Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー]任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シロ] 発売日:2009年10月 1日

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

(25675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000024-mantan-game

題名通り、Wiiの後継機がE3でお披露目のとのことです。
どのような仕様になるのか楽しみですね♪

書込番号:12936791

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/25 21:07(1年以上前)

既に挙がっているのもありますので誘導しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12936254/

チャンレンジャー任天堂。次はどのようなチャレンジをしてくるか?

書込番号:12936903

ナイスクチコミ!0


keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/04/27 18:13(1年以上前)

互換あるのなら、WII売却したいのだが、
どうなんだろうね?

書込番号:12943456

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/30 10:28(1年以上前)

次もコケルと会社の存続自体危ないのでは。

書込番号:12953209

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/01 06:15(1年以上前)

コケる?3DSの事かな?
まだ苦戦してる段階だと思うけど・・
仮にコケても一機種分くらいなら存続は多分問題ないのでは。

マリオやポケモンでミリオンいかなくなりだしたらヤバいかもしれないけど

書込番号:12956642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 21:47(1年以上前)

まずは、わしが来年生きとれば孫にせがまれる。うれしい隠居話じゃの。

書込番号:12959465

ナイスクチコミ!0


keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/05/04 15:18(1年以上前)

3DS失敗で株価低迷してるのかw
意外と単純だね

書込番号:12969618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

本体修理サポートに関する報告(Wii)

2009/10/08 21:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

この度、発売日に買ったWii(約2年10ヶ月もの)を修理に出しました。
その対応について報告です。
報告と感想だけなんで、興味ない方はスルーを。(^o^;
情報の足しになれば幸いです。

【故障内容】
子供がいつものように遊んでいて、ディスクを「はじめてのWii」に
入れ替えた際、ディスクを認識しない・イジェクトもできない状態に
なった。
イジェクトボタンを押すと、聞き慣れない異音を発する。
少し覗いて見えるディスクをピンセットで上手に抜き出し、再度試みる
も同じ状態。
⇒任天堂の修理結果によると「ディスク読み込み部分の故障」とのこと。

【送付したもの】
・Wii本体(付属品は一切なし、カバーもSDカードのところのみ)
・はじめてのWii(円盤のみ、ダメージ受けないよう布製ケースに入れた)


以下、時系列に。

<9月29日(火)夜>
帰宅すると、「Wiiが壊れた」と報告を受け、やれる範囲で調査。
上記故障内容の通りで、諦めて、オンライン修理申し込み。
発売日に買ってからほぼフル稼働状態でもあったので、「幾らかかっても
いいから」「できるだけ早い返却がいい」というスタンスで、修理見積もり
価格報告なしで申し込みをした。で、すぐに梱包。
(Wii本体が入る適当な箱にエアーパッキン詰めて、本体小さいので楽々)

<9月30日(水)朝>
ゆうぱっくで自宅より発送。保障期間切れなので元払いで。

<10月1日(木)>
ゆうぱっく追跡サービスで到着確認。

<10月5日(月)14:35>
任天堂より修理受付開始したとの報告メールあり。
発送日含めて4営業日目。(早いほうかな?)

<10月6日(火)19:37>
任天堂より修理完了及び発送したとの報告メールあり。
修理代金は\3,000。
「早!!安!!」と声が出てしまう。(笑)
修理参考価格を見ると「ドライブユニット \6,500」とあるので、
そのくらいは覚悟してた。

<10月7日(水)朝>
到着。これまた早い。
子供が私の帰りを待てないので、嫁が頑張って接続。(笑)

<同日 深夜>
帰宅後、修理結果に目を通すと「…シリアルNo.も変更させて頂きました」
との記述が。驚いて本体を見ると…新品になってる!
傷だらけ(犯人子供たち)にされた側面が綺麗になって、軸が折れて
付けてなかった(犯人子供たち)GCコントローラとメモリカードのふたが
付いてるではないか。

でもここで気になる点が更に発生。

「本体設定はどうなってる?」
嫁が線を繋げるだけ繋いで使えたということは、元の本体の情報が
移植されているということ。どうやらその通りで、ニックネームやら
Wiiコード・Wi-Fi設定など、あらゆるものが移植されている。
Miiやアドレス帳も残っていた。
でも、MACアドレスが変わっているので、本体が変わったことには
違いないであろう。

「本体変わったことで、Wiiウェアやニンテンドーポイントは?」
ニンテンドーポイントはそのまま継承。
Wiiウェアは、本体の中からキレイに消えてて(笑)びっくりしたが、
添付の解説書によると、購入したものは「再受信」で解消するとのこと。
面倒だが…まぁ致し方なし。
というか、そういうことがちゃんとできるんだ。
(Wii発売当時から、本体交換になったときどうなるのか懸念していた)


<総評>
本体発送から手元に戻るまでの日数は、ちょうど1週間。
(水曜日朝に送って水曜日朝に届く)
これはかなり早い部類。
しかも本体は新品交換+諸設定移植済み。
単純に新品交換でなく、それなりに手は加わってて。

あと、同梱した「はじめてのWii」だが、
こちらも新品に変わっていた。
実行に支障ない程度の傷が至る所にあったが…。
それに、今回のトラブルで付いた傷でもない。
(多少はついたかもしれないが)

迅速・小額・新品交換(本体・ソフトともに)と、
至れり尽くせりの対応で、大満足です。


長文失礼しました。m(_ _)m
お読み頂きありがとうございます。

P.S.
あんまりモノが壊れることがないほうなんですが、
今年頭から続けて壊れてます。
DS Lite、Xbox360、初代DS、そしてWii…。
そういう年なんですね。(^o^;

書込番号:10279161

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2009/10/09 08:52(1年以上前)

すごい対応ですね。

そこまでされると、古いやつはどうするんだろうと思ってしまうけど、、、
ケースを研磨して再生とかしてるのかな?

中身がごっそり新品とか、修理あがり品に中身を取替えとかはよくあるんですけどね。ノートPCを修理に出すと、そのたびにmacアドレスが変わってめんどくさかったり、、、

>添付の解説書によると、購入したものは「再受信」で解消するとのこと。
面倒だが…まぁ致し方なし。
>というか、そういうことがちゃんとできるんだ。

ダウンロード販売で再受信できないサービスはほとんどお目にかからないですね。iTunes Storeがそうだったかな?

ただ、ダウンロードされてても認証が違うと実行できなかったりはあります。(実行権はオンラインアカウントに付くという考え方ですね)

書込番号:10281069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/09 10:01(1年以上前)

任天堂素晴らしい対応やね〜(^_-)

保証過ぎても安心ですね〜相当企業として潤ってるからやなぁ〜強し!!

書込番号:10281234

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2009/10/10 08:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。


ムアディブさん >

> そこまでされると、古いやつはどうするんだろうと思ってしまうけど、、、
> ケースを研磨して再生とかしてるのかな?

これはあくまで聞いた話なんですが、
交換した元故障本体は後から修理(或いは正常パーツ流用)して、
イベント用本体やデモ機用などに使われているようです。

まぁ普通に考えて、無駄にゴミにはしないでしょう。(^_^;


ペカン!さん >

「神対応」なんて言葉も生まれて、それが「無料で当然それこそサービス」
みたいな考えも持っている方もいらっしゃるようですが、
ちゃんとお金を払って完璧な仕事をしてくれる、これこそ真のサービス
ですよね。

> 相当企業として潤ってるからやなぁ〜強し!!

その通りで。(笑)

ただ、金持っててもケチなところはケチであって、
後々のこともきっちりやってくれる会社(そこの製品)は安心です。
(それはXbox360のときも思いました)

書込番号:10285476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/10/10 13:03(1年以上前)

ユーザーとしては安心出来る良い情報ですね。

自分のWiiやDSが壊れた時も、同じように対応してくれると嬉しいです。
(壊れないのが一番良いですが)

書込番号:10286365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 Wii [ウィー]の満足度5

2009/10/16 16:52(1年以上前)

DSの修理、保障内じゃなかったのに
無料でやってくれました。
任天堂のサポートは本物なので安心して物が買えるのはうれしいですね

書込番号:10318421

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2009/10/19 22:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。


あぷりこっとパパさん >

機械である以上、絶対壊れない製品なんて不可能。
世間一般に言われる故障率が幾ら低くても、
所有のものが壊れれば故障率100%。
…もっとも大切なのは、壊れた後の対応ですよね。

任天堂には何度かお世話になってますが、
ほんとに気持ちのいい対応ですよ。
今回は特によかったと感じましたね。


自働そうりょさん >

それはラッキーでしたね!
それもきっと、「明らかに使用者の過失」と思われるものならば
そうは行かなかったかと思いますが…。(^_^;

書込番号:10336656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/21 11:38(1年以上前)

私もドライブからの異音で修理に出しました。
今、戻ってくるのを待っているところですが、聞いたところによると、新品交換になるとmiiの編集が出来なくなるそうですが、やっぱり本当なんですか?

書込番号:10344262

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2009/10/23 23:24(1年以上前)

リンドホシさん >

こんにちは。
Miiの編集不可の件ですが、確かに添付された解説書には
「編集できない場合がある」って感じのことが書いてありました。
(※今手元に解説書はなく、押入れの奥底にあるので出せません。(笑)
 記憶を辿って書いてます)

でもうちの場合は編集できましたよ。全員いじったわけではないですが。
まぁできないならできないで、作り直せばいいくらいに思ってます。
(はじめてのWiiはデータ消えるかな…)
3年経とうとするものを\3,000で新品なら、そのほうが嬉しいので。(^o^;

書込番号:10357068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 23:56(1年以上前)

あいかわらず神対応ですね・・・・
昔の話なんですが小生もゲームキューブ時代に保証期間が切れたころ コードに足を引っ掛けてしまい本体を転倒させてしまったことがあり その後容量のでかいゲームソフトをやろうとするとディスクが読みこめないトラブルが発生したことがあります

任天堂に問い合わせると 送付してくれとのことで ソフトと本体を発送したことをおもいだしました その後は定かではないのですが たしか内部を交換してくれたかとおもいます

もちろんむりょうでした あのときはさすが任天堂だとおもいました 売れるわけだとおもいました 対応がすごくよかったので いい印象しかありません

書込番号:10368694

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2009/10/26 07:30(1年以上前)

sugihara yoshihikoさん >

こんにちは。
いい思い出ですね。(^ ^)
任天堂は小さなお子さんに対しては、より親切な気がしますね。

それと、
ゲームキューブは「とにかく頑丈」という印象が強い。
ROMカートリッジのゲーム機より円盤モノはどうしても壊れやすいですが、
その中でゲームキューブの故障はほとんど聞いたことがないです。
(私の周りだけかもしれませんが…)

書込番号:10369610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/25 14:53(1年以上前)

私は神対応されなかったので書きこまさせていただきます。
ディスクの異音が発生し、我慢をしていたのですが、
laststoryをストレスなくプレイするために修理に出しました。
同様のケースを事前にネットで調べていたので、3000円で済むだろう
と甘く考えていました。
先ほど、任天堂さんから電話がかかってきて6500円だと言われました。
ネットで調べたら3000円というケースが多い事を告げ、なぜ私の場合は6500円かと聞くと、
壊れたディスクドライブの部品によって違うと言われました。
しかし、他の人は同じ症状で3000円で本体まるごと新品交換ですよ?
ディスクドライブの故障箇所によって違うっていう理由はどうなんでしょう?
そのまま送り返してもらうことにしました。
正直いって、凄く残念でした。神対応と言われてるからこそなんですけどね。
神対応されないと、まともに対応してくれなかった気持ちになってしまうのが悲しい。
神に見放された俺。すみません駄文を。ちょっとショックで・・

書込番号:12559219

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2011/01/26 07:37(1年以上前)

もりーもりーさん >

それは残念でしたね…。
フォローにはならないと思いますけど、
公式に謳ってる「6500円」通りなら、「そっか…残念!」はあっても「ショック」はないかなぁ…。
発売当時と今とでは使ってる部品も違うでしょうし、1年以上前と今とでは様々な状況も異なるでしょう。

私も「無償になるかな?」と思ったけど普通に有償になった任天堂修理もありますよ。(笑)
でも例外なく対応は完璧。いちいちショックは受けませんよ。(保証期間内で金取られたら暴れますけど(笑))
ですので、ぱっと見(聞)、同じ症状と思っても違いはあるのでしょう。

「神」なんて表現ありますけど、よそには意味不明な対応者が結構な確率で居る中、
しっかり対応するからこそ、「神」なんて表現されているんじゃ?と思ってます。

ディスクの異音って1回気になりだしたらかなりのストレスですよ。
ディスクにもよろしくないでしょう、きっと。
多分「6500円」って聞いて「もういい!」って感じでそのまま返送という措置を取られたのかと
思いますが、修理されたほうがいいと思いますけどね…。

書込番号:12562337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信34

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:4件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

所有しているハード:PS3 wii PS2 DS PSP です。
総合的には楽しめるハードですが、他の方がレビューされている通り

☆ 遊べるソフトが任天堂以外見当たらない
☆ 最初は盛り上がるが、継続性がなく飽きやすい
☆ ワイワイやるゲームが面白い傾向があり、一人でやりこむゲームがない(そういったやりこむゲームが面白くない)

上記を見ていただければ、ライトゲーマー向けの機種であると思います。
ハードゲーマーの私には物足りなかったので上記のような書き込みになりましたが、たまにゲームをやる方には十分楽しめるハードであることは間違いありません。友人や家族とプレイしていて盛り上がりますし、楽しいです。

レポートではなく・・私事ではありますが最近液晶TVを購入しました。
28型ワイドブラウン管から32型液晶への買い替えでしたが、ブラウン管の時は気にならなかった画像の粗さが目立つようになり、これからフルハイビジョンやハイビジョンのTVを購入する方は、TVの相性などを良く考えて購入する事をお勧めします。(もしくは、ブラウン管のまま)
それでもwiiはハイビジョン解像度に対応していないのでしょうがない。ゲームは内容が面白いのが一番で、画像が綺麗なのは二の次だと割り切れれば良いのですが、私は画像がボケボケしすぎて目が疲れてしまったので、ブラウン管の方が良かったかなぁと新しいTVを見ながら考えたり・・・これについては、なんとか改善して欲しいです。
これからMH3を綺麗な画面で出来るを思っていたのでちょっとガッカリしてます。
おそらくなのですが、今現在よりも大きいTVサイズの液晶へ買い換えると、より画像は粗く感じるのではないかと思います。

書込番号:9816023

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/07/07 04:37(1年以上前)

別にWiiの肩を持つつもりは無いのですが、AV機器を趣味としている一人としての意見です。

Wiiを高解像度ディスプレイに接続した際の不満を書かれる方が結構いらっしゃいますが、私はそういう意見に少し違和感を感じるのです。

信号のフォーマットを知れば、Wiiの解像度は分かりますよね。私はWiiは持ってないんですけど、確かD2なんですよね?

D2の解像度のソースをD3やD4のディスプレイに接続したらどうなるかなんて簡単に想像出来ます。

じゃ、それは「Wiiが悪いのか?」という事です。

「Wiiをハイビジョンテレビに接続したが画像がボケボケしすぎて・・・」というのはどうなんだろう?それは「Wiiのせい」の割合より、「D2信号をアップスキャンするディスプレイの性能が低い」割合の方が高いと私は思うのですが。

もちろん「D2だから」というのは大前提です。しかし、この世の中「D2」どころか、D1(NTSC)の信号なんてまだまだ現役に存在します。もちろん昨今の高解像度ディスプレイは、NTSCの信号も接続出来るようになっていますけれども、ボケるなりしてもちゃんと表示されますよね?要は「内部のアップスキャンの性能が低い」と言うべきなんじゃないでしょうか?

Wiiは、D2に抑える事により低コスト化を実現したゲーム専用機です。買う側の人間はそれらを知った上で購入している訳です。
D2のソースをD3やD4のディスプレイに接続した際の弊害は想像易いです。しかし、世の中にはそれらの信号を重要視し、上手に変換し表示する事に注視したディスプレイも存在します。つまり、Wiiが・・・というよりは、使っているディスプレーのD2以下の解像度の処理が甘いディスプレイを購入したから。と言うべきなんじゃないかなと、常々思うのですが・・・

私はWiiの割り切ったハード性能は評価しますし、実際その戦略は当たりました。公言していたDVD-Video再生機能すら実現しなかったのも、そういういった戦略が当たったからだと思っています。
しかし、解像度の低さを「Wiiが悪いんだよ」というのは・・・私は少し違うんじゃないのかなと思います。

書込番号:9816293

ナイスクチコミ!10


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/07 07:40(1年以上前)

TV環境も様変わりしてきましたので、そろそろ任天堂さんも本腰を入れて欲しいですわね。

書込番号:9816553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/07 09:49(1年以上前)

昔ならこの様なスレ建てすると荒れましたね〜。
今ではほとんどハイビジョンTVになっているのでしょうか、静かになりましたね。


>これからMH3を綺麗な画面で出来るを思っていたのでちょっとガッカリしてます。

トライの体験版を液晶TVでプレイしましたが対策されてましたよ、最初からぼけた感じ、モヤがかかってるような画作りでしたので目の疲労は軽減されます。

書込番号:9816841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/07 10:54(1年以上前)

誰もが直面する感想ですね

でも意外と遊んでいれば慣れますよ。
画面が汚いと思うのならもうちょっと後ろに下がって
見ればいいのです。
どのくらい下がればってのは部屋の広さで変わりますが、

書込番号:9817007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 12:14(1年以上前)

みなさんの色んなご意見参考になります。
私の書き込みを見て、Wiiが悪いから画像がボケボケしていると思った方も
いらっしゃるかもしれませんが、ブラウン管TVで見ている時は満足しているレベルでしたので
一個人的の意見で、これからTVを買い替える方の参考になればと思って書き込んだまでです。
場合によっては、ブラウン管TVをリサイクルに出さずにとっておいても保険としては良いかもしれないので。
それとWiiが悪いとは書き込みしていませんし、家族や友人とプレイしていると楽しいとも記述しましたので、決してWiiが悪いとは思ってはいません。Wiiしか実現できないよい所はたくさんあります。
率直に書き込みしたら、結果的に他の方にそうみえたのかもしれませんね。私もwiiのコンセプト(画質より内容を重視)は、方向性がしっかりしていて良いと思います。すくなくとも画像が奇麗でもつまらないゲームよりは。
ただ、wiiが発売される時に、既にデジタル放送が始まっていたので対応していてもおかしくはないと思っていました。あさはかと思われる方もいるかもしれませんがTVを買い替えるまでそう思っていました。あと、サイズが大きくなれば多少の粗が目立つとは思っていましたが、思っていたより粗かったので。(もちろん個人差はあるでしょうが)実際に繋いでみるまで解らない事はあると思いますし。。。

これは実際にwiiを所持している方はご承知でしょうが、事前にしっておいた方が対策はしやすいと思って書き込みしました。Zero-oneMaxさんのD2云々の話も参考になるのではないでしょうか。
あとZero-oneMaxさん、もしWiiを所持する事があれば(もしくは知人等で液晶TVに繋ぐ機会があれば)画像を確認してみてください。
もしその時、画像の粗さが気にならなければ、おそらく私が画質に対して神経質なだけなんだと思います。
もしご覧になっている誰かの参考になれば幸いです。

書込番号:9817283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2009/07/07 14:26(1年以上前)

普通の人は、アップコンバータ付きの高級AVアンプは持ってないんだから、「Wiiなんとかせい」というのは当然の成り行きじゃないかとは思うけど、、、

TVに文句言っても仕方が無いしね。ハイビジョンTVはNTSCなんて重視してないわけで。

Xbox360はその辺うまく処理してるんで、それより高価なWiiも出来なくはないハズ。

解像度が低くても面白いソフトは出来るというのはわからなくもないけど、汚いのはなぁ、、、ケチケチしてないでやって欲しいところ。

書込番号:9817734

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/07 15:50(1年以上前)

最近は言いたいことが書けて良いですね(笑。
自分も1年以上前に同じような事書いたら荒れたっけ、星が2つの評価もあり工作員とか言われたり(笑。
画像が粗いなんて書けば「ゲームは綺麗だから面白い訳では無い」なんて反論ばかりで。

利益も出ている事だし新しいWiiを出して欲しいですね〜、カラバリで更なる需要を・・・では無くてハイビジョンTV対応のを新型機を。

書込番号:9817952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/07 16:44(1年以上前)

次世代機を新しい遊びの提案という方向性を示した任天堂が今更HD画質のゲームを
作る事は無いと個人的に思います。
まして一人勝ち状態なのに今更他の土俵で勝負する必要もありませんし…

画質云々言う方に限って数年前まではPS2のFFのムービ観て褒めちぎってたりするんですよね…で、HD化したら掌を返したように画質が汚いだの騒ぎ立てる…私は割とレトロなゲームが
好きなので悲しいですね…FCやSFCのゲームも楽しいのに・・ 

書込番号:9818077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 16:52(1年以上前)

WiiのHD対応・・・して欲しいですね。
ついでにWiiコントローラーに機能追加(アナログスティック追加等)をしてくれたら、FPSやるとき結構面白いかも・・。

書込番号:9818093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/07 17:11(1年以上前)

>一人勝ち状態なのに今更他の土俵で勝負する必要もありませんし…

なにもまっ更の状態から再スタートの話で無くソフト・周辺機器はそのままでHDMI出力で本体がアップコンバートの方向性で上位機種の考えもあるわけだから。

>数年前まではPS2のFFのムービ観て褒めちぎってたりするんですよね…

ちょっと違うんじゃぁないですか?その当時良かった物を褒めているだけで、今でも綺麗なんて言う人は居ないと思います。
その数年前はTVは30万画素のSD画質しか無かった時代での綺麗と、今の100万・200万画素出力できる時代を一緒にされても。


>で、HD化したら掌を返したように画質が汚いだの騒ぎ立てる…

ハイビジョンに目が慣れたただそれだけです。
TV放映もハイビジョンになってハッキリくっきり見える時代になったのですから、ゲームの時だけぼやけて見えるのは気になると思います。

クーラーもクルマも昔無かった物でも今無いと生活できないって言ってるのと同じです。

書込番号:9818165

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件

2009/07/07 17:56(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎさん

同意です。(書こうと思ったことそのまま書かれてます・・笑)

Wiiがハイビジョンに対応してもデメリットは少ないのでは?ソフトの開発工数が増えるぐらいじゃないかな。
でもサードも他機種(PS3やXbox)でそれなりに技術は蓄積しているだろうから、ハイビジョン対応初期に比べれば熟れてるでしょ。。
これからどんどんハイビジョンテレビが普及していくでしょうし、このままSD画質で勝負する方がデメリットが大きいような気がします。

書込番号:9818300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/07 18:28(1年以上前)

できる事とやらない事は別ではないでしょうか
HD化できる技術力は任天堂も持っていた(いる)のにあえてそこに重点を置かなかった点が評価できるしそこに意味があるのだと思いますよ。
単に当時は技術力が無かったから渋々SD画質で売りました、というのとは話は別かと思います。社長もPS3等とは方向性は別と明言してるので今更方針を変えるのは考え難いと思います。
ただニックネーム登録済み多すぎさんのようにHD化を望む声が多ければなるかもしれませんね


書込番号:9818414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/07 19:14(1年以上前)

>HD化できる技術力は任天堂も持っていた(いる)のにあえてそこに重点を置かなかった点が評価できるしそこに意味があるのだと思いますよ。

綺麗に解釈し過ぎですね。

正確には、HD化すれば25000円の販売価格にはおさまらず、利益もタップリ取れないから。

書込番号:9818580

ナイスクチコミ!11


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/07/07 21:40(1年以上前)

せめて画面に黒枠付いてもいいので今の解像度の倍角で出力できるD4以上の出力アダプターのような物出してくれたら少なくとも「ぼけぼけ」は解消できるのですけどね。

書込番号:9819298

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/07/07 21:50(1年以上前)

販売価格からの逆算と当時はゲームハードの10年構想がなかったからSDでもいいやって事で作ったのでは?

ゲームに限らずCS放送のSD映像やDVDも正直HD以上のモニターでは少なからずストレスを感じます。

書込番号:9819369

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/08 00:08(1年以上前)

> ハイビジョンに目が慣れたただそれだけです。

正にこれでしょうね。(^_^;
ちょっと前までは、
殆どの人がコンポジットまたはS映像程度で十分事足りてたんですからね。

私はスーファミ・メガドライブ時代からRGBに拘ってゲームやって
きた者なんで、世の中急に騒ぎすぎ感がしてなりません。

で、Wiiについての私見ですが、
そんなに言うほど汚くないといつも思うんですよね。
(確かに、ゲームによってはひどいのもある…(笑))
「荒い」というのは画面の広さに比例して感じても不思議ではないでしょうが、
「ぼやける」を強く感じるのはテレビの仕様でしょうか。
うちのプラズマ(37インチ)では、D端子ではぼやけはないですよ。
(ゲームによってはぼやけがあったことは、念押しします)
SD画像の場合は、テレビ個体差も激しいのかな?と感じてますね。(特に液晶)

スレ主さん >
ブラウン管は最強ですよ。HDだって。

書込番号:9820479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/08 07:08(1年以上前)

俺はグラフィックは気にしない方なので
全然問題なし。むしろ開発費が高騰して
開発会社が困ってる現状を見ると
WiiのSD解像度は英断だったと言わざるを得ない。

書込番号:9821366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/08 09:53(1年以上前)

>できる事とやらない事は別ではないでしょうか

出来ると言ってもやらなければ出来ないと一緒です。
一度でもHD対応のゲーム機を出していれば、「やらない」と言えますが。

コレだけ意見が分かれるのだからHD対応のWiiを上位機種として併売しても良いと思います、そして売れなければ販売終了でもすれば。

DSは平気でやる(併売・上位機種・販売中止・新たな機能追加)のにWiiは現状維持なんですかね。

書込番号:9821778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/07/08 09:55(1年以上前)

>むしろ開発費が高騰して開発会社が困ってる現状を見ると
>WiiのSD解像度は英断だったと言わざるを得ない。

SDで得しているのって、結局は任天堂だけであって、
その上で英断って、社員ですか?

しかも開発会社が一番困ってるのは、
例え開発費をおさえようが、それでもWiiでソフトが売れない事でしょうよ。
「まだ死にたくない…」なんて会社もある訳で。

書込番号:9821788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/08 10:52(1年以上前)

スレ主です。
みなさんご意見有難うございます。

なんだか少しづつ荒れてきたので返信させてください。
このレビューを書こうとした目的は、私がハイビジョンTVとWiiとの相性などの問題を熟知しないでTVを買い換えたので、失敗したかな・・・との思いがありました。
それと地デジ化に伴いハイビジョンTVやWiiを購入する方も必然的に増えるので、私の失敗した経験を活かして、これからハイビジョンTVとWiiを購入する方も参考になればと思って投稿したんです。(他の方も書かれていますが、相性を考えて購入する、ブラウン管TVでWiiを使用する選択肢も視野にいれてです)
wiiが良いとか悪いとかよりは、上記の意味合いが一番強いです。

そして(あくまで私の場合ですが)前もってハイビジョンTVに繋ぐと画像が粗くなる事は噂で聞いていて、多少粗くなる事はわかっていたのですが、まさか目が疲れる程ぼやけるとは、想定外のレベルだったわけです。(他の映像機器で綺麗に写るようになった事で余計にWiiのぼやけも気になった事もあります)

書き込みを見させていただくと、この『ぼやけ』は気になる方と、気にならない方もいるようなので、わたしもニックネーム登録済み多すぎさんの書き込み内容の中であります

>『コレだけ意見が分かれるのだからHD対応のWiiを上位機種として併売しても良いと思います。』に同意です。出るか出ないかは別として・・・

これからHD対応のWiiを出す事は、Wiiにとってもユーザーにとっても良い事が多いと思いますので。(地デジ化でハイビジョンTVに変わる事は決まっている事なので)

PS3もXBOX360も発売当時より価格や仕様変更していますので、Wiiも現行機種の値下げ、HD対応機種の併売なんかも任天堂に考えてもらえれば、ユーザーの気持ちをより反映した良機種になるのかもしれませんね。
後は任天堂に任せるしかないですかね。。

書込番号:9821992

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

子どものために。

2009/11/14 16:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:194件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

子どものために購入しました。
子どもはリモコン難なく使用してますが、私は使用するのが難しい。
グラフィツクも私たちの子どものころより格段と良くなっています。

書込番号:10474671

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/11/14 20:50(1年以上前)

うちも毎日のように稼動してます。子供たちはぎゃーぎゃー言いながら、
時には大量の汗をかきながら遊んでます。(^o^;
私も一緒になって遊んだり体鍛えたり、
Wiiウェアやバーチャルコンソールタイトルを楽しんでたりしてます。

> 子どもはリモコン難なく使用してますが、私は使用するのが難しい。

そうですよね。子供というのは実に柔軟で何でも受け入れます。
それは私たち大人が子供のときも同じだったことでしょう。

「リモコンが使いにくい」とハナから毛嫌いする人はきっと、
自分が子供のとき「ダメな大人」と位置付けてしまった
「新しいものを受け入れない大人」なのかも?…と感じるときもあります。(笑)
まぁ…合わないものは合わないんでしょうけど。(^_^;

リモコン操作のやり方として一つアドバイスさせて頂きますと、
リモコンの下部を机だの体の胸の辺りだの、それを"支点"として動かすと、
かなり操作しやすいんじゃないかと思います。
一度お試しください。

書込番号:10476038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/11/14 21:23(1年以上前)

Tadachan さんへ

>リモコン操作のやり方として一つアドバイスさせて頂きますと、
リモコンの下部を机だの体の胸の辺りだの、それを"支点"として動かすと、
かなり操作しやすいんじゃないかと思います。
一度お試しください。

ナイスなアドバイスどうもです。
休日に子どもと遊んでみますね〜。

書込番号:10476282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ236

返信50

お気に入りに追加

標準

Wiiを数週間使ってみて

2009/06/21 09:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5


Wii買って数週間になりますが、思って以上にできたゲーム機ですね。

ゲーム機はPS3,Xbox360,PSP,Wiiと今持ってますがWiiは2万ちょいなのでPSPレベルで十分だと思うのですが値段の割りに考えて作っている気がします。

今の所はウイイレとここで紹介してもらったDISASTER DAY OF CRISISをやりましたが2枚とも発想が良くリモコンとヌンチャクをうまく使って操作して今までにないゲーム感覚で楽しめます。

最初はWiiはアナログ出力なのであまりきたいしてなかったのですが画質も思ってたよりよくDISASTER DAY OF CRISISはすごく綺麗な画質でした。音もアンプに繋いで出力してますがそれなりにいい音出してくれます。

他のテレビゲーム機は高いのばかりですが、まだスペックを完全に引き出すソフトがホトンドない状況だし2万ちょいのWiiがこのレベルのゲーム機なら十分満足できます。

今ならソフトも沢山あるので買ったタイミングも良かったと思います。

値段を考えずに考えれば箱がかなりいいゲーム機だと思うのですが、逆にPS3は高いだけでホトンド置物同然の役立たずです。ソフトも他のゲーム機に持っていかれるし、出ても箱とマルチがホトンド。マルチだとオンライン環境の問題で箱で買った方が楽しめます。

最初すぐにコケると思っていたのですが、マルチで発売されるソフトが増えなんとか生き残ってます。PS3は高いだけで箱がないと生き残れなかったゲーム機です。

箱より1年送れて箱をまねして作って箱より高くてスペックだけのウドの大木です。


その点Wiiはちゃんとした方向性を持っていてこれだけ安くて楽しめるゲーム機なので任天堂はすばらしいですねww

どんな製品でも買って使ってみないとわからないところが厄介な所ですがWiiは買ってよかったと思います。

書込番号:9733266

ナイスクチコミ!5


返信する
国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/21 11:25(1年以上前)

今後、このスレが荒れないことを祈ります。わざわざPS3をコケ落とさなくてもよさそうな
ものですが・・・

書込番号:9733678

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/21 14:11(1年以上前)

Wiiに関するご意見は確かに賛同しますが、

PS3とかXBOX360等に関する意見はそれぞれの掲示板でやった方がいいと思いますよ。

書込番号:9734390

ナイスクチコミ!12


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 14:13(1年以上前)

その点は人それぞれだと思います。その製品が良いのか悪いのかは他と比較するのが一番わかりやすいですからね。

書込番号:9734397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/21 14:23(1年以上前)

そうですか、客観的なご意見だとは思えず、また、敢えて荒れることを望んでいるかのような文章でしたので老婆心から発言した次第でした。

おそらく私の読解力不足だったのでしょう。
御気分を害されたのでしたら申し訳ございません。

書込番号:9734442

ナイスクチコミ!15


Rizlyさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 14:33(1年以上前)

>発売直後に購入したゲーム機。
>
>ソニーの販売戦略が悪かったのか発売当初はあまり需要も無くソフトも無いと言うゲーム機としては最悪の状況が続いたが、最近ようやくソフトも出揃いつつあり、販売価格の値下げと言うのがあってようやく使えるゲーム機となった。
>
>発売直後からファームアップでどんどん機能が充実してメディアプレーヤーとしても使えるし、BDプレーヤーとしても使えるのが便利いい。
>
>ハイビジョンテレビと5.1chを購入した事でテレビで写真鑑賞したり、DVD,BD映画を見たり音楽CDを聴いたりとさまざまな使い方ができるのが嬉しい。
>
>ゲームソフトは難しいのが多く、ゲームマニア向けと言える。

書込番号:9734483

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/21 14:39(1年以上前)

一年たてば評価が変わることもあるでしょう。

過去のレビューだけポンッと張り付けるのはマナーとして如何かと思います。

書込番号:9734508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/06/21 14:46(1年以上前)

PS3が置物になっているなんて可哀想な方ですね。

書込番号:9734545

ナイスクチコミ!18


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 14:50(1年以上前)

箱と比べると全然ソフトないですね。というより箱に持っていかれてます。

PS3のみのソフトが数すくなく、マルチでないと成立しないのがPS3です。つまりソフトメーカーはPS3のソフトを作る以上はどうしてもマルチ化しないとやっていけません。メタルギアもマルチかされるようですね。

箱がないとソフトが成り立たないPSは全然駄目ですね。ただ私はレビューはどの製品も4か5です。私の最初の書込みにも書いてますが、買って使ってみないとわからない事は多々ありますからね。ただ板は思ってることを正直に書きます。金払って買った以上当然です。

それにしてもRizlyさんってPS3信者さんですか?この板に何の関係があるのでしょ?

書込番号:9734556

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 14:57(1年以上前)

記入不足でしたがレビューでは他のゲーム機とのマルチ化などは一切考えずのPS3だけを見ての評価です。

書込番号:9734582

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 15:18(1年以上前)

つーか話本題に変わるけどRizlyさんWii持ってるのかな?

持ってないなら是非お勧めしますよ。かなり楽しいですよww

書込番号:9734658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/21 18:05(1年以上前)

インプレ有難う御座います。

案外映像も良い、との事ですがTVかモニターかどういった物をご使用でしょうか?
気になるソフトがあるので実際買っちゃっおうかともおもうんですが地デジで見るwiiのCMの画質が粗くて実機もこのようなレベルなのでは、と思い止まる次第です。
CMで見て、SD画質勿体無い!と思ったのが、朧村正です。

書込番号:9735521

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 18:37(1年以上前)

Wiiの画質は思ったより良かったですよ。

Wiiのゲームのキャラクターって漫画チックのが多いのでどうしても画像も子供っぽいのが多いってイメージがりますがそうでもないようです。

Wiiのウイイレの2009もってますが、PS2用の2008に比べると断然いいし、箱やPS3と比べるとどうしてもグラフィックは劣りますが、本体の値段を考えるとすばらしいできだと思います。

画質は本体も大事ですが、ソフトの作りにもかなり左右されますからね。

私の持ってるTVは東芝のレクザです。PS3買った時アナログテレビじゃ鮮明に見えなかったので買い替えました。

端子がHDMIが2つD端子が1つなのでD端子が箱で使ってるのが難点です。本当は箱もHDMIで接続してD端子をWii接続するのが理想ですが今の所WiiはS端子で接続してます。

それでもかなり画質はいいですよ。やりたいソフトがあるならお勧めです。

書込番号:9735675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/21 19:37(1年以上前)

他機種と比較するのは分かりやすくていいともいますが

比較じゃなく否定する書き込みはやめてくださいね

書込番号:9736017

ナイスクチコミ!18


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 21:35(1年以上前)

受け止め方は人それぞれです。肯定したい人は肯定すればいいし、否定したい人は否定すればいいだけです。他人の受け止め方にどうこう言うのは自分の受け止め方を強要しているだけです。

私は自分で使ってその感想を書いているだけです。そんな事はひとそれぞれです

書込番号:9736765

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/21 21:53(1年以上前)

画質についてですが、
現在のゲーム機として必要な、水準は満たしているんですよね。

もちろん、多くは望めません。
高解像度に越したことはありませんが、
常に動きのあるゲームは、そこまでシビアに考えなくても
大丈夫だったりしますよね。
「大丈夫」と思わせる努力・工夫があってことでしょうが。

…さすがに「止め絵」は解像度に依存しやすいですけどね。(笑)

書込番号:9736882

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/21 22:16(1年以上前)

比較による感想という角度の投稿についてですが、
所有した上での感想なので、何ら問題ないと申しますか…、
これはこれで、貴重な意見だと思いますよ。
その意見に対して問いかけはあっても否定はないだろう、と思います。

まぁ確かに、少々きつい見方とも取れる点がありますが、
これは期待の大きさに対する裏返しのようなところがあったんじゃ
ないかと感じてます。

期待のPS3を購入 → ファーストインプレッションとしては上々 →
でも肝心のソフトが薄い → 待てども待てども食わせるソフトがない(少ない) →
手持ち無沙汰でさほど期待してないXbox360になんとなく手を出してみる →
これが思いのほか良かった(誤算?) → 繋ぎのつもりのXbox360が主役になってしまった →
期待していただけに、PS3を真剣にあれこれ考え思う(もちろん、それは比較対象があって)

すごい勝手に想像しましたが、こんな感じじゃないでしょうか。(^_^;
今までのスレ主さんの投稿から、こう思いました。

書込番号:9737039

ナイスクチコミ!5


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/21 22:59(1年以上前)

Tadachanさんww

全くそのとおりです。

まさにそれです^^;

期待のPS3を購入 → ファーストインプレッションとしては上々 →
でも肝心のソフトが薄い → 待てども待てども食わせるソフトがない(少ない) →
手持ち無沙汰でさほど期待してないXbox360になんとなく手を出してみる →
これが思いのほか良かった(誤算?) → 繋ぎのつもりのXbox360が主役になってしまった →
期待していただけに、PS3を真剣にあれこれ考え思う(もちろん、それは比較対象があって)

  ↑      ↑
ま、まさにこれです^^;

PS3いいですねぇどんどんファームアップでよくなって、でもソフトが全然ない^^;

箱いいですねぇどんどんソフトが移籍してきて、ゲームやりたい放題^^;

Wiiいいですねぇどんどん新しい発想取り入れて、これこそ次世代機^^;

一番以外だったのは箱です。日本じゃXboxからあまり売れてませんでしたから期待もしてませんでしたが当時PS3はソフトがからっきしなかったのでなんとなく買ったのですが、一旦買ってしまえばこれこそゲーム機ww

PS3は方向性も箱を真似して後出しジャンケンしたのに負けてしまうというPS2とは全く違う展開、同じ方法が2度は通用しない明らかにソニーの販売戦略の失敗ですね。

逆にWiiは販売戦略が良かったんでしょうね。発想の良さは任天堂の頭の良さですね。あとWiiの販売価格は最初から今と変わらない値段だったと思いますが、ゲーム機って昔から最初は結構高いのでWiiの安さは発売当初から何でこんなに安いんだろって思ってました。

でも一番得したのはMSでしょうね。まぁ勝ち組ってこんなもんでしょうけどPS3のおかげでどんどんソフトが増えて待ってるだけでいい感じ、Wiiは違う方向に突っ走ってくれたし、でもMSはソニーとは違いオンライン環境やソフトの作りやさを考えてますからその辺は当然の結果ですね。

書込番号:9737367

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/21 23:15(1年以上前)

売れているゲーム機って、CMが巧いですよね。

Wiiは有名人を多数起用して、Wiiらしさを生かしたCM。

360はタイトルの多さと、エントリー機はWiiより低価格(アーケード19800円)なのを巧みに利用したCM。

PS3が売れなかったのは、初めのCM戦略をミスったせいだと思います。
もっとPS3らしさをCMでアピールできてれば、20GB、60GBの値段でも十分に売れてたと思うんですよね。
現にここに2年分のお年玉はたいて20GBを買った当時中2がいますから(笑)
もしくはGT5Pみたいなタイトルをもっと早く投入してれば、多少は変わってたと思います。


最近PS3のCM全然見なくなった気が・・・

書込番号:9737494

ナイスクチコミ!5


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/22 00:59(1年以上前)

>CMで見て、SD画質勿体無い!と思ったのが、朧村正です。

買いましたけどアレはSDで十分ですよ、むしろSDじゃないとグラフィッカーが死んじゃうので…

書込番号:9738142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/22 09:54(1年以上前)

スレ主さんは敵を作りやすい人なんですね
残念ですわ

書込番号:9739047

ナイスクチコミ!11


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

バージョン4.0

2009/03/26 14:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090326_79942.html

一応張っておきます。
SDHCカード対応しました!対応は無理なのかと思っちゃってました。
バーチャルコンソールも熱いですね。
FF1〜5(なぜか6がない)に加え、携帯電話で展開されている「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」が移植。
月の帰還はすごくプレイしたかったんで嬉しいです。
またバーチャルコンソールアーケードとして、「ギャプラス」、「マッピー」、「ドルアーガの塔」、「イシターの復活」、「エメラルディア」、「ソルバルウ」、「スターフォース」、「スペースハリアー」の8本も配信されるそうです。

以前、WiiでHDD発売か?とか噂がありましたが、任天堂は「なるべくシンプルな形で対応したい〜」的な発言をしてましたがSDHC対応がそれだったんでしょうか。
内蔵+SDHC32Gで容量的に余裕ができたので、バーチャルコンソール等のDLソフトもさらに活気づくかもしれませんね。

書込番号:9305988

ナイスクチコミ!1


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/03/26 14:16(1年以上前)

便利になりましたね〜容量問題を外付HDDではなくSDHC対応でしてくるとは!これによってゲームなどの一部インストールでロードも早くなるなどの機能も今後くると嬉しいです。これはソフトが対応するべき問題なのかな?
ともかくロードが長いで有名な据置MHも発売されるし搭載してくれるとありがたいな〜

書込番号:9306031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 17:23(1年以上前)

バージョン4.0更新のお陰で何とか容量不足問題は解決。
とても助かりますね。

<内蔵+SDHC32Gで容量的に余裕ができたので、バーチャルコンソール等のDLソフトもさらに活気づくかもしれませんね。

ポテトグラタンさんの言うとおり、活気づくかもしれないと自分も思います。
最近はDSiウェアや話題がDSiに引っ張られているので、もう少し注目されるといいな。
とは言っても新色発売等、多々あるのでしょうがないですけどね。

書込番号:9306581

ナイスクチコミ!0


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 22:10(1年以上前)

VCがSDメモリーから、起動できるようになっただけでも
かなり良いのに、さらにSDHC32GBまで対応可能に
なるとは、かなりのサプライズな気がします。

折角本体のサイズが小さいのに外付けHDは、良くないですからね。

これでサターンやDCも、VCに配信される可能性も出てくるかも?!
期待しています。

書込番号:9307804

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/03/26 22:45(1年以上前)

VCのクルクルランドがDISK版と言うことに最近になって
気付いて、「やるな!任天堂」と思っていた矢先…、
今回のアップデートは価値大ですね。

これならWii用にSDカードを購入する気になります。

バーチャルコンソールアーケードも「待ってました」という感じです。
ナムコはイシター・ソルバルウと来ましたか…。
家庭用とかぶらないところから攻めるのはいいですね。
(マーベルランドとかメルヘンメイズ辺り期待したいが…難しいかなぁ(笑))
任天堂からも、アーケードのドンキーコングとか
マリオブラザーズとか格安で出てくれると嬉しいです。
(Wiiにはお手軽感を求めたい)

ちまちま消しながらダウンロードしてて、やっぱ「面倒」がありましたが、
これからは余計なこと考えず、ほしいものをさくっと購入しそう。

k.airiさん >
出ると嬉しいですが、SATURNはかなーり厳しいかと…。(^_^;

書込番号:9308038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2009/03/26 23:28(1年以上前)

バーチャルコンソールアーケードでは是非任天堂のアーケード作品、VSシステム作品を出して欲しいなぁ。
基本的に任天堂の作品は任天堂のハードでしか遊べないですから。
私はやはりバルーンファイトとアイスクライマーかな。もちろんインターネットでの対戦、協力プレイありで。
そういえばレッキングクルーやエキサイトバイクのアーケード版もありましたね。
あと、いつになったらゼルダのムジュラの仮面配信してくれるんだろ。ハイレゾパック(メモリー拡張パック)ものは難しいのかな・・

書込番号:9308300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 Wii [ウィー]の満足度4 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/03/26 23:47(1年以上前)

おー、PS3の一昨年のアップコンバート対応並みの衝撃ですねー
得意分野が全然ちがいますがー。

まあ、そのうち、SDに落とせるダウンロード版DSソフトやDS対応VCなんかもネットで買えるようにしてSD対応のDSi需要を高めたいんぢゃないでしょうか。
また、電子書籍やら教育ソフトやら音楽やらを安価で提供してくれたら、最高です。

そうなると、WiiもDSも残りの課題はグラフィックだけとなりましたね(笑)
もはやPS3や箱を追い抜くつもりは毛頭ないでしょうけど♪

書込番号:9308443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/03/27 03:23(1年以上前)

今後に期待の持てるバージョンアップですね。
展開が楽しみです。

書込番号:9309166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/03/27 07:46(1年以上前)

8GBのカードで約6万ブロックだった。
まぁ十分だ。32GBとか全然いらねぇ。

書込番号:9309427

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/27 12:29(1年以上前)

SD起動OKでも常にその対象となるソフトと同容量の空きが本体にないと(もしくは本体にも同タイトルが入ってる)ダメみたいですね。
今回のアップデートは現状としてはあくまでも一杯になったソフトをSDHCに退避する意味合いの方が主みたいです。

新触感さんの仰る一部インストールは僕も歓迎したいですが4.0では無理っぽいですね。

対策の為にあえて制限付けておそるおそる小出ししてると解釈したいところです。

書込番号:9310207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2009/03/27 13:23(1年以上前)

>VCがSDメモリーから、起動できるようになっただけでもかなり良いのに、

何気にすごいですよね。セキュリティー等の問題で駄目なのかと思ってました。
WiiではSDスロットは標準装備ということもあり、他のストレージを使用するよりも敷居は低い。
SDHCカードも現在安価で手に入るようになってきてますし、容量問題に対する良い解決策だったと思います。
新感触さんのおっしゃる通り、インストール、キャッシュ、などの使われ方もいいですねー。
転送速度からいってどの程度の効果があるかわからないですが、Wiiのドライブは意外とうるさいので静穏化、さらなる省電力化にも効果がありそうです。

将来Wiiの後継機種が上位のSDXCに対応してくるのであれば、最大容量2TB、転送速度300MB/sとHDDに迫る容量を手にすることが出来ます。
他のゲーム機で大容量HDD、SSDに換装する場合、手間、経費を考えると躊躇しまいがちですが、セキュリティー関連が万全でゲームデータも保存できるのであれば、SDを利用した容量アップは面白い。そして非常に楽です。挿すだけ。SDXCカードの価格は発売当初は高いでしょうけど。

書込番号:9310393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2009/03/27 15:10(1年以上前)

>対象となるソフトと同容量の空きが本体にないと(もしくは本体にも同タイトルが入ってる)ダメみたいですね

SD内のソフトをまるごと本体にキャッシュするからでしょうねー。
本体もそこそこ圧迫されてきてるみたいなんで、SDカード準備しようかな。
16Gでも2千円代で買えるのかぁ。安くなったなぁ。

書込番号:9310687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/27 21:41(1年以上前)

ポテトグラタン さん

>あと、いつになったらゼルダのムジュラの仮面配信してくれるんだろ。ハイレゾパック(メモリー拡張パック)ものは難しいのかな・・
その「ムジュラ」ですが、遂に来月に配信されるようですね。(任天堂ホームページにて)

書込番号:9312203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2009/03/27 22:40(1年以上前)

>その「ムジュラ」ですが、遂に来月に配信されるようですね。(任天堂ホームページにて)

うひょー、マジですか!情報ありがとうございます!
来月DLします。ポイントが500くらいしかないからチャージせねば。
バーチャルコンソールはもうちょっと安いと嬉しいんだけどなぁ。

書込番号:9312546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/03/29 03:58(1年以上前)

全てのゲームはPSに集まる
をこえようとしているみたいです。
後はパソコン、ゲームギア、ネオジオポケット、ワンダースワン、任天堂のバーチャルボーイを入れた
今までから現行の(FFエコーオブザタイムはおいといて)携帯ゲーム機とドリcas、ぐらいですね。
SDメモリーカードが大容量に対応したのはいいですがメニュー画面では
wiiスピークチャンネルにとしか
言っていないようなので
知る人ぞ知るってなってそうです。
大容量対応になったことで
有料、無料ビデオ配信も
ダウンロード形式で無期限になれば
いいですね。回線が貧弱だと止まって止まって仕方ありません。
SDメモリーカードに入れることによって次回以降(電源を落とさないで継続)は若干、早くなるらしいです。
もっともレディーブートみたいな
気休め程度の変化だとは思いますが


書込番号:9318846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー]
任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii [ウィー]をお気に入り製品に追加する <2393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング