


さすが任天堂販売戦略といった所ですかね・・・
まんまと踊らされてしまった
価格.com情報でドンキホーテでクリスマス前にゲリラ販売していたところ定価で購入しました『スゴく嬉しかった』
購入し2週間、私も子供たちもそれほどでも・・・といった所です
クリスマスも終わり、子供達の冬休みももうすぐ終わる
ソフトもしばし小休止ぎみ
ネット上でもだいぶ安くなってきた
故オークション出品者も
焦ってWii本体+付加付随商品で出品して必死ですね(笑)
やっと購入者も冷静になれる時期ですね
良かった良かった
書込番号:5845220
0点

ヤフオク出品者は26250円以上で落札されないと儲けが出ません。(25,000円で購入した場合)
5%のお布施(オークション利用料)を払わないといけませんので…
甘い汁を吸っていられるのも時間の問題だと思います。
(というかもう吸えない。)
ま、ここは冷静に、ってことですかね。
この3連休は入手困難かもしれませんが、作戦を練るにはいい時期かも。
書込番号:5845916
0点

私の家では発売日にがんばって並んで購入しました。
が、予想通り今ではほとんど触れていませんね・・・
使うときといえば子供が友達を連れてきた時くらいです。
ネット環境もいうほどいいもんじゃないですし
やはりネット使うならPC使う方が楽です・・・
なんでキーボードすら認識できないようにしたんだろうね・・・
今後いいソフトが出てくれるといいんですが・・・
書込番号:5845993
0点

焼き魚好きさん、
私は正月に弟が持ってきて体験したんですが、一日で飽きてしまいました^^;
欲しかったのですが、なんか魔法が解けたというか^^;;
任天堂商法に踊らされてますよね。
他でも書きましたがWiiはゲームキューブの改良版みたいでそれに新しいコントローラーを付けただけのようです。
それを知ってさらに購買意欲が。。。^^;
私はコントローラーの性能と画質が上がるまで待とうと思いました。
みなさんもWiiは「ゲームキューブ2」だと思って冷静になりましょう。
冷静な目で見て、本当に欲しいかどうか考えることも大事だと思います。
そうすれば人気も一段落して値段も下がってさらに手に入りやすくなると思いますよ。
書込番号:5846019
0点

任天堂に踊らされているとか言う人は自分の見極めが甘かっただけでしょ?
あまり自分の馬鹿さ加減を露呈しない方がいいですよ
書込番号:5846046
0点

GALABAGOSさん、
手にしてみて初めて踊らされていたと気づくこともあるでしょう?
食品でも「パッケージを変えただけで中身同じ」だったりとかは食べてみないと分からないもんです。
そういう言い方はないんじゃないかな?
書込番号:5846054
0点

レボリューションと呼ばれていた頃からゲームキューブの焼き直しだと分かっていたはずですが?
事前に情報を収集して自分や子供に合うゲーム機かどうか普通の人なら調べるのでは?
ソフトを含めたら3万超える物を何も考えないで買う人なら仕方ない
書込番号:5846068
0点

ああ、SONY最高!PS3将来性抜群の人でしたかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5845843
なるほどwiiにケチつけたいわけだw
PS3は最高ですからね 早くFFLで遊べるといいですね
書込番号:5846077
0点

任天堂の社長が「ゲームに興味がない人たちに、興味を持ってもらう為にWiiを作った」と言っているのだから
事前にそういうことを調べる人を対象にしていないのは明らかでは?
自分だけの常識を他人に押し付けるのはどうでしょうか?
書込番号:5846081
0点

別にSONY最高とは書いてないけど?
字もちゃんと読めないし、内容も理解できないなんて、頭すごく悪いな、お前w
Wiiも「ゲームキューブ3」になったら買うよw
「ゲームキューブ2」の良くないところを指摘してあげてるのだからありがたく思ってもらいたいもんですねwww
書込番号:5846084
0点

>みなさんもWiiは「ゲームキューブ2」だと思って冷静になりましょう。
私の発言はこういう事を言う人、分かる人に向けたものなんですがw
そもそもゲームに興味の無い人なら余計に購入前にゲームの事調べるだろがw
興味が無いのに何も知らないで衝動買いするって、馬鹿以外の何者でもないと思うが・・・
書込番号:5846090
0点

君ほんと頭悪いなw
一般消費者がいちいちそんなこと調べないって。
テレビのCM見て「これ欲しい!」で終わり。
ニートしてないで家から出て世間をよくみてごらんよw
書込番号:5846098
0点

まっ、こんな事書き込んでたらどうせ削除されるだろうからどうでもいいけど
ぽっと現れてこんな書き込みしてたらGKみたいだよな、PS3の所でもムリにwii話に持ち込んでるし・・・
悔しいのは分かるけど大人しく暖かいPS3で遊んでなさいなw
書込番号:5846103
0点

あれは成り行きでWiiの話題になっただけでムリに持ち込んではいないよ^^;
別に悔しいとかじゃなくて、Wiiは思ってたより全然大したことなくて飽きやすいってことなんだよ。
他にも、「もう飽きた」っていう人がたくさん出ると思う。
1タイトル5000円ぐらいするのにゲームとしてこの異例の速さの「飽き」はどうなのかなと。
任天堂は危機感は無いのかな〜?
書込番号:5846113
0点

飽きる飽きないは個人の感覚の問題。
PS3と比較されるのは筋違い
DSを見てください
何であんなにヒットしたのでしょう
ゲームに興味がなかったそうにアピールできたからです。
Wiiが任天堂にとって2匹目のドジョウになるかどうかはまだ解りません。
でも、今のゲーム市場を見ていると、考え方としては正しいと思います。
PS3は、私個人としては、大変良いマシンだと思っています。
ただ、果たしてゲーム機と言えるのかというほど高価だし、あまりにもAV機器的感覚に走りすぎているような気がします。
私見ではありますが、PS3は、ハイビジョンテレビの普及をにらんで企画されたマシンではないでしょうか。
ただ、今までのゲームは、14インチのパーソナルテレビで遊ぶというイメージが強くて、そんな環境ではせっかくのPS3もその性能が生かし切れない。
今は少々分が悪いのではと思うのですが・・・
ただ、その点ではWiiも
Wiiスポーツなどどうしても大画面テレビにつないでやりたいゲームですよね。
そして、これまた本当に任天堂らしいにくい仕掛けだなと思うのですが、Wiiのソフトには、大勢でワイワイガヤガヤとやりたくなるようなソフトが結構多い。
みんなで集まってやろうというのだから、リビングの大画面テレビにつないでもらえる可能性が高い。
ここ数年は、テレビに接続するタイプのゲーム機では、任天堂はプレステ(ソニー)にやられていた感じがありましたが、ファミコン以来ゲーム事情を知り尽くした任天堂です。
簡単に飽きてしまったと言われるような薄っぺらなまねはしないと思います。
これからも、きっと楽しませてくれる仕掛けがあるだろうと期待したいのですが・・・
書込番号:5846244
0点

2つ上の方
休日とはいえ、午前4時にカキコしているほうが、かなりニートっぽいですな(笑)。
それと、ほかの人に頭悪いって言ってるけれど、君はどれほど頭いいの?掲示板でちょっと自分の意見を否定されたからって、すぐにその否定した人に対して、頭悪いとか言ってる君は、はっきりいって、最高に頭悪いと思うよ。
まぁ、せいぜい掲示板で、御山の大将やってなさい。誰だかわからないからって、こういうところで暴言吐く人って、実際にはなにもいえないタイプなんだよな。
書込番号:5846428
0点

はいはい、終わりましょ。
WIIとPS3はコンセプトが違うものだし、まず、比較すること自体がおかしい。
比較するのは自分の中で!!
書込番号:5846726
0点

人をニートみたいとか言ってること自体も目糞鼻糞だと思うが。
それはさておき、私は前からWiiはGC2と言っていた一人です。
あの操作感はすぐに飽きるし、コントローラー変えただけのGCに間違いありません。
CGのままですからネットまで繋げれるのにDVD等のメディアも見れない遅れたハードです。
また、コントローラー自体も充電できなく、電池交換の嵐(エネループつかってる人多い)。
終いの果てにはコマーシャルで安全ですと言ってますが、Wiiの性質上、開発の時点で気づかなかったのでしょうか。コントローラーの苦情はいまだに多いようです。
次世代機ではないのであまり期待しないですが、25000円ならPS2の方が安く遥かに使えるゲーム機です。ちょっとお金出せばXBOX360で海外ゲーム三昧した方が面白いかもしれません。
任天堂の売り込み方は超一流ですから、消費者が踊らされた感は強いですね。
書込番号:5846767
0点

Nyatorachさん、
私も方向性は合ってると思いますよ。
ただもう少し洗練されたモノにならなかったのかな?と思うんです。
飽きる飽きないはもちろん個人の感覚なんですが、
あんなに欲しかったのに一日で冷めてしまったので
ビックリしてしまって。
DSとかなら触るともっと触りたくなるでしょ?
Wiiは、まぁ、こんなものなのかなというか。。。
別にPS3と比べている訳ではないんですが。
takumi999さん、
別に休日前に朝まで起きてることは普通では?
失礼な書き方はGALABAGOSさんに合わせたまでだけど?
お前もよく読んでから書けよ。
書込番号:5846788
0点

グワシMORさん、
ネットではゲームキューブ1.5と書かれていて(任天堂社内で言われていたとか??)それは失礼なので2と呼ばせてもらったのですが、前からそう呼んでいる方がいらしたんですね^^;
そうなんです。
最初はほんと楽しかったのですがだんだんと飽きてきました^^;
馴れてしまった。。。んですかね?
えー!あのコントローラー乾電池式なんですか?!
環境や費用のことを考えれば充電池内蔵にしてほしいですね。
そういうことも含めてもこれだけ売れるのは任天堂商法恐るべしだと思います。
書込番号:5846869
0点

飽きるも何もそんなのソフト次第でしょうに。
スマブラX、マリオギャラクシー待ちですな。
書込番号:5846996
0点

高くて買えないPS3とすぐ飽きるWiiか…
結局360が漁夫の利を得るってパターンか?
ジャガー、リンクス、ピピン@マーク、XBOX(初代)…etc…
舶来物のマシンには良いイメージ無いから、それだけは勘弁して欲しいんだが。
書込番号:5847099
0点

まあどのハードにしても、ソフトがつまらないと飽きますよね
でもWiiだけは独自の操作性で勝負してる分、新しいゲームが期待できるとおもうのです。
他の2機種は同じコンセプトなんで、発売時期が異なることはあっても、まったく同じソフトがでる可能性は高いと思いますが、Wiiとの間にそれはないかなあという気がします。
まあ、レーシングゲームくらいだとそんなにかわらないと思いますが、
気になったので一言まで
書込番号:5847166
0点

今までまったくゲームに興味なかった(というか、ゲームなんて大嫌い!という先入観があった)のですが
wiiは気軽に子供と楽しめて良いですよ。
おかげで34歳にしてゲームに興味出てきて
DSの逆転裁判を買ってみたらこれが面白くて、はまっちゃいました。
という、僕のような人間ももいるし
いままでゲームが好きでその進歩を見てきた人には物足りない部分もあるのだろうと思います。
いろいろな意見があって当然ですが
すぐに飽きるであろうかたにまで買わせてしまうのは
悪く言えば商法だし、よく言えば魅力あるモノづくり。
みんなで楽しめるという点で、僕はよい商品だと思っています。
親としては「ゲームばっかりやってないで、勉強しな!」
と言いたくなってしまうものですが、
wiiの場合はトランプ、花札、すごろく、百人一首などのようにみんなで楽しく正月を過ごせました。
書込番号:5847182
0点

全然飽きませんけどね・・・wii(あなた方が言ってるのはおどるとか縁日とかスポーツとかどっちかって言うと子ども向きのでしょう?)
画質ばっかで同じようなコントローラーのかなり高くて買えるはずのないPS3なんか国民の半分以上が拒否反応を起こしてるので、結局、飽きない楽しいwiiと安い高画質360を戦わせてもwiiが残ると思います
書込番号:5847202
0点

はわいあん0705さんがこの中で一番まともなようですね
後は金持ちのオタクとかなぜか任天堂に対してすごい愛着のある方と逆な人がいてすごいですね
まぁ、調べて買うのがまともでしょう
金持ちは衝動買い、貧乏人はパソコンに穴が開くほど見るがわずかに金額足りず後回し・・・・・
まぁwiiに期待しましょう一人ぼっちのオタクやニートさんにはスポーツの楽しさなんか分かるはずもありませんしねw
書込番号:5847231
0点

環境に関する不満
Wiiへの不満
せめてリモコンが充電式乾電池であって、充電できるようになっていてほしかった。
まあ充電電池を買えばいい話ですが....
PS3への不満
携帯電話でも電池交換ができるのに、コントローラに完全に埋め込んだから、電池がへたれたらコントローラごと交換となる。
修理依頼すれば、有償修理してもらえるかもしれませんが、面倒くさいですよね。
両社とも環境にやさしい製品の開発に取り組んでいただきたいものです。
※自分が環境に優しくないのかな ^^;
書込番号:5847367
0点

今までPS2しか遊んでいなかった私にとってはすごいゲーム機だと思います。ゲームキューブはやったことないのでwiiと比べてどのくらい違うのかはわかりませんが、新しい感覚でプレイできるのは個人的には好きですね。もしソフトに飽きてしまっても互換性を利用してゲームキューブの名作も楽しめますしね。まぁ飽きるのも楽しむのも人それぞれですからね。つまらないと思ったら、別のゲーム機にすればいいと思います。wiiだけがゲームの全てではないですからね。
書込番号:5847403
0点

>環境に関する不満
ゲームラボって本に書いてありましたが、
Wiiコントローラ短所
できれば充電式電池に対応し、クレードルに乗せるだけで充電できるようにしてほしかった。
PS3短所
充電するにはUSBケーブルを有線接続するが、充電だけしたい場合もPS3本体の電源を入れっぱなしにする必要がある。
たかがコントローラの充電で、常時180Wの電力を食うのは環境によくない。
だそうでどちらも本体の電源を入れずに充電できるようにしてくれればこの辺はいいのかと。
書込番号:5847805
0点

180Wかぁ。掃除機をずっとかけてるようなもんだな。とりあえずコントローラーをもう一個買ったほうが経済的かも。
書込番号:5847978
0点

性能はGCの1.5倍でXBOX以下、CPUのチップサイズは初代GCの半分というのはいくらなんでもスペック低すぎ。
ハイビジョンでなくてもいいから、PS3を普通のテレビに映した程度の映像は出して欲しかった。
(解像度が低いからPS3の4分の1程度の性能があれば実現できたはず)
映像が全てではないけど、ある程度の映像も必要。
書込番号:5848306
0点

wii板でPS3の話もなんですけど
コントローラーの充電は確かPCでも可能ですし
市販で売ってるACアダプタUSB接続バージョン(名前分かりません・・・)
みたいなのでも充電は可能です
あと、掃除機かけ続けは大げさですよ・・・
掃除機かけ続けは大体平均500Wほどの電力を食いますよ(中使用時)
大体ミドルスペックのPC一台分くらいじゃないでしょうかね
それでも十分消費電力高いんですが・・・
wiiの内容じゃなくて申し訳ないです
書込番号:5848328
0点

>Wiiコントローラ短所
>できれば充電式電池に対応し、クレードルに乗せるだけで充電できるようにしてほしかった。
この充電池、もうすぐ発売じゃなかった?何処かのホームページでグレードルに載せた奴出ていたと思うけど。
確か、電池の所のカバーの所に穴が開いていたとおもう。
書込番号:5849038
0点

あ、ありました。
USB充電グレードル。これ欲しいですね。
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/wii-power-station/
書込番号:5849047
0点

4500円・・微妙ですな。
つーか、写真見た限りではウレタンカバーとか付けたら充電できなさそう。できればヌンチャクのソケットに差し込むような充電器がほしい。
書込番号:5849477
0点

充電器が4500円ですか・・・
現在、充電できる電池を使用しております。
電池の入れ替えの手間を考えても4500円は高いような・・・
しかし、2台同時充電できるのは魅力ですね。
もう少し安くなれば購入したいですが、
今は、現状で使用しようとおもいます。
ちなみに、充電可能電池6本+充電器(4本同時充電)で1500円で購入しました。
書込番号:5851376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





