Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー]任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シロ] 発売日:2009年10月 1日

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GB当たりブロック数が大幅に違う理由

2009/06/13 14:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

カードによって使用可能ブロックが違う。
2GBの萩原だと15500 (7750ブロック/GB)
8GBのトランセントだと65000 (8150ブロック/GB)、
16GBのAdataだと96000 (6000ブロック/GB)

GBあたりのブロック数がこれだけ異なるのは
何故なんだろう?

検証データの報告もよろしくです。

書込番号:9692679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/06/18 23:31(1年以上前)

こんばんは。
推測ですけどそれはカードの全容量中のユーザースペースの違いだと思います。
8GBって書いてあっても実際に8GB全部使えるわけではありません。
もちろんものによって比率は違いますし。
パソコンでそれぞれのカードのプロパティでも開いて使用可能領域とか調べてみてください。
多分何か掴めると思います。

書込番号:9721532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

オンプレイは、有線か無線?

2009/06/08 12:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:51件

どうも、こんにちは。早速ですが質問させていただきます。
MH3をやるため、近い内にWiiを購入予定ですが、ネット接続で有線か無線どちらに
するか悩んでます。もちろん過去スレも見てみました。ソフトをダウンロードする
ぐらいなら無線で十分!なんて書きこみもありましたが、ふと思ったんです。
オンラインプレイは話しが別かなぁ、と。やはりMH3のオンプレイをやる前提なら
安定感があり、速度がある有線で接続したほうがいいかなぁと・・・

長々とすみません。どなたかアドバイスをくれると幸いです。

書込番号:9668907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/08 12:56(1年以上前)

オンラインでの速度がどうなるかは分かりませんが
まず有線で繋げられるなら有線で繋いだ方がいいです。
それが無理なので無線で繋ぎましたと考えてみては?

書込番号:9668951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/06/08 17:23(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。
やっぱり有線で接続しようと思います。

書込番号:9669656

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/08 17:51(1年以上前)

> 安定感があり、速度がある有線で接続したほうがいいかなぁと・・・

そうですね、「安定度」で言えば、有線が断然勝るでしょう。

…但し。
Wiiの場合は、有線では 10BASE/T なので、
「速度がある」とは言い切れません。
あくまで理論値ですが…、
IEEE802.11g対応の無線通信であれば最高54Mbpsとなるので、
環境によってはこちらのほうが上かもしれません。(^_^;

ちなみに我が家では、IEEE802.11b の無線で接続してます。
重たいネットワーク負荷で楽しんでるわけではないですが、
不自由してません。

書込番号:9669753

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/09 23:10(1年以上前)

WiiのLANアダプタって10ベースだったんですか。。。
まぁ例外を除いて通常オンラインゲームは2メガ程度あれば何とかできますからね。

知り合いにもWiiは無線の方が良いって言われたのですがそういう事だったんですね。これで納得です。

書込番号:9676260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/06/10 16:08(1年以上前)

Tadachan さん 大変分かりやすい説明ありがとうございます。
Wiiは無線前提で作られていると、以前書き込みで見たことがあります。
やっぱり無線で接続したいと思います。

書込番号:9678900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/10 20:00(1年以上前)

ネットを下り1Mで繋げて、Wiiには無線LAN接続してます。
マリオカート、もじぴったんをWi-Fi対戦してましたが、全く問題なく快適に遊べました。
コードも要らないので無線の方が使い易いです。

書込番号:9679728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

二人で遊ぶ

2009/06/06 14:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

二人で同時に遊べて音ゲー以外でおすすめのソフトを教えて下さい。

まだ本体もないのですが全部まとめて買おうかと思ってまして。

書込番号:9659684

ナイスクチコミ!2


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/06 14:57(1年以上前)

ちょっとアバウトすぎる気がします。
もうちょっと、「こういうゲームがやりたい」とか、一緒にやる相手の方の年齢とかを具体的に書くと、ほかのみなさんのレスもつくと思いますよ。

個人的には、マリオカートをおすすめしておきます。

書込番号:9659794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 Wii [ウィー]の満足度4 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/06/06 15:14(1年以上前)

スマッシュブラザーズXなんてどうでしょ。

横スクロールのストーリーの協力プレイも通常対戦もミニゲームも
最大4人まで参加できるネット対戦もその場で2人でも楽しめます。
2人でじゃないですが、ステージのエディットも出来るので、
ワイワイガヤガヤできるんじゃないでしょうか。

まあ、最近やっていないので、ネット対戦は
過疎ってるかもしれませんが・・・。

あとはWiiウェアで安価で探してみるのも手ですよ。

書込番号:9659860

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/06 15:43(1年以上前)

お手軽簡単なWiiスポーツも楽しいですの。

書込番号:9659951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/06/06 16:35(1年以上前)

本体をこれから買うのなら
「はじめてのWiiパック」
先ずはこれでしょう

その後は皆さんの言われるように
ジャンル指定が必要かも

書込番号:9660143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 20:33(1年以上前)

バーチャルコンソールで、懐かしのゲームをやるのは、どうでしょうか。

昔の話や当時の話で、話が盛り上がると思いますよ。

まずは、ファミコンのスーパーマリオブラザーズをオススメします。

書込番号:9661036

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/06 22:17(1年以上前)

私も「はじめてのWiiパック」はお勧めします。
Wiiリモコン(標準のコントローラ)が1つ付いてくるので、
本体とこれを購入すれば、Wiiリモコンが2つになります。
ゲーム自体は至って単純なものですが、さくっと遊ぶには
楽しいですし、接待用にも使えます。
また、「Wiiスポーツ」も併せてお勧めします。

書込番号:9661611

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/06 22:55(1年以上前)

はじめてのWiiは忘れてました。
入門ゲームと侮ってはいけません。
なかなかはまります。
Wiiスポーツもいいですが、リゾートまで待ってもいい気もします。

2人プレイとなるとマリオギャラクシーもいいですよ。
サポートプレイって形になりますが。
あとはマリオパーティ8ぐらいかな・・・

書込番号:9661836

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/07 04:17(1年以上前)

この手の質問で何度も言いますが「ブームブロックス」
http://boomblox.jp/

スティーヴン・スピルバーグ監督監修のゲームで監督曰く「私自身ゲーマーであり、子供達と一緒に遊べるゲームが欲しかったのです。『BOOM BLOX』は私が初めてWiiで遊んだときに閃いたものです。最初から、Wiiがもたらすゲームプレイの革新をコンセプトに開発に臨んでいました。この作品は、チャレンジ性があり、様々なシナリオがあるので、お子様だけで楽しんで頂くこともできますが、友達や家族みんなで楽しめます」とのことです
非常に良い出来なんですが、日本国内では初週700本しか売れなかったんですよね、埋もれさせておくにはちょっと勿体ないです

書込番号:9662944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

Wiiいつも起動してる?

2009/06/04 14:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:3件

みなさんは、Wiiをいつも起動していますか?私は、買った当初はWiiを毎日起動していましたが、ここ最近は数日後ぐらいに、『みんなのニンテンドーチャンネル』の更新を確認するぐらいです。『インターネットチャンネル』も、パソコンのインターネットがあれば、ようは足りてしまうし、みなさんはWiiをいつも、どのようにして遊んでますか?

Wiiをいつも起動して遊べるアドバイスがあったら教えてください。

※「Wiiをいつも起動して遊べるような、ゲームソフトを買え」は、やめてください。(笑)

書込番号:9649942

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/06/04 15:15(1年以上前)

釣り?

>※「Wiiをいつも起動して遊べるような、ゲームソフトを買え」は、やめてください。(笑)

逆に聞くけどなんでWii買ったの?

本体のみでは特に優れた機能は無いのは明確でソフトで活きる本体をソフト無しでの活用方法聞かれも無理な話。

特に遊びたいソフトが無いのなら無理して毎日起動させなくて良いと思うけど。

書込番号:9650091

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/06/04 15:17(1年以上前)

>みなさんは、Wiiをいつも起動していますか?

してません。

>※「Wiiをいつも起動して遊べるような、ゲームソフトを買え」は、やめてください。(笑)

えっ?Wiiって基本ゲーム機では?
ゲーム機なのに、ゲームを除きWiiを起動して遊ぶ、ってのは変な話だと思いますが。
自分好みのゲームがあれば遊ぶし(fitでダイエットでも良いですが)、なければホコリをかぶるだけ。
無料チャンネルのみで楽しめない、という不満を述べたかったのでしょうか?

書込番号:9650096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 15:48(1年以上前)

すいません。おっしゃるとおりです。

Wiiはゲーム機でしたね。

ソフトがあるから、ゲーム機がある。

基本的な事を忘れてました。

書込番号:9650207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/06/04 17:34(1年以上前)

何も無理して使う必要はないと思いますけど
たまにやるから楽しいというのもあると思いますし。

私は何かやりたくなった時はWiiウェアとかVCをやります。
ソフトを買うほどお金は掛かりませんし、長く楽しめるものもあるので。

書込番号:9650549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 20:45(1年以上前)

「毎日電源を入れたくなるゲーム機」というWiiのコンセプトが、あるけど

たまに電源を入れて遊んでも、十分楽しめますよ。

まずは、自分が十分楽しめそうな、ソフトを見つけることです。

書込番号:9661088

ナイスクチコミ!2


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/06 22:25(1年以上前)

>みなさんは、Wiiをいつも起動していますか?

ゲームしたいときだけ起動するけど、何か?

書込番号:9661659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 16:25(1年以上前)

やりたいソフトがなく売っちゃいました(笑)

新色が出たらぁ〜また買うかも(笑)

書込番号:9669496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2009/05/18 14:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

5月15日に購入して翌日から起動時の画面がおかしくなった。(添付見てね)
リモコンのパワーボタンで本体の電源を落としてすぐに再起動すると、今度は普通に起動する。
どうも数時間放置してから起動するとおかしくなるみたい。

確認したことは、
 ・電源断してから2時間後だと普通に起動する
 ・電源断してから5時間以上経ってから起動すると必ずおかしい(5回確認)

サポートに電話したら本体交換か修理の二択で、本体交換の場合、バーチャルコンソールで
購入したソフトは無料で再ダウンロードできず再購入になるとのこと。
(バーチャルコンソールでゲーム購入しちゃいました・・・)

なので、任天堂のサービスセンターで修理してもらおうと思っているんだけど、
怖いのは任天堂では症状が再現されずそのまま返品されるパターン。

一応、症状が初めて出るまでにしたことを大まかだけど順に列挙しとくね。
 起動後に無線LANを設定
 本体バージョンを4.0へアップ
 SDHCカード挿入(16GB)
 バーチャルコンソールでソフト購入&SDHCカードにダウンロード
 ゲームで遊ぶ
 ゲームを終了してリモコンから電源断
 6時間ぐらいして起動したら症状発生

みんな、アドバイスまたは対応方法をお願い!

書込番号:9563617

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/18 14:37(1年以上前)

かきくけこたろーさん こんにちは。  自作パソコンの場合は電源が弱ってきたか、AC100V低い/たこ足配線に似てます。
壁のコンセントから直に取ってみられますか?

書込番号:9563671

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/18 16:33(1年以上前)

PCモニター以外でも同じ症状がでるか確認して下さい。

書込番号:9564059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/18 17:59(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます!

BRDさん、
電源はたこ足配線でWii,ディスプレイ,スピーカーをつないでおります。
以前はWiiの代わりにの消費電力高めのPCを接続して起動していたので問題ないかと。
まあ、念には念をということで後ほど壁から電源取って確認してみます。
ただ、電源周りで不具合が起きてそうですよね。ACアダプタとか基盤のコンデンサとか。

dijitanさん、
PCモニター以外での確認の根拠は何でしょうか?
何かしら理由があれば教えてください。
原因不明なのでとにかくいろいろテストしてみなさいというのもオーケーなんですが、
なにせ、1回のテストで6時間かかるので、テストの優先順位をつけたいなと。
嫌味に聞こえたならお許しください。

書込番号:9564363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/05/18 18:01(1年以上前)

PCモニターではないんじゃないですかね?Wiiですから。
接続に緩みがないかと、他のテレビではどうなのかを確認するくらいしかないんじゃないでしょうか。(Wiiの初期化もできますが、それで治るかはちょっとあやしい。任天堂からも初期化をすすめられてないようですし)

他のテレビでも症状出るなら普通に修理でよいのではないでしょうか。
「向こうで症状が出ずに返品」というのを危惧されてるようですが、保証期間内ですし見込み修理する可能性があります。
サポート側も人手と送料がかかりますので、保証期間内のものを何度も手をかけるのはきらいます。(任天堂は修理箇所によっては手っ取り早く本体交換する事も)
写真も撮られてるようなので、同梱すれば間違いなく処置してくれると思いますけどね。
もし、処置されずに送り返されるような事があるならば、潔く使用し再発したら再修理ではないでしょうか。
いづれにしても、かきくけこたろーさんには手間がかかるほか、Wiiを使用できない期間が発生する為お気の毒に思います。

書込番号:9564373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/05/18 18:05(1年以上前)

あ、スレ主さんの書き込みが。
PCモニターだったんですか・・ 普通の液晶テレビかと思ってました。orz

書込番号:9564391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/05/20 20:21(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
3日でおかしな画面、初期不良かな、それ。訳の分からない変な画面か
私の家のWiiは購入2年目になりますけどそんな問題なく動いてますが。
電源周りとか怪しい感じはするけど本体側も怪しいような気がします。
グラフィックボードのところで異常が発生しているかもしれません。
任天堂にその写真と一緒に本体を修理に出してみては。

書込番号:9575771

ナイスクチコミ!0


A++さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 17:54(1年以上前)

GPU(半導体)の温度特性が悪い可能性が有ります。時間というより温度かな?
積極的に冷やす(クーラー、冷蔵庫)事で時間掛けなくても再現し出易くなるかもしれません。

WiiはDLCが有ると本体交換で弊害が有る仕様なんですね・・・。

書込番号:9636279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Wiiの間の事で質問します

2009/05/04 10:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

時計が10分ぐらい進んでいます。Wiiの本体の時間は合っているのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:9489259

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/05 16:37(1年以上前)

何の時刻が10分進んでいるのかしら?
主語を書いて下さるかしら。

書込番号:9495724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 15:49(1年以上前)

私も進んでいます。
本体設定では、きちんと時刻はあっているのに、Wiiの間の時計だけが15分ほどすすんでいます。なぜなんでしょうか??

書込番号:9501522

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2009/05/06 17:09(1年以上前)

けいたい10さん ありがとうございます。同じ症状の方いたのですね。変更の仕方がわかればうれしいのですが

書込番号:9501942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 17:41(1年以上前)

KAZUHOMMEさん
任天堂に聞いてみようと思ったんですが、お休みなので、まだわからず終いです。
それと、私はまだ昼食を12時に食べるところしかみたことありません。
朝食と夕食は何時に食べるのか知っていますかぁ?

書込番号:9502140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 20:56(1年以上前)

KAZUHOMMEさん、けいたん10さん

私は本体3時間遅らしていますがWiiの間の時計は、リアルタイムで
遅れていません。

もしかして、TV本体のの時間設定が進んでいませんか(・・?

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:9503206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 22:23(1年以上前)

Wii本体ではなく、テレビ本体ですか?
テレビにそんな設定あるんですか?
一度見てみます。

書込番号:9503905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度4

2009/05/07 23:26(1年以上前)

もしかするとWiiの間はインターネットの時刻になっていて、Wii本体の時間はネットワーク時間とは別なのかもしれないですね。

私なんて、仕事から帰ってくるのが8時過ぎで、今ちょうど続けているどうぶつの森を昼の状態でしたいので本体の時計を8時間くらい遅らせています。(プレイするのが11時〜12時くらい)
私のWiiの間もリアルタイムの時間ですので、ネットの時間になっているみたいですね。

書込番号:9509445

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー]
任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii [ウィー]をお気に入り製品に追加する <2392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング