![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




下のほうで上の画面が黄ばんでるという書き込みをしたhiriQです。
(だいぶ下のほうに流れてしまったので新規に書き込みさせていただきます)
本日、売って新しいのを購入しました。
が、今度は下の画面が黄ばんで・・・。
まぁ、2台買って2台ともどちら一方の液晶が黄ばんでるって事は、こんなもんだと思って使います。
レス下さった方々、ありがとうございました。m(_ _)m
0点


2004/12/06 21:39(1年以上前)
以前にレスを書かせていただいた者です。
なんだか、踏んだり蹴ったりのようですね…。
私の DS は大丈夫なだけに、店舗で良品を確認し、納得された方が良いのではないでしょうか?
ちなみに、私は購入直後に液晶フィルタを貼りました。任天堂オフィシャルライセンス付きの商品です。
これを貼った状態で、電源オフ時に液晶パネルを蛍光灯に照らすと
・上画面:蛍光灯が青白く反射
・下画面:蛍光灯そのままの色で反射
します。
ということは、上下の液晶パネルに差があることは分かります。
ただ、hiriQ さんがおっしゃるように表示したときの色に著しく差は出ません。
上記のように、
上の液晶は「スーパーファイン用紙」
下の液晶は「普通紙」くらいの差がある程度です。
あとは周囲の人に DS を勧めて買ってもらい、それが正常なら、
2つの DS を店頭に持っていき、店の人に交渉するなどできると思いますよ。
書込番号:3595171
0点



2004/12/06 23:33(1年以上前)
たかぽんぬさん、またまたレスありがとうございます。
そうです。踏んだり蹴ったりです(T_T)
以前のDS(上が画面が黄色い版)を購入店に持って行きましたが、交換不可で・・・。
で、仕方なく、1万3000円で売って新たに購入したのですがこのありさまです。
一応、今日2度目の購入店に持って行ったのですが、今は在庫がないとのことで、
後日、新しいのと比較して頂くことになりました。
(多分、今週の木曜日?)
今度こそまともなのを引ければ良いのですが・・・。
今は、とりあえずこのまま使います。
書込番号:3596041
0点





きっと並ばなくても購入できます。
今年は各社相当台数を初回に出荷しています。これも、オークションサイトで販売されることを危惧したことと思います。
書込番号:3574852
0点

> 今年は各社相当台数を初回に出荷しています。
PSPに関しては例外的です。
PSPは増産が難しくて、全国的にすでに足りていないのに、増産の発表がありません。
もしかすると、店舗によっては当日販売分無し…という可能性も。
ヨドとかはさすがに当日分を残して予約受注でしょうけど(^^ゞ
書込番号:3578297
0点


2004/12/03 19:10(1年以上前)
PSP、ヨドバシは当日売りのみの可能性が出てきましたね。
今日現在でも予約受付するかどうか決まっていないといってましたから。台数もかなり少なめらしいです。
書込番号:3579999
0点


2004/12/03 23:42(1年以上前)
おそらくPSPは予約してないと購入は厳しいとおもいます。
生産台数50万台に対し出荷台数20万台、残り30万台は不測の事態に
備えてメーカーが保有するらしいので(初期不良交換用など)
年明け後から本格的に出荷するそうです
書込番号:3581234
0点


2004/12/04 12:04(1年以上前)
もし予約していないなら、並ばないと買えないと思います。
DSほど出荷台数が多いわけじゃないし。店頭予約も締め切っているお店も結構あり、予約できなかった人もいます。
書込番号:3583065
0点






2004/12/02 01:05(1年以上前)
それはいわゆる『独占販売法違反』にあたると思うので、
書き込みを慎んだ方が良いと思います。
書込番号:3573957
0点


2004/12/02 01:48(1年以上前)
こちらは11月30日に定価で売られてました^^
思わず買ってしまいましたが、
12月2日発売だったんですね。知りませんでした。
ドラクエ8は、量販店・コンビニ以外の店は
発売日前日の朝から売られてた…
ハマルから買いませんでしたが…
年末には買います。めざせ!500万本!
書込番号:3574111
0点



2004/12/02 01:49(1年以上前)
ビスコがどうなろうと私には構いませんので!
これは、報道の自由です。
私が訴えられたら、受けてたちましょう。
私はちゃんと明日(もう今日)2台購入します。
転売目的ではないのでネットで申し込んだのと
店頭予約が重なりました。
家族で使います。PSPも予約入れてるけど
買えるのかな?
書込番号:3574115
0点


2004/12/02 21:27(1年以上前)
>大いなる愛よ夢よさん
偉そうなことを書き込んでしまい申し訳ございませんでした。
ただ私は、楽しいゲーム機の掲示板に違法なことも取り上げられたことに疑問を感じたのです。
書込番号:3576543
0点


2004/12/03 01:13(1年以上前)
独占販売法違反とは、どのような法律なのでしょうか?メーカーが決めた発売日に法的拘束力が有るのでしょうか?発売日を守らないショップを訴える事は可能なのでしょうか?
書込番号:3577902
0点


2004/12/03 01:53(1年以上前)
フライング販売してる店を告発(さらしあげ)する分には
何の違法性もありません。
慎むべきは販売してるお店の方であって、
書きこみを慎む必要などありません。
変な法律の適用の仕方で過敏に反応しないように。
書込番号:3578015
0点





11月27日にトイザらスのオンラインショップにて予約しました。
代引きが出来ないのでコンビ二での前払い決済を選択し(カードは嫌なので)、すぐに支払いを済ませました。
注文受付の確認メールや商品手配完了のメールが届きましたが、商品到着の確認方法がどこにも書かれていません。電話で問い合わせた所、コンビ二到着時にメールでお知らせするとの事。この一言がどこかに書いてあれば良いのですが、どこにも書かれていませんでした。ちゃんと書いておいてほしいですね。
まぁ、それはまだ良いとして?・・・商品の到着は発売日より1週間ほど先になると言われました・・・ショック・・・最悪です。この事も本日電話確認するまで、全く知りませんでした。勿論、メールにも書いてありません。サイトにはコンビ二決済の場合、2〜3日遅れる場合があると書いてありましたが、全然2〜3日じやないし・・・。
日曜日にはいじくれると思って楽しみにしてたのに・・・こんなに遅れるなら店頭で買った方が良かったです。コンビ二決済(Loppi端末使うやつ)ダメダメです。
0点


2004/12/02 19:10(1年以上前)
そうなんですよねー。トイザラスのオンラインは融通が利かない。そのくせ商品がないときもしばらくたってから連絡が来る。悪口は言いたくないけど、対応をしっかりしてほしいものです。
書込番号:3575981
0点



2004/12/02 22:02(1年以上前)
全くです!。
取りに行かなくちゃならないし。支払いも受け取りも、共に端末の操作はしなきゃならないし。商品到着遅れまくりだし。なんか、店頭では結構余裕で買えそうだし・・・。
すごく変な買い方しちゃった感じです。
まったくもー。
書込番号:3576721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


