この不況下に純利益2790億って・・・(^_^;)
やっぱ数字は嘘つかないですね
PS2の販売台数もそう遠くない未来に抜くでしょうね
http://www.famitsu.com/game/news/1223995_1124.html
書込番号:9506904
3点
新しいニックネームまた取得したんですね。
エースさんはゲームします?ユーザーから見れば 利益を得た=利益率が良い(安い原価の品を高く売っている)って事はあまり良い話ではないと思いませんか?
利益が出て喜ぶのは株主だけですよ。
まさか株の為にこんな事し続けているんですか?
書込番号:9506966
22点
>ニックネーム登録済み多すぎさん
単に決算を載せただけなのに食いついてくるって・・・脱帽です
WiiやDSが売れてることを喜ばないファンはいません。
あなたのプロフィールみると歴然ですね。要は売れていることが気に食わないのでしょ
書込番号:9507073
7点
恐らく『初めの情報からPS2販売台数を追い抜くというコメントには繋がりませんよ』とおっしゃりたいだけではないかしら。
この場合、単純に決算報告だけ記載するのみに留めるのが良いですわよ。
書き方によっては別の意味に捉えられますのでご注意くださいませ。
書込番号:9507213
9点
惜しいなぁ、せっかく良いタイトル付けてるのに
最後のPS2との比較してる時点でそれが台無しだよ。
まぁ、その気持ちは良くわかるが、
この場合嘘でも
>この不況下に純利益2790億って・・・(^_^;)
>やっぱ数字は嘘つかないですね
>ソニーも頑張れ!
と書く方がいい感じしません?
もったいないぞ。
書込番号:9507367
12点
>kiznaさん ぶいたんさん
お二人とも気にしすぎではないですか?
PS2を引き合いに出したのは偉大な大ヒット商品の良い例として挙げてるだけです。
もちろん自分も持ってますし未だ現役で使ってます。
そして確かな数字はないですが7000万台近く売れてますよね。
そんな天下のPS2の足元が少し見えてきた。
これは素直に喜んでいいと思いますよ。
書込番号:9507569
6点
嘘でもって、そんな敗者を哀れむような(^^;
しかし任天堂はさすがですね、次世代機開発のための
資金は全く問題ないでしょう。
部品も安くなって来ているので、再来年ぐらいに
BD搭載でメモリ2Gとかでも2万円台で任天堂なら
平気で出してきそうですね。
書込番号:9507591
2点
ニックネーム登録済み多すぎさん に一票。
確かに売れてないPS3ですが、あの機能であの値段なら自分には大満足です。っていうか、安いし、売れても利益が無いぐらいの価格設定なんでしょ?自分は60Gなので、6万ぐらいしましたけどね・・・。ちなみにwiiも持ってますが、発売当初の操作性の斬新さにひかれて購入しましたが、飽きるのが早く、やりこみ要素がないゲームが多く、それっきりで、やらず嫌いかもしれませんが新作ソフトもノーチェックです・・・。個人的には、wiiのあの機能なら25000円は高いとは思いませんが値段相応だと思います。販売台数とそれが、純利益に大きく影響していると思います。
まぁ、自分が言わなくても周知なことですが、幅広いユーザー層に売れているのはwii。オンラインゲームなどやりこみ要素が高いソフトが多いのはPS3&XBOX360。
株主でなければ、純利益がいくらであっても関係ないし、最高純利益=ゲームの満足度には比例しないし、ユーザはやりたいハードでやりたいゲームすればいいんですよ。wiiが好きな人PS3が好きな人XBOXが好きな人でいろいろいて良いんじゃないですか?自分は、上記ハード全部+DS&PSP持ってますけどねぇーw。
書込番号:9507654
14点
>チュウ太郎007さん
意識過剰にならないでください。
私は"一言も"PS3やソニーどうこうなんて言ってませんしWiiをやれなんて言ってませんし株主が〜なんて言ってませんよ。
ただ決算の結果をWiiの板で載せただけですが何が不満なのでしょうか?
書込番号:9507767
11点
不満には思ってませんよ。上記のコメントに対して不満って思われているの不満です。
書込番号:9507805
8点
新しい記事見つけました
内容はほぼ一緒ですが
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009050701000419.html
書込番号:9508136
4点
Wiiは年間2000万台程度売れてるので、PS2の1.3億に届くには
単純計算であと4年かかる。
ただし、過去の事例では、年間台数は、発売から3年目辺りのペースが
最後まで続く(2008年は2600万台)。
PS2との差8000万台を、2600万台で割ると約3年。
よって、2012年の中盤あたりで、PS2を超えるのはほぼ確実。
書込番号:9508896
4点
名前付きでレスがございましたので…
前回の私の書き込みはスレ主さんへのアドバイスと思って下さいませ。
お節介ついでに書かせて頂くと『返信内容がトゲトゲしいのでご注意くださいませ』。
本人にその気が無くても不要な争いを招いてしまいますわよ。
…と、敢えてつられてみますわ。
※この記載内容に返事はいりませんのでよろしゅうお願いしますわ。
書込番号:9509123
3点
新たにニックネーム取得してユーザーレビューなど荒らしてるスレ主に不満です(笑。
自分はやましい事など無いから同じニックネームを使い続けてますので一度しかユーザーレビュー付けませんので、そんなに必死になって何か利点でも有るのか聞きたいです。
そんなに利益が出てるならHD画質で価格据え置きのWiii2でも出してもらいたい。
書込番号:9509522
16点
本体数が多くなったために一部の人が買うだけで利益でるから、駄作がかなり増加しているようにおもえます。
任天堂はそこからピンハネするわけだから儲かるよね。
ユーザーからしてみれば喜べる状況ではないと思うけど。
書込番号:9509761
11点
エースオールドブラザーさん、PSPとPS3使用してレビュー書きましたか?
任天堂をよいしょして、ライバルを単に賎ずむばかりの人は全く信用できませんね。
というか、人間として大嫌いです。世の中から消えて欲しいほど嫌いです。虫唾が走ります。
PS3やPSP-3000描画・画質が2と1で、DSが1だなんて、目を疑うより頭を疑ってしまいます。
自分で自分をバカですと表現しなくてもと思いますが。ホント大丈夫ですか?世の中をまともに生きていけますか?
本来ならあなたのような人は相手にするに値しないのですが、釣りだとしたら一度だけ釣られてあげますね。
書込番号:9509939
14点
SONYと任天堂を比較するのは間違いでしょ
SONYは最先端の技術を提供する会社
任天堂はただのおもちゃ屋
あまりに失礼
書込番号:9510369
14点
ここWiiの掲示板ですよね?
SONYが好きなのは分かりますが、こんな所まで来て
書き込まれるのは、貴方方が嫌いな荒らしと何ら変わらない
事を自覚して下さい。
書込番号:9510833
10点
そうですね。後々読み返してみたら、自分の書き込みは少なからず荒らしですね。すみませんでした。まぁ、ユーザー同士良作ゲームなど楽しみましょう。
書込番号:9511007
3点
任天堂が売れているのが気に食わないソニー好きの方(プロフィールを見れば一目瞭然ですが^^;)が荒らしているようなので管理者に削除とID停止を申し込みました。
>ニックネーム登録済み多すぎさん
>そんなに必死になって何か利点でも有るのか聞きたいです。
ハードが売れればソフトメーカもついて来る。当たり前ですね。次作DQ、次次作DQ、モンハン3が良い例ですね。(内容は別として)ユーザーに利点は大いにあります。
というか貴方はPS3が売れたら嬉しくないんですか?w 嬉しくないとは言わせませんよ。
>そんなに利益が出てるならHD画質で価格据え置きのWiii2でも出してもらいたい。
残念ながら大衆はHDを望んでないのですよ。もしそうならPS3が今のWiiの立場と入れ替わってるでしょうw
>Fdppm。さん
PS2も同じですが、母体が多ければ売れるソフトもあれば売れないソフトもある。
>ひかみのさん
誹謗中傷がお好きなようですね。管理者にID停止を申し込みました
>アヒル隊長。さん
勘違いですよ、それ。SONYとSCEは別会社ですよw 比較対象からずれてます
同様にSONYファイナンスは最新技術を提供する会社ではないですw
書込番号:9511563
5点
ユーザーが買って満足してればいくら利益上げようと問題ないと思うけど、、、
満足してないと「ニンデンドーバブル崩壊」ってことになりかねませんけどね。
>この不況下に純利益2790億って・・・(^_^;)
アミューズメント業界は不況で伸びますんで、この大きな不況で任天堂が利益出せてないとなるとマズイでしょ。
>やっぱ数字は嘘つかないですね
これの意味がわからないんですけど、利益を出せているのが結果で、利益を出せたのは数字のおかげだと言ってる? とするとなんの数字?
普通は商品の満足度が高かったことを指して「数字は嘘をつかないものだ」等というんですけどね。
この方向で考えると、会社の利益が出ることで満足度が高い商品というと株ですわな。この辺が誤解の原因なんじゃないの?
それで、任天堂ファンのみなさんは、商品に対する満足度はどの程度なんでしょうか?
やっぱりソフトは面白いんですか? 毎日やってますか?
面白いソフトがあったら教えてください。
書込番号:9511781
9点
今回の話は販売台数ではなくて売り上げ利益でしょ?
DSはアドバンススロット廃止して要らないカメラ付けて価格を上げて利益を出されてもユーザーは嬉しくありません。
Wiiも次から次へと周辺機器出して今度はリモコンの精度を上げるアタッチメントです、本体価格は大した事無かったですが、トータルでかなりお金を掛けましたね〜私も利益に貢献した1人です。
>次作DQ、次次作DQ、モンハン3が良い例ですね。(内容は別として)ユーザーに利点は大いにあります。
ユーザーに利点有りますかね?今でもWiiありますが今回出たMHGは酷かった、特に家はHDの液晶TVなんで。
なのでMH3はどうしようか様子見しようかと思います、ゲームユーザーとしてはより良い環境で長時間プレイしても疲れない画質で遊びたいのに企業が利益を追求するから少しでも売れそうなハード・開発費が掛からないハードで出す、たとえソレがユーザーに不利益でも儲かれば良いになってしまってはユーザーが離れていってしまいます。
利益を追求せずに良い物を作ってもらいたい、それがユーザー側の意見だと思います。
>というか貴方はPS3が売れたら嬉しくないんですか?w 嬉しくないとは言わせませんよ。
別になんとも思いませんね、自分が満足してるのでSCEが赤字だろうが販売台数が何台でも自分的には満足、PS3はPSPの良い周辺機器だと思ってます。
XLinkの為にXPパソコン買おうかと思っていたのでPS3で安く済みアドホックパーティーが無料で遊べるのだから満足で、ソコでお金を儲けようとしないSCEはアホだと思いますよ。
>残念ながら大衆はHDを望んでないのですよ。
まだスレ主さんはSD画質のブラウン管なんですね、Wii発売時はそんな意見有りましたが最近はHD画質のTVはかなり普及してるのでは無いでしょうか、大衆がHDを望んでないのならSD画質の液晶TVも販売していてもおかしくないと思いますが。
書込番号:9511799
14点
>ニックネーム登録済み多すぎさん
結局あなたは何が言いたいのですか? 任天堂が利益を出した事が気に食わないのですか?
私は決算結果を公表しただけですが?
売り上げは気にしないと思うならレスつける必要ないでしょ。
もう1回言いますが『一言もPS3が売れてないとかSCEどうこうなんてコメントしてないのですが』。いくらなんでも自意識過剰ですよ。マジ引くわ・・・
>DSはアドバンススロット廃止して要らないカメラ付けて価格を上げて利益を出されてもユーザーは嬉しくありません。
>ユーザとしてはより良い環境で長時間プレイしても疲れない画質で遊びたいのに〜
いや、それは貴方1人の感想であって俺に言われても仕様がないんですが・・・
>大衆がHDを望んでないのならSD画質の液晶TVも販売していてもおかしくないと思いますが。
あの・・・誰がTVの話をしました?摩り替えないで欲しい。ゲームのHDは大衆が必ずしも望んでいないと書いたのですが。で、HDゲームが良いと思うならみんなPS3を買うでしょという話。
書込番号:9511911
4点
エースオールドブラザーさん
まずは私はSONY好きではありません。強いて言うなら、よいものが好きです。
あなたがよく言うプロフィールを見れば、私が過去に携帯電話とDVDレコーダーでSONYへ手厳しい意見を書いていることが判ると思います。
私が今回書き込んだ理由はこのスレのことではありません。wiiがどれだけ利益出ようがPS2抜こうがどっちもだいぶ前に購入済みだし、知ったことではありません。
私は、ニックネーム登録済み多すぎさんと同様、あなたのプロフィールのユーザーレビューを見て、頭に来たのです。これは誹謗中傷でも何でもありません。強いて言うなら誹謗中傷をやっているのはあなた自身です。
書くのならニワカID取得して、自分の嫌いな機種にコメントなしで低い評価しまくったりせず、固定のHNで正々堂々とやってください。どんな立派な書き込みをしても、価値がないですよ。あなたの書き込みからお見受けするに、この掲示板を見出した初心者ではないことは明らかですね。
ところで一つだけ質問ですが、PS3やPSP-3000の描画・画質が2と1で、DS関連が5の理由は何でしょう?
私の納得の行く回答をお待ちしています。
書込番号:9511958
15点
>利益を追求せずに良い物を作ってもらいたい、それがユーザー側の意見だと思います。
ニックネーム登録済み多すぎさんは学生だと思うので、厳しいようですが指摘させて頂くと
そんなボランティア団体のような会社は存在しません。
残念ながら多くの会社がまず予算ありきからプロジェクトが始まりますからね・・・
社会に出れば嫌でもわかりますよ
書込番号:9512012
5点
ニックネーム登録済み多すぎさんは学生ではないでしょ。
プロフィールから30代されてますし、いろんな掲示板にクチコミされてるので情報は持たれてる人ですよ。
採点のみで評価する人の意見はちょっと信用できないなぁ。
書込番号:9512060
8点
>結局あなたは何が言いたいのですか?
コメントも無しに適当にレビュー付けてるスレ主が気に入らないと言う事です。
本当に持ってないからコメントできないと思いますが、本当に使ってみてココがダメとかのレビューなら参考になるりますし有意義ではないでしょうか?
>任天堂が利益を出した事が気に食わないのですか?
たしかに気に入らないかも、発売前はDSと連動して24時間眠らないマシーンと大々的にプレゼンして騙されて買った1人だから、今では半年以上眠ってMHG発売で2日間だけ動いただけで、俺って利益に貢献したな〜って思うと腹立たしく感じます。
だから利益を追求するなとは言わないけど、もう少しユーザーが楽しめるゲーム機にして欲しいですね、ダイエットや頭の体操とか興味ないので。
自分もWiiオーナーでもあるしこの板を荒らしたい訳でもないですから、ただ実際と異なる悪意あるレビューなどは止めて貰いたい。
書込番号:9512234
18点
僕も最近の任天堂の利益第一・継続ユーザー切り捨て戦略には怒りを覚えています。
いいものがほしいというのは、(その会社に関わっていない)ユーザー側からしたら当然のことで、ニックネーム登録済み多すぎさんの意見はそこを的確についていると思います。
僕も彼(年下なのに彼とか言ってすみません)には何度かお世話になっています。
彼の実績はレビュー、クチコミを見ればすぐにわかることです。
自分の意見を否定されたら、意地になって反論ばかりしないで、少しは相手の意見を受け入れ、その上でもう一度、自分の意見をしっかりと言ったらどうですか?
批判だけがしたいなら、ご自身でブログでも作って勝手にしてください。
最後に言っときますが、僕は高1です(笑)。
書込番号:9512335
7点
これだけ利益をあげているのに
消費者に対して何も思わないのでしょうか?
ソフトもハードも安くする気は無いのでしょうか?
こんな事で喜ぶファンの目は節穴でしょう
だって、何も還元されてませんよ
何か具体的に良いことありますか?
限界まで価格を引き下げて
消費者のために頑張っているメーカーは立派です
消費者の事を考えてくれるメーカーに成長することを期待しましょう
書込番号:9512625
11点
自分としては任天堂が大好きなのでこのニュースは、
少しばかりうれしいです。(まぁ余り自分には関係の無いことですけど・・・)
やっぱりその企業・その商品が好きだったら、
このようなニュースを聞いてこれっぽっちも何も思わない人は、
あまりいないと思います。
やっぱり自分は任天堂が好きですし、応援していきたいです。
だからといって他の企業や他の商品が嫌いという訳でもありません。
お互いに長所・得意分野というものがありますので、
ついてくるユーザーも異なってきます。
ですから度々衝突することもあります。
お互いのところをもう少し認め合ってはどうですか。
最後にですが、
ゲームってやっぱり楽しいもので面白くて、つい熱中してしまいます。
一人のユーザーが、仲間ユーザーがそしてみんなが楽しい気持ちで遊べるのが、
ゲームだと思います。
長文・乱文失礼いたしました。
書込番号:9513538
6点
>>トワイラさん
確かにそうですよね・・・。
「このメーカーが好きだ」といっている人に、
「そのメーカーはダメだから、こっちにしろよ」
と言ったところで、それは単なるエゴで、相手が怒るだけでしょうね。
僕も任天堂はどっちかといえば好きな会社です。
日本のゲーム会社が、世界中で認められているということは、日本のゲーム好き、いや、日本人として喜ぶべきことですよね。
ただ、前レスにも書きましたが、僕は最近の任天堂はあまり好きではありません。「あれだけいいゲームを作っていたのに、どうしたんだ」って気持ちです。
それを言いたかったんですが、今もう一度落ち着いて前レスを見ると、イライラに任せてかなり支離滅裂に書いちゃってますね・・・。
僕の前レスを見て、気分を害された方がいたら、お詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
書込番号:9514233
3点
ひかみの意見がばっさり削除されたところでこのスレは【終了】とします。
これ以上の書き込みは荒しと自覚してください。
一般の任天堂ユーザーの方
決算を載せただけなのですが危惧していた通り
SCE信者が大挙してきましてご迷惑をおかけしました
書込番号:9517698
5点
な〜にが「決算を載せただけなのですが」だよ
>PS2の販売台数もそう遠くない未来に抜くでしょうね
しっかり、こんな事書いてるじゃん
「危惧していた通り」じゃなくて
狙い通りの結果でしょ
異論があるなら
先ず、PS2を引き合いに出した根拠を示してよ
任天堂の純利益と今後の販売展望とSCEの実績がどう結びつくのか
皆が納得できるようにね!!
書込番号:9518341
15点
>PS2の販売台数もそう遠くない未来に抜くでしょうね
たしかにこれなければあれなかったでしょうね。
純粋に売れてよかったで自分もいいと思う。
書込番号:9521718
3点
私は完全なライトユーザーです。
6歳になる子供達と一緒に遊べるツールとして
購入しました。
軽く遊ぶゲーム機としては満点だと思います。
何千億円利益を上げようが、楽しいゲームを作ってくれれば
それでいいんじゃないかな♪
PS2も持ってますが、THEBESTシリーズなんかは画期的な発想だと思います。
Wii派・PS派って対立する必要なんてないと思うのは
私だけじゃないと思うな。
書込番号:9522962
8点
>ただし、過去の事例では、年間台数は、発売から3年目辺りのペースが最後まで続く(2008年は2600万台)。PS2との差8000万台を、2600万台で割ると約3年。よって、2012年の中盤あたりで、PS2を超えるのはほぼ確実。<
任天堂自身が来期は厳しいと言ってるように、これまでのような販売ぺースは続かないでしょうね。それまでゲームはやった事がないというような層に(女性やお年寄りまで)ゲーム機を認知させた功績はありますが。
ただ今後もそういった層の人がソフトをどんどん買ってくれるかというとそうは甘く無いですね。
Willがゲーム機本体でも利益があがる機種だったことも高収益の理由の一つ(もちろん携帯機器のDSも含めてなので、Will単体でどれぐらい収益に寄与してるのか分析は必要ですが)ですから、需要が一巡してくると本体売り上げの寄与度が低下するので収益は落ちますよね。
そこでさらに新規購入者をと考えますが、国内ではすでに飽和状態に近いのでは?そうすると巨大なSD市場の中国になるかと思いますが、偽物王国の中国ですからね、まずソフトは正規に購入なんかしないお国ですし、ヨーロッパや米国などの海外市場とは全く違う土壌なんで大変だと思いますね。
まあそこでも利益をばりばり上げられたら、マーケティングが大成功ってことですね。
書込番号:9523025
5点
もういい加減やめませんか?
これでは初心者の方が質問できる空気ではありません。
このレスで終了としてください
書込番号:9523220
4点
皆、ムキになりすぎでしょ 社員なの?
そもそも、このスレ主がまったく関係ないネタを投下する時点でOUTでしょ
ここって任天堂の経営を語る場所?
wiiの性能を語る場所でしょ
任天堂好きなら、もっともっとwiiの良さを伝えてくださいよ
クチコミTOPがこんな記事では、みなさんガッカリしますよ
書込番号:9531016
9点
ここはゲームハードの口コミ掲示板ですよね?経済情報は板違いでは?
書込番号:9585855
3点
家庭用ゲーム機は、一人勝ちの法則があると信じられてるからね。出荷された台数が多い = 良いソフトが出回ると信じられてるんですよ。
もちろん利益が出てなきゃ縮小撤退することになるし。
それと、別にここは初心者専用ではない。嫌ならスルーすればいい。
もっとも、もうちょっと理の通る会話をして欲しいけどね。
利益について個人的に思うことは、、、社長の言うとおり、浮沈の激しい商売だから、儲かったからといって散在したら次がないですな。逆に言うと、大きな利益が上がる可能性がないなら、こんなリスクの高い商売できないでしょう。
一ユーザーとしては、無駄遣いしないで次に活かしてもらいたいところ。
書込番号:9586529
1点
>PC大好き、機械大好き!さん
その話題とこのスレと何か関係ありますか?
書込番号:9590885
0点
販売情報とかの論議が続いていますがハードとソフトの話をすると、任天堂支持をする人にとっては嬉しいはなしかもしれないですがPS3やXbox360ユーザーにとっては困った問題であるのが事実です。単刀直入に言ってしまえば、ソフト会社がハイスペックハードソフトを作らずにWiiやDSに逃げるんです。ようは人件費や製作費や制作日数を抑えて物量作戦に出ているのです。確かにゲームは画質じゃ語れないとか言いますがさすがに次元が違ってきています。次世代機(PS3、Xbox360)ユーザーにとっては不安です。
書込番号:9592867
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



