このページのスレッド一覧(全1608スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年1月11日 16:48 | |
| 0 | 25 | 2007年1月18日 11:02 | |
| 0 | 12 | 2007年1月11日 15:02 | |
| 0 | 2 | 2007年1月9日 23:58 | |
| 0 | 11 | 2007年1月10日 22:11 | |
| 8 | 19 | 2007年1月10日 20:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
充電式Wiiリモコンがアメリカで販売されているそうですが
日本での発売もあるのでしょうか?
http://www.nintendo-inside.jp/news/198/19840.html
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/wii-power-station/
0点
Luciteさん、
「WiiConnect24」を“ON”、スタンバイ時の設定を“使う”にしておけば、スタンバイモード中(電源ランプがオレンジ)でもUSBから電力は供給されますよ。
自分のDSはそれで充電しています。
下記URLはご参考です。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061211/ggl.htm#wii3
書込番号:5868698
0点
因みにファミ通の公式の方に3500円と書いてありました
たぶんファミ通の方が写真つきでどの様なものか分かります
デザイン最高立てかけられてなお最高です
書込番号:5869233
0点
たしかに
ヌンチャクのコードは
邪魔
ですね。
充電式も魅力ですが、付属の電池はすぐなくなりましたが
普通のアルカリを使用しだしましたが結構持ちます。
次はデジカメで使用しているエネループで試してみようと思っています。
充電式のリモコンをかうなら、エネループ買ってみちゃう!?
という、新たな選択肢はアリでじゃないですか?
書込番号:5870637
0点
Wiiの背面USBポートはスタンバイ中も電気来てますよー
僕は、DSの充電にいつも使っています。
700円くらいでUSBからDSが充電できるグッズは売っていますので
お試しあれ…
書込番号:5870720
0点
電池の消耗が激しいのは我家だけではないようで安心?しました。1日2時間程度の使用で、 新品アルカリが3日でアウトです。
無駄に電池を消費することもなくなり良いと思うのですが、さて…
書込番号:5871572
0点
ニンテンドーの悪意が感じられるな
こんなもの最初からワイヤレス&充電がいいに決まっているのに
なぜ、後出しなんだろう?(アクセサリーで儲けるに決まっているが)
書込番号:5871649
0点
充電式リモコンの電池寿命が来たらどうするのでしょうか?
メーカーに送って交換?その間は使えない。。。
それとも新しいリモコンを買う?
エネループ(ニッケル水素電池)がベターなのでしょうか?
#電池寿命より製品の寿命が短いなんていう突っ込みは無しで。
書込番号:5871986
0点
>こんなもの最初からワイヤレス&充電がいいに決まっているのに
ヌンチャクなどが有線な理由。(コスト)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol2/02.html
加えて、サードパーティ等から新しいコントローラーが出る敷居も低くなります。
書込番号:5872514
0点
コストは判るが充電式に関しては
サードパーティへの配慮より末端消費者と環境への配慮が大事なのでは?
書込番号:5872553
0点
ドラ無カンさんに同意。ヌンチャクをいちいち引っこ抜いて充電するなんて、不親切すぎる設計。
そもそもWiiリモコン自体が充電式じゃない時点で、任天堂はもっと不親切な気もしますが。
国内のサードパーティーのどこかが「ヌンチャクを引き抜かずに」リモコンを充電できるのを作ってくれそうな気がするのは僕だけ・・・?
書込番号:5872760
0点
>コストは判るが充電式に関しては
有線の意味は情報を知ってたからその意味が書かれたリンクを紹介しただけです。バッテリーの任天堂の正式な思惑は知らないので、それについては知ってる方宜しくといったところ。
まあリビングに置かれるリモコンだとまめに充電するといった感じじゃあ無くなりそうなので入れ替え式の方が無難だとは感じますが、そういう意図があったかどうかは知りません。環境対応としては充電池対応で個人的には充分ですけどね。
書込番号:5873245
0点
自分は、エネループ化することにしました。
とりあえず、電池だけ買ってきて入れ替えました。
(充電済みの蓄電池なんて楽チンです。時代も進んだものです)
考えてみたら、乾電池を使っているものが、テレビのリモコン・ワイヤレスマウス・目覚まし時計と色々とあるので、これらを含めて切れたものから順次エネループ化する予定です。
充電中用に予備をストックしておけば、これでグルグル回せます。(Wii専用の装置を考えるよりはこの方が全体ではお得だと自分は考えました)
一応エネループのHPあるので、知らなかった人は覗いてみてください。http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html
製品コンセプトが、Wiiに似ているというか、目からウロコというのか、今までになかった製品です。
(自分のもっている携帯の電池がリコール対象なのが、玉に傷なのですが・・・(同じメーカーなんで))
書込番号:5881862
0点
>順次エネループ化する予定です。
消耗が早いものなら有効ですが、半年とか1年の電池寿命がある機器の場合、省資源的にはかえって逆効果になるので注意が必要でしょう。充電池は概ね2〜3年が電池寿命で、使い方により長く持ちますが短期サイクルで消耗する場合に有効な商品です。
書込番号:5887981
0点
ん?
エネループって形状は普通の乾電池と同じなんですけど。
つまり一次電池(再充電不可能)を使うか二次電池(再充電可能)
かを消費者が選べるっていうのが凄いんですけど。。。
私は過去6年間乾電池を買ったことありません。
リモコンも懐中電灯もデジカメもフラッシュもなにかもニッケル水素電池へシフトしました。
罪悪感から救われました。
電池を捨てるのは大変ですから。。。
自然放電が少ないという意味で画期的なニッケル水素電池です。
書込番号:5888845
0点
>エネループって形状は普通の乾電池と同じなんですけど。
普通だから良いのではないですか!
凄い凄いと言われていたPS3が期待はずれだったり、3次元がスゴイと言われていたWindowsVistaがこれまでXpで動いていた3Dゲームが全く起動すらしなかったり・・・
そんなのと比べたら、いぶし銀とでも言うのでしょうか、当たり前のことを当たり前にやってくれる製品の方が断然いいです。
(乾電池と同じ形の充電池があることは知っていて、昔もウォークマンなどで使っていました。しかし、初回の充電が必要とか、使用途中で充電してしまうとメモリ効果で蓄電性能がガタ落ちになるとか、使い勝手が悪かった。それを当たり前に使えるようにしたのがエネループじゃないですか)
それまでの固定概念を打ち破ったという意味で、ゲーム機の概念を打ち破ったDSやWiiと似ていると感じます
書込番号:5890982
0点
汎用のリチウムイオン電池はありませんので、メーカーの推奨目安の通りニッケル水素電池は凄いですね。
改めてそれを感じました。
えらいっ!!
書込番号:5894599
0点
我が家はエネループです。
ウィーリモコンと電池式電動歯ブラシとワイヤレスマウスに使おうと思って買いました。
我が家は深夜の電気代が安いので深夜にエネループを充電します。
コストもかなりお得になってくると思いますし、
なるべく環境のためにリサイクルしたいのですばらしい製品だと思います。
書込番号:5895387
0点
Wiiを予約している楽天ショップから、
【値下がりの可能性があるため、
楽天からの指示で一度キャンセル扱いとさせて頂き、
値下がりしたWiiが入荷し次第連絡ご連絡致します】
との内容で本日メールが来ました。
1月初旬発送とのことでしたので楽しみに待っていたのですが、
本当に値下がりされるのでしょうか?
お安く買えるのでしたら嬉しいのは嬉しいのですが、
いつまで待てば手に入るのか分からなくなってしまいました。。。
0点
値下がりって、定価での購入予定でした?
楽天からの指示ってことは、もし定価ではなかったならショップが注意されたってことですかね。それなら楽天は良いことしたと思います。
逆に定価なのに値下がりってことなら、なんで!?と思いますが。
プレステ3はすでに私はどこでも見かけるので、Wiiだってそろそろ購入しやすくなると思いますよ。
頑張ってください
書込番号:5865664
0点
\20,000円になるとかどっかの掲示板で噂になってましたが・・・・
真相はどうなんでしょう??
どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?
書込番号:5865884
0点
発売して1ヶ月で値下げなら、
最初に購入したユーザーが納得いかないでしょう。
それに、価格付けにも疑問が残りますし。
売れ行きも好調ですし、値下げは当分ないと思いますよ。
書込番号:5865970
0点
これって、"希望小売価格より値下がりした"って
事なんでしょうかね?
ほんとだったら凄いけど、嘘だとしても凄いですね。
嘘であるとしたら、何が狙いかが気になります・・・
クリスマスとお正月が過ぎ、販売する店が少なく
なってきて、オークションの出品数も
減ってきているので、転売の価格高騰を懸念した
情報操作かな?w
書込番号:5866149
0点
takaです!さん、ご指摘ありがとうございます。定価とかではなく希望小売価格って言うんですね。だからあくまで希望だから普通のショップでも任天堂が出している価格より高く売ってたりするのか!以後気をつけます
書込番号:5866297
0点
みなさんご返信有難うございます。
購入予定価格は、
送料が別途かかりますが25,000円でしたので、
高額で注意を受けてということはないですよね。。。
入荷時期も価格も未定とのことですが、
どうしても今すぐに欲しいわけではないので、
連絡があるまでもうしばらく待ってみようと思っています。
何か進展がありましたら再度投稿しますね。
書込番号:5866346
0点
噂では春頃にカラー展開&値下げがあるかもと言われていますが、
さすがにまだ早すぎる気がします。
(※その値下げも海外ではWiiスポーツ同梱で250$と日本より割高なので、
単品販売にするのではという見方が多いです。)
楽天ショップのい〜でじでは、
昨日25000円で次期出荷分の予約を受け付けていましたし、
楽天ブックスでは1月に入ってからも定価で販売しています。
急いでいないようなのでいいのですが、
私的には初旬発送ができないそのショップがおかしい気がします。
書込番号:5866674
0点
定価と希望小売価格について
以下を参考にして下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210137627
書込番号:5867899
0点
恐らくは、商品が確保できなかった
あるいは、確保できる見通しがたたない 為の言い訳ではないかな?
発売翌月の値下げは考えにくいし、23日発送予定のトイザらスも
現在の価格で当然抽選予約受付していますしね。
書込番号:5868019
0点
ROUTE3JPさんの仰るとおり、ネットで検索すると出てきますが、
Wii公式HPだと未定となっています。
さらにPS3も値下げがあると出てきました。
今年春ぐらいに値下げするならもうニュースになってもいいと思いますけどね。
書込番号:5868954
0点
Wiiリモコンって結構電池を消耗させますね。
出来ればリモコンスタンドと充電器を兼ねたものが
あれば良いですね。
コードレスヘッドフォンなんかはヘッドフォン側に
汎用の充電式電池が入っていてスタンドに置くと
自動的に充電されるようになっているのですが、
とりあえず、汎用の充電式電池と充電器
しのぐしか無いですね。
オプションで良いから出て欲しいなWii充電。
0点
大阪平野区内のジョウシンや大阪南部のおもちゃ屋
ジャスコ難波のyamadaなど行ったのですが、すべて
完売でした。
疲れました!
でも定価以上で買うのも、抱き合わせでいらないソフト
買うのもシャクだし、もういい!
1ヶ月以内に買わないと死ぬわけでもないし、
いつでもいいので、もう探してまで買ってやらんぞ!?
1月もたてば在庫あるでしょう!?
それからでいいよ。
0点
そうそう・・・。
長い人生1ヶ月程度待ったところで何の影響ありません。
私もゲーム機ごときに右往左往するのは馬鹿らしくなりました。
私も「じっと」待つことにします。
書込番号:5858232
0点
長〜く待って、買えたと思ったら次の機種の話題が・・・。。
書込番号:5858360
0点
>1月もたてば在庫あるでしょう!?
DSは1年間経っても在庫が潤沢にならないほどの人気です。
Wiiがどうなるかは解りませんが、1ヶ月では無理のような気がします。
書込番号:5858463
0点
DSの場合、一家に一台ではなく一人一台なんて家庭も多いようです。
中には一人で数台所有されてる方もいらっしゃるようです。
新色が出た時に、その色が欲しければまた購入・・・なんて事も。
その点Wiiの場合、一人一台なんて事は無いでしょうから、一年以上たっても手に入らない・・・何てことは無いと思いますよ。
僕の予想でも、一ヶ月もすれば店頭に並ぶのでは?と。
あくまで予想ですが(^^;
書込番号:5859036
0点
タイミングの問題なので、土日にトイザラスなどに顔を出せば、そのうち買えますよ。東京ではすでに余り始めていますので、任天堂も地方への配分を増やす等の対策をすればいいのにね。
2日にトイザラスに行ったときは1日の余りが売られていましたが、見向きもされていませんでした。店員の「wiiあります!」の声がむなしく響いていました。
個人的には、買ってみたものの.....の状態です。子供のお年玉代わりに買ったので別にいいのですが、子供にはすごく受けがよかったのがせめてもの救いです。同時に買ったDS Liteと脳を鍛える大人のDSトレーニングにはまってしまって、ぜんぜん使っていません。若い人にはPS3のほうがいいのではないかと思いましたが、あれは値段が高すぎですね。
購入して使ってみた率直な感想です。
書込番号:5859076
0点
rupenさん、
周りの親戚やお友達がお持ちなら借りてみるというのも手ですよ。
すでに押入れにしまっていたり、ほこりをかぶっている方も多いみたいですから^^;
私は1日で飽きてしまったのですが、rupenさんがしばらく触られて飽きなければ、買う価値があると思います。
書込番号:5859105
0点
私も百式Mk-IIさんと同意見です。
やってみてから買っても損はありません。
個人的にはWiiスポーツはおすすめです。
ソフトもあわせて買うとなんだかんだで3万を超えますからね。
書込番号:5859218
0点
友達に持ってるか聞くことすらはばかる年頃で
借りるというのはちょっと
それにほしがってるのは、私よりも
妻の方で それで走りまわったのですが・・・
指先が器用でない女、中年でもできるところが
新たな需要を生んでいるんですよね。
だから品不足。
PS3ももっと簡単な需要の多いゲームソフトが発売されてないから
Wiiの需要を伸ばしてる1因でしょうね。
皆さん、いろいろありがとうございました。
同調してくださった方もおられて、
同じ思いしている方もたくさんおられるように
思いました。
みんな定価以外では買わないようになれば、
オークションでもうけようたか、定価以上で
売る店とかがなくなって、流通するように
なるのになー。
書込番号:5860364
0点
年末年始の休みも終わって、今週から本格的に物流業界が動き出したので、来週以降のトイザラス販売に期待されてはどうですか。
土曜に限定販売されているようなので八戸ノ里トイザラスに覗きに行かれたらどうでしょう。
書込番号:5862819
0点
Wiiの増産に踏み切ったらしいですよ。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20070110a2830.html?C=S
決算発表資料では600万台のまま据え置きになっていましたが、社長の記者会見では増産の準備に入ったと発言したそうです。(多分、部品メーカーへの発注数を増やしたということなのでしょうけど)
2ヶ月もすれば数字に表れてくるのではないでしょうか?
とは言っても、入荷したと思ったら品切れになる商品なので、焼け石に水にならないことを祈ります。
書込番号:5866707
0点
さっきクチコミのPS3を見てきました。
PS3は画面がきれいすぎて逆に気持ち悪くなってしましそうなぐらいだし、ソフトはおもしろいものはないし、そのうえ価格が高いときては手を出すことはないのですが、Wiiは「買えません販売情報を!!」といった書き込みが多いのに対して、PS3はそんな書き込みをしていると無反応か逆にこんな板貼ってといったようなスレがかえっています。
確かにPS3はコンビニでさえ販売される予定までたっているようです。
0点
仙台ヨドバシ DSとWiiは3000台即刻完売するもPS3は在庫の山
http://its.seesaa.net/article/30752775.html
PS3は最早終了ですね。
書込番号:5857936
1点
スレ主さんは、何を言いたいのか分かりません。
タダでさえ荒れてしまっているWiiの掲示板に、ただの愚痴を書き込んでもらっては、読みにくくなってしまって困ります。
(多分この書き込みに10件くらいは返信があると思いますが、みんなが知りたい書き込みが見えなくなってしまいますよ)
他のゲーム機との比較しているものは、スレが長くなってしまっていて飽き飽きしています。
書込番号:5858063
0点
やっぱWiiの方が価格でも、はじWii、ゼルダ、Wiispoも、すごいっしょ!
PS3の方は製品版のGTは出さないわ、コントローラーはバイブレスでガッカリだよ!だわw結局PS3は値崩れしヤフオク、amazon、ココ、他で長期在庫の予感が・・・w
書込番号:5858118
1点
PS3でゲームを楽しみたいと言う人は、スーパーコンピューター並みの処理能力をもつPS3でグラフィックの美しさを楽しみながらゲームをしたいという人が多いと思います。
PS3がまだそんなに売れていないのは、魅力あるゲームソフトがまだたくさん出ていないことに尽きるのではないでしょうか。
これからソフトが充実してくれば徐々にPS3も普及してくるものと思います。
一方wiiですが、こちらも最終的にはPS3と同じようにどこでも普通に買える日がやがて来るものと思われます。
価格コムのプレミアム価格も徐々にですが下がってきていますね。
価格の安さと目新しい遊び方を提案したWIIに飛びついている消費者ですが、グラフィックはゲームキューブから進化していないし、中味から言うと一番割高なゲーム機かもしれません。
それでも楽しさの演出に皆が殺到したと言うことでしょうか。
書込番号:5858131
0点
>中味から言うと一番割高なゲーム機かもしれません。
又メチャクチャな理論が・・・
スペックだけで言うと一番割高でしょうが、
センサーバーやコントローラー等、Wiiにはスペックだけでは語れない様々な利点があります。
「楽しさの演出に皆が殺到した」では無く、
「DSと同じく誰でも楽しめる未知のゲーム」に期待して買ってる人がほとんどです。
各々のコンセプトが
PS3は主に映像マニアな高所得者向け
Wiiは5歳から80歳まで誰でも楽しめる未知のゲーム
この差です。
ちなみにスマブラはwi-fi対応です。
wi-fi対応ソフトが出始めたら、正しくPS3は終わりでしょう。
書込番号:5858349
1点
>PS3がまだそんなに売れていないのは、魅力あるゲームソフトがまだたくさん出ていないことに尽きるのではないでしょうか。
売れないハードでソフトは作られません。自分が身銭きってソフト開発することとなり、採算があわないことに気づくのでしょうか?それを行動に移さないと理解できないのでしょうか?
理想と現実とはそういうものです。
あとは値下げしかのこされた道はありません。
書込番号:5858626
0点
>Wiiは5歳から80歳まで誰でも楽しめる未知のゲーム
Wiiのソフトの発売予定見るかぎり、5才から12才までのお子様専用ハードという感じがします。
書込番号:5859089
1点
>Wiiのソフトの発売予定見るかぎり、5才から12才までのお子様専用ハードという感じがします。
その年齢層だけに売れているのなら、この品切れ状態は説明できません。
それからDSみたいにゲームらしからぬソフトが出てくると思います。
書込番号:5859268
0点
>それからDSみたいにゲームらしからぬソフトが出てくると思います。
これはあり得ると思う。
DSで成功した頭脳ゲームみたいなソフトが出てくるのは時間の問題だし、何が出てくるかは判りませんね。
WiiとDSをセットにした場合、ソフト次第で立派なビジネスマシンにも成り得ます。
DSが電子手帳兼PDTでWiiが営業所のセンターマシン。インターネットでホストに繋げば立派なPOSの出来上がりです。
ビジネスマシンとしての可能性も立派にあると思いますよ。
書込番号:5860715
0点
REXさん
>Wiiのソフトの発売予定見るかぎり、5才から12才までのお子様専用ハードという感じがします。
又メチャクチャな意見が・・・
GT pro series
麻雀大会 Wii
ファイアーエムブレム 暁の女神
釣りマスター
電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編
はじめの一歩 レボリューション
ソニックと秘密のリング
タイガーウッズ PGA TOUR
戦国無双 Wave
突撃ファミコンウォーズW
メトロイドプライム3 コラプション
バイオハザード アンブレラクロニクルズ
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
機動戦士ガンダム
川のぬし釣りシリーズ
牧場物語Wii
上記の発売リストのどこが「5才から12才までのお子様専用ハード」なのでしょうか?
それともREXさんのお子さんは麻雀・ゴルフ・釣り・メトロイド・戦国無双・果てはバイオまでやるのでしょうか?
いやはや何とも・・・凄いですな・・・
書込番号:5861706
1点
おそらくWiiヘルスパックというソフトがDSで言う脳トレに近いソフトかと思います。
健康管理みたいなダイエット関連のソフトらしいので様々な使い方が想像できそうです。
まさかスポーツジムとまでは行かないとは思いますが...
パックというくらいだから、あのリモコンだけでなく他にも付属品がつくのかな?
書込番号:5862105
0点
>Wiiのソフトの発売予定見るかぎり、5才から12才までのお子様専用ハードという感じがします。
ゼルダ、CEROの認定で12才以上対象ってなってるけど・・。
書込番号:5862419
1点
むきになって列挙した、大人向けソフトが、どの程度売れるかが見物ですね。
売れなければやっぱり子供向けあるいはライトユーザー向けのハードってことになりますよね。
それでも納得しない方とは思いますが。
書込番号:5866220
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





