- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
有楽町のビックカメラで普通に売ってました。
当然、定価でポイント10%も付くとのことなので衝動買いしましたが、後悔しないことを願ってます。
スタッフに聞いたところによると先週の水曜日も15時から販売したらしく、今日は14時から販売しているとのこと。
水曜日はアツいのか!?
0点
私も人に頼まれて、今日はビックでなくて秋葉をうろうろしていましたら、中古屋は2.7〜2.9万くらいで売っていましたが、表通りのメッセサンオーさんでは、普通に単体で定価25,000円で売っていました。2軒となりで、少々傷ありの中古を定価以上で売っていて、
かたや定価ですが、新品を売っている光景は、なんとも複雑な気分でした。 まぁ買いましたが、ビックで買えばポイント分得したわけでして、 ホントいつ売るかわからない商品は疲れますね。
書込番号:6270813
0点
>ビギドソさん
ビックのレジスタッフに5%はカードに5%は延長保障に。
と勧められましたがメーカー保障1年で十分と判断しましたので
合計10%入れてもらいました。
ご参考までに↓
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bcp.jsp
書込番号:6272639
0点
ヤフオクでAL-100というプロジェクターが新発売予約で出品されています
60インチでゲームができればすごい迫力だと思いますが、高くって手が出ませんでした
AL-100ならばとても安いので買えそうです
プロジェクターはたいしたことがなさそうですが、いいスクリーンを付属でつけての出品なので興味がひかれております
安すぎるので映画マニア向けでないことはうすうすわかりますがTVゲームならばハイビジョンでなくてもいいと思います
それに初めてのプロジェクターに挑戦する入門者ならいい買い物だと思うので考え中です
☆スクリーンの材質の違いはどの程度うつりの違いになるのでしょうか?
☆ビーズスクリーンはガラスなので明るく写りそうですがどの程度でしょうか?
書込番号:6270095
0点
0点
まだありますね〜。まとまった台数が入ったのかな??
書込番号:6262100
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


