Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー]任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シロ] 発売日:2009年10月 1日

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

(25675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/03/20 16:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:116件 Wii [ウィー]の満足度4

ヤマダ電気 西条店で購入しました。
まだ、10台以上残ってそうですよ。

書込番号:6137870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋ビック

2007/03/20 15:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:10件

いま緊急入荷しています。

書込番号:6137735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2007/03/20 15:16(1年以上前)

3店舗のうちどれか書かないと。

書込番号:6137747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/20 15:35(1年以上前)

すいません。本店です。

書込番号:6137796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/20 19:08(1年以上前)

もう売ってないんでしょうね〜・・・

書込番号:6138391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そごう横浜店

2007/03/20 09:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:4件

先週の土曜日にそごう横浜店にて購入しました。
前日に店員さんに問い合わせたところ、土曜日に入荷し販売していますが、開店30分位で完売してしまうそうです。
ただし、確実に入荷する訳では無いのでご了承下さいと付け加えてました。

私が購入した時は、開店と同時に入店し売り場に行った時には10人位並んでいましたが
ほとんどの方が同時入荷していたDSを購入していました。
私が見ている範囲内ではWiiを購入している方は居なく、その時点で7台が残っていましたので
土曜日に開店と同時に行く事が出来るならば以外と穴場なのかもしれません。

書込番号:6136853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信23

お気に入りに追加

標準

しかし...。

2007/03/19 23:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:278件

毎週末に店頭に姿を現しては消える「Wii」。
メーカーの生産が不足しているワケでもなく、「問屋」が
出荷を調整しているんでしょうね。
以前「たまごっち」を探していた時に家電量販店の店員が
言ってました。
私の愛する釣具も、人気商品は同じ現象です。
ピークを過ぎて店頭に普通に並ぶや否や、あれだけ欲しかっ
たのに誰も買わない状態になってしまいますが...。
ヒトの心理は単純で、品薄だと欲しくなりがちです。
モチロン私もそうです。
くっそ〜。「問屋」め。さっさと出荷しろ!
欲しいんだよ〜。

書込番号:6135779

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


HANIWA39さん
クチコミ投稿数:94件

2007/03/20 08:07(1年以上前)

生産数を減らして、人気を継続させてようとしてる感じですね。
(せこー)
でも、この掲示板を見ていると、最近買い易くなってきたみたいですね。

だから、ここで更に生産数を減らすかもしれませんね。

書込番号:6136732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/20 08:55(1年以上前)

生産を減らしているのではなくて、国内供給を減らしたのでないでしょうか?
北米、欧州への供給を増やして、国内を減らしている時なんでしょうね。

書込番号:6136813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2007/03/20 09:02(1年以上前)

生産調整や出荷調整が事実なら(出荷台数をみる限り事実のようだが)、今までなんとなくあった任天堂の良いイメージは少なからず改める必要がありますね。そういう意味では、当初台数不足で叩かれ、余ったら余ったで陰口を言われているソニー&PS3はバカ正直過ぎたんですかね(日本の品不足をさしおいて北米へ空輸していたというのが事実なら50歩100歩か)。
どちらにしても購入希望者の購買意欲を逆手にとって販売促進を謀るのは余り誉められた戦略ではありませんね。Wiiそのものには罪はないのでしょうけど。

書込番号:6136824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度1

2007/03/20 09:10(1年以上前)

>生産を減らしているのではなくて、国内供給を減らしたのでないでしょうか?
>北米、欧州への供給を増やして、国内を減らしている時なんでしょうね。

生産調整にしろ、国内向けの供給量調整にしろ、

日本市場の販売数
2月19日〜2月25日 86,750台
2月26日〜3月 4日 62,000台
3月 5日〜3月11日 46,250台

が任天堂が意図してやっているなら、日本の消費者にとっては迷惑な話だと思います。

(供給量調整にしても、あからさますぎると思いますね。 だいぶ市場も落ち着いてきているので、1月〜2月のペースで供給してくれれば品不足が解消しそうな物なのに、あえて海外優先で国内は品不足にしているという事ですからね。)

書込番号:6136842

ナイスクチコミ!1


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/20 10:20(1年以上前)

何を今更…(汗)って感が有りますが…

品薄商法はファミコン時代から常套手段でしたよ(笑)

人間、無いと言われると欲しくなったりしますから…
かくいう私も、良く踊らされます…orz

書込番号:6137016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2007/03/20 10:30(1年以上前)

〉ksr-2さん 常套手段なんですか(^_^;)だとすると私はかなり昔から踊らされた人間です…

書込番号:6137041

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/20 11:23(1年以上前)

過去ログにもありますが、3月の出荷台数の激減は中国の旧正月の
影響もあると思います。今年は2/17〜25だったようで。3月中旬に
出荷台数がどうなっているかですね。

あと、5月と10月にも国民的大休暇期間があるみたいですね。

書込番号:6137164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/03/20 14:30(1年以上前)

国光派さん、中国事情に詳しいですね。 確か中国では5月は日本をまねたようなゴールデンウィーク?と10月は共産中国建国記念で共に1週間くらいの休みを取るようですね。 運の悪い私は両方の時期に中国を旅行いたしまして、銀行までもが1週間も休んで両替が出来ず死ぬかと思いました。 なんか日本もアメリカも中国に振り回される時代になったのでしょうか?

書込番号:6137645

ナイスクチコミ!0


HANIWA39さん
クチコミ投稿数:94件

2007/03/20 22:33(1年以上前)

中国の長期休みは理由にあるとしても、任天堂の生産能力は多分すごいと思いますよ。

あくまでもDSLiteですが、2006年12月の生産台数を任天堂の社長は通常の倍(150万台)にすると言ったら、実際に実行しましたしね。
12月なんて言ったら、世界中クリスマスで日本だけ台数を多くするなんて事はしていないはずですしね。
2007年1月になったら、また生産台数が半分に戻しましたけど…

だから、フル稼動で通常時の倍は生産出来る能力がある訳ですよ。

Wiiは分かりませんが、理屈より実際の数字が物語っていますね。

書込番号:6139285

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 Wii [ウィー]の満足度2 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/03/21 17:36(1年以上前)

う〜ん、その話しですと逆に考えると世間ではこれだけDSの品切れが続いているのに、敢えて増産をしないのは生産調整してると言われても仕方ないと思うのは私だけでしょうか…?
せめて今の1.5倍位にしたらかなり行き渡るでしょうに…^^;

書込番号:6142223

ナイスクチコミ!2


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5 Hiroaki’s blog 

2007/03/21 19:20(1年以上前)

フル稼働で通常の倍の生産が出来たとします。
クリスマスに合わせてフル稼働で倍の生産をしました。
通常に戻り生産数は通常通りになりました。


ユーザー「フル稼働で倍生産出来るんだったらフル稼働しろよ」

工場作業員「毎日フルで残業なんか出来ないよ。クリスマス前は仕方なく残業しただけ。フル稼働にしたいなら交代用の作業員雇え」

任天堂「まだ需要あるからフル稼働したいけど増員するとその後の解雇とか色々大変だからリスクおかさずこのまま品薄戦略で行きます。品薄感も結構いい感じだし」

あくまでも私の個人的な想像です(笑)

書込番号:6142598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/21 20:51(1年以上前)

需要は減少してるのに、フル稼働した在庫だらけになっちゃうよw

書込番号:6143021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/21 22:14(1年以上前)

 というわけでさん、まじめな議論中ですよ。

 とりあえず出荷数が減っている原因は良く分かりませんが、3月末期の決算が関係しているみたいです。決算に合わせて出荷数を調整している、そんな気がします。理由は分かりませんが、おそらく良すぎる業績に対しての抑制をするためではないかと思います。ここで出荷調整をしているのはゲームハードだけではなくソフトもみたいです。DSのソフトの出荷数が需要数よりも少ない、ということも聞いたりします。ソースは
http://ameblo.jp/get6-2/
の「任天堂の生産状況が悪い件」参照。今の出荷数(PS3の週販売数より一回り多いくらい)だと間違いなく機会損失以外の何者でもないですからね。海外に回している量の割合が多いことから短期的な販売戦略の重点地点の変更(おそらく日本市場を制圧することを優先したのでしょう。クリスマス商戦、正月商戦のことです。)とこの件が絡んで日本分の出荷数が減ってるんでしょうね。

 ですので、4月になったらこの減少分を補うくらいは出してくるかもしれません。増産はする見通しのようですし。

書込番号:6143509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2007/03/21 23:37(1年以上前)

メーカーが調整するとは情けない話し...。
おもちゃと言えど、欲しい人が居る限り供給するのが
メーカーです。
セコイ会社やなぁ。
決算?
ケチくさいコト言うな!

書込番号:6144051

ナイスクチコミ!0


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 23:38(1年以上前)

それにしても任天堂は商売ヘタだと思います。
在庫不足になるような価格設定なんて、もったいない。
もう3〜5千円を利益として追加した価格設定にするべきだったと思います。
一週間に5万台売れたとしても、3千円を上乗せした場合、1.5億円の純利益です。毎週ですよ!
対抗馬のPS3の価格を見たら、今の価格に何千円か上乗せされたとしても霞んでしまい気になりません。
(PS3と同じ価格だったら別の意味で面白かったけど、それはまた別スレで立ててみよう。)
有る意味、今の価格はかなり戦略的だと思いますが、それにしてももったいない。

私の場合は、どちらかというと、品薄で購買意欲を掻き立てられているというより、面白そうだから欲しい。単純にこれだけですね。

書込番号:6144059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/22 00:56(1年以上前)

>イコシゲさん

 ただ、うまく行き過ぎる商売も恐いと思いますよ。景気だってよくなりすぎると公定歩合を引き上げたりして景気抑制しますし。僕が経営者だったとしてもここまで調子がいいと調子に乗った判断は恐いですし…。それに今年度が良くて翌年度が悪いと株にも影響を与えますからね。そこも考えるとなかなか増産して今利益を上げるのは後々のためにならないんですよ。増産すると投資費、維持費(人件費含む)、税金とか色々金がかかりますからね(中国の税金制度はよく分かりませんけど。)。言ってみればハイリスクハイリターンです。経営観点から見ると安全策(定石)だと思います。確かに消費者はもっとよこせと言いたくなりますけどね。

 それにもっと回せなんてアメリカではもっときつく言われてるでしょうし。総需要量は向こうのほうが確実に日本の2倍以上はあるのに販売数は日本より少し多い程度ですし。日本だったらうまく時期と場所を合わせれば時々買えますが、向こうは入ってきた瞬間に瞬殺のようですし。ばらつきは日本以上でしょうが、日本以上に品薄でしょう。欧州は国によってはそこまでじゃないようですけど。(特にゲーム需要のそこまでないスペインとか)


>PIPOismさん

 確かに任天堂は供給観点のマーケティングから見ると慎重(悪く言えば弱気)だと思います(後の業績の安定を選んだ可能性もありますけど。)。ちなみに経営方針や広告戦略などの需要喚起のマーケティングに関してはうまいですが。しかし、価格設定に関しては僕はあれがベストだったと思います。PS3で最初65000円だったのが急遽50000円にしたのは見ている側としてはあまりいい印象ではなかったはずだと思います。ですので最初の価格設定は広告戦略と織り交ぜると重要な要素になってくるのだと思います。初めの価格をもし30000円以上にしたら発売日のスタートダッシュも今ほどの需要も望めないでしょうし、本当にDSに食われる可能性があったと思います。(特に親が子供にゲームを買い与えるとき)

書込番号:6144442

ナイスクチコミ!0


Wiiピカさん
クチコミ投稿数:73件

2007/03/22 01:16(1年以上前)

ここのスレ見て改めて感じるのは無知な消費者が
自分が見えている事だけを絶対視して、相手の
実態が見え切れていないにも拘わらず好き勝手な
事を言うもんだなあ…ってね。

任天堂の販売戦略を云いするなら一度、自分が
任天堂の営業責任者になって世界戦略を考えている
立場だったらどんな行動とるか?って空想して
みたらいいじゃないでしょうか?

中国でのものづくりは部品メーカーにとっても
Wii本体の組立て工場にとってもFull稼動が
最も効率よく安い原価で生産出来るので結果的に
一番儲かります。 よって、生産は可能な限り
FULL稼働にする。
残業は恐らく24時間交代制でやっている筈なので
むしろ、休日まで稼動させるかどうか?
休日は賃金が高くつくので出来れば無理して
生産コストを上げたくないので、クリスマス等
の世界的なかき入れ時とか発売前の在庫の貯めを
作るとき、また、旧正月等の長期休暇前の貯めを
作る際以外にはやりたくないというのが本音でしょう。

販売面に関しては、最も沢山売れる市場=USAから
発売し、次いで期待される日本市場で発売。その両国での
クリスマス、年末年始需要が多いのでその間は優先的に
商品供給を回す。

次いで、欧州でも発売。 こちらは通貨のユーロ高の
お陰で、世界で一番高くWiiが売れる市場。
推測ですが、欧州で5台売れたら、日本で10台売れるより
利益は高くなっていると思います。
よって、当然のように出来るだけ売れれば儲かる欧州への
供給を厚くする戦略を取るだろうと思います。
US市場も日本よりは高く売れますので、こちらも優先順位
が高いです。

私の見る限り、日本市場向けが最も儲からず、また、
十分に説明書も読まずに質問や文句をサービスセンターに
言って来る手間の掛かる市場も無いと思いますので、
自然と、世界市場相手にグローバル企業としてやっている
任天堂にしてみれば例え日系メーカーであったとしても
決して日本優先なんて戦略は取らないと思いますね。

勿論、日本に居る1消費者の立場から見ればそんな
企業として当然の行動をとっている任天堂がけしからん
存在に見えてしまうのでしょうけど、それは視野が狭いと
いうか、単に自分中心、日本中心でしか考えられない
1市民だという事では無いでしょうかね?

ついつい、熱くなって書いてしまって申し訳ありません。

ただ、任天堂がFull稼動で作ったものを在庫を溜め込んで
売り惜しみしているんじゃ無くて、世界市場にちゃんと
それなりの戦略でばら撒いている筈ですよ!って事が
言いたかったの出てきてしまいました。
ご容赦下さいませ♪

書込番号:6144494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2007/03/22 09:11(1年以上前)

なるほど…既に市場の縮小と限界が見えている日本には予想できる販売台数相当数のみを出荷し、残りをゲーム機戦争の主戦場である北米などに回すという感じですかね。それだと確かに国内ではギリギリ買えるか買えないかの数量しか出回らないのは納得できます。となると出荷調整というのはソニータイマーよろしく、そういう戦略が生み出した都市伝説みたいなものですかねぇ…
余談ですが中国の労働者って残業します?うちの工場の一部も中国にありますが、当初から契約している分以上に労働をお願いするとすぐストに入ろうとするんですが(^_^;)任天堂は人員管理がキッチリしてるのかなぁ…?

書込番号:6145156

ナイスクチコミ!0


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/22 20:07(1年以上前)

先日、書こうかどうしようか迷いましたが、書きます。
出荷が少ない原因として、任天堂自体がキラーソフト不在を感じて、それほどハードウェアが伸びないと先読みしていると思いませんか?(Wiiユーザのみなさん、すみません。)
だから、日本市場は生かすか殺すか程度の出荷で十分で、sonic trooperさんやWiiピカさんの言われるとおり、これから伸びる海外へ注力する。ということでしょうか。

今のWiiの売れ行きはまだまだ序の口って感じがしています。
私の独断では、Wiiが本格的に出荷され売れだすのはキラーソフトが出てきてからだと思っています。

書込番号:6146821

ナイスクチコミ!1


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/22 20:59(1年以上前)

月産100万台なんだから、全世界の1/3を割り当てたと仮定しても、週販台数としては別に変じゃない数だと思うんですけどねぇ・・
Wiiの先代のGCでは半年ほど生産休止するはめになったので
急な増産には慎重なんでしょう。

書込番号:6147067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

トイザラス

2007/03/19 11:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:2件

トイザラスでカート出てますよ。
ほしい人は急いで!

書込番号:6133059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/19 11:13(1年以上前)

もう、消えちゃいました・・・。

書込番号:6133063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/19 12:38(1年以上前)

まだカートは出ているみたいです。
朝から何度かアクセスしましたが長い時間カートが表示されたままです。
試しにJALのサイト経由でトイザラスに飛びましたが、普通に購入できました。

書込番号:6133295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャスコ相模原店にありました。

2007/03/19 10:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:28件

18日の夜ですが、ジャスコ相模原店で売っていましたよ。
本日、朝一ならまだあるんじゃないでしょうか?

書込番号:6132921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー]
任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii [ウィー]をお気に入り製品に追加する <2391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング