![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年2月17日 00:04 |
![]() |
0 | 17 | 2006年2月16日 21:58 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月16日 17:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 17:20 |
![]() |
0 | 15 | 2006年2月15日 21:06 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月15日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DSの新品でピンクが15,000円で販売しているのを発見しました。
DSが欲しいのですが、新しくライトがでるじゃないですかぁ、それを待った方がいいのでしょうか?今すごく迷っています。
新しいのと今のではそんなに性能等は異なるのでしょうか?
私はゲームのことは全然詳しくないのでどなたか教えていただけないでしょうか。
0点

性能は特に変わらないと思います。
ちなみに待たずに買われた方がいいと思いますよ。
DSライトも当分は品薄が続くと思いますので。
ちなみに何処で販売していたんですか??
書込番号:4826716
0点

待てるなら待った方が良いですよ。Liteの実機を見て後悔しないなら現行DS即買ですが・・・
書込番号:4826889
0点

DS Liteの詳細に関しては任天堂の公式HPでご確認下さい。
http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/index.html
現行のDSとLiteで大きく異なる点は、本体のデザイン・重量・厚さとディスプレイの輝度調節機能の有無ぐらいです。したがって、Lite専用のゲームソフトが発売されるというようなことはありません。
ただ、Liteでディスプレイの輝度調節機能が追加されたのは大きいと思います。この機能により現行のDSよりも最大で5倍程度画面を明るくできるそうです(現行DSの画面は少し暗いので、個人的にうれしい機能です)。
書込番号:4827181
0点

追加です。現行DSとDS Lite(モックアップ)を並べて比較している記事がありましたので、よろしければご参考に。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060215/115441/
書込番号:4827274
0点

みなさんご意見ありがとうございます(>▽<)♪
参考にさせていただきます。結局答えはだせずにいますが。
愛知県にある小さな漫画喫茶のショーケースに入ってたんです。パチスロの景品になっているんですが、購入も可能とのことです。
書込番号:4827343
0点

今日、近所のヤマダ電機でDSライトが置いてあったので
子供と試しに遊んでみました。
DSを持っていったので、隣に並べてくらべてみると
ひとまわり大きさがちがうだけなのに、とてもコンパクトに見えました。
画面がとても明るかったのにはびっくりしました。
私はDSを持っていますが、DSライトが欲しくなってしまいました。
どちらがいいのかお悩みなら、DSライトの方が良いと思います。
書込番号:4829201
0点



使用無線RANはコレガのCG-WLBARAGSです。
認識はしていてWEPキーも入力するのですがエラーで接続できません。エラーコードは52100です。
アクセスポイントの設定を見直せと出ます。良きアドバイスをお願いします・・・。
マリオカートDSで知らない人と対戦してみたいです♪
0点

本家のサイトにCG-WLBARAGSの注意事項が載ってますが確認されましたか?
書込番号:4805225
0点

XR機能をオフに・・・という記述があるのは確認しました。
確かめてみると無効になっています・・・。
アクセスポイント側になにか問題があるのでしょうか・・・?
書込番号:4805271
0点

セキュリティーソフトはどうですか?
本家のQ&Aは一通り確認されてますか?
確認された事を提示してくれないと分かりづらいです。
書込番号:4805329
0点

同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4805142
書き込み時間を見ても返信が無かったのでこちらに書いたとも思えませんし、一応掲示板のマナーですから。
あと、任天堂にもサポートが有ります、電話で聞く事も可能です。
http://wifi.nintendo.co.jp/information/inquiry/index.html
書込番号:4806223
0点

WEPを切ったらつながりますか?
つながるのならWEPキーを新たに取得しなおして行ってみてください。
書込番号:4806392
0点

初歩的なマナー違反でした・・・申し訳ないです
WEPキーは切っても試してみました。
無線LANも初期状態に戻すなどいろいろ試したのですが・・・。
DSの設定画面の記入事項はすべて記入なのでしょうか?
(IPアドレスやDNSなど)
書込番号:4807710
0点

CG-WLBARAGS側の無線設定の中に『転送レート』ってないですか?デフォルトは『Auto』だと思います。この設定を『2Mb』にしてみたらどうでしょう。私は違う機種(WLAP-54GT)で、動作確認機種でもありませんでしたが、この設定を変更することでOKでした。
書込番号:4810717
0点

お返事ありがとうございます。こちらの使用しているCG−WLBARAGSに転送レートの設定は無いみたいです・・・(TT)
なんせPCオンチでWEPキー設定するだけで一杯一杯だったんです・・・。
チャンネルの変更も試したのですが駄目でした・・・。
書込番号:4819228
0点

プロバイダーはどちらですか?回線は光?ADSL?
DS側の設定は手動ですか?もしそうならどのように設定しましたか?
質問するのに情報が少なすぎると思いますよ。
書込番号:4819269
0点

ご指摘のとおりです。
一応わかる範囲で・・・。
プロバイダ eoホームファイバー(光)
DS側のアクセス設定は「アクセスポイント検索」
からWEPキーを入力、そして接続テストするとエラーが出ます。
もしかして根本的に入力する部分が少ない???
ルーター側の設定もいったんリセットしてWEPキーのみ最設定した状態です。
つたない文章と判りにくい説明ですがよろしくお願いします。
書込番号:4819344
0点

その状態だとDSはIPが取得できていて無線ルーターと繋がっていますね。ルーターのWAN側の問題っぽいですけど、そもそもルーターはインターネットに繋がっているんでしょうか?
今書き込んでいるPCはその無線ルーター経由で書き込みしてますか?
書込番号:4821325
0点

ルイス君さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりこの書き込みしているルーターへのDSの接続が出来ない状態で困っています。何から何まで説明不足で申し訳ありません(TT)
、
書込番号:4822463
0点

なんだか回答がよく分からないけど…
今書き込んでいるパソコンは問題の無線LAN経由でインターネットに繋がっているということですか?もしそうならそのパソコンのIPの設定は”IPアドレスを自動的に取得する”になっていますか?
書込番号:4822543
0点

わかりにくい部分がある点は申し訳ないです。
PC側の設定はIPアドレスの自動取得になっています。
他にも問題があるのでしょうか・・・??
書込番号:4822732
0点

なるほど、難しいですね。
DNSサーバーは自動取得ではなく、プロバイダーから指定されてませんか?また、ニンテンドーホームページの接続テストでは接続可能になりますか?
書込番号:4825358
0点

サーバーからの指定はありますが、通常設定の必要はないとマニュアルには書いてあります。DS側にその設定(プライマリDNS,セカンドDNS)を設定しましたが接続できず。
任天堂の接続テストは接続可の判定が出ています。
本当に難しいですね・・・。みなさんは問題なく無線LANから接続できているのでしょうか??
書込番号:4828692
0点



今日夕方5時のテレビでやっていたんですけどDSでテレビが見れる(ソフトのアンテナがついたようなもの)ものが年内に発売されるって言うのを聞いたんですけど。
詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
0点


任天堂公式ページにも書かれているので参考程度に。
書込番号:4825232
0点

DSの解像度は192X256だけど、ワンセグの解像度は320X240だから、かなり画面が粗くなりそう・・・
書込番号:4825365
0点


なんだか、やたら微妙ですね。なんで、ジャストシステムのATOKを搭載したブラウザなんだろう?まあ、PDAではないのでいいのでしょうけど。
そんな新製品出すことより、供給を安定させてくださいって言いたい!!どこにもないのはなぜ??
書込番号:4826224
0点

どこにもないのは、元々は年末年始で現行機を売り切ってLiteに移行する予定が、予想以上に売れちゃって在庫がスッカラカンになったから。まさか160万台全てが一気に捌けるとは思ってなかったんでしょう。これは推測であり根拠はありませんが、現行機の在庫状態は改善なんかされないでしょう。
書込番号:4826450
0点

>4825365] REXさん 2006年2月15日 20:48
>DSの解像度は192X256だけど、ワンセグの解像度は320X240だから、かなり画面が粗くなりそう・・・
これはまったく逆。
たしかに小さい字の判別は難しくなりますが、
それでも無理に引き伸ばした場合よりははるーかに綺麗ですよ。
書込番号:4827872
0点





先日の8日のトイザらスのWEBで購入できた方、
品物は届きましたか?
「商品発送のお知らせ」というメールが来て今日で3日目。
でも品物は配送会社に届いてないとのこと。
トイザらスに問い合わせたら
「只今確認中でして...」と言われました。
こちらでもトイザらスの評判が良くないのを拝見していたので
とっても不安になってきました。
0点

私も2月8日シルバー注文組でしたが、
無事に2月10日(金)10時43分に佐川急便にて商品到着しました。
支払い方法「代引き」でしたが、選択するカラーや支払い方法で
何か違うんでしょうか?
問い合わせに対しての回答を待ってみてはいかがでしょうか
書込番号:4818144
0点

一昨日、こんなメール着ましたよ。
お客様
いつもトイザらス オンラインショッピングをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度は「ニンテンドーDS プラチナシルバー」のご注文につきまして、
弊社システムの不備によりご注文の商品をご用意させて頂く事ができませんでした。
この度の注文につきましては代替として別の色とはなりますが
弊社にて在庫のある商品がございます。
ただ、在庫が稀少な商品となっておりますので誠に勝手ながら、
お客様のご希望を第2希望まで伺わせて頂きたく存じます。
SKN:002411 レッド
SKN:002377 ピンク
SKN:002388 ブルー
SKN:002355 ブラック
SKN:002366 ピュアホワイト
この度はお客様へ多大なるご迷惑をお掛け致しました事深くお詫び申し上げます。
お客様からのお返事心よりお待ちしております。
お手数をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:4818148
0点

私も2月8日で赤購入組ですが、代金引換で2月11日に無事に受け取りました。
書込番号:4818456
0点

国士さん。同じメールうちにも来てますよ。
もしかして、キャンセルを拾いませんでしたか?
返事来ましたか? うちにはまだ来てません。
メール対応激遅のトイザラスですので気長に待つしかありませんが、
Liteの発売もせまっていてちょっとやばいかも。
今後のトイザラスのやり方を予測すると、
処理を遅らせる
↓
客からの催促をのらりくらりとかわす
↓
客がじれて自分からキャンセルにする
↓
申し訳ございません、の一言で片付ける
と、こんな感じでしょうか。
対抗策としては、
決してキャンセルにしない
最初の約束を守らせる
DS Liteに変更させる
思いつくのはこのぐらいです。
他に何か良い手はありませんかねえ?
書込番号:4818673
0点

>スペインの雨さん
たまたまザラオンのサイトを見たらカートが出てたので、
キャンセル分かどうかまでは分からないです…
ちなみに土曜の夕方にメールが着て、
すぐに希望の色2色を書いてメールしましたが
自分の方にもまだ返事は着てません。
支払いはカード決済し発送準備中になっており
キャンセルの項目は既にありませんでしたので
キャンセルせずに、もう少し待つ事にします。
DS Liteと交換出来るなら1番嬉しいですがw
書込番号:4818732
0点

代引きの方はすぐに届いているようですね。
私は色はシルバーで、国士さん同様カード支払いです。
でも国士さんのところに来たようなメールは一切なく、
アカウントで確認しても発送済み。
しかも約束した今日中の折り返しの電話も無かったので
こちらから再度電話するとやはり「確認中」...。
明日の朝の連絡待ちです。
スペインの雨さんのおっしゃる通りの展開が予想されますね。
絶対負けません!!!!
書込番号:4818853
0点

>ちろ33さん
アカウントで既に発送済みってなってるのはおかしいですね。
たしか配送情報でお問合せNo.見れば荷物お問い合せ詳細情報も
見れると思うので、どんな状況か見た方がいいですよ。
書込番号:4819112
0点

>国士さん
ありがとうございます!
土曜に佐川の配送状況を見て
「営業店へお問い合わせください」となっていたので
佐川の営業店へ電話したら
「荷物がまだこちらには入ってきてませんのでトイザらスさんに聞いてください」
と言われ、早速電話したのですが今日までだらだら返事を延ばされている感じです。
今も配送状況は
「営業店へお問い合わせください」のまま...。
ってことはまだ送ってないってことのようです。
書込番号:4819187
0点

>ちろ33さん
今朝、トイザラスから連絡ありましたか?
自分の配送状況は相変わらず「発送準備中」のままです…
メールで在庫があると言ってるんだから早く送ってくれって感じです。
既に代金は支払ってるのに…
書込番号:4821357
0点

>国士さん
結局また午前中に連絡が無かったのでこちらから電話して
かなり強い口調で問い合わせたら
国士さんのところに来たメールの内容のように
「システムの不具合があって在庫の調整しているため発送が遅れている。担当が全力を尽くして在庫の確保に当たってる」と。
結局、在庫が無いのに販売したってことですよね?
だったら発送済みのメールなんて送らずに素直にそう言えばいいのに。まずはメールですぐ連絡をくれるべきですよね。
国士さんも私ももう支払ってるんですもんね。
国士さんもその後お返事が無いということなので
プレッシャーをかけるためにもお電話されてもいいかもしれませんね。ほんとに酷いですよね〜!!!
書込番号:4821613
0点

>ちろ33さん
>国士さん
>スペインの雨さん
怒りと悲しみの報告をします。
私はみなさんと同じ状況で、早い時期から‘問い合わせ‘に電話をかけています。
で、例のごとく要領を得ない返答でかわそうとしていたので、キツメ(結構ひどく?)に怒った所、今日、責任者の方から電話がかかってきました。
この後は、要点だけ報告します。(怒りにまかせて書き込みが長くなるので)
2月8日の10時30分前後あたりからそれ以降のシルバーの注文分は(ウチの注文が10時30分あたりなので)不具合で注文が入ってしまったと言う事です。
みなさんの所に送られてきたメールにある「弊社にて在庫のある商品がございます。」は×で、本当は「今週末に入荷予定」が正解です。(嘘ついたのか、間違えたのかは判りませんが)
メーカー(任天堂)からの入荷予定が今週末で、発送が週明け(来週あたま)になるので到着はその数日後。(あくまでも予定で、早くなるかもしれないし、遅れるかもしれないのだそうです)
遅れるようなら連絡をくれる様に伝えましたので、連絡があったらまた書き込みします。
メールの件は「弊社にて在庫のある・・・」の所が違っていることを抗議し、訂正(謝罪?)と今の状況のメールを、待っている方に送る様、要望しました。(検討するそうです)
以上です。
書込番号:4821839
0点

なんだか怒りでどっと疲れてしまいました。
私の時は
「担当者か責任者の方お願いします」
と言っても
「只今不在でして...」
と繋いでもらえず、センターの女性との会話なので
はっきりした答えが出ず、
「あと2〜5日程待ってください」
と言われました。でも信用していませんが。
なのでてろてろんさんのお話を聞けて
少し先が見えてきました。
てろてろんさん、お疲れさまでした!
でもほんと、てろてろんさんがおっしゃってるように
早急に心配して待っている方たちに
何らかの状況説明と謝罪のメールはすべきだと思います!
また今後何か進展がありましたら、
是非教えてください。ありがとうございます。
書込番号:4822265
0点

心中お察ししますが、こういうカキコはいつもの事なんですよね。
ザラオンを利用されるということは、対応悪いことは承知だったと思うのですが。
製品不良とかなったらもっと醜くく深刻になると思いますよ。
私はザラオンで買い物したことないですが、もうアクセスもしないようになってます。
トイザらス(店)に初めて行った時、プレゼント包装もしてくれないのにはびっくりしました。今では馴れっこになってますけど。
アメリカ発だから日本人とは何か根本的なズレがあるのかもしれないですね。
もっとも店員は日本人なので実感が少ないのかもです。
今トイザらス(店)で買ってやろうという気持ちも私は薄いです。
書込番号:4823765
0点

みさわさんがおっしゃるとおりですね。せっかくのここの情報が生かされてませんね。過去にトイザラスの対応について色々とかかれていたわけですからそのくらいのリスクというか覚悟はもつべきでは。最新の書き込みだけでなく過去の書き込みを一通り読んで欲しいなあ。とても有益な書き込みが一杯ありますよ。
書込番号:4824496
0点

訂正(謝罪?)と今の状況のメール来る気配がないです(笑)
注文受付メールを確認したところ自分が注文した時間が10時31分でした。
てろてろんさんが言うように、その時間は不具合がおきていたようですね。
キャンセルは全くする気はありませんが、
自分は2週間後に発売されるDSのLITEも購入する事にしました。
明後日辺りからイオン系列のお店で予約も受け付けるようですし。
トイザラスオンラインには本当がっかりです…
書込番号:4825436
0点



つい一週間前にDSを購入したばかりのものですが、タッチパネル?(DSの下画面の方です)に赤い点?のようなものが付くようになりました・・・・・ゲームをプレーする際にはあまり気にならないのですが、購入して一週間でもうガタがきてると思うと悲しくなります・・・・・。タッチペンで強く押しているつもりはないのですが・・・・
皆さんの仲でこんな現象が起きている人いますか?
0点

取り扱い説明書を読みましょう。
ドットの欠けや常時点灯はガタがきているわけでは有りませんし、欠陥でもありません。
書込番号:4822821
0点

ドットの欠落は故障扱いにはならないと説明書には書いてありますが、このHPをみると
>任天堂は液晶の「ドット欠落」が気になる購入者の皆さんを対象に、購入されたDS本体の検査や交換に応じる
みたいです。
書込番号:4823572
0点

皆さんどうも親切に書き込みして下さって有難うございます!!!
どうやら自分のDSだけではなかったみたいですね。
今はあまり気にならないので、気になったら一度任天堂の方に連絡したいと思います。
書込番号:4824382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


