このページのスレッド一覧(全1608スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年4月20日 10:07 | |
| 0 | 0 | 2007年4月19日 19:02 | |
| 0 | 1 | 2007年4月18日 22:57 | |
| 3 | 3 | 2007年4月19日 12:57 | |
| 1 | 2 | 2007年4月18日 12:21 | |
| 0 | 0 | 2007年4月16日 16:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
どうして今日来るってわかったんですか?
さっきアクセスしたら間に合いませんでした。。。
書込番号:6250920
0点
今日の21時頃買うものがあったので足を運んだら普通に販売してました。
のちに私が数分後にレジに行ったら丁度売り切れました。
なんせ中国人が集団で一人一つ買い占めてましたからねぇ・・・。
どうせ転売するのかと思うと見てて醜かったです・・・。
0点
転売するのは間違いないでしょうが、日本国内で販売するわけではないと思います…今更…
何せ中国へ持っていけば日本の3倍程で取引されるらしいですし
ご存知のように中国は今や日本を凌ぐ消費大国です 国内の薄い利鞘をかき集めるより
あちらへ売り払えば輸送代引いても余程儲けがあると言うわけです
書込番号:6246644
0点
三洋からエネループ用のUSB充電器が出ました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/18/723.html
この充電器をWiiに接続して、Wiiリモコンの数*3本位のエネループを用意すれば、
簡単に電池交換・充電できるし便利になりそうです。
2点
chaolanさん
>色が白色なのでWiiと合いそうですね!
さすが女性ですね。
色の事なんかさっぱり気にしてなかった(笑
書込番号:6245703
0点
価格は発表されていませんが、AC100V用の充電器よりは安価が期待できそうです。
ただ今後の拡張性を考えると充電用にUSBポートを塞ぐのは???
USBから給電する色々な商品がありますが・・・ノートPC等の電源熱設計が厳しい機器においては、間違いなく製品寿命が削られますね。
書込番号:6248082
0点
予想より、楽しそうで楽しみです。
映像にもあるように、常にと言うか一定の間隔で
誰かの声が入ると、臨場感・緊迫感が味わえそうな予感がした
プレイ映像でした。
書込番号:6241253
0点
今更ながらGCのバイオ0をWiiでやってたりしますが
今度のWii版バイオは面白そうですね。
ただムービー見てポインタがブレ気味なのがちょっと気になりました。
遠めの敵を撃つ時はポインタがズレると厳しいですからね。
まあテストプレイはして発売されるでしょうから
その辺も考慮した作りになってリリースされるとは思いますが。
書込番号:6244702
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


