


みんなの投票チャンネルをしていて、wiiメニューに戻りました。少しウィーンという音が本体からして、それからガリガリガリッーという少し大きな音が本体からしました。
ディスクは先日からしていたマリオカートwiiを入れっぱなしにしていて、すぐに取り出してみましたが、特にディスクにキズなどはついていません。
それ以降は2、3日プレイしていますが、このような音はせずに普通にプレイできています。
いったいあの音はなんだったんでしょう?
特にこれといって特別なことはしていません。
wiiメニューにもどるときにウィーンという音はいつもしています。ちょっと大きな音だったので心配です。
書込番号:7793633
0点

私もマリオカートWiiを入れてあるときに
異音が発生しました
同じようにガリガリといった
ちょっと心配になる音でした
音が発生したのはFFCCやっているときですので
ドライブは動いていなかったはずなんですが・・・
書込番号:7794484
0点

私は通常ディスクを本体に入れっぱなしにしているのですが、メニューに戻るときの音は本当にうるさいです。
ガッガガガ、ガリみたいな。ディスクメディアを扱う機器は色々もってますが飛びぬけてうるさい。
発売当初に購入したのですが、てっきり仕様だと思って我慢していましたが。。
静かなWiiもあるのでしょうか?
書込番号:7797136
1点

そういわれて見ると私もマリオカートWiiを入れたままの時でした
当初、縦置きで使っていて
最近、頻繁にガガッって変な音がするようになったので
ピックアップレンズが正常に動いていないと思い
急遽、横置きに変更しました
すると音は出なくなりました
書込番号:7800959
1点

その後、音はしません。。。。
マリオカートWii特有の現象なんですかね。。。
同じ方がいて少し安心しました。。。
書込番号:7802762
0点

私も、皆さんと同じように、ガリガリと音がするときがあります。
いったい何なんでしょう?
マリオカートや子供が遊んでいるドラゴンボールのディスクの時も
鳴ります。めちゃ心配なんですが、鳴らない時の方が少ないかな。
任天堂に連絡すると多分、預からせてくださいと、言うでしょうね。そうなると遊べないのが・・・。
書込番号:7804073
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





