二人で同時に遊べて音ゲー以外でおすすめのソフトを教えて下さい。
まだ本体もないのですが全部まとめて買おうかと思ってまして。
書込番号:9659684
2点
ちょっとアバウトすぎる気がします。
もうちょっと、「こういうゲームがやりたい」とか、一緒にやる相手の方の年齢とかを具体的に書くと、ほかのみなさんのレスもつくと思いますよ。
個人的には、マリオカートをおすすめしておきます。
書込番号:9659794
1点
スマッシュブラザーズXなんてどうでしょ。
横スクロールのストーリーの協力プレイも通常対戦もミニゲームも
最大4人まで参加できるネット対戦もその場で2人でも楽しめます。
2人でじゃないですが、ステージのエディットも出来るので、
ワイワイガヤガヤできるんじゃないでしょうか。
まあ、最近やっていないので、ネット対戦は
過疎ってるかもしれませんが・・・。
あとはWiiウェアで安価で探してみるのも手ですよ。
書込番号:9659860
1点
本体をこれから買うのなら
「はじめてのWiiパック」
先ずはこれでしょう
その後は皆さんの言われるように
ジャンル指定が必要かも
書込番号:9660143
1点
バーチャルコンソールで、懐かしのゲームをやるのは、どうでしょうか。
昔の話や当時の話で、話が盛り上がると思いますよ。
まずは、ファミコンのスーパーマリオブラザーズをオススメします。
書込番号:9661036
0点
私も「はじめてのWiiパック」はお勧めします。
Wiiリモコン(標準のコントローラ)が1つ付いてくるので、
本体とこれを購入すれば、Wiiリモコンが2つになります。
ゲーム自体は至って単純なものですが、さくっと遊ぶには
楽しいですし、接待用にも使えます。
また、「Wiiスポーツ」も併せてお勧めします。
書込番号:9661611
0点
はじめてのWiiは忘れてました。
入門ゲームと侮ってはいけません。
なかなかはまります。
Wiiスポーツもいいですが、リゾートまで待ってもいい気もします。
2人プレイとなるとマリオギャラクシーもいいですよ。
サポートプレイって形になりますが。
あとはマリオパーティ8ぐらいかな・・・
書込番号:9661836
0点
この手の質問で何度も言いますが「ブームブロックス」
http://boomblox.jp/
スティーヴン・スピルバーグ監督監修のゲームで監督曰く「私自身ゲーマーであり、子供達と一緒に遊べるゲームが欲しかったのです。『BOOM BLOX』は私が初めてWiiで遊んだときに閃いたものです。最初から、Wiiがもたらすゲームプレイの革新をコンセプトに開発に臨んでいました。この作品は、チャレンジ性があり、様々なシナリオがあるので、お子様だけで楽しんで頂くこともできますが、友達や家族みんなで楽しめます」とのことです
非常に良い出来なんですが、日本国内では初週700本しか売れなかったんですよね、埋もれさせておくにはちょっと勿体ないです
書込番号:9662944
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




