![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月12日 05:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月27日 21:38 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月11日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月8日 23:44 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月10日 15:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月14日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/12/10 12:27(1年以上前)
↓「意見お願いします」のガンダムさんに聞いてみては?
これを見てればの話しですが・・・^^;
2日前の話しですが川崎近辺にあるそ〜ですよ。
にこにこちゃん情報もありますよ
書込番号:3611297
0点



2004/12/10 12:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですね、もう少し範囲を広げて探してみます。
書込番号:3611318
0点


2004/12/10 14:46(1年以上前)
昨日、横浜のヨドバシカメラで購入しましたよ。カウンターのそばの
ダンボールに山のように入っていました。一応、確認してから入ってみて
くださいね。
書込番号:3611701
0点



2004/12/10 19:17(1年以上前)
うぁ・・・そうですか。早速行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:3612506
0点


2004/12/10 21:07(1年以上前)
なにやらお呼びがかかったようですね。
わたしの仕事場近辺なのですが、横浜からだと武蔵小杉で乗り換え
で南武線で武蔵溝の口駅近辺の丸井(8Fおもちゃ売り場)ちょっ
と遠いイトーヨーカドー(3Fおもちゃ売り場)、ケンタッキーフ
ライドチキンのある方面に行ってそこの横断歩道を渡って道なりに
あるシータ溝の口(ゲームショップ)。
この3店舗は在庫ありますよ。月曜まではあったと思います。
まだあるとは思うのでぐーぐるかやふーで検索して電話かけてみて
ください。
書込番号:3612887
0点


2004/12/10 22:25(1年以上前)
YahooのオークションではDSだけで23ページも売りに出ています
ほとんどが新品未開封状態のものです
平均落札価格は15500程度ってとこですかねぇ
送料を入れると16000円強となります
ほとんどがアドバンス発売時同様品薄状態につけ込んだものでしょうが
今回は前回の反省もあり任天堂殿も十分な数量を初回出荷用に用意していたものと思われ、それほどの高騰は見られません。
まあ、町に出かけて朝早く並ぶ苦労と、電車賃考えるとオークションで即決落札のほうがとくかもしれません
あまり深刻にならなくてもかまわないということです
書込番号:3613235
0点


2004/12/12 05:58(1年以上前)
現在、トイザらスのサイトで予約受付中です。
12月20日以降の出荷になっています。
一週間以上はかかるようですが、そのくらいに出荷になれば、クリスマスにはなんとか間に合いそうですね。
書込番号:3619670
0点





好奇心からgetしました。正直あまり期待してなかったのですが、考えを改められました!
マリオ64DSを買って、アドベンチャー・ミニゲーム共にとても楽しめています。
私はDSを手にした今、どうしても出して欲しいソフトがあります。それは『塊魂DS(仮)』なるものです。
PS2バージョンではスティック操作だったので若干扱いにくさがありました。この作品をタッチパネルで操作できたらどうでしょう?きっと面白いと私は思います。2スクリーン&タッチパネルで楽しさ無限大です。
皆さんはこの先どんなソフトを出してくれることを願ってますか?
0点


2004/12/09 12:36(1年以上前)
ゲームセンターにあるメダルゲームがやりたいです。
競馬・ビンゴなど、上がゲーム進行画面、下がオッズ&ベット画面。
ワイヤレス通信で、例えば競馬ゲームなら、1レースに最大10人まで参加できるなど楽しそう。
書込番号:3607025
0点


2004/12/10 12:22(1年以上前)
私は主にロープレしかやらないので、新しい楽しみ方の追求だけでなく、ロープレの面白さを損なわないようなソフトで、かつDSの機能も生かせるソフトを待っています
今のところの期待はポケモンがどうなるか、ですね
書込番号:3611279
0点


2004/12/27 21:38(1年以上前)
クイズマジックアカデミーを移植してもらいたいです。
せっかくタッチパネル付いているんだし、
専用の通信機能も付ければ完璧ですよ。
できると思うんですけどね。
書込番号:3694500
0点




2004/12/08 23:34(1年以上前)
カラーの発売について詳しくは知りませんが、
いずれブラックが出ると思います。
液晶のフィルターは出来れば付けた方が
傷が付きにくいのでお勧めします。ホリさんがお勧めです。
書込番号:3605161
0点


2004/12/09 00:03(1年以上前)
カラーバリエーションの展開日についてはわかりませんが、
選べると楽しくなりそうですね。
液晶の傷についてですが、
私は購入してから 1週間が経ちます。
専用のタッチペンで遊んでいる限り、なんと傷ひとつ付いていません。
「思ったより強いなぁ」というのが 7日間使った感想です。
でも、ダイヤモンドでもない限り、いずれは傷が付くと思うので、
液晶フィルタを貼り付けた方が良いと思います。
あと、みなさん話題にされていませんが、バッテリの持ちがとても良くビックリしています。
購入日(発売日)に充電してから今日まで、ずっとバッテリが持ち続けています。
書込番号:3605377
0点



2004/12/09 09:30(1年以上前)
ご解答ありがとうございます。
いろんなカラーでの発売が楽しみなんですよね。
でも、早くやりたいから色なんて言ってられないかな、と思う。
発売されると言ってもやはり、春以降になるかな?と思うし…。
書込番号:3606507
0点

>発売されると言ってもやはり、春以降になるかな?と思うし…。
多分人気がある程度落ちてしまってからの話題づくりに
出す可能性が・・・。
書込番号:3609952
0点



DSでGBAのゲーム遊べます。GBAソフトをプレイする際 上画面に表示するか 下画面に表示するかを選択できるようになっています。
書込番号:3602799
0点


2004/12/08 17:24(1年以上前)
何も設定しないと、上画面に映されました。
ラットゥンアップルさんが言うように、上か下か
設定出来るみたいですよ。^^
書込番号:3603263
0点


2004/12/08 23:44(1年以上前)
GBA のソフトが遊べるのはもちろん、
そのスロットが、ある意味拡張端子になっています。ここに新たなハードウェアを接続すれば、
DS に新たな性能をプラスすることができるよう将来設計がしっかりしていると思いますよ。
ラットゥンアップルさんが、上下どちらのスクリーンでもOK とおっしゃっています通り、電源を入れたときのメニューから設定できます。
メニュー → 設定 → 工具のアイコン → GBAのアイコン
このように辿っていくと、『上画面』『下画面』と選べます。
書込番号:3605238
0点





PS2を持っているためちょっと違う視点でのゲームができそうなので、
こちらを購入予定です。
そこで、2,3質問したいことがあります。
1.画質はどうなんでしょうか?
コントラスト調整などはできるんでしょうか?
それとも、明るい所・暗い所でやってもそんなに気になりませんか?
2.「ドット欠け」という言葉をよく目にするんですが、
それは・・・何なんでしょうか?
購入してそれ(ドット欠け)だった場合どうすればいいんですか?
3.何か不具合、短所を挙げるとするとどういったことですか?
0点

1.GBASPに比べると大幅に良くなっています。ただ最新・高価格の液晶に対しては劣ります(視野角など)。少なくとも見づらいということはありません。調整項目も特にありません。輝度は十分にあるので、暗闇でも問題ありません。
2.ドット抜けに関しては以下を。
http://www.sharp.co.jp/crisia/support/faq/index.html#q2
とりあえずNDSで当たった場合は任天堂のサポートに連絡するのが手っ取り早いでしょう。
3.デメリットは大きく重いことになるでしょう。比較は以下。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/nintendo.htm
もう一つ、同時発売のマリオ64DSではタッチパネルをアナログスティックの代わりに使いますが、メーカーで推奨する、タッチストラップを使った「タッチモード」に慣れるまでに一時間ぐらいは掛かるでしょう。しかし慣れてしまえば極楽です。
書込番号:3600836
0点

1.最近の携帯電話のQVGA液晶画面に慣れていると正直ショボく感じます。
が、絵自体がソフトに見えるという利点あり。
2.ドット抜けはどうしても気になる場合は任天堂で交換してくれるそうです。(確認済)
交換品は任天堂側でチェック済みなので、チェックした人の目が節穴で無い限り抜けは無いでしょう。
3.GB用ソフトが使えません。
GBAソフトよりGBソフトのほうが所有本数が多いのでGBASPを売却できません…
書込番号:3607046
0点


2004/12/09 15:12(1年以上前)
質問2についてですが、私も購入して上液晶にドット抜けを発見し、先ほど任天堂(東京)に問い合わせしてみました。
「全ての液晶を完璧に製造するということが難しく、良品として考えて頂くしかありません。」
との回答でしたので交換してくれなさそうですよ。
まぁ抜けが画面の端の方なのであまり気になりませんが、もしかしたらドット抜けが多すぎて対応変えたんですかね・・・
書込番号:3607501
0点

ドット抜けは液晶だったらしょうがないと言っても過言ではないと・・・。
PCの話になってしまいますが5個までは良品としているっていう
店もありますしね。
DSの場合もかなり多い場合にはたぶん対応せざるを得ないと
思うのですが・・・。極端に多い場合は任天堂に相談したほうが・・・。
強めにね・・・。
書込番号:3609967
0点


2004/12/10 03:02(1年以上前)
ドット抜けを一生懸命探すほど勤勉ではないのでそんなに気になりませんが、バックライトはちょっとひどいです。私の購入したDSは、上画面は右側の1cm位、下画面は左側の1cm位まで、明るさにムラがありました。一応、購入した店で交換してもらいましたが、交換してもらったものも、はじめのものほどではありませんが明るさにムラがあります。今時、こんな液晶画面を使って商売しなければならない任天堂の状況に哀れさを感じます。まあ、最初のロットが売れれば、次はもう少しまともな液晶画面にするのでしょうけれど・・・。機械自体のアイディアはいいので、液晶画面がもっとよくなれば、もう一台買ってもいいとは思っています。
書込番号:3610440
0点


2004/12/10 15:25(1年以上前)
液晶に関しては同感です。
私は子供用等合わせて3台それぞれ違う店で買ったのですが、3台ともドット抜けはあるしバックライトのムラが3台とも微妙に違う場所にありました。
数合わせのために雑に作っているみたいで、心底落胆しました。
今後ずっと使っていく物なのに・・・。
数より質にこだわってほしい物です。
任天堂に問い合わせても、「液晶の特性上・・・」と言うことで簡単に片付けられました。
かなり怒ってます。
書込番号:3611814
0点





DSでアドファミは動くの?または取り付けられるの?
取り付けられるのなら、購入したいなと思っています。
どなたか試した方、おられませんでしょうか?
また、液晶の保護シートのうまくはるコツとか、いろいろ発売されてる中で、一番貼りやすいものの、オススメとかあったら教えてください。
0点



2004/12/14 17:39(1年以上前)
HORIの保護シート、かなり貼りやすく良かったです。
デジカメなどで色々貼ってきましたが、過去1番貼りやすかった。
任天堂ライセンス商品で若干高めですがオススメです。
書込番号:3632083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


