![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月19日 16:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月22日 11:17 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月21日 07:24 |
![]() |
2 | 2 | 2005年1月16日 19:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月15日 16:26 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月18日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





たぶんですが一週間程度ではないでしょうか?
相手側に着くのに2,3日送り返されるのに2,3日だと思います。
2週間とかは絶対かからないと思いますが・・・
書込番号:3799688
0点


2005/01/19 04:58(1年以上前)
土曜に送って今日届きました。
といっても私の場合は検証しにくい不具合だったため、ドット抜けよりも検査に時間がかかっていると思いますから、単なるドット抜けならば検査なんか5分あれば完了するでしょうから、もっと速く返ってくるかも知れません。
不調機に続き交換機もドット抜けは無し!
DSのドット抜け率は某社製携帯機(私のは7箇所)に比べたら皆無と言えると思いますが・・・
書込番号:3801616
0点


2005/01/19 16:59(1年以上前)
土曜に送って火曜に到着なので「今日」ではなく「昨日」でしたね。
日曜を挟んで3日だったのでかなり速いですよ。
不良のチェックをちゃんとしたのかどうかはいささか疑問ではありますが・・・
まぁ、こういう不良を訴えてきた場合は新品交換を、というマニュアルのようなものがあるんでしょうけど。
書込番号:3803346
0点




2005/01/17 20:36(1年以上前)
DSは無線通信のみなのでケーブルは使えません。
つまりDS同士の対戦は可能ですがDSとGBAの対戦は出来ません。
書込番号:3794267
0点



2005/01/17 20:45(1年以上前)
NDSSPさんありがとうございました。
書込番号:3794332
0点


2005/01/20 23:41(1年以上前)
DS同士でもGBAのソフトは対戦出来ないんですよね?
書込番号:3810181
0点


2005/01/22 11:17(1年以上前)
そうです。
だからやっぱりGBASPもないと意外と不便・・・。
SPじゃないと画面暗すぎてあんなのカスです。
書込番号:3816664
0点




2005/01/17 03:35(1年以上前)
他力本願だと「自分で試せ」って言われるだけだと思いますよ?(^^;
私もサランラップ使っています。
市販のフィルターは貼るときに気泡が入り、張り直しする羽目になる
ことも少なからずありますが、サランラップだと、薄手なおかげか、
気泡を入れずに貼り付けるのがとても楽です。
一度貼ってしまうと、貼ったことさえ忘れますからね(^^;。
あと、ある程度外光を取り入れてくれるので、
黒は黒で引き締まった映像になります。
(液晶って、真っ黒を出すのが苦手ですからね)
外光のおかげで、真っ黒が表現されます。
タッチ・スライドともに違和感がありませんし、
良いと思います。
サランラップ自体、高い買い物ではないと思いますから、
なるほど ザ いーかもさんも、まずは実践されてみてはいかがでしょうか?
「俺には合わない」と思ったら、残ったサランラップは、
正規の使い方をすれば済みますしね。
書込番号:3791655
0点


2005/01/17 04:52(1年以上前)
サランラップまるでダメ
ネタでしょ
ペンでなぞると直ぐ剥がれるし
ペン跡でDSに変な色ついたし
信じて試した私が馬鹿でした
書込番号:3791726
0点


2005/01/17 22:17(1年以上前)
僕もサランラップで試してみましたが、なかなかいいですよ☆
素晴らしいアイデアだと思います!(最終的には市販ほフィルターを購入しましたが・・・。)
長持ちはしませんが、「家庭に物で経済的に」画面を保護したいのなら、
サランラップで十分だと思います。
効果の有無の感じ方には個人差があるでしょうから、ご自分で一度試してみて下さい☆
失敗しても画面が傷ついたり壊れたりすることはありませんのでご安心を。
書込番号:3794965
0点


2005/01/17 22:43(1年以上前)
あっ。
「家庭に物で経済的に」じゃなくて「家庭にある物で経済的に」でした・・。
ちょこっとバックスペースを押しすぎました・・・・。
書込番号:3795209
0点


2005/01/18 01:09(1年以上前)
うちのも問題無いけどなぁ・・・
駄目な人ってもしかして紛い物使ってません?
いえ、\100ショップで店員に「サランラップはどこですか?」って聞いてるオバちゃんを見かけたことがあったので。
「サランラップ」は全てのラップの代名詞ではありません。
書込番号:3796299
0点


2005/01/19 00:48(1年以上前)
私も試してみようかな、サランラップ。
たしかに「サランラップ」は他の紛い品とは違って
本当によくくっつきますよね!
旭化成、すごいっす。
ヨン様FANさんは残念ながら紛い品を使ったのでは?
「サランラップ」なら物を選ばずにくっつく気がしますが、。
あの黄色いパッケージのやつですよね?(笑
いざ挑戦です。
書込番号:3801010
0点


2005/01/19 17:27(1年以上前)
toヨン様FANさん
なんでそういうこと言うの?!#
書込番号:3803473
0点


2005/01/21 07:24(1年以上前)
DSを新品交換したので、もう一度貼ってみました。
今回は気泡やシワ対策に数滴の水を垂らしてみる。
『特に下画面は形状的に水が内部に浸透しそうなので要注意かつ自己責任で。』
では、工程。
画面中央部付近に水を3滴ほど垂らす。
縦に裂いたラップを当てる。
画面中央を押さえて、引っ張りながらシワにならないように放射状に力を加えて貼っていく。
この工程で大まかな(全部)気泡も抜いておいても良いでしょう。
切れ味の良いナイフ(今回はOLFAデザインナイフ使用)で引っ張りながら画面サイズに合わせ縁を切る。
綿棒(ちり紙でもいいかも)でこすって気泡抜き。
と、こんな感じでバッチリ貼れています。
結構艶があるので気泡やシワが残っていると画面が見難いので、失敗したと思ったらやり直すべきでしょう。100回、200回分はありますしねw
>ペンでなぞると直ぐ剥がれるし
>ペン跡でDSに変な色ついたし
少なくとも我が家の物(もちろん旭化成製です)は簡単には剥がれませんでした。
セロテープを付けて引っ張っても剥がれにくく、はがし方を覚える必要があるくらいしっかりと密着してくれてます。
ペンでこすっても「直ぐ」には剥がれないでしょう。
「変な色」・・・これはなんのことやら?です。
ラップが裏写りしたって事でしょうかねぇ?
これはもう少し使い込んでから剥がして検証してみたいと思います。
書込番号:3811297
0点





2年生の娘にスーパーマリオ64DSを買って遊ばせているのですが、
娘の友達のDSでダウンロードプレイができません。
本体の取説には大した解説もないしいろいろやってみましたが、何が原因かわかりません。
娘のDS:ソフトを差し込んで起動。ソフトのメニュー画面で待機。
友達のDS:起動すると選択画面になるので、ダウンロードプレイを選択。
上画面・ダウンロードするソフトを選択します。
下画面・ダウンロードできるソフトを探しています。
(ずっとこのままで、ブンブ、ブンブ音がして、右下の緑のランプが点滅状態です。)
複数で楽しめるソフトなので、仲良く遊べればいいと思うのですが、
親として的確なアドバイスができなくて情けないやら。
0点

ソフトがある側は「VS」を選択後の
対戦者待ちの画面になっていますか?
起動時のメニュー画面で待っていては駄目です。
(ナタク)
書込番号:3787803
1点



2005/01/16 19:46(1年以上前)
VSボタンがありました。
押してみると、参加者を待つ画面に移りました。
なーんだ簡単でしたね。(こんなこともわからないなんて)
ナタクさんが素早くご回答いただいたの、娘の友達が帰ってしまって
返信に気づき、結局、実演ができませんでした。残念。
娘に教え込んだので、もう子供同士でもできるでしょう。
ありがとうございます。
書込番号:3789158
1点





ゲームをしたりした後に、電源を切ると上画面の端のほうに
すこし直前まで表示していたページが残るんですが
これは仕様、というかみんな起こるものなんでしょうか?
窓ガラスに息を吹きかけた時みたいな感じに消えていってすこし残ります。
0点


2005/01/15 15:30(1年以上前)
気になるようであれば、任天堂に問い合わせてみるといいと思います。
どんな質問でも親切に応対してくれますよ☆
再び電源を入れてみて、何も問題がなければ大丈夫だと思います。
書込番号:3782417
0点


2005/01/15 16:01(1年以上前)
GBやGBAだってそういうのありましたでしょう?
大して問題ないと思いますよ。
書込番号:3782541
0点


2005/01/15 16:26(1年以上前)
液晶は、ニンテンドーDS に限らずおおむねそうなりますよ。
携帯電話も、パソコンの液晶ディスプレイも。
なんで、ニンテンドーDS は、その消えていく課程が見えてしまうか
というと、ニンテンドーDS には『半透過反射型TFTカラー液晶ディスプレイ』というものが使われていて、
バックライトを切っても、液晶パネルが反射するようになっているからです。
その証拠に、電源を切ると、グレーの画面になりますよね?
グレーだと、消えていく課程が見える。
携帯電話や、パソコンの液晶ディスプレイは、電源を切ると、
バックが黒になる(反射しない)から、消えていく課程が見えにくい
ということです。
書込番号:3782663
0点





今日やっと購入しました。
皆様のカキコを見ていますと、
ドット欠けやタッチパネルのギラギラなど
問題がでているようですが、
電源を入れたらわかるものなのですか??
まだ、ソフトは買っていないので白い画面ですが、
ドット抜けはない??気がするのですが、違う背景の色で初めてわかることもあるみたいですし。
ギラギラというのも比べるものがなくわかりません。
等間隔の点かギラギラ・・・
何かわかりやすい見分けがあれば教えていただきたいです。
ちなみに、ソフトはネットで『きみのためなら死ねる』を購入しましたので近日届きます。
0点

画素欠けは使っていればその内出てくることも不思議ではありません
今、出ていないのであれば無いでしょうし。。。
あまり神経質になって画素欠けを探すのはいかがな物かと・・・
尚、そういうの気にする方はソフトと同時購入するのは最低限の
お約束でしょうね
書込番号:3780487
0点


2005/01/16 00:43(1年以上前)
あまり気にせずにいたほうがいいかもしれません。
実際にソフトを遊んでみて、何か問題があるようなら任天堂に問い合わせるといいと思います。任天堂は誠意ある対応をしてくれますよ☆
安心してDSを楽しんでください☆
書込番号:3785347
0点



2005/01/18 19:09(1年以上前)
皆さん、書き込みありがとうございます。
あまり気にせず、楽しみたいと思います!!
書込番号:3798806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


