ニンテンドーDS のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDSの価格比較
  • ニンテンドーDSのスペック・仕様
  • ニンテンドーDSのレビュー
  • ニンテンドーDSのクチコミ
  • ニンテンドーDSの画像・動画
  • ニンテンドーDSのピックアップリスト
  • ニンテンドーDSのオークション

ニンテンドーDS任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2004年12月 2日

  • ニンテンドーDSの価格比較
  • ニンテンドーDSのスペック・仕様
  • ニンテンドーDSのレビュー
  • ニンテンドーDSのクチコミ
  • ニンテンドーDSの画像・動画
  • ニンテンドーDSのピックアップリスト
  • ニンテンドーDSのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

ニンテンドーDS のクチコミ掲示板

(7926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドーDS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDSを新規書き込みニンテンドーDSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 りのんさん

昨日サンタさんが持ってきてくれたDSなのですが、
DS用カートリッジをちゃんと差し込んでもちゃんと読み込んでくれません。
全く読み込まないわけでもなく、電源入れたり消したりして五回に一回位は
読み込みに成功したりします。
不良品だったのでしょうか?

書込番号:3682723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2004/12/25 11:31(1年以上前)

不良品の可能性もあると思うので早めに購入店に問い合わせをしましょう。

書込番号:3682867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 22:56(1年以上前)

サンタさんにもらったんだから、サンタさんに問い合わせすべきでしょう。
しかしどうやって連絡とりましょうねぇ???

書込番号:3685628

ナイスクチコミ!0


友達がDS持ってる人さん

2004/12/30 15:13(1年以上前)

サンタさんはパパなんだよーーーーーーーーーだ・・・

うそだよ、アメリカからサンタさんが来るんだよ。

書込番号:3707260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカのソフト

2004/12/25 08:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 リッキーWさん

日本使用のニンテンドーDSにアメリカ使用のソフト(ゲームボーイアドヴァンス含む)は使えるのでしょうか? また その逆は? 試した方がいたら教えてください。メーカーに聞いても多分無難な答えしか返ってこないと思うので… 宜しくお願いします。

書込番号:3682289

ナイスクチコミ!0


返信する
nintententenさん

2004/12/25 12:30(1年以上前)

使えますよ。問題なく。

書込番号:3683090

ナイスクチコミ!0


スレ主 リッキーWさん

2004/12/26 05:59(1年以上前)

nintententen さん
素早いお返事 ありがとうございます。
さっそく買いに行こうと思います。 
最初の書き込みの後 アメリカのサイトを見ていたら DSのスペックのところに
Languages: English, Japanese, Spanish, French, German, Italian
とありました。DSは どこの国で買っても同じ機種で 買った後に個人で言語を選択できるようになっていると言うことでしょうか???
ご存知でしたら 教えてください。

書込番号:3687039

ナイスクチコミ!0


うは。さん
クチコミ投稿数:47件

2005/01/04 23:57(1年以上前)

DVDにリージョンコードって有るの知ってます?
まぁ、地域によって見れたり見れなかったりっていうやつなんですが・・・。
DSにはそれがないんです。
つまりどの国のソフトでもおk。

書込番号:3730415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

皆さんのドット抜けの数はいくつです?

2004/12/24 01:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

DSを購入し、わくわくしながら起動しました!
そしたらなんと!上の液晶に常時点灯のドット抜けが3つもありました;;
そのうちの1つはほぼド真ん中です・・・。
慣れたので気にしなくなりましたがショックです。
でも技術的にもしょうがないのかなって思います。

みなさんはどのぐらいドット抜けありますか?

書込番号:3677783

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこみみてんごくさん

2004/12/24 01:58(1年以上前)

7つほど(>_<)

書込番号:3677841

ナイスクチコミ!0


まっちょだんでぃさん

2004/12/24 02:17(1年以上前)

僕もドット欠けが一個あってお店の人に言ったら
すんなり交換してもらえましたよ

ドット欠けはしかたがないにしろ
ねこみみてんごくさんの様に7個は多すぎると思うので
一度お店に相談してみたらどうでしょうか?

書込番号:3677889

ナイスクチコミ!0


蓮香(*さん

2004/12/24 02:26(1年以上前)

私のは一つもありませんでした。^^
気になるようなら、まっちょだんでぃさんが言うように
店員さんに交渉してみると良いと思います

書込番号:3677918

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2004/12/24 19:22(1年以上前)

ない人もいるなんてちょっとショックですね・・・。
まあPCのディスプレイ買ったときにドット抜け河なかった運の反動が今きたと思えば気が楽になります。。。
ちなみに面倒なので交換はしにいかない方向で考えてます。

書込番号:3680057

ナイスクチコミ!0


待ち時間に遊びたい。さん

2004/12/24 23:35(1年以上前)

自分のDSにも、妹のものにもドット抜けはありませんでした。
毎日楽しく遊んでますが、もう少しソフトの種類があったらいいな〜。
新しくソフト欲しいけど、種類が少なすぎると感じているのは自分だけでしょうか?

書込番号:3681163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/12/25 00:16(1年以上前)

店頭に出向くのが億劫だったら、任天堂のサポートに直接電話を掛ければ良いんですよ。

>新しくソフト欲しいけど、種類が少なすぎる
とりあえずGBAのソフトでもいかが。
せっかく互換なんだし、GBASPより綺麗に映りますよ。

書込番号:3681394

ナイスクチコミ!0


待ち時間に遊びたい。さん

2004/12/25 00:47(1年以上前)

GBAのソフトも新しく買って遊んでいるのですが、やっぱり自分はタッチする感覚が好きなんです。ゲームは好きなんですが十字キーの操作が下手というか苦手なのでスタイラスでの操作がお気に入りです。マリオ64DSは自分には結構操作が難しくミニゲームばかりやってます。ミニゲームを増やすためにアドベンチャーに奮闘してる感じです。
話の内容がズレてごめんなさい。

DSはドット抜け少ないと思います。

書込番号:3681551

ナイスクチコミ!0


DEDEDEMOさん
クチコミ投稿数:14件

2004/12/25 09:16(1年以上前)

ドット抜け・常時点灯は0でした。
ただ、バックライトのむらが酷くて少し気になります。
特に周りが暗く、中央が明るいです。

書込番号:3682419

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2004/12/25 19:51(1年以上前)

あー、たしかにPSPと比べれば一目瞭然ですよね。
昔の携帯の液晶&バックライトと今の携帯の液晶&バックライトを見比べ他感じですね。ディスプレイが奥にあるって言うかなんというか・・・。
しかも画面がかなり小さくみえますね。
ですけどやはりタッチ機能でPSPより大きな好奇心を呼びますよね。

書込番号:3684673

ナイスクチコミ!0


nmomoさん

2004/12/26 00:11(1年以上前)

0でした。

書込番号:3686082

ナイスクチコミ!0


ヘッドフォン好きさん

2004/12/27 02:31(1年以上前)

常時点灯が下画面中央気味に1つ
せめて上画面ならよかったのに。。。
微妙に気になるけどまぁ諦めた。
スレ違いになるけど一言言わせてください。
正直ドット抜けよりも重量が気になる。
初めて持ったとき、初代GBくらいあるかなって感じた
全体的に重たいが上画面部分の重量が気になった。
仰向けになってゴロゴロしながらやってると腕がもたない。
娘は俺よりもっと重そうに持っててかわいそうになった。
新型でるかな ちいさくなぁれ!ちいさくなぁれ!

書込番号:3691716

ナイスクチコミ!0


RIRIZOさん

2004/12/28 12:08(1年以上前)

2台購入したのですが、一台の方にだけドット抜けが一つありました。
メーカーに問い合わせましたところ「ドット抜けは液晶には仕方がないところもあるので本来は4つ以上でないと交換対象にはならないのですが」とのことでしたが、「片方はきれいでもう片方にだけというのも気になるでしょうから・・・」と交換して頂けました。
気になるようでしたら一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3697071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問でーす。ドットって?

2004/12/24 01:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 Ray.Tさん
クチコミ投稿数:9件

DSの掲示板を読んでるとたまに「ドット抜け」っていうのが出てくるんですが、それって何ですか?一種の故障のことですか?そんなにしょっちゅうあることなんでしょうか?

書込番号:3677624

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/24 01:21(1年以上前)

検索すれば幾らでも出るでしょう。ほい
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/d/d0129.htm

生産コストを楯に液晶メーカーの言い訳が世間に通用してる困った話ではあります。生産技術の革新に期待したいですね。

書込番号:3677686

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2004/12/24 01:25(1年以上前)

故障ではなく、精密機器加工技術の限界なんです。
『画素抜け』といったりもします。

これは、液晶モニターに画像や文字を表示する際に発色すべきドットが、
特定の色を発色できなくなり、青、赤、緑、白などの色の点が
液晶画面上に常時点灯、または消灯(黒)してしまうという現象です。

液晶画面というのは、後ろから白色のライトを照らしていて、
横数百×縦数百もの、色つきのフィルタが並んでいるものとお考えください。
これらの画素の数個が、常時点灯または常時消灯してしまう。
これが『画素抜け』です。

1つでも画素抜けがある液晶を廃却してしまうと、メーカは大量に廃却品を出すことになってしまい、商売になりません。
そこで、「○cm×○cm の中に○個までの画素抜けは不良扱いとしません」と定めているんです。

不良扱いではないのに、任天堂では「どうしても気になる場合はお問い合わせください」としているようです。
こういう良い対応をしてくれるメーカはなかなかないんです。

書込番号:3677709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最初から充電されてる!?

2004/12/23 20:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 37度線さん

今日遂にDS買っちゃいました。
ウキウキしながら、開封して取りあえず電源のボタンを押したら
まだ充電をしていないのに、電源が入りました。
その後、一度も充電をしないまま2時間はゲームを続けています。
この機種は新品でも最初から充電されたまま出荷されているのでしょうか?
皆さんはどうですか?
もしかして、中古とかを売られたのではないかと心配でした。

よろしくお願いします。

書込番号:3676143

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2004/12/23 21:26(1年以上前)

過去ログにも書きましたが、携帯と同じみたいでスイッチ入れるとすぐつきました。
お店の店頭でドット抜けの確認をさせてもらいたいとお願いして、開けてもらったら付きました。
充電池なので、少しだけ電池がある様です。

書込番号:3676278

ナイスクチコミ!0


ds or pspさん

2004/12/23 21:52(1年以上前)

化学電池は製造された時点で起電力が発生するのではないかと

書込番号:3676430

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2004/12/23 22:29(1年以上前)

それは、充電池を守るために、そうされています。

充電池は『過放電』『過充電』の状態に弱いんです。
充電池が切れすぎている状態を『過放電』、
充電済みなのに、さらに充電しようとすることを『過充電』と言います。

その、どちらでもない中間の状態が、電池にとって、とても優しいので、
製品の安定を図るために、ちょっとだけ充電された状態になって出荷されています。
充電池を内蔵した製品は、ほぼそうなっていますヨ。

書込番号:3676659

ナイスクチコミ!0


スレ主 37度線さん

2004/12/24 12:31(1年以上前)

そうなんですか〜。
最初から充電されていても普通なんですね。
良かった、良かった。

それじゃ、これから思う存分遊びます。
ありがとうございました。

書込番号:3678930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSの仕様?初期不良?

2004/12/23 18:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

昨日トイザラスで購入し今日遊んでみました。
心配していたドット抜けは無かったのですが、
電源を切るとスピーカーから「ブツ!」という
音がして気になります。これって仕様??
皆さんのDSはどうですか?

書込番号:3675453

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだこりゃ?さん

2004/12/23 19:20(1年以上前)

ご心配なく。仕様です。

書込番号:3675687

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2004/12/23 19:25(1年以上前)

鳴りますよ。
私のも鳴りますし、
私の友達が持っているモノもそうです。

■電源投入時
■『NINTENDO DS』ロゴ表示時
■ヘッドフォン端子からヘッドフォンを抜いたとき
■電源切断時
■ゲームボーイアドバンス用ソフトをメニューから起動したとき
■ゲームボーイアドバンスのロゴが表示し終わりゲームが起動したとき

私が確認しているのでは、上記の状態のときにプチノイズが鳴ります。

このプチノイズを鳴らなくするためには、専用の回路が必要ですから、
製品を安く提供するために、あえて回路を入れず妥協した部分なんだと思います。

このプチノイズも抑えるように設計したら、\15,000 では販売できなかったと思うので、
私個人的には許せる範囲といった感じです。

余談ですが、DS のヘッドフォン音声出力は、とても音質が良くできていると思います。
低音はズッシリした音が出ますし、16和音がかぶさっても音がつぶれず聞こえます。
下手な MP3オーディオプレイヤより音がしっかりしていると思います。

書込番号:3675707

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA-TSUさん

2004/12/23 20:31(1年以上前)

皆さん、親切な回答ありがとうございました。
これは皆さんのDSも発生している事なのですね。
これで安心してガンガン使えます。

書込番号:3676010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドーDS」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDSを新規書き込みニンテンドーDSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS
任天堂

ニンテンドーDS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 2日

ニンテンドーDSをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング