、0円でDIGNO Tへ機種変更できる事については、
お知らせメールで知っておりましたが、
DIGNO Tではなく Nexus5に機種変更したかったため、
いろいろ考えていました。

YモバからMNPでの転出については、端末一括払いで残債がない事、
契約コースが3年以上経過しているので、2,160円のみの手数料との事を、
本日ショップで確認いたしました。

となると、解除手数料2,160円+MNP転出料3,240+au転入料3,200で、8,640円でしょうか。

これを更にau転出・Yモバ転入の費用が、
au違約金10,000+au転出2,160+Yモバ転入3,240で、15,500円。

端末代0円として、Yモバ→au→Yモバの移動合計は 24,140円。
これであってますでしょうか?

確かに思ったよりかかりますね・・・
auの違約金10,000が結構ひびきますね。

スピードアートさま
>毎月割を使いたくない(使えない?)理由ですね。
>恐らく回線番号かとは思いますが。。。

すみません、ここの意味が分からないのですが・・・

MNPですぐ戻ると 承認が降りないという事もあるのですね。
やはりいろいろあって、分かり難い事が多いですね。

もう少し 検討してみます。


書込番号:17996774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/30 00:53(1年以上前)

Suirenさん

わかりにくくてスミマセン。
たとえば「NEXUS5を新規としてMNPせずに3円運用を置いておいては?(寝かせるとして)」というお勧めに対して、回線番号による電話着信を使用している場合、電話番号が変わって困るのではないかという意味です。

書込番号:17997011

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/30 23:33(1年以上前)

スピードアイさま

再度のご返信、ありがとうございます。
そういう意味だったんですね。
読解力不足で、失礼しました。

当初、Yモバ→au→即 Yモバを考えていたので、
番号はそのまま、
ハナシホーダイプランは不要だと考えていました。

書込番号:18000106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/05 22:25(1年以上前)

遅レスですみません。

>プランEシンプルのみで契約(801円−毎月割▲1350円 合計3円)

プランEシンプルだけですと、毎月割りつかなかったと思います。
もしくは金額が下がるのかも・・

自分もこの機種使ってますが、毎月割りを使う為にパケット定額(2段階の方)に加入してます。

まだMNPしていなければ、そのあたりもご確認を・・

書込番号:18018915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を着うたみたいにできますか?

2014/07/30 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:116件

Softbankのガラケーの時は、着メロを音楽を取り込んで着うたみたいにできたのですが・・・
この機種はできないんでしょうか?

書込番号:17786210

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/08/11 05:11(1年以上前)

CDから変換して着メロにした時参考にさせていただいたサイトです
参考にならなかったらごめんなさい^^;

http://fromthree.ddo.jp/FromThree/PcTech/Music/Music004.htm

書込番号:17822990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳の移行について

2014/07/22 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

ソフトバンクのガラケーからこちらの機種にMNPしました。
ソフトバンク携帯の液晶が壊れた(写らなくなった)ので、手続きをした店では電話帳の移行をしてもらえなかったのですが、なんとか自力でソフトバンクユーティリティソフトで電話帳のバックアップデータを抜き取ることができました。

このデータをKYY06の電話帳に読み込ませたいのですが、どうやればいいのですか?
ぐぐってもスマホからの電話帳移行方法しか見つけられず、いっそ手打ちで1件1件打とうか・・・・と
あきらめ打ち始めましたが、3件目にしてイヤになりました(笑)

普通ガラケー同士の電話帳移行はショップでやってもらうのがほとんどとは思いますが
どなたか教えてください〜(泣)

現状は
「○○(ソフバン携帯で電話帳登録されていた文字) ~1.vcf」がファイル名
ファイルは電話帳の登録件数分で独立したファイル(300件なら300ファイルある)
KYY06で初期化したSD(手打ちで打ったアドレス帳をSDにコピーすると
出来上がった階層は
「I:\PRIVATE\AU\BU\B_AD」というフォルダに「AD__0000.VCF」というファイル名
この階層フォルダに○○(ソフバン携帯で電話帳登録されていた文字) ~1.vcfをコピーしても
読み込まれない
※そもそもバックアップ読み込みのメニューがグレーアウトしていて選択できない

もちろんKYY06のUSBドライバはインストール済みでリムーバルディスクとして認識しています。

困っています!よろしくお願い致します!!

書込番号:17759005

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/22 16:56(1年以上前)

いつも赤外線通信で移行させてるのでアドバイスできることがない・・・

こういうフリーソフトでなんとかならないものでしょうか?

携帯アドレスデータCSV変換
携帯電話のアドレス帳のデータをパソコンで修正し、携帯電話に戻すことができる
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se348247.html

書込番号:17759045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/07/22 17:16(1年以上前)

越後太郎さん

返信ありがとうございます。

こちらのソフトは既に入れていて試してみたのですが
携帯に戻すやり方がわからずじまいでした。

もともと携帯に入っていた電話帳データをPC上で変更できてそのデータを携帯に戻すと反映されるソフトなのでしょうかね・・・(悲)

書込番号:17759101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/22 17:39(1年以上前)

ソフトバンク経験無しかつ本機種では試したことがありませんが、docomoからの時に元々が単一になっている場合、送り込もうとする*.vcfファイルと全く同じ名称に変更して入れると読み込めました。
ゆえに、バラバラになっているのであれば、それをパソコンのメモ帳とかのテキストエディタで1つにまとめれば行けるのではないかと思います。
ただし、ソフトバンク側のファイル命名の関係で登録名に相当する部分が微妙にKYY06の配列からすると抜けていて合わない場合は、それを補ってやる必要があるとは思います。
で、たとえばソフトバンク機の先頭とかの1件をKYY06に登録してバックアップしてテキストエディタで確認すると書式の違いはわかるかと思います。

書込番号:17759171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/22 18:33(1年以上前)

なるほど。
機種は違いますが、私のMARVERAで作成したアドレス帳のバックアップデータは
たくさんの件数があっても 一つの AD__0000.VCF の形式で出力されます。

>ファイルは電話帳の登録件数分で独立したファイル(300件なら300ファイルある)
これを、なんとかひとつのデータにまとめて
AD__0000.VCF の名称で \PRIVATE\AU\BU\B_AD におけば読み取れるかもしれませんね。

先ほどおすすめしたソフトで読み込むときに機種タイプを選ぶところがあるので、
キャリア用にカスタマイズされた部分のデータを統一しなおして出力してくれるかもしれません。
一度全部をcsvに出力しなおしてcsvで全部をひとまとめにし、先ほどのソフトでauむけのVCFに出力、
AD__0000.VCF もしくは AD__0001.VC などの名称で置くことで携帯から読み込めるのではないかと思います。

いずれにしても面倒な作業ですが、csvファイルは中身はほぼテキストファイルと同じ形式なので
メモ帳などで開いて一行のデータをコピー(,も忘れずに全部選択してコピー)して貼り付けという
単純作業を繰り返すだけなので我慢できる…のではないかと。

書込番号:17759329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/22 22:12(1年以上前)

念のため、携帯がバックアップする*.vcf自体がvCard形式のテキストファイルです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/VCard
ゆえに、個人的には元ファイルの結合編集により容易に相互に似せられそうであれば、敢えてcsvを介さない方がいいのではないかとは思います。
(定義ズレ等による微妙な情報不整合の可能性がありますので)

書込番号:17760145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/23 00:45(1年以上前)

バックアップをとってみたvcfをテキストで開いてみたらずらーっとデータが並んでいて
何がどうなってるのかわかりずらいなーと思ったのでcsvをおすすめしてみたのですが、
vcfで簡単に連結できるならそちらのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:17760774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/23 00:57(1年以上前)

と思ってそっちの方向で調べてみると簡単に連結できるようです。
vcf 連結 で調べてみてください。

それを AD__0000.VCF にリネームしてSDカードに置けば解決ですね。
これでだめそうなら先述したソフトで変換をかけてauに合う形式に変換でしょうか。

書込番号:17760812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/23 08:53(1年以上前)

スピードアートさん

手打ちで打ったアドレスをSDにコピーして名称は間違えないようしてみますね。

そのファイルはWクリックではoutlookで開かれるのですが、3件のバックアップなのに
1件分しか閲覧はできませんでした。
メモ帳で開くと3件分文字の羅列でしたのでやってみます!

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:17761374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/07/23 09:00(1年以上前)

越後太郎さん

vcf 連結 で検索、一番上にあった情報科学屋さんを目指す人のメモというHPに掲載してた連結のやり方で
見事電話帳がKYY06に移行されました〜〜〜★

ありがとうございます!

ほんっとに助かりました!!!!!

弥彦山バンザイ!!(←無関係(笑))


書込番号:17761392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パチログ対応でしょうか

2014/07/07 05:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 kohabuさん
クチコミ投稿数:1件

この機種で、キョウラクのパチンコ台で
パチログはできますか。
ご存知の方おられたら教えて下さい。

書込番号:17706624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 Ribootさん
クチコミ投稿数:1件

メールが届いたときに「メールサイズが大きいため、これ以上は受信できませんでした」となって
途中できれてしまうメールがあります。
何かの設定で全文受信する方法はありますか?
派遣の仕事をしていて7月からメールで仕事の内容などのメールが来るようになるので
途中で切れていると困ってしまうので何か対策はありませんか?
パソコンを持っていないので携帯メールだけになります。

書込番号:17661181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/24 13:12(1年以上前)

3Mを超えるとメーラーで受信出来ないのはauの仕様だったかと思います。

gmailなりヤフーなり、ケータイからでもアクセス出来るアドレスに転送するしか無さそうですね。
若しくは、通信料がかかりますがヘッダの情報を表示すると本文も表示されるかと思います。

どちらもEメールの設定から操作して下さい。

書込番号:17661226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/24 14:02(1年以上前)

スマホ前提な時代でHTMLの添付画像等でガラケー対応ができていない状況ではないかと思いますが、環境としてスレ主さんだけに留まる話では無いと思われますので、もしかして情報配信の設定で、「HTML」か「テキスト」かの設定とかがあって、それを「テキスト」にしておくとかいった手があるかもしれません。

仮にそういった対応が無いにしても、、、一歩進める手として「そういう設定を追加して欲しい」という要望はアリではないかと思います。

書込番号:17661320

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/24 14:27(1年以上前)

>パソコンを持っていないので携帯メールだけになります。
仕事でメールを使うなら、Gmailが使いやすいスマホへの機種変更をした方がいいですよ。
キャリアメールは、メールとは名ばかりです。

書込番号:17661354

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA KYY06」のクチコミ掲示板に
GRATINA KYY06を新規書き込みGRATINA KYY06をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA KYY06
京セラ

GRATINA KYY06

発売日:2013年 9月14日

GRATINA KYY06をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)