Wiiを購入しました。
パソコンのモニタに接続したいのですが
HDMIもDVIも対応してないのですが
うまく変換などしてモニタに接続する方法を教えてください。
モニタ側には、HDMI DVI-D VGA の出力があります。
どうか宜しくお願いします><
書込番号:10454416
0点
アプコンを使用すれば使用できます。
アプコンはネットで調べればわかりますよ
書込番号:10454439
0点
>パソコンのモニタに接続したいのですが
なぜPCのモニターに?
とりあえずアプコン機器なんだろうけど。
http://www.inside-games.jp/article/2009/03/03/33961.html
書込番号:10457080
0点
>モニタ側には、HDMI DVI-D VGA の出力があります。
入力じゃなく?
WiiのコンポーネントケーブルからVGAコネクターに変換してやると映ることがあります。モニターの隠し機能なんでその機種で成功している例を探してみてください。ただし、モニターが16:9 (4:3でもいいけど) でないと正しいアスペクトで処理されません。Wiiは480pがサポートされていれば良いので、比較的寛容です。
モニターがダメな場合はアップスキャンコンバーターというのを使うことになりますが、モニターが16:10の場合、対応できる機種は少ないです。確実なのはXRGB-3ですけど3万円します。良いモニターの場合買う価値がありますけど、そうでないなら最初から対応しているモニターに買いなおした方がいいかも。(PS2も含めて)
書込番号:10457382
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




