


電源が切れている状態(オレンジランプ)なのですが、本体がかなり熱くなっています。(熱いお風呂くらいの温度です)
ゲーム中はトラブルも無く本体も熱くはなりません。
今日も1日ほって置いたのですが熱くなっています。
皆さんも同じなのでしょうか?
書込番号:5729913
0点

すいません、オレンジですと待機状態でした。
この場合は、熱くなるのは正常なのでしょうか?
書込番号:5729927
0点

僕もスタンバイモード(オレンジ)になっていますが、ぜんぜん熱くありません。
書込番号:5729941
1点

始めまして、お話に参加させて下さい。僕も同じ様なことが起こります。ランプがオレンジになっているとPCスタンバイになっているので本体の電源がついている時に本体の電源ボタンを4秒押しするとランプが赤くなり普通のスタンバイになるので熱くなりませんよ。
書込番号:5730069
0点

私も同じかもしれません。
ただ、ゲームを終わった後にそのままディスクを
入れっぱなしで待機状態にしていた時が熱くなったと思います。
後でディスクを抜いた状態で確認してみます。
書込番号:5730104
0点

ディスクが入っていない状態でも熱くなります。
横置きにしているとだめなのでしょうか?
書込番号:5733408
0点

横も縦もあまり関係ないけど縦の方が放熱効果が多少いいかもしれませんね・・・・。
熱いってどれくらい?
言葉で表現しにくいでしょうけど
書込番号:5733460
0点

[5708336]でも記述したのですが、私もまんぼうくんさんと同じ状況です。
まさに、
>熱いお風呂くらいの温度です
>横置き
です。
ゲーム中よりも熱いようです。
当然、下の面になる側が熱いです。
前のスレで、ご返事をしていただけた方の中で、『Wii はOFFの状態にしても眠りません。わずか豆電球1個程度の低消費電力でスタンバイモードに入り、インターネットと常時接続を行います。』って任天堂のサイトに紹介があるようです。
ネットにつながっても、他のサービスが始まっていない状況なので、夜は、電源OFF(赤いランプ点灯)にしております。
今晩は、縦置きでテストしてみようと思います。
書込番号:5733479
0点

私の家は縦置きですが、確かに正面の左側が少し暖かいぐらいです。
熱い程では無いですね。(オレンジ待機中)
横置きにした時に下の面になるので、熱が逃げないの熱くなるのでは?
縦置きだと倒れる心配があったけど、箱の中に丸い透明の補助プレートがあったので、縦置きでも倒れる心配は無いですよ。
ちなみにオレンジの待機中の電気消費量は豆電気一個分です、電気代で一ヶ月約7円ぐらい。
書込番号:5733539
0点

横置きで下側を測りましたが、48−53度くらいになります。
広い場所かつ寒い状態で、この温度です。
前はAVラック(前後は空いていて空気がこもりません)に入れていたのですが、その時はもっと熱かった気がします。
やはり縦置きで使用するか、電源は完全に切った方が良いようですね。
書込番号:5743708
0点

たしかにうちのwiiも熱いですね。立てていても人肌ぐらいの温度はありますし。これで本当に月7円の電気代なんでしょうか??
書込番号:6179221
0点

以下のサイトによるとwii connect24をONにしていると、OFF時の数倍の電力を使うようです。うちもwii connect24をONにしているのでそのせいでしょうか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/
書込番号:6179276
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





