
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年3月5日 20:48 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月15日 13:40 |
![]() |
13 | 13 | 2010年10月31日 23:48 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月30日 16:29 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年10月22日 08:24 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2010年10月3日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





PCにWiiとPS2をつなげてプレイするためにいろいろ調べた結果
DN-CSTH6230
http://www.donya.jp/item/16461.html
DigiBox
http://www.pacificcable.com/Picture_Page.asp?DataName=DigiBox
この二つを見つけました。どちらを買うのがいいでしょうか?
0点

オススメは
マイコンソフト XRGB-3
http://kakaku.com/item/00899510053/
>DN-CSTH6230
こんなに安くていいものがあったんですね。
書込番号:12218964
2点

>>Myカメさん
説明不足でした。自分のパソコンはHDMI入力しかないため、RGB出力のは駄目なようです。
それで↑の2つ(コンポジット→HDMI)を候補に挙げました。
性能を比較しているサイトが見つからなかったので、どちらがいいか迷っています。
書込番号:12219921
0点



2つ質問です。現在PS3のアバターの世界を楽しんでいるものです。
元来あまりゲームはしないのですが、PS2のモンスターハンターに対してははまりました。ネット回線はしていなかったので、ネット回線になるとさらに楽しくなるのではと期待しています。
しかし、PS3にはモノハンがないので、X−BOXかWiiを考えています。
そこで、質問です。
@Wiiをオークションで購入を考えていますが、性能違いのバージョンとかあるのでしょうか?「モノハン3」が同封されているものを買おうと思うのですが・・・いかがでしょう?
A「モノハン」はやはりフロンティアがいいのでしょうか?そうするとモノハン3同封のものとは別にしなければなりません。
BX−BOXにも「モノハン」がありますが、どちらのゲーム機がいいでしょうか?今後のソフトの豊富さは、どちらが優勢でしょう?
0点

@どのWiiも基本性能に違いはありません。色の違いがあるぐらいです。
ネット環境があるようですので、最新FWが見つかったらバージョンアップしてあげれば良いだけです。
A「フロンティア」を楽しんでる方もいますし、「3」を楽しんでする方もいます。
人には好みがあります。スレ主さんが、どちらが楽しめるかはちょっとわかりません。
サイトを見たり、評判等を聞いたりして判断なされては?
私はどちらのソフトも現在はオン課金を辞めています。
Bどのゲーム機が良いかは、人に決めてもらう事ではなく自分で決める事です。
ソフトは各ハードの特色に合わせ分散しています。
数ではなく、遊びたいタイトルがどれだけあるかを調べ購入を検討なされたほうが良いと思います。
書込番号:12139558
2点

ポテトグラタンさんに補足するような形で。
@あえて違いがあるものといえば、
(a)11月11日発売予定のスーパーマリオ25周年記念のWii
→スーパーマリオ25周年バージョンが付いてる
http://www.nintendo.co.jp/mario25th/wii/index.html
(b)11月11日から発売される全てのWii
→付属のWiiリモコンがWiiリモコンプラスに変わる
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
…ですね。
Bポテトグラタンさんのおっしゃるままなんですが、
あえて付け加えると…。
・身近(より親しい)の方が所有している本体を選ぶ。
→情報交換、ソフトの貸し借りなどできる。
・ソフト選びするにしても母数は多いに越したことはない。
それでいうと、Wiiのほうが圧倒的に選択肢が多いし売り場面積も広い。(市場が大きい)
Xbox360は下手したら売り場もなかったりする。
ソフト1本当たりの価格もWiiのほうが比較的低く購入しやすい。
・高画質はXbox360。(繋ぐテレビ・テレビに繋ぐケーブルの種類にも左右されるが)
PS3をどのようなもので接続しているか存じないが、PS3の画質に慣れていたらWiiは
見劣りする可能性大。
・Xbox360は間もなく「Kinect」と言う新デバイスが発売される。
新しいもの好きなら。
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect
それにしてもモンハンって牽引力ありますね。
Xbox360のをやってますけど、モンハンのために本体買った人が大多数のような印象です。
(私は以前から持っていた)
更にその人達に話を聞くと、Wiiもモンハンのためだけに買ったっていうし。(笑)
書込番号:12139798
2点

Tadachanさん
「Wiiもモンハンのためだけに買った」まったくその通りです。
ほぼそんな感じなんです。
質問です。
画質のことですが、X−BOXもWiiも画質は同じなのでしょうか?
ps3からモノハンが出てくれるのが一番いいのですが・・・
書込番号:12140019
0点

Wiiはなんぼ頑張ってもSD画像。
Xbox360のモンハンはハイビジョン(D4)。
なので、Xbox360のほうが上ですね。
ただ、私はWiiのモンハンやったことがないので、
どのくらいのグラフィック差なのかわからず感覚的な比較感想が言えません。
止め絵をみるわけじゃないので、こだわりすぎなくてもいいとも思ってます。
(もちろん、綺麗に越したことはないが…)
書込番号:12140972
0点

予めお断りしておきますが、このレスはスレの趣旨から逸脱した書込みです。
>ps3からモノハンが出てくれるのが一番いいのですが・・・
私は「モノハン」なんてタイトルは識りませんが、通称「モンハン」と呼ばれているシリーズなら識っています。
ついでに申し上げると、このタイトルを一般に浸透させたのはPlayStation2版でもWindows版でもましてWii版でもXBox360版でもないことも識っています。
あと1ヶ月もすればそちらの最新作が発売されますから、それまで待たれては如何でしょうか?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
PlayStationホームを楽しめるほどなら「アドホックパーティforPSP」も充分楽しめるでしょうし。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
画質や音質に関してはXBox360やパソコンは論外としてWiiやPlayStation2にも劣るかも知れませんが、いつでもどこでも誰とでも楽しめる上に、特別な追加費用なしでオンラインプレイもできます。
書込番号:12141634
2点

耀騎 さんへ
「特別な追加費用なしでオンラインプレイもできます。
とのことですが、実は昨日X−BOXのパンフレットを見ていて、オンラインプレイに費用がかかる旨が記載されていました。
モンスターハンターを行なうのに、オンラインの場合お金がかかるのでしょうか?
PS3では、他のオンラインは無料なのですが・・・
そういうことでしたら話は別になってきます。
PSPのモノハンの操作性について、別のところで質問をしようかと考えています。
PlayStationホームを楽しめるほどなら「アドホックパーティforPSP」も充分楽しめるでしょうし。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocp
arty/
2010/10/31 06:19 [12141634]
0点
書込番号:12141732
0点

ちゃんと指摘したはずですが、もしかしてわざと間違えて煽っているのですか?
「モンスターハンター」ってタイトルを解っているのになぜ「モノハン(ものはん)」なんですか?←「ノ」はどこから来たんですか?
個人的に好きなタイトルなので、知らずに間違われるのならまだしも知ってて間違われるのは、小バカにされているようで不愉快です。
これ以上 間違え続ける気なら、もうレスしません。
書込番号:12141956
3点

あ〜終了ですか。
ひとつ書かせてもらうとWii版はクソです、売れ残り速攻ワゴン行きになったソフトですのでそれなりの出来です。
書込番号:12142117
2点

ごめんなさい!「モノハン」と「モンハン」の違い・・・今、気がつきました。失礼。
念のため確認したいのですが、「X−BOX」「Wii」のモンスターハンターシリーズをインターネットでの協力プレイをするためには特別な追加費用が発生するのでしょうか?
書込番号:12144496
0点

そもそもX箱とPCの「フロンティア」はオンライン専用です。
オフラインではプレイ出来ません。
月額利用料金もかかります。
書込番号:12145981
0点

「モノハン」に関しては、単なる勘違いでしょうが、一つの質問が解決すると次の質問をして延々とスレが伸び続けるとキリがないので一旦スレを終了させることが肝要で、耀騎さんがあえて「予めお断りしておきますが、このレスはスレの趣旨から逸脱した書込みです。」と書いた意味をよく考えてください。
回りくどいので、自己校正します。
「モノハン」に関しては、単なる勘違いですね。
一つの質問が解決すると次の質問をして延々とスレが伸び続けるとキリがないので、一旦スレを終了させてください。
耀騎さんがあえて「予めお断りしておきますが、このレスはスレの趣旨から逸脱した書込みです。」と書いた意味をよく考えてください。
書込番号:12146080
0点



ディスクに傷が入ってしまい、読み込みが不可能になってしまいました。
傷は明らかにこちらが作ってしまったものです。
普通ならディスクのみなどで〜3000円ぐらいで手に入るWiiのソフトなんですが、
「マリオカートWii」なもんで、中古でも4000円ぐらいしてしまいます。
近所のゲーム屋ではハンドルとセットでしか売ってないし。
任天堂に、ディスクが再生不可能になったといえば、有償でもディスクのみ取り替えてもらえますかね?
DVD研磨機でも無理でした。
0点

任天堂のソフトですと交換代が2600円とか2700円とか聞きますが、価格.comのクチコミにもそれに関する書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20502010150/SortID=10755961/
2680円だったとか。
すべての方に同じ対応なのかわかりませんし、キズは本体で付いたものでもないようですので、取り敢えずサポートに聞かれてみては?
これぐらいの金額で交換してくれるなら、新たに中古購入するよりいいかもしれませんね。
書込番号:12133327
0点

他のソフトは読み込みしますか?
かなり深い傷で無い限り読み込みはしますので、ドライブの故障という可能性もあります。
書込番号:12136127
0点

時間と労力考えれば4000円で買うのが一番安いでしょ。
キズあっても買い取りする店もあるし。
書込番号:12137332
0点

私も任天堂のサポートを利用するのが一番かなぁと思いますね。
それか、根気よく「ソフトのみ」売ってる中古屋を探すか。
うちの近所ではたまーに見かけたんですけどねぇ…。
割りきって、もう一つハンドルを手に入れるか。
利用するか、ほしがってる人に差し上げるのもいいかも知れません。
書込番号:12137941
0点




いえ。Wiiリモコンに被せるシリコンのカバーの事です。
書込番号:12095292
0点

そのご質問の単語「リモコンジャケット」でネット検索されると、
的確に分かりやすい結果が出るかと思います。(説明とか写真とか)
よければお試しくださいな〜。
書込番号:12096809
0点

「明るい家族計画」でも似たような結果が出るかもじゃ。
書込番号:12096820
2点

スーパーファミコン以来ゲーム機を買ったことが無かったので全然分かりませんでした。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12096901
0点




デジカメ用でOKですよ。
書込番号:11972069
0点

ニックネーム登録済み多すぎさんありがとうございます。ちなみにSDHCも大丈夫ですか?
書込番号:11972093
1点

SD規格やSDHC規格の32GB迄のメモリーカードが使えます。
但し任天堂純正以外の動作保証はしてないみたいですが。
書込番号:11972139
0点

SDHCカードは使用可能でして、私は8GBの東芝のやつを使用しています。
なぜ8GBを使用してるのかと申しますとSDカードのメニューチャンネル数は240個までという制限がありまして、
WiiWare40MBまで(決まっている)×240個=9.6GB となります。
つまりゲーム関連に限れば8GBあればまず足りる。16GBは持て余すといった状況になります。
音楽や写真でSDを大いに使うのであればその限りではないので、それより上の容量が必要な方もいるかもしれませんね。
書込番号:11972457
4点

そもそもデジカメ用のSDなんて存在しません。
SDの規格にデジカメやWiiが対応しているだけです。
書込番号:11973072
3点

まず1ギガあれば十分。8ギガなんて使いきれない
書込番号:11981916
0点

Wiiの発売された時期によって、SDHC対応か否かがあります。古いバージョンでは SDカードしか認識しません。
書込番号:11994487
0点

>太郎はなさん
古い機種でも、4.0J以上にアップデートすれば、SDHCに対応しております。
うちの発売開始時購入のWiiで、動くことを確認しております。
書込番号:11994997
0点

そうでしたね、ファームアップで対応できたんでしたね。申し訳ありませんでしたm(__)m
書込番号:12005949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


