みなさん、こんにちは。
4ヶ月前、買ったときに付属しているAVケーブルから、D端子AVケーブルに
交換しました。それで、設定をプログレッシブにしたら何か画面が黄色っぽく
なってしまいました。
このような現象は私のWiiだけでしょうか。ちなみに接続しているテレビは、
東芝の32D3000です。説明書を見てみると、D4規格までOKと書いてあります。
分かる方、よろしくお願いします。
書込番号:10677629
0点
ムアディブさん、こんにちは。少し説明が足りなかったようですね。
インターレースの時はふつうに元からついているケーブルと同じ発色を
するのです。32D3000でD端子を使うのはWiiが初めてです。
端子に埃が溜まっているのでしょうか。
それで友人に相談してその家の液晶テレビに接続してもらいました。
Wiiを起動して設定画面でプログレッシブに設定しました。
あれっ、ふつうに映ってるぞ、と思いました。元からついている
ケーブルと変わらない発色をしていました。
32D3000のもうひとつの端子に接続をしても、やはり症状は変わりませんでした。
なんでだろう???
書込番号:10686996
0点
32D3000側の問題の様ですね。
プログレ時に画面が緑がかる方もいますので、要修理かと思われます。
(32D3000の書き込み番号2229615)
書込番号:10687184
![]()
1点
ドラ無カンさん、送信有難うございます。
>32D3000側の問題の様ですね。
やっぱりそうですか。20万以上したテレビが簡単に壊れるなんて。
書込番号:10702291
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




