
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月3日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月25日 15:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月2日 21:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日購入したのですが、ゲームをスタートさせても画面が表示されません。
液晶テレビにD端子ケーブルで接続しているのですが…
色々試したところ、プログレッシブではなくインターレースに設定を替えたら普通にプレイ出来ました。
同じような方はいらっしゃるのでしょうか?
自分の環境だけなのか、一応バンダイにはメールにて問い合わせておりますが、スパロボもGジェネウォーズも問題なくプログレッシブで表示されるんですけどね。
皆様も同じ現象になるならソフトの不具合だと思い質問させて頂きます。
0点



値下げしたばかりでキャンペーンはやってないですかね?
都内の大型量販店で、ポイントが多かったり、何かオプションがついてるキャンペーンをしてる店舗をご存じの方、教えてください。
0点



私はVD-W2を使ってWIIをPCモニタにつないでいますが、色合いが変で困っています。
私は以前からPCのモニタでWIIをプレイしたいとおもっており、先日VD-W2 の存在をしりました。
インターネット上などでの評価もよかったので購入をして接続を試みたところ、画面全体の色が全体的に黄色く変色してみえます。
私個人としてはできることは極力ためしたつもりなのですが解決には至りませんでした。
どうか知恵をおかしください。
状況
モニタ BenQ E2200HD
接続端子 B-sub15ピン
度合い 赤ピクミンを黄色と勘違いするほど
いつもの状況 DVI端子ではPCモニタとして、HDMI端子ではXBOX360のモニタとしても利用していますが、全く問題なく映してくれます。
ほかにおかしな点
調べてみたところ、このケーブルはプログレッシブしか 対応してないため、バーチャルコンソールができないというのを見た気がするのですが、画面が黄色い状態では動かすことができた。
こんなかんじです。
もしかしたらほかに二つもケーブルを接続していることも問題なのではないかとも思っていますが、それに関する解答もお待ちしています。
どうかよろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


