![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 13:21 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月19日 18:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月17日 12:41 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月20日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タッチパネルに等間隔で点があり、ドット抜けとは
違い、本当に等間隔で点があります。碁盤の目みたいに
発売日に買ったDSには、ありません。
仕様の変更でしょうか?新しいDSをはずれを引いたの
でしょうか?
0点

私も昨年買ったやつにはついてませんでしたが、
最近買ったもの(2台)にはついていました。
おそらく液晶画面の仕様が変更されたのではないでしょうか?
詳しいことは分りませんが…。
書込番号:4833535
0点

返信ありがとうございます。
改良なら、良いのですが、昔の使ってたから
気になりますょーー涙
書込番号:4833558
0点



昨日・16日・11時過ぎにヤマダWEBで購入された方にお聞きしたいのですが・・・。
もう発送メールは送られて来ましたでしょうか?
ウチは代引きで購入したのですが、まだ発送メールが来ません。
たしか‘24時間以内発送商品‘だったと記憶していますが。
お教えください、宜しくお願いします。
0点

私も16日に注文しましたが、まだ発送準備中みたいです。
トイザラスオンラインみたいな事がおきないといいですが…
書込番号:4831342
0点

自分は銀行前払いで今日のAM9時に入金確認のメールが
来ましたが、発送のメールはまだ来てないですね。
書込番号:4831387
0点

書き忘れましたが、購入したのは11時頃ではなく
16時24分頃です。↑の御二人より購入が遅いので
もっと発送が遅いかもorz
書込番号:4831424
0点

>猫茶パンダさん
>hoobastankさん
返信、ありがとうございます。
私以外にも、発送されていない方がおられたのですね。
実は、トイザらスの方でもトラブっていまして。
ヤマダWEBは発送が早いという印象が強かったので、ちょっと心配になってしまいました。
配送状況の確認のメールを今日の夕方に出していますので、根気良く待ってみようと思います。
書込番号:4831441
0点

てろてろさんの書き込みを見て自分も配送状況
の確認のメールを送ってみたところ、
「ご注文番号「1〜」は、現在商品手配中と
なっております。本日、明日とメーカー
休業日の為、はっきりとした確認ができない
状況です。ご不便をおかけいたしますが、
ご理解、ご容赦いただきますよう
お願いいたします。」
という内容のメールが・・・。
ヤマダさん、頼むよorz
書込番号:4833497
0点



DS Liteについてですが皆さんの予想では発売してからいつまで品薄の状況が続くと思われますか?
私自身4月になると学校が始まるのでそれまでの間にDS Liteを手に入れたいと思っています。
でも最近は結構入荷しているとこが多いみたいなのでそんなにはひどくないような気もしてますが。
どうなんでしょう?
0点

品薄は続きそうですけど、発売日に朝一から販売店に並べばGET出来そうな気もしますねー
私もライトを買おうと思ってたのですが、アドバンスをSETした時に1aも本体からはみ出る事がわかったので現行モデルを買いました(アドバンスのほうもけっこうやりたかったので)
アレだけはみ出てると流石に気になる・・・
書込番号:4831083
0点

けろぞさんありがとうございます。
今日近くのイオンでこれから買おうと思ってた脳トレが2000円を切ってたので買いに行きました。
その時にレジを見たらライトの予約が出来たので予約しました。
しかも店員にどれくらい予約が入っているのか聞いたところ告知なしで今日からですと言われてビックリ!
と言う事で発売日に買えちゃう事になりました。
書込番号:4833321
0点



3月23日発売のポケモンレンジャーのためにDSを購入しようと思っているのですが、今のDSを購入するべきか新しく出るDSを購入するべきかで迷っています。新しいのもすぐに手に入るものではないような気もしますし3月下旬ならば手に入るのかなとも思うのですが・・。
今、近くのトイザラスに問い合わせたところ今日入荷しているとの事なのでかなり迷っています。
やはり新しいDSを購入するのは難しいと読むべきでしょうか?
0点



パソコン初心者なので説明不足になるかもしれませんがスミマセン
今 利用しているインターネットCATVに
問い合わせたところ、接続できるとゆう返答だったので、
wi−fiコネクタを購入しました。
コネクタをつなげて 接続テストをすると
エラーコードが「52103」になります。
ウイルスセキュリティーソフトは『SOURCENFTatyla』です。
接続出来ない人達のを検索してみていいると
「ファイアウォールの設定」を変える
といいみたいですがそれはどうゆう意味ですか?
現在、ファイァウォールの状態は『有効』になっていますが、
[完全に開放する]に設定しないと、駄目なのでしょうか?
それとも、設定する方法が間違っているのでしょうか?
教えてください。
0点

『SOURCENFTatyla』ってあってますか???
SOURCENEXT??
とりあえず
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
では解決できませんか?
書込番号:4828338
0点

解りにくい説明しか出来なくてゴメンナサイ。
Microsoftのなんですけどニンテンドーのサイトも見ましたが
ファイアウォールのとこで悩んでしまって・・。
許可されるように、IDを入れてみたり、
色々してますがうまくいかなくて。
もう一度、そのサイトを見直してみます。
書込番号:4828441
0点

Windows xp もともとのファイアウォールなら
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/consumer/firewall.mspx
も参考にしてみてはどうですか。
ファイアウォールのソフト名が分からないので推測ですが。
書込番号:4828818
0点

ソースネクストのウイルスセキュリティです。
ファイアウォールの設定を「完全に開放」にしたら
接続テストで、「接続に成功しました」となりました。
でも、『Wi-Fi USBコネクタ用 PC登録ルーツ』
では[接続を拒否します]となっていて、
接続されているユーザーがいません。と出ています。
ファイアウォールの設定をある程度有効にした状態
にしておきたいですし、接続するのには、
ネットワークの通信設定を(高)から(低)などに変えれば
いいのでしょうか?
書込番号:4831366
0点

分かりやすいまとめサイトがありました。
http://www6.atwiki.jp/nwc/pages/9.html
ここに書かれていることをやってみてください。
補足
FW=ファイアウォール
IPアドレス=123.004.056.078 みたいな数字
書込番号:4832315
0点

ありがとうございました。
ソースネクストのホームぺージを調べたところ、
公式の発表では「現在の時点では使用できない」
とゆうことでした。そのサイトの中にある掲示板でも、
わたしのように、接続できなくて相談を載せている人達が
たくさんいました。
とりあえず、ファイアウォールを開放していれば
接続できることがわかったので、「ともだちコード」だけ
一時開放させてもらいまいた。
そのあと、任天堂のチェックシートでしてもダメでしたが、
ファイアウォールの設定で、IPアドレスリストのところに
出てくるIPを全部入れていったところ、チェックシートでも
「接続できます」となりました。
あとは、実際に出来るかどうか、つないでみないと解りませんが
まだ通信する相手を探していないので・・。
丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:4840903
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


