


発売日にWii買えたのですが、
あまりのクソハードっぷりに幻滅しました…。
いわゆる次世代機?っていうモノは全種買いましたが、
PS3も…でしたが、Wiiの方がア然とさせられました。
発売日にD端子ケーブルが買えなかったのも任天に不満を持つ原因ですが、
やはり有線LANアダプタが未だに発売未定というのが戴けません。
無線LANの環境はあるのですが、最近2.4GHz帯って混み合っていませんか?
Bluetoothやデジタルコードレス電話・キーボード・マウス・ヘッドホン等々…
だからLANは全部有線でGigaLANにして無線は止めてたのに…
で何とか無線LAN繋いでもWiiのネットワーク接続が遅い!!(怒
LANなのにダイアルアップしている様に感じます。
ショッピングチャンネル選んで40秒も待たなきゃTOPページが出てこない。
そもそも360やPS3はシームレスなのに、選んでから「サーバー接続中」って…
で、ネットワークコンテンツが「バーチャルコンソールゲームの販売ページ」と「Mii交流」のみってどうよ?
360もPS3も無料で楽しめる「何か」はあるのに…
自社のゲームいくつか無料開放するくらいしろよと。
あと、Wiiリモコンも決して悪いデバイスでは無いけど、
こんな頼りないポインティングデバイスに殆どの操作を委ねたくない!
基本操作を十字キーでさせろ!ポインターが不安定でイライラしてくる。
大画面を近くで楽しむ最近の液晶TVを離れてやらせるトコも気に入らない。
(近くで操作するとポインターがフラフラと定まらない)
とにかくパーティーゲーム専用機ですね。
ひとり部屋でリモコン振り回して汗かいているとバカみたいです。
ホント、ライトユーザー向けです。
ライトユーザーもスグにホコリに埋もれさせる事、必定でしょうが…
その前にライトユーザーはWii買えないんでしょうね。
DS Lite発売から1年近く経っているのに未だにマトモに販売出来ない任天に数量は期待できないなぁ。
PS3の転売横行でSCEが叩かれたけど、元祖は任天ですし、転売屋を増やしたのも任天ですからね。
何にしても自分用はともかく、家族へのクリプレ分…360のブルドラセットにしとけば良かったと後悔中です。
書込番号:5749362
3点

愚痴愚痴言わないでくださいあなたの設定が悪いだけでしょう
まだ買えなくて楽しみにしている人がいるのに
ゼルダの伝説なんか爽快感があり謎解きなどあってやり応え十分です
パーティゲームを買わなければいいでしょう?
楽しみにしている子ども達が買ってもらえないのに(買うことができない)
あなたはどう考えても情報交換をするつもりないんでしょう?
売れなくしてやろうとか考えているんでしょう?
書込番号:5749404
1点

お言葉ですが、あなたが嘆いていることの殆どが
「買う前から解っていたこと」ですよね?
それを今更、クソハードなどと罵ったところで
見ている人を不快にするだけでは?
書込番号:5749409
0点

>とにかくパーティーゲーム専用機ですね。
>ひとり部屋でリモコン振り回して汗かいているとバカみたいです。
だったら、みんなでやればいいんじゃない?
書込番号:5749416
0点

ふぉんでゅさんへ
先にレスされているので同じ内容は書きませんが、ライバルメーカの関係者?ですか。
それとも、只のクレーマー?
書込番号:5749429
0点

あ、報告を一つ。
センサーバー設置の際にウチの液晶TV棚の上部が棚板出っ張ってて
センサーが隠れてしまうため画面下側に設置したのですが、
センサーを逆さにして設置しても全く問題無かったです。
ですから、TVスタンド部分にセンサー台使って貼り付けるとカッコ悪いですが、
画面下部にひっくり返して貼り付けると違和感無く設置できます。
うちはスイーベルスタンドなのでセンサーが一緒に回ってくれるのがGoodです。
センサーバーに左右があると思っていたのでチト驚きました。
書込番号:5749440
0点

マイクロソフトの社員ですかね?
家族もいないんですか本当は?
普通、、家族がいたらwiiの方が楽しいと思うので
書込番号:5749454
0点

私は家族みんなで楽しめるはじめてのハードで
ある意味画期的なんじゃないかと思いましたが。
書込番号:5749457
0点

情報交換とは褒める事を指すのでしょうか?
良い事ばかり言っても、それは情報では無く広告にしかなりませんよ。
キッチリ「全次世代機と言われるものを全て買って」の感想です。
良いと言う人の意見を否定する気はありませんが、悪い意見を否定するのも如何なものかと思います。
何よりパーティーゲームとしては全く否定していないのですが…?
Y-TKSさんへ
買う前からネット接続が遅いとかコンテンツが少ないなんて分かりますでしょうか?
インテリさんへ
友達呼んでやりましたよ。5人ほどで泊まり込みで。
真実ですから言っておきますが、最終的にPS2が一番稼動してましたが(笑)。
全体的にWiiSportsは多少燃えましたが、小1時間程でした。
稼動時間はPS2>>360>PS3>Wiiでしたよ。
書込番号:5749509
2点

私も、このゲーム機は、初めて家族全員で出来るゲーム機でわないかと思います。一人で、するなら他のゲーム機ですれば良いのでわと思います。(でも、まだ、手に入れていませんが・・・)
書込番号:5749520
0点

家族を含めて大人数でプレイすればWiiは楽しいと思いますよ。
ですが、今日も秋葉原ではゲームに慣れないお年寄りが
(たぶん孫のクリプレに)DS LiteだのWiiだのを求めているのを見かけました。
発売直後のWiiはある程度仕方の無い事かもしれませんが、
発売1年近く経つDS Liteを現状そういった情報弱者の方が買えない様な状況を作り出している任天堂の戦略を持って
「家族向けハード」なんて言えるのでしょうかね?
私には怪しげな転売屋ころがしのモノをココとかで定価+1万円以上かけて買う状況が家庭向けとは思えませんが。
書込番号:5749620
1点

ふぉんでゅ氏は、永遠に物を作る側には立って欲しくないと思います
あれもダメこれもダメで、結局中途半端な結果しか出せない方ですね
買う前にわかる事まで不満言いますか?
ただの調査不足ですよ、わかってますからはやく黙って下さい
書込番号:5749675
0点

十字キーとポインタの併用は同意です。
確かに、ちょっと不便な点もあります。まぁ慣れなのかなと。
今までにないコントローラーですし。
ライトユーザー、ヘビーユーザーのどちらかなどはどうでもいいことですし、飽きる、飽きないは個人の問題でしょう。
まぁ、記事からヘビーユーザーのふぉんでゅさんには合わなかったということだけと。
女の子を呼んでやりましたが、かなり受けがよかったです。ガンダムとか操作性がマニアックなものは見向きもしないですから・・・私は結構好きなんですが、いっしょにはやってくれないですね・・・
書込番号:5749691
0点

褒める事だけが評価ではない事は皆わかっています。
ただ、ふぉんでゅさんの評価が非常に自己中心的で、
偏った見方だから同意されないだけです。
コンテンツは待っていれば、いずれ増えます。
無料というサービスは消費者から求めるものではありません。
『悪い』という評価を『罵る』事で表してしまった事にも
問題があると思います。
話もズレて来ましたね。
『買えない機種=家族向けハードではない』
という理論はおかしいです。
任天堂の戦略がある程度成功しているから、
『ゲームをしなかった人達まで欲しがる事になり、
1年近く経った今も品薄になっている』
と、どうして理解できないのでしょうか。
ゲームは楽しむ物なのに、何だか寂しい人ですね。
書込番号:5749768
0点

確かに良い評価ばかりではなく、悪い評価があっても良いとは思いますが、
言葉の使い方一つでレスの付き方も変わってくるかと思います。
いきなりクソハードというのはちょっと。。。
コンテンツが少ないことに関しては同感です。
私も初めはこれだけ??と思いました。
今後は増えていくでしょうから我慢します。
ネットの接続スピードに関してはあまりストレスは感じないのですが、
360やPS3に比べてアクセス数が多くてサーバーに負担がかかっているのかもしれませんね。
これも今後は解消されていくでしょう。
WiiやDSも転売屋がいなければ、普通に定価で手に入りやすくはなるでしょうね。
おそらく転売屋が消えることはないでしょうけど。
定価+1万でもPS3や360よりは安いので、比較的家庭向きじゃないでしょうか。。
定価以上で買うつもりはありませんが。。
書込番号:5749773
0点

ふぉんでゅさんみたいな意見もまぁいいんじゃないでしょうか。
ゲームを楽しめるかどうかは個人の主観によるものなんだから。
いちいち過剰に反応せずに。
皆様のほうが大人なんですから『こういう意見もあるんだ』と
華麗にスルーされたらよろしいかと思いますよ。
ただ気になる点がひとつ
>PS3の転売横行でSCEが叩かれたけど、元祖は任天ですし、転売屋を増やしたのも任天ですからね。
とありますけど、私の認識では元祖はPS2だと思いますよー
元祖が任天だと仰るなら任天の何を指すのか仰ってくださいね。
そうそう、わたくし任天の社員でもなんでもありませんので
アシカラズ
書込番号:5749777
0点

ふぉんでゅさん意見は、十分参考になりました。マイナスを知ることも大事。それを、踏まえてどうするかですね。理解して買うのと知らずに買うのではストレスが違いますから。
それに引きかえ信者の方は、単なる感情論でしか書けないのが悲しい(笑)
自分の所有する、もしくは、所有したいハードを貶されているとしか取れない人は信者と言われても文句言わない事。
任天堂の商売のやり方については、ふぉんでゅさんの意見に同意です。未だに抽選販売何て言う事自体異常。生産調整して値崩れを防いでいるとしか思えない。
書込番号:5749816
0点

ここの掲示板みていたら、沢山の人がWiiを手にいれようと
がんばってるように思えます。そんなところで
「クソゲー」発言は。。私は少しショックでした。。
大人でしたら、もう少し考えて書き込みして欲しいです。
自分が使っていまいちだった点を書き込むのは
情報交換ですし良いと思いますが、頭ごなしに「クソゲー」
は無いと思います。
書込番号:5749840
0点

楽しくwiiをプレイする人がいるのになぜこんなことを言うのでしょうか?確かに楽しめる楽しめないと感じるのは人それぞれだと思いますが、いきなりクソハードだの幻滅などというのは明らかに間違ってると思う。もっとマシな書き込みをして欲しいです。
書込番号:5749890
0点

買えない方々にとって私の文章が不快に感じられる方もいらっしゃるでしょうが、
次世代ゲーム機の中でダントツに安いとは言えど、決して安い買い物ではありません。
「クソハード」と言う言葉が悪かったのかもしれませんが、
一部の心無い書き込みの様に無意味な罵りをしているのでは無く、
純粋に評価しています。
既に周知の商品の場合、悪い点を論うのが評価の一般的手法と思われますが、如何でしょうか?
ネットワーク機能の貧弱さはやってみないと分からない事ですし、
(Y-TKSさんやquasarさんはそんな細かな点まで分かっていらっしゃった様ですが)
有線アダプタが発売されておらずコンテンツの少ない現状で
サーバー負荷がPS3に断然勝っているとも思えません。
(コンテンツの大きさの分、むしろ負荷は軽いとさえ思います)
今回「次世代機」と呼ばれるものは「ネットワーク」がキーワードでは無かったでしょうか?
PS3は現状価格分に機能しておりませんが、
それでも無料配信の「トロといっしょ」のおかげか
毎日電源を入れています。
360は一日の長というかネットワークコンテンツが異常に豊富なため、それなりです。
そういった意味でPS3の今後のラインアップスケジュールの細さには落胆しつつも
「断然Wii!!」ともてはやされる様子には違和感を覚えています。
(まぁ発表されたDQ9とかは楽しみなんですがね)
次世代機としては画質では太刀打ちできない任天堂の持つべき強みは、
本体価格ではなくコンテンツじゃ無かったですか?
書込番号:5749935
0点

自分勝手に情報求める書き込みも多いんだし
こういう意見も良いんじゃないですか?
素直な感想を制限されるのは、おかしいと思いますよ。
楽しみにしてる人もいれば、楽しんでる人もいる、同様にクソゲーと思う人もいる訳です。
自分が楽しんでいる、または欲しいハードを酷評されて怒るのは筋違いでしょう。
私は楽しめていますが酷評されても、何とも思いませんよ(笑)
ネットに繋ぐときに、いちいち接続する。
これは確かにうざいですね…。
全体的に動きが、もっさりしている。
今までロードが無かった分ロード時間を意識するようになった。
後はだいたい満足してます。
書込番号:5749946
0点

スレ主さんのような投稿があっても,いいんじゃないの.
なんかいいことばっかり投稿されてて,
消費者は冷静さを失っている感があるしね...
書込番号:5750001
0点

自分は楽しめているけどクソハードってのにこそ同意するね
だって楽しめているのはゲームの方であってハードはストレス感じてるもん
Wiiメニューくらい十字キーで操作させろと思うし
あと今の任天堂の出荷調整商法も嫌い
書込番号:5750021
1点

基本的には素直な意見でいいと思いますが、誰もが見れる掲示板に対する「書き方」としては、ちょっとマナーの意識が低かったのかな?って感じですね。
掲示板なんて文字情報しかないわけだから、相手の受け取り方を想像できないと誤解されますからね。
使ってみた感想はもちろん個人差もありますが、私は概ね満足してますね。無線LANだって混んでるなんて印象ないですし。まぁ電子レンジを使ってる時は撃沈かもしれませんけどw
各ハードメーカーは年末商戦や他社との駆け引きを綿密に考慮して、発売日や初回出荷台数をはじいてますからね。これに関しては1ユーザとしては口ははさめませんが、転売行為が溢れるってことは「人気がある」ってことですよ。
逆にみんなが不満を持ては中古品が流通して、市場価格も下がるでしょう。
でも依然としてそうなってないってことは、やっぱり「面白い」んじゃないですか? 一般的には。
ローンチタイトルにしてもWiiは数が出てる方だと思いますけど。
まだ発売されて10日ですよ。PS3やXBOX360とどれが一番いいか?なんてまだまだこれからでしょ。
コンテンツもどんどん増えるだろうし、ユーザが増えればバックボーンのサーバ増強で多少は繋がりやすくなるかもしれないし(逆に遅くなる一方ならその時は任天堂を叩けばいい)。
楽しみに今後の推移を見守りたいですね(^^)
書込番号:5750024
0点

スレ主さんは360のネットワークと比べてるのかな?
もしそうならWiiが気の毒かも(笑)
360のネットワークは完璧に近いというか、あれは凄すぎですからね。
私も360と比べすぎてWiiには可哀想な事をしています。
書込番号:5750043
0点

ふぉんでゅさん
>買えない方々にとって私の文章が不快に感じられる方もいらっしゃるでしょうが
この一言は余計じゃないの?言葉使いは丁寧なんですけどね。
まぁあなたはWiiを論ずる前にコミュニケーションというものを
学んだほうがよろしいかと思いますよ。
それと私の質問にも答えてくださいよ。私なりにさっきから
ずっと考えてるですが、該当するものが見つからないので。
書込番号:5750050
0点

全くの同感です。
糞ゲーに金を使ってしまった・・・。
素直にPS3に買い換える予定です。
連れのPS3でネツト対戦はかなり
アツく盛り上がりました。
DSは持ってますが、Wiiは話になりません。
RPGが好きですが、あんなコントローラーで
出るドラクエも期待薄です(ショック)。DS
のジョーカーで我慢します・・・・。
PS3でドラクエが出るのを願うばかりです。
書込番号:5750074
1点

>だぶ10さん
華麗にスルーを諭す方のレスに見えない
>皆様のほうが大人なんですから
とか少なくとも相手に答えて欲しいレスに見えないので〜
>コミュニケーションというものを学んだほうがよろしいかと思いますよ。
もしくは煽りなら2chでやって
書込番号:5750099
0点

買って気に入らなかったゲーム機を酷評するのは、全く問題ないのではないかと思います。買いもせずに思い込みだけで非難したりするのはもってのほかですが、買ってそう思ったのなら貴重な情報だと思います。(表現の仕方に賛否両論あるとは思いますが)
私自身も、過剰な期待を持って購入した一人ですが、ネットワーク接続の遅さや使えるコンテンツの少なさには、正直かなりがっかりしております。
ただ、ゲーム機としてはとても斬新なものを持っており、家族でこれほど盛り上がったゲームは今までありませんでした。
Wiiスポーツの爽快感は、やった人にしかわからないと思いますし、こういう方向性はありだと思いました。
これまで、ほとんどのゲーム機を購入してきましたが、リモコンを振って画面のキャラが同じ動きをした時の感動は、初代PSでリッジレーサーを始めてやった時以来かなという気がしています。
書込番号:5750101
0点

ここはクチコミ板でしょ?
すぐ下の記事にWiiの情報を求めている人が居るのに
クソゲー扱いはないんじゃないの?
PS3やWiiだってまだ発売したばかりなんだからハードの機能を100%出し切れてるわけじゃないでしょ
ニンテンドーDSの品薄だって一人複数買う人だっているんだし
足りなくなるのも仕方ないんじゃないの?仕方ないって言ってたらきりがないけどさ
せめて言葉使いに気をつけてください不愉快です。
書込番号:5750103
0点

>ここはクチコミ板でしょ?
クチコミって褒める専門だったんですか、そうですか。
書込番号:5750157
0点

>>ふぉんでゅさん
ネット接続の遅さに関してはDSで実感していますし、
無線LANなのでそれほど期待していません。
コンテンツについてもネットや雑誌を見れば、
特別なことが書いていないので解ります。
例え上記のことが解らなかったとしても、
クソハードと罵るほどの問題ではないかと思いますが、
所詮ゲーム機なので過剰な期待は禁物です。
書込番号:5750224
0点

個人的には想定ユーザー層が異なるハードに必死になり過ぎかと。
世間でもここでも「PS3 vs. Wii」なんて言われてるけど、
直接は被らないでしょ。
(むしろPS3はXBOX360やPCを警戒すべき)
十字キーで操作したければクラシックコントローラーだって
別売で用意してあるんだし。
買いたい人は十分情報を得て買ってると思ってたので、ふぉんでゅ
さんのような発言が出るのはちょっとねえ。
マイナス点が出るのは悪いことじゃないけど「クソハード」発言は
いただけません。
書込番号:5750229
0点

ま、こんな意見が合ってもおかしくはないですよね。
合う、合わないかってのは人それぞれだし。
皆が面白いって思ってても面白くないって思う人が
いてもおかしくはないですよね。
十人十色って言いますしね。
クチコミの掲示板ですからね。
ただ、クリスマスまでのプレゼントに間に合うように
手に入れられるかって人を刺激しちゃうような書き方は
宜しくなかったと思います。
子どもに頼まれて買う親は何だかクソゲーをプレゼントに
しなきゃダメなのかってまさに萎えちゃいますよ(笑)
そんな私もWiiの方買っちゃいましたけどね。
今時点では、家族で楽しく出来るので満足している方です。
書込番号:5750230
0点

ここは欲しい人の物欲を更に高めるトコですかw
それこそニンンテンドーGKのすくつですか、ここはwww
今買おうという人こそ冷静に読めよ〜
「クソハード」に反応こそしてるが内容に反対意見が無いのは事実だからだ
つまらんわけでは無いだろうがスレ主の意見もまた間違ってはいない
言っておくがWiiではグラディウスが最高に楽しい
書込番号:5750235
0点

スレ主さんへ
感想を書くのであれば
ユーザーレビューに
書き込めば良い事では?w
こっちは"価格"の"クチコミ"なわけですからw
書込番号:5750354
0点

クチコミ掲示板ご利用案内 はじめに
価格.comには、登録されている全てのカテゴリ・メーカー・製品に対して、掲示板が存在します。製品の使い心地、使い方のノウハウをはじめ、さまざまな情報を交換できるため、購入前・購入後を問わず、たくさんの情報を得ることができます。
全く問題ない
他者への誹謗中傷や根拠無き批判でも無いので掲示板意義に合致してる
書込番号:5750402
0点

ふぉんでゅさんへ
みんなあなたの意見が間違っているとかを言っているんじゃありません
あなたの意見の書き方に腹をたてているのです
でも、レスを見てちゃんと論理的な返事が出来る人と分かり安心しました。
これからも愚痴ではなく、意味のある批判を聞かせてください
書込番号:5750431
0点

こう言うヤツって、必ずどこにでも居るわよね。
私は努めて無視する様に努力してます。
でも可哀想ね。
書込番号:5750530
0点

2ちゃんみたい。
人気のあるカテにはアンチが付き物です。
アンチがスレを立てる
↓
反論する
↓
スレヌシが反論する
↓
アンチが増える
↓
反論する みたいな。
価格.comには
2ちゃんみたいになって欲しくないなぁ。
書込番号:5750581
0点

ぼへみあんらぷそでぃさんへ
> 十字キーで操作したければクラシックコントローラーだって別売で用意してあるんだし。
えと…そういう意味じゃないんですよ。全ての基本メニュー操作がリモコンポインティングでしか出来ないんです。
やってもらえば分かっていただけると思いますがソフトキーボードの文字入力とか基本メニューとかは
ポイントするより十字キーって絶対思いますから!
なお、クラシックコントローラーは対応するVCゲーム以外ではただのヒモです。
> 買いたい人は十分情報を得て買ってると思ってたので、ふぉんでゅさんのような発言が出るのはちょっとねえ。
私が言うのは変かもしれませんが、メインターゲットのファミリー層にも同様の事前調査を求めますか?
あとWiiを店頭で見る機会こそありましたが、体験した事は無かったですし、
体験会でもネット接続の様子までは見られなかったと思いますが…
あと「クソハード」についてですが、未だ適当な語であると思っております。
途中、クソゲームと勘違いされている方の書き込みをお見受けしますが、そういう意味ではありません。
あえてハードと使った点をお察し頂ければ幸いです。
ゲーム機の本質はソフトですから、クソハードだろうと面白いゲームが出れば問題ありませんので。
過ぎた期待から「幻滅」こそしましたが、「失望」はしてませんよ?
360の様に販売戦略が正に「クソ」だったMSもブルドラという「ソフト」一本で立ち直りを見せるくらい
ゲームというのはソフトありきですからね…
書込番号:5750609
2点

ホント批判を冷静に判断できないヤツって可哀想だねw
批判=アンチって考えのヤツとは無視する様に努力するよ
でも無視できてないにょ?むしろ自ら参加してる誰かさんw
書込番号:5750664
0点

確かにふぉんでゅさんの言わんとすることはわかります。流通面を除いては。
しかしネットワークを生かした不特定多数のひととのオンラインゲームなんかはこれから構築されるでしょうし、(ほぼ知り合いだけとはなしにしてほしい)
コンテンツなんかもこれから模索していくでしょう
PS3はPS3でいい所あります。360は分かりませんが。PSとWii「どっちか」ではなく私は「どっちも」だと思いますし。
操作性もWiiスポーツなんかでわかる通り今までにない新しさで期待もあります。「クソハード」になるかはこれからの任天堂の姿勢によるのでは。まだ時期尚早だとおもいますね。確かにネットワーク接続など全体にもっさりしてるなど不満はありますが長い目でみてやりましょうよ。
ただ感じた意見はこれから買うか待つか迷っているひとたちの参考にもなりますし大事です。
ただ言葉が感情的に始めなりすぎただけですね
書込番号:5750690
0点

ユーザーレビューに書くのが正解かもしれませんが、やはりこちらを見ている方が多いと思うし、つい書いてしまいますよね。私も当日並んで買うことが出来ましたが、実際今は電源すら入れなくなっています。家族や大勢で楽しむ分には、プレイ中の格好がおもしろいとか笑いが取れて盛り上がりますけどね。私も家族で盛り上がろうと購入しましたが盛り上がるのは誰かとやってる時だけというのが事実です。体を動かしてプレイするっていうのはとても斬新なんですがはっきり言って最初だけです。なんというかとっても疲れてきて長時間やるとかに向かないです。気が向いた時にちょこっとだけやって盛り上がる感じかな?PSとか今まで持っているハードで対戦なんかを楽しんでいた方にはWiiが向いていると思いますが、PSでRPGやら一人で黙々と進めたい方にはホント苦痛を強いられかねないと思います。
Wiiを購入したいと考えている人すべてがWiiのメリット・デメリットまで考えているとは思えません。私自身一般から言うと初心者に毛が生えた程度、ゲーム歴20年ほどですがそこまでよく調べません。プレイしたいと思えるソフトがあるかどうかでハードを買うかどうか決めるぐらいです。おそらく私ぐらいの感覚の人の方が大半を占めるのではないかな?と感じています。
確かにこのような発言は今から購入しようとしている方からしたら、購入意欲を半減させてしまうかもしれません。でも私も含め過大に期待をしすぎるとその落差はとても大きく感じると思います。ゲーム雑誌などは戦略的に、それはもうおもしろくてしょうがないような書き方しかしていない場合が多いので期待が膨らみがちです。実際ここではマイナス要素を書き込む方が少なくたたかれてしまいがちです。でも実際プレイした人の感想って結構的を得ている場合が多いです。Wiiを購入してホントによかったーーと思える人、期待はずれだったと感じる人いろいろいます。それが普通です。なんでもそうですが万人受けするなんてありえませんから。デメリットを聞くことで今一度冷静にハードを観察するっていうのもありだと思います。反対に購入してよかったーーという意見を聞いてやっぱり買おうと決意を新たにする方もいるでしょうし・・・ いろいろな意見を交わす。クチコミならではのいいところだと思うのですが・・・
書込番号:5750707
0点

スレ主様へ
そんなに不満がおありでしたら、自分で理想のゲーム機なりゲームソフトなりをご自分の力で作られてたら如何ですか?
任天堂が数年越しで、かつ大勢の社員や部品メーカーを巻き込んで作り上げた製品です。(PS3もXBOX360も、それぞれ努力されています)顔は見えないかもしれないけど、一生懸命作って来られた方がいらっしゃるハズです。
自分がやれば、より良い製品が出来る自信がおありなら、その発言も許されるでしょうけど、まあ個人(または数人のグループ)でちょっとやそっとでは出来るものではありませんよ。
拡張機器が揃わない事もご不満らしいですが、出せるものから順に出しているってことで良いじゃないですか。(全部揃ってからなんて、もっと遅くなりますよ)
書込番号:5750728
0点

スレ主さん。
もうスルーで良いんじゃないですか?
ここの人に、いくら書いても無駄でしょう。馴れ合い場所みたいですから。
2ちゃんみたいにはなって欲しくない。笑えますね。
まるで、良:価格.com 悪:2ちゃん みたいに見えます。
実際ちょっとだけ見た人とかには、そう見えるでしょうけどね。
私は2ちゃん初心者ですが、2ちゃん程情報を得られる場所は無いと思っています。
「氏ね」とか汚い言葉も多々出てきますし、部外者は去れみたいな風潮?もあります。何よりイメージも悪いでしょう。
それで敬遠されてる理由はわかりますが批判出来る場所でも無いと思いますよ。
無駄レス等を省いて自分に有益な情報を得る力を身につければ、これ以上の場所は無いでしょう。
単に2ちゃんのレベルが・・・みたいに書く人は、その見つける能力が無いって事なんですかね。
そんなのに使う時間は無いとか意見されそうですが、それはそれで自由です。
ただ、このような場所で2ちゃん批判?をされると、有意義に活用してる側から「負け組乙」的な意見も出てくると思います。
なので、場を納める為にも、お互いスルーで良いじゃないですか。
自分の買うハード、欲しいハードをマンセーしてくれないと気が済まない人が多すぎですね。
自分が欲しいから買う。これで良いじゃない。これ以上何が必要なのかな。
書込番号:5750873
0点

>まーくん891さん
そんなあなたにはサポセンに勤務頂きたい
購入客が不満を言ってきたら全てその切り返しでヨロシク!
・・・あのね〜意見に対して「じゃあお前なら出来るのか?」なんてのはガキの対応なんだよ〜
何の仕事してるのか知らんけど、自分の仕事に対してプロ意識を持とうな?
そんな事言ったら、誰も何も出来ないんだよ!!
書込番号:5750970
0点

ふぉんでゅさん
>ゲームというのはソフトありきですからね…
と、言っておきながら「クソハード」って
おかしくないですか?
あなたのクチコミ。随所に矛盾しています。
いい加減訂正したら如何ですか?
書込番号:5751073
0点

綾崎 ハヤテさん
あなたは3時間前にカキコしたことも早々に忘れちゃうのですか?w
私に
>もしくは煽りなら2chでやって
といっておきながらあなたはちゃっかり人様煽ってますよね?
あ、それと批判と中傷の意味の違いはきちんと認識
されたほうがいいですよ。
批判という形でカキコされていたならここまでいきませんって^^;
まぁ少なくとも私には中傷(Wiiとここにカキコされた方々に対する)
ととれましたよ。その件に関しては私は前回レス時スレ主には何も問うてませんがね。
>>皆様のほうが大人なんですから
>とか少なくとも相手に答えて欲しいレスに見えないので〜
意味わからんw
スレ主さん
リアルでWii楽しんでる人の目の前にして『クソハード』
という言葉を発することができますか?
掲示板ってところは気軽にカキコできるのがいいところ
なんでしょうけど何言っても許されるところではないのですよ。
決して批判するなってことを言ってるわけでなく
ある程度は言葉を選びなさいってことね。
その言葉が時には相手を傷つけることもある・・・
そのことをお忘れのなきよう。
書込番号:5751109
0点

>ポイントするより十字キーって絶対思いますから!
私は、そうは思いません。
ポイントするほうが楽で早く操作でき、十字キーのほうが、よっぽどかったるいです。
絶対なんて言葉は、使わないほうがいいですよ。
書込番号:5751132
0点

人それぞれ。
クソハードと言われて、怒る人はいるだろうけど、
なんで傷付くんだろ。本人がクソと言われてる訳じゃないのに(笑)
なんで、たかが自分の持ってるハードに、そこまで感情移入するのか、わかんないや。
書込番号:5751154
0点

がーこがーがーさん>
きっと私の文章を読まれて書き込まれていると思いますが
私は2ちゃん暦6年ですが悪いと思ったことはないですよ。
書き方が悪かったかな。
正確には「2ちゃんと一緒になっても意味ないと思うなぁ。」
そんな感じです。
価格.comはユーザー間が近い気がしていました。
なんとなく馴れ合いだけどココはそれで良かった。
でもこのスレだけを見ると詳しく書く時の2ちゃんそっくり。
確かにがーこがーがーさんの言うとおりスルーが一番ですね。
(スルーできてない私ですが)
スレ違いネタなのでこれで終わりにします。
ちょっと話に入れてうれしかったりする。。。
書込番号:5751187
0点

がーこがーがーさん
確かに人それぞれですよね。
まぁ私もクソハードとカキコしてても『ふ〜ん』としか
思わなかったですし。
でも私の車のことを他人から『しょーもない車乗ってるなぁ』
と言われたら烈火のごとく怒っちゃいます(笑)
まぁそんなこと人の目の前でいう失礼な人は
周りにはいませんがね(笑)
まぁ物の性質それぞれあれど感情移入しちゃうもんなんですよ^^
書込番号:5751199
0点

>akira20さん
「ハードとしてはクソでもソフト次第で魅力が変わる」
と言ってる事くらいは前後で読みましょうよ
ちゃんと360の例までとって解説してくれてるのに
>だぶ10さん
「皆様のほうが大人なんですから」=スレ主はガキなんだから
こんな事言つといて真っ当な応対を期待するなよ・・・
あとな〜
『中傷』根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること
『批判』物事に検討を加えて、判定・評価すること
(大辞林より)
〜だそうだ
要するにどっちが大人か分からないのに勝手に一方の立場に立って「皆様のほうが大人なんですから」と言った言動は中傷
実際に使用して、理由を説明した上での「クソハード」は批判
理解できたかい?
ついでにどんなにキレやすい人が周囲にいるのかと疑ってしまうけど、
オレは普通に言えるよ?「クソハード」って楽しんでる人の前でも
あんたが楽しきゃそれでいいじゃん?批判にイチイチ怒るなって
一般の人に言わせば、それこそ「たかがゲームごとき」だよ
書込番号:5751202
0点

> だぶ10さん
なんか…綾崎 ハヤテさんが言ってしまわれたので言う事無いのですが…
まぁ中傷と批判を曲解されているのではありませんか?
車とゲーム機が同等に感じられる方が居ても不思議はありませんが、あまりに一般的ではありませんね。
家と車なら例えても良いとは思いますが。
前に秋葉原Sofmapアダルトゲームコーナーで友人同士がゲームの批判をしていたらイキナリ刺されたそうですが、
まさかそういった方では無いと思いますし…
中傷は「本人」主体です。
私が「こんなクソハード買う奴はバカだ」と言えば中傷になりますでしょうが、
勝手に感情移入して傷つくのは中傷とは言いません。
あと「任天堂が転売元祖だ」についてですが、
ファミコン時代のドラクエシリーズを指しています。
私の知る限り、当時、発売直後から中古店に高値で並んでいたり暴動沙汰になったのはアレが初です。
ならエニックスだろ!って意見もありますが、当然ROMカセットの出荷コントロールは全て任天堂がやっていました。
更に転売屋については、結局のところ転売で稼げるのは発売から1ヶ月くらいが普通です。
転売屋として業を成すには時々発売されるビックタイトル等では意味がありません。
しかしDS Liteの様に1年に渡るスパンで品薄が続いたからこそ、
今回の次世代機騒ぎの様に組織だって動けたのではないでしょうか?
まぁコチラの話は議論の余地は多分に残されていますが、ここで語るのはやめましょう。
答えなかったのはコレが理由です。あなたの質問を中傷と感じたわけではありません。
書込番号:5751333
0点

Wiiが自分向きではない、使わないと思うのであれば、家族なり友人に譲った方が喜ばれるのでは?(もしくは、中古でネットオークションに出すとか) どちらにしろ、お金損した感が残りますが。
書込番号:5751398
0点

かなり大掛かりな「釣り」ですね。
こんなところで罵れば間違いなく大量のレスが付くので
スレ主の思惑通りでしょう。おめでとうございます。
こういう人は定期的に現れますが目的がいまいち理解できません。
本当にそれだけの怒りを感じているのであれば、
こんなところでスレ立ててるよりも、任天堂に抗議の
電話1つくらいして結果を報告してくれれば良いと思いますが。
書込番号:5751399
0点

wwwあの〜掲示板を知るものなら誰でも知ってる
「マジで言い負けた時の逃げゼリフ」だって分かって言ってんの?
それとも「にわかネラ」で勝ちゼリフと勘違いしちゃった?
そういう煽りは初レスでやらないとダメっスよ・・・ゲラゲラ
ココでそれ使ってくるのはツボに嵌まった!お前最高!!
書込番号:5751430
1点

人それぞれですからね。もうそのくらいでいいのでは・・。
でも私はWiiほしいので気長に頑張って探します。
そんなこんなでふぉんでゅさんはじめWiiを買った方に質問させてください。
私はこちらでDSの情報を貰ってゲットした口ですが(その節はありがとうございます)英語漬けやプロジェクトハッカー等楽しんでやっていたところ、肩こりが・・。
時々禁を破りやるのですがどうぶつの森で釣りしすぎるせいかまた酷くなり、今はDS禁止令を引かれています(泣
お陰でこちらでオススメしてもらった逆転裁判にまだ手をつけられていない始末です。
Wiiのリモコンは体を動かすとのことですがどんな感じでしょうか?
結構スポーツした時のような爽快感などありますか?
肩こりには体を動かすといいらしいので、来年目指してWiiゲットしてやりたいなぁ、と思っております。
又私は長いことゲームから離れていたので(PSは1の始めで終わっています)画面のきれいさより内容重視(というかきれいな画面知らないんで)と思っているのですが、やはり長時間やる上で身体的疲労とか違うものですか?
なんかばば臭い質問ですみませんが、良かったら教えてください。
書込番号:5751437
0点

クソハードとゆうほど過激な表現わできませんが
ソニーのブラビアKDL23S2000でD端子接続でつないでますが ゼルダ画面 汚いですねヽ(;´Д`)ノ
ゼルダ自体は、謎解きとかおもしろさてんこもりぽいんですが
画面が汚すぎて プレイする気が萎えていきます 実にもったいないと思います 480Pまでしか できないと聞いてたんですが
もうちょときれいかなとおもたんですが あまかったです(;´д⊂)やっぱ PS3のリッジとか ガンダムや 360のデットライジングとかに目がなれちゃうと 480Pておはなしにならないですね ( ̄ー ̄)
それと wiiスポ 任天堂かなり 力はいってませんね(;´д⊂)
あんまり力いれちゃうと他メーカーがそのジャンルのスポーツ
ゲームだせなくなるからかな?とかんぐりたくなちゃいますね
私としては 旧ブラウン管テレビ専用ゲーム機と言い切っていいのでわないかともいます(今のとこね)
PS
売りに出そうかとおもてるんですが 今後720P対応になるかもしれないし そのときになってから買いなおししたくても買えいなかもしれないし(DSliteみたいにわざと品薄)中古やカオークション売ろうかどうか迷ってます こまったもんだ (;´д⊂)
(この書き込みは個人主観です 誹謗 中傷 反論意見に答える気は一切ございません)
書込番号:5751439
1点

筋肉痛ならともかく肩がこる様なゲームでは無いかと。
さっきまでの否定の裏返しですが、
@人が集まった時に盛り上がるゲームが欲しい
A運動不足解消したいがスポーツするのは面倒
BゲームはAVG/RPGよりSTG/ACTの方が断然好き
という方には良いのでは無いでしょうか?
近年の高画質化の流れはストーリーへの没入感を高めるための流れと捉えれば、
むしろライトに「おもちゃ」として楽しみたい方にとっては楽しいのかもしれませんね。
UPDATEでの720p化は難しいのでは無いでしょうか?
任天堂が大幅なUPDATEを可能にするだけの余裕をハード設計に加えるというのは…ノウハウ的にも価格的にも
何よりもコンセプト的に
(あと思い出したのですが、WiiのUPDATEチェックも遅いですよね)
そういう意味でPS3や360が大人のゲーム機に進化し、
Wiiが(ライトな)家庭向けに進化したという業界アナリスト達の記事にもうなずけます。
まぁ本当に家庭向けに進化したかは年末に実家に持っていくクリプレのWii使用実態を見て個人的に判断します。
歳の離れた兄弟は元々GCを楽しんでるので喜んでくれるでしょうし
でもね…私はシンフォニアのGC版とPS2版を比べてGC版の方が可愛くポリゴン表現が出来ていると思っています。
(まぁ移植も不可能と言われていた位ですし)
それだけに任天堂ハードの絵に過分の期待をしていたのですよ。
あしからず。
書込番号:5751509
0点

>でもね…私はシンフォニアのGC版とPS2版を比べてGC版の方が可愛くポリゴン表現が出来ていると思っています。
確かに、GCは最初からD2出力に対応していて、PS2に比べて画質にこだわった機械でしたね。
ところがいつの間にかGCからD端子が消え、wiiのプログレ出力もいまひとつ。
(ちなみにウチのWiiはコンポーネント接続です)
あれですな、任天堂はGCでPS2以上の画質を提供したのに、
誰も褒めてくれなかったのでへそを曲げたとしか思えませんな。
画質云々、ハード云々言う人は遊んでくれなくて結構。
Wiiはコンポジットで接続してくれるあなたのためのハードです。
といった感じでしょうか。
ただ、自分としては、任天堂のその選択によって、32インチ液晶にHDMI接続を求めるのではなく、
14インチのテレビにコンポジット接続でも、誰もが新しい体験が出来るようにしたという事は、
それはそれで、立派なことだと思います。
書込番号:5751535
0点

>>綾崎 ハヤテさん
あなたが2ちゃんねらーで釣り師だということはよく解りました。
あと幼稚だと言うことも。
書込番号:5751577
0点

全部のレスは見ておりませんが
「クソハード」は言い過ぎじゃないでしょうか?
今なら、中古販売店で21000円〜22000円程度で買い取って頂けると思いますよ。
購入出来てない方が見たら勿論、他の方が見て感じの悪い発言ですね。
スレ主さんがスレッド立てて頂きたいものです。
書込番号:5751625
0点

>スレ主さんがスレッド立てて頂きたいものです。
どう解釈すれば良いんでしょうか?
書込番号:5751750
0点

ま〜糞ハードとは言いませんが買って、GCと何がちがうと思いました。
あれでしたらGCに無線LANとSDカードアダプタ付けるだけで良いのでは?、中身は殆どGCのままですし。
次世代ハードではなく、GCの新しいVerでしかないです、確かに性能上げても面白いとは限らないが可能性は広がります。
書込番号:5751763
1点

購入前に、細かく調べてから買う人ばかりとは限りません。
どちらかと言えば、こういう人のほうが多数派でしょう。
無線LANで最初に待たされたり、アダプターが未発売とか、
そういうのは一般ユーザーには、予測不能でしょうし…。
当日になって、「え?」と思った人、けっこういると思います。
ただ、ゲーム機の可能性については、
私はすごいポテンシャルを秘めていると思います。
発売されたばかりで、メリットと同時にデメリットが多く出ているだけで、
そのうち解消されていく部分も、多くある事でしょう。
書込番号:5751818
0点

Wiiは、楽しめる「クソハード」って事ですかね?
Xbox360やPS3が出て、最後に出たのがWiiなので、幻滅してしまうのも理解できます。
消費電力とコントローラー以外は、ゲームキューブと変わらなく感じます。
(消費電力は具体的には感じれてませんが…)
マリオやゼルダがHDでプレイできないのは、本当に残念。
でも、クリスマスやお正月、人が集まった場所では結構楽しめると思います。
ゲームキューブのソフトも使えるので、パーティーではマリオと一緒に盛り上がれますね!
(テレビ台の中がいろんなコントローラーでいっぱいになりますね…)
書込番号:5751873
0点

>あまりのクソハードっぷりに幻滅しました…。
まあ公の場なので多少過激だけど・・・・
Wiiについて個人的には満足しています。
ただ正直純粋にゲームをやろうと思ったときには現状Wiiではなく
PS2〜3なんだろうと思う。
まあそれが路線を変えたWiiの目指す道なんだろうと思うが
Wiiは次世代といってもハード的には旧世代なので画質などは期待できない。
現状LANに関してはこんな物なんだろうと割り切っているが早いとは思えない。個人的には割り切ってるので・・・・
>とにかくパーティーゲーム専用機ですね。
その通りです。はじめからその路線なのでしょう。
>ライトユーザーもスグにホコリに埋もれさせる事、必定でしょうが…
当初私もその意見でしたが・・・凄い反発をもらった記憶がある。
すべて今後のソフト次第だと思う。
もしコントローラーを活かさないゲームが増えてきたらWiiもホコリに・・・
>任天に数量は期待できないなぁ。
まあDSとWiiじゃ売れる数が数段に少ないと思うので今後様子見ましょう。
書込番号:5751947
0点

がーこがーがーさん
誤り:スレ主さんがスレッド立てて頂きたいものです。
正:スレ主さんが 個人のブログに書いて頂きたいものです。
このスレ ageたくなかったのですが、寝ぼけて書いたようです。
ごめんなさい。
書込番号:5752224
0点

うちは子供とゲームを楽しんでいるので、PS3は買ったけど
1週間で飽きて売っちゃいました。(中古買い取りのお店)
48500円で売れました!
書込番号:5752394
0点

ひとつ分かった事はY-TKSさんが非常に幼稚で
ネラ〜の中でも厨房と呼ばれる部類な事だな
スレ主が真面目に受け答えするモンだからって
矛先変えてきちゃってwww可愛いよY-TKS
何だかんだ言ってクソハードの意趣が説明されて以降
信者が叩くトコ無いからってファビョってるだけじゃん
全体通して最後まで読むと信者の幼稚な煽りが多杉
まぁ家族用ゲーム機だからリアル厨房多いのは必定かw
書込番号:5752543
0点

しかし"ウィー"ってスタンハンセン思い出すなぁ。入場曲のサンライズ状態のWii。どうでもいいかこんなこと。
書込番号:5754024
0点

こんなやりとり、もう止めてほしいです…
スレ主の書き込みは賛否両論ありますが、僕はこういうのも有りかなと思いました。
ただ、言葉の表現には気を付けた方が良いとは思いましたが…
しかし、スレの後半からは罵り合いの書き込みばかりが目立ってしまいました。
こういうのはスレ主さんにとっても不本意だと思います。
もっとWiiについての情報を書き込みましょうよ♪
書込番号:5754227
0点

私はスレ主さんの発言、大変役にたちました。
私はよいところはもちろんですが、悪い面もきちんと知りたいのです。それが許せるか許せないかで購入するしないを決めたいのです。
大抵商品が出たて頃はどこの情報源も良い事ばかりしか書いてないので。
私自身、ここ数日wiiの購入ができずに振り回されておりますが、スレ主さんの率直な評価と感想に一気に冷静になれました。
友人が一日だけwiiを貸してくれました。
確かに楽しい。家族みんなで楽しめる。
でも冷静に考えると、すぐにコントローラーの特異性にはなれ、飽きてしまうように思えました。
一ヵ月後に、wiiで家族で遊んで自分の姿を想像できませんでした。
私自身メーカーで商品開発を行っておりますが、お客様の率直な意見というのは非常にありがたいです。
自分達では気づかない点をお客様が無償で教えてくれるのですから。
それがただの中傷であれば価値はありませんが、意見、評価はメーカーや商品を育てます。
この掲示板はきっとメーカーさんもチェックしてるはずです。
皆さんもどんどん率直に、プラス評価もマイナス評価も出してメーカーさんにどんどん良い商品を作ってもらいましょうよ。
私はwiiはもう少し成熟するのを待つべきだと考えました。
スレ主さんの言うコントローラーの不便さは確かに私も感じたことですし、ゲーム内容も冷静に考えるとコントローラーの特異性に頼っただけの非内容に乏しいものに感じました。
ソフトもハードも成熟した頃にまた購入を検討したいと思います。
書込番号:5754523
0点

みなさん、ありがとうございます。
WiiもPS3も持っていませんが、とても参考になりました。
おもしろかったです。ここが・・・。
「クソハード」はいただけませんが、ありがたい一言です。
最初から全部読みました。90分近くかけて。
私はWiiは、まだ、買いません。
PS3もまだです。
昔、任天堂の初代ファミコンを買いました。
あのコントローラには小さなマイクが付いていたことをご存知ですか?
ビートたけしのソフト:「たけしの挑戦状」のなかでマイクに向かって歌う・・・ところが出てくるのですが、あれは歌わずにふ〜、ふ〜って息を吹きかけていても反応しました。
結局話題だけでマジで歌わなかったのですが、、、、。
その後、数々の名作ゲームが登場しましたが、マイク機能を使ったゲームはあまりなかった様に思います。
Wiiコントローラ・・・楽しそうですが・・・私は最初だけで後は手首だけ動かして使いそうです。
スーパーファミコンも、3DOも買いました。
PSもPS2も買いました。
ゲームギアもPSPも買いました。
パソコンもあります。
でも高校時代のように熱中できないだろうなぁ。
私は現在43歳です。
書込番号:5758024
0点

なかなか考えさせられるクチコミでした。
確かにふぉんでゅさんの書き込みもどうかと思いますがわからなくもないです。
僕は既に購入済みなので納得させられる部分もあります。
ふぉんでゅさんのは今までいろいろなゲームをやってきた方の意見という感じですね。
ただ何度も書いてあるとおりこのハードは家庭用な気はしますし、
正直僕に家庭がまだなかったら購入はまだしていなかったと思います。
そもそも僕の購入した理由は夫婦で何か楽しめるモノを探していたみたいな感じですから。
確かに将来性のあるハードではないかもしれませんが僕は購入して後悔はしてません^^
ノロける訳ではありませんが家族と楽しい時間が過ごせただけで元はもう取りましたから。
これから購入する方に僕の意見も参考になればと思い書き込ませて頂きました。
書込番号:5758162
0点

ネオジオ(でかいカセット)やワンダースワン、PCエンジンROMROM、N64他。
人は失敗して成長していく。
書込番号:5758240
0点

http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY
Wiiに将来性がないとか言ってる奴はこれを見とけ。ゼルダ画面が汚いとか言ってる奴もいるみたいだけど、テレビに仕掛けでもあるんじゃないの?(笑)冗談はさておきゼルダ確かに絵はGCと変わらんけど表情とか仕草が作り込まれていて非常に秀逸だね。ウチの猫が狼に見とれとったからね。要はハードでなくソフトだね。そういやPS3のソフトは制作が非常に難しいらしいね。ガンダムなんて糞ゲーらしい。
書込番号:5758318
0点

将来性とはPS3と比較した場合です。
なんだかんだ言っても国内ではそのうちPS3が支配してしまうんではないでしょうか。
確かにソフトメーカーのソニー離れはありますがソニーのいつものパターンで段々値段も落とし初期不良も解消されればソフトメーカーも戻ってくるのでは。
確かに今から将来性の話をするのはどうかと思いますね。
こればかりは今後を見てみないとわかりませんからね。
僕自信は任天堂には頑張ってほしいものです。
書込番号:5762605
0点

皆さん初めまして。
寝る前に軽くここを覗いたら小一時間ここのコメント読んじゃいました(笑)
携帯からチマチマやってたのもありますが…
書込番号:5764348
0点

初めまして確かに言葉にキツイところはありますがそれもすなおなかんそうですから私もWiiPS3持っているのですが共感できる所もただあります まー人それぞれ感じ方違うと考え自分なりに理解すれば良いんじゃないかと思います あくまで口コミですから
書込番号:5765449
0点

ふぉんでゅさんというよりも煽り目的の人間が途中で暗躍してる印象がありますね。
3次元加速度センサも含めてのハードというならば私には糞ハードとは思えません。ゲーム機としての最終評価はソフト次第というのはその通りだと思います。そしてPS3で出荷可能なソフトならWiiでも一応の出荷は可能でしょうが、その逆は今のところ難しいでしょう。数年後、次世代機が販売されたとしてグラフィックやクロック数等の進化は簡単な話ですが3次元加速度センサとそのライブラリを用いた数年間の開発経験は変えがたいものがあります(というわけでPS3やXBOXサイドで同じデバイスを用いたコントローラをいずれ付けたとしても既にこの方面では勝負にならないんじゃなかろうか)。
25000円という値段で今の時点でWiiを発売したわけですが任天堂一人勝ちになるかもしれないと思っています。
腕が疲れるだなんて意見も上の方でありましたけど別にWiiリモコンの特性を使わないソフトで普通に遊んでてもいいわけですしね。
書込番号:5772406
0点

wiiの利点・欠点といった特性を無視して、ひとりよがりな期待をして自爆…。
その顛末を晒す惨めな末路…カワイソス
書込番号:5773571
0点

実機購入までコメントを差し控えていました。
半ば2chのゲーハー板化してるので、ちょっと鬱ではありますが。
「はじめてのWii」、「Wii SPORTS」を経て、只今、ゼルダ(トワイ
ライトプリンセス)のプレイ途中。
26v型液晶ハイビジョンテレビに接続して使用。
D端子AVケーブルが手に入らないので、コンポジット接続ですが。
ファミリー、もしくは大人数向けという評価が多いWiiではあるけど、
直感操作としてはWiiにアドバンテージがあると思いますね。
従来型コントローラーに慣れきってしまうと、なかなか抵抗あるとは
思うんだけども。
グラフィックがリアルだからゲームが面白いってわけじゃないしね。
その意味で、ゼルダ(トワイライトプリンセス)はプレイしてみる
価値は十分あります。Wiiリモコンとヌンチャクの組み合わせで。
2002年に岩田体制になってから任天堂は大きく変化しています。
その端緒がDSだった。そして据え置き型としてのWiiと。
パソコンの世界で、1984年にアップルが初代Macを出したのと
同じことです。
まずユーザビリティありきで、スペックは最優先課題にしない。
開発者への情報開示も含めて「ソフトあってのハード」に方向
転換している。
創業家の血筋である山内氏が社長のまま、あるいは山内氏の娘婿の
荒川氏が社長であったら、プラズマで勢いに乗っている松下あたりを
巻き込んで、ソニーやマイクロソフトに真っ向戦いを挑んだのでは
ないかと思いますが、それで勝ち目はあったのだろうか。
少なくとも「ゲーム屋」として任天堂を見るなら、DSから始まった
岩田路線は正しい気がします。
書込番号:5773597
0点

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/
↑いまだにWiiを次世代ゲーム機だと思っている方は見たほうがいいかもしれませんよ。
書込番号:5779057
0点

とても参考になりました。
ふぉんでゅさんサンキューデス。
アクションは楽しいけど続けるにはちょっとつらい。自分としては、少し前のダンスダンスレボリューションと同系の見方ができたと思います。
誰かが「いずれコントローラーを手首だけで操作するようになる」と書かれていましたが、そのとおりかと思います。
日常ゲームに浸る遊び方ではつらいこともある一方で、思い出した頃に遊ぶにはとても楽しいかもしれない、そんな気がしました。
書込番号:5780771
0点

Wiiから、あのコントローラを差し引いたら何が残るのだろう?
コントローラが必須なら、今後の開発ゲームはコントローラを刺激的に利用するゲームでないとつらい!
「いずれ手首だけで使うだろう」とは、私が書きました。
私自身はそんな気がする。
ただ、価格ではWiiが買いやすい。
書込番号:5781896
0点

一通り書き込みを見て、
おおむね ふぉんでゅさんに同意です。
私は来年あたり買おうかなと思っていたのですが、買う前のこの意見は貴重です。
友達のを触らせてもらったとき、最初のメニューはポインターのみで将来いらつきそうだなというのは想像していたので、それが所持ユーザーの意見ということで参考にもなりますし、ゼルダなんて最後の方腕あがらなくて(キャラが)死んだりするのではとか思ってしまったり。
無線LANとかその辺の情報は調べればいいという人もいますが、既に言われている通り全ての人が調べられる訳でもなければ、調べるのが当たり前な訳でもないですので、強要も間違っています。
むしろ、ゲーム機のカタログが無いのがおかしいのかも。
雑誌なんてメーカーから圧力かかってる記事も多いし。
無線LANのみで遅いも貴重な意見です。
ただ、無線LANが混み合ってると理解しているふぉんでゅさん、チャンネル設定は変えられませんか?
無線LANでチャンネルが近くでかぶっていると接続がとぎれとぎれになったりもします。
隣家とかで使われてたりする場合もあり、無線LANチェッカーがあると分かりやすいんですが。
綾崎 ハヤテさんの意見にも大体同意ですね。言葉は一番激しいように見えますが、言いたい事は全てハヤテさんが出し尽くしてくれていますw
最終的にはグワシMORさんの「おなかいっぱい」に落ち着きそう。
ただ、今回のは人により感じ方が違う主観的なものがテーマになっているから、合わない人がそういう感じ方をしないのを意見するのもありだと思うし、逆に同意する人もいるはずです。
ただこの書き込みみてるとスレ主に合わない人は確実に工作員のようにも見えますね。論述の展開の仕方もあからさまに変だし。
それに何より、スレ主は「悪」じゃなくて「他」でスレたててる訳ですしね。
使ってみてここが不満な意見はもっと聞いてみたいです。
何より買ってから後悔したくないですからね!
書込番号:5793082
0点

私もふぉんでゅさんの意見には賛成ですね
知名度の低い作品や、明らかに出来の悪い作品に対して「クソ」という発言を許しているのに
自分の好きなものを批判されたからといって、発言者を叩くのはナンセンスかと
操作性やネット接続の遅さに関しては、かなり気になる部分です
「はじめてのWii」「Wiiスポーツ」では、選択を十字キー行えるようになっているにも拘らず、Wii本体は光線銃
ディスク入れてから認識されるまでも異常に遅く、TVつける前にディスク入れて、少しでも体感速度を高めています
(ゲーム開始までのロードも遅いですが・・・
ネットに関しても、終了してWiiメニューに戻る際、毎回長いローディング
瞬時に切り替われよ!
と、かなり苛立ちます
あと、リモコンの音量
手元で簡単に調節させてください
普通、ゲームのオプション画面で音量調節ぐらい出来る気が・・・
書込番号:5912694
0点

>あまりのクソハードっぷりに幻滅しました…。
なにに期待してたのかな?
>無線LANの環境はあるのですが、最近2.4GHz帯って混み合っていませんか?
>Bluetoothやデジタルコードレス電話・キーボード・マウス・ヘッドホン等々…
ほほう、意外と知っているようで知らないようですね。総務省の周波数割り当て知らないのかな?混信防いでくれていますが?FCC-IDという米国政府のお墨付きもあるのですが、これと混信となると違法な機器を別途使っていると言うことですかな?
>だからLANは全部有線でGigaLANにして無線は止めてたのに…
パソコンオタクの世界だ・・パソコンでもGigaLANを使うなんて業務向けか自宅内のパソコンでファイル交換している奴だけじゃいかな?一般的じゃないですね。
>で何とか無線LAN繋いでもWiiのネットワーク接続が遅い!!(怒
>LANなのにダイアルアップしている様に感じます。
>ショッピングチャンネル選んで40秒も待たなきゃTOPページが出てこない。
>そもそも360やPS3はシームレスなのに、選んでから「サーバー接続中」って…
これはWiiじゃなくって外部ネットワーク環境の問題でしょう。
単純に日本のインターネット環境の問題。大手プロバイダーなんて出口が細いので自社のネットワーク外にある人気サイトは無茶遅くなりますよ。OCN、YAHOO、BIGLOBE等は光でも無茶遅いですね。所謂ボトルネックって奴。うちんとこはCATVなのでむちゃ早いですが?
ネットワークで人気のある物って最初は物珍しさも手伝ってアクセスが集中するからこんな物ですよ。国のサーバーだってアクセスが集中するとこんな物です。一番良い例が防衛庁。最近凄くアクセスが集中しているので無茶苦茶遅いですよ。大体1月から2月もあればアクセスも均されてくるので応答速度が速くなるのが普通です。
>で、ネットワークコンテンツが「バーチャルコンソールゲームの販売ページ」と「Mii交流」のみってどうよ?
>360もPS3も無料で楽しめる「何か」はあるのに…
>自社のゲームいくつか無料開放するくらいしろよと。
Wiiチャンネルがどうなるか記事見てませんね。と言うか知らなかったと言うのでしょうか?
>あと、Wiiリモコンも決して悪いデバイスでは無いけど、
>こんな頼りないポインティングデバイスに殆どの操作を委ねたくない!
>基本操作を十字キーでさせろ!ポインターが不安定でイライラしてくる。
>大画面を近くで楽しむ最近の液晶TVを離れてやらせるトコも気に入らない。
>(近くで操作するとポインターがフラフラと定まらない)
いったい、どんな近くなんだ?設定をミスッているとしか思えない。距離などに応じて設定できるはずですが?
殆ど、関知するボタンはでっかいし、ふらついても問題ないはずですが?そんなにふらつくと問題になるゲームって有りましたっけ?
書込番号:5913988
0点

Wii欲しいと思って、購入するタイミングを見計らっているのですが…。
Wii本体擁護派の方々は、ちょっと熱が入り過ぎな気が…。
批判されている方々のクチコミは具体的でとても参考になりました。
興味はあるので、できれば近いうちに購入はしますが、買うならそれなりの覚悟が必要なわけですね。
書込番号:6037165
0点

まあ要は楽しけりゃいいよ!
最近ゴチャゴチャした金のかかるゲームばっかで嫌だったので
Wii戦略は満足。
みんなでやったら楽しいでー!
まあ友達とか家族でやる人はWii!
一人でやる人はPS3とか360でいいんじゃねーの!
一人でやる場合はグラフィックとかハード性能気になるし。
みんなでやる場合は楽しければハードなんてどうでもいいよ。
楽しいんだから。
ハード自体の性能も大事だけど、あとは俺はやる側のハートの方が大事だと思う!←ウマイ!
次世代機って意味あいでも、ハード性能だけ見るんじゃなくて
ゲームは一人じゃなくてみんなで楽しくやろう!みたいな意味として考えてもいいんじゃない?!
綺麗ごとかな?!
でも俺はPS3もWiiも持ってるけど、
Wiiの方が楽しいからWii派かなー
つーかハードがどうとか理屈っぽい事ばっか批判しないで
友達とWiiやってみ!燃えるから!
ゲームはまず楽しくないとダメだからね。
書込番号:6081986
0点

ふぉんでゅさん 「クソハード」なら最初から買わなければいいでしょう?流行の波に乗ってしまってよく確認しなかったからでしょう? ちなみに私は、ちゃんと機能・内容を確認してPS3を買いましたよ♪ まあ結論として一言で言えば「あなたは、自己中すぎる」ということです。
書込番号:6146130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





