| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今の出品量から考えると価格は残り15分で決まります。
10時間前の価格はあまり意味がないかと思います。
書込番号:4911203
0点
とりあえず定価で入札してみては、いかがですか?
それで購入できたらラッキーですよね。
もしそれ以上の入札があったらあきらめる。
ゲームと思ってオークションを楽しんでは、いかがでしょうか。
DSライトを手に入れるためのほんの息抜きと思ってトライしてみては!
書込番号:4911208
0点
そうですか〜?
まだ高そうですけどね 最後の30分くらいで値上がりしちゃうんでは
DSからの買い替えで 売りに出している人が増えたからか
中古ショップではDS中古が¥14800で並べてあったりするのを見かけるようになりました
DS新品も店に並び始めたようですし
大手量販店では 昨日DS Liteを並ばずに買えたという人もいたようで
供給が追いついて 定価で買えるようになるのも間近かなんでしょうけど
書込番号:4911233
0点
過去ログにもありましたが、もう少し待てば
市場に「DS Lite」が出回ってくると思われます。
そうすれば、オークション価格も2万以下にさが
るのではないでしょうか。
※”みんなで我慢すれば、価格は下がる”です。
書込番号:4911299
0点
取り合えず自動入札設定してみればどすですか?
自分の最高入札額設定しておけばYahooさんが自動的にやってくれるやつ。
私の経験ですが、絶対に真夜中がいいですよ
自動的に行われる最後の5分間オークションが延長が極端に減って
落としやすい。
でも・・・やはり、後一週間様子見た方がいいですよ
書込番号:4911355
0点
オークションは買い手しだいで価格は変動するものですよ。
最低落札ありや高値即決は無視してしまえば買い手がその上の
価格を入札しなければ上がりません(当然ですが)。
出品取り消しすれば評価が下がります。
数は相当数出てますからじっくりと待ちましょう。
例え入札で負けても熱くならないことです。
書込番号:4911395
0点
おそらくヤフオクで定価付近で買える頃にはちょっと足を使って探せば
見つかる程度にはなってるんじゃないですかね。
オークションはもろに需要と供給の関係がでてきますから。
書込番号:4911539
0点
価格の★さん のリンク先のは、どうやら出品価格を間違えて一桁
少なくしてしまった、かなり間抜けな転売屋のようですね
現在、2500円 1撃で終了後の1時間ぐらい後に、
同じものが25000円で出品されています
おそらく、落札者に誤って、キャンセル扱いにしてもらって、
再度出品といったところでしょうか
間違いだと言われても、ごねて定価ぐらいで売ってもらうように
すればよいのにと思いますが、たぶん、落札者も応じたのでしょうね
書込番号:4911650
0点
これから値段は上がっていくはず。
オクで買うんだったら、17〜20辺りが一番安く買えると思う。
あと、名前をミスって出品されてるのが穴だよ。
書込番号:4911744
0点
これから、オクで落としても、手元に届くのは最短でも木曜。
2日までば週末で、大型店舗行けば定価で手に入る確立高いと思われ・・・。
書込番号:4912110
0点
>これから、オクで落としても、手元に届くのは最短でも木曜
そうです。だから、今日が我慢のしどころ!
大人になれるか、子どもで終わるか。
未だに23000円以上で出品してるニワカさん多いですね。かわいそうになってくる。
でも、ここでしっかり勉強してもらいやしょう。
転売屋を養う財力のある方、買ってあげてくださいな。
庶民は金曜、土曜の大型店で定価、ポイントつきを買わせていただきます。
書込番号:4912465
0点
>未だに23000円以上で出品してるニワカさん多いですね。かわいそうになってくる。
自分で始めた行為でしょうから、私は可哀想だとまでは思いません。
転売を否定はしませんが、推奨するつもりもありません。
ハイだったか、ローだったかは、人によって違ったでしょうが、リターンを狙うなら、それなりのリスクがあるだけです。
転売行為は、自己責任です。
>庶民は金曜、土曜の大型店で定価、ポイントつきを買わせていただきます。
お店に買いに行ける方は、それが一番だと思います。
早く、お店で普通に買えるようになると良いですね。
書込番号:4912651
0点
>私は可哀想だとまでは思いません。
私のかわいそうはそういったものもあるのですが、ニワカだけに、「相場が未だ読めていない」という点でのかわいそうです。早めに見切ってリスクを下げることも知らず、プロが売り抜けた頃にやっちゃう可能性がなんとも危なっかしいなあ。今後上がる可能性も否定できませんが、無事売り切って欲しいですね。定価で(5パーセント別腹)。
>早く、お店で普通に買えるようになると良いですね。
ほんと、そうですね。今日は寒いですが、春はそこまで来ていると確信しています。
書込番号:4912758
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
アマゾン・アラートに登録していますが、監視が30秒ではたとえ購入可能になっても間に合わなくなってしまいそうです。
その値を30秒以下にすることはできないのでしょうか?
(ためしに10秒で入力してみましたが、無理でした)
また、他にアマゾンの情報を監視するソフトがあれば教えていただきたいです。
0点
それをここで書いてしまうと、かなりの方がそれを行うことが予想されます。
結果、アマゾンが対策を施すか、アラートを使われそうな商品は、他の販売方法になるかもしれません。
ソフトやスクリプトの使い方は、自分で検索するか、その筋の掲示板で聞いてください。
書込番号:4907254
0点
ヒントだけ…(私の場合の)
※1、同じASINの追加を30個
2、チェックを… っと、ここまでです。
あとは、ご自分でいろいろやってみてください。
>結果、アマゾンが対策を施すか、アラートを使われそうな商品は、他の販売方法になるかもしれません。
いいんじゃないですか?いい方法はみんなのものにしなくっちゃ。
っていうか、もうこの方法も今では怪しいよ。
書込番号:4907420
0点
>いいんじゃないですか?いい方法はみんなのものにしなくっちゃ。
その意見には賛成です。
ただ、パソコン用のソフトの使い方等を聞くのは、幾ら何でもスレが違いすぎるかと思ったので、書きました。
まあ、勇往邁進さんがアリだと思うなら、それもアリかもしれません。
書込番号:4907448
0点
>パソコン用のソフトの使い方等を聞くのは、幾ら何でもスレが違いすぎるかと思ったので、書きました。
一つのことを知りたいがためにあちこち駆けずり回って、あげく一日を無駄に過ごしたことがありませんか?
インターネットってベンリなようでフベンというか…。
それも勉強と言われてしまえばそれまでですが、この程度のことなら答えてあげてもいいのかなと私は思います。(チョッと遠慮してヒントにしましたが)
>その意見には賛成です。
うれしいです。
書込番号:4907488
0点
アマゾン・アラートというのはアマゾンですぐに買えるフリーソフトですね。
http://www.manabu.ne.jp/my-appli/aalert/index.asp
にソフトがあります。
私は使ったことがありませんが、1秒?近くに設定できる方法を一応見つけましたので書きますね。
・ソフトをダウンロードして解凍して起動、落としたい商品を登録して、
一度終了させます。するとプログラムのフォルダー内に
「aaaler.dat」というファイルができます。
・その「aaaler.dat」を「アクセサリ」のメモ帳で開きます。
・落としたい商品の番号の2つ下にTIME=30とありますので
これをTIME=0にして上書き保存して終了して再度プログラムを
起動してみてください。
私は使ったことがないのでこれでいいのか分かりませんが
見たところ1〜2秒くらいでチェックしているように見えます。
これでダメなら勇往邁進さんの方法でいかがでしょうか?
良い情報はどんどん共有してみなさんが早く商品をゲットできればいいですね。
書込番号:4907506
0点
いろいろな方法を教えていただき、ありがとうございます。
勇往邁進さんのヒントですぐにわかりました。
いま早速試しているところです。
axio7さんの方法で試してみましたが、-○になっているようでまだきちんと動作するかわからないので、一応テストしてみようと思います。
どちらの方法もかなり役に立つものだと思います。
勇往邁進さん
>いい方法はみんなのものにしなくっちゃ。
という意見にはとても感謝しています。
書込番号:4907874
0点
アマゾン・アラートで購入した場合に
作成者に紹介料が支払われます。
購入者の払う金額はかわらないですが、
購入金額の一部が違うところに支払われている事を認識してください。
この作成者は説明文に「Amazonアソシエイト」について
ちゃんと記載していますが、わかり難いです。
また、ある程度はバージョンアップをしているので、作成者の手間と
暇の作業料と考えれば安いかも知れませんけど・・・。
書込番号:4907955
0点
あまり短い間隔でやらないほうがいいのでは?
DOS攻撃みたいなもんですよ。
#ASIN番号変更されて、全然別の商品を大量に注文とかなったりして
書込番号:4908440
0点
>鯖の負担増とか考えないのかねぇ?
まったく同感です。
はっきり言って転売ヤーより悪だと思う。
書込番号:4908522
0点
みんな自分さえよければいいって結論出たね。転売が迷惑だの言っておいてアラート推奨するとはお笑いだよ
使い方次第では田代砲よりヒドイ代物。ここのモラルは2ちゃん以下でした。
書込番号:4908560
0点
>GALABAGOS
少し頭を使えば分かると書いておいて
いまさらいい子ぶるのか?wwww
書込番号:4909978
0点
後出しは反則だよ。
そういったモラルも大切だと思います。
>みんな自分さえよければいいって結論出たね
墓穴掘ってませんか?ご自分のことでしょ?少なくともこのクチコミのツリーに関しては。かっこつけなくてもいいと思うよ。しっかり反省して「情けは人のためならず」の意味をもう一度お勉強されたらいいと思うけどなあ。
私も、反省します。使う時は自己責任で使うということと、今まで通り1個買ったらそれ以降は使わないこと。
これでよろしいでしょうか?
書込番号:4910090
0点
勇往邁進さん、そのとおり!
GALABAGOSとかは自分さえよければサーバーの負担とか関係ないけど
みんながするとサーバーの負担を心配しだしたねwww。
本当は自分の転売に支障が出てきたのが心配なんでしょう。
勇往邁進さんは反省なんかしなくてもいいと思いますよ。
いずれこうなることが早いか遅いかの違いだけなんですから。
書込番号:4910125
0点
axio7さん
お前さんバカだろ?
少し頭使えば分るだろってのは使い方じゃなくて、それがどういうものか考えろって事。勝手な解釈で人を攻め立ててる自分が恥ずかしくないか?そもそも本気で転売している奴が今頃尼のアラートなんか使ってると思ってんの?アラートみたいな最低の代物の使い方を得意になって晒す事に微塵の恥も感じないのか?まぁ人を勝手に転売屋扱いするは最低の礼儀でさん付けもしないわ、そんな失礼な輩だから恥も感じないのか。
書込番号:4910535
0点
勇往邁進さん
後だしとは何のことでしょうか?意味が分りませんが?それに私はカッコなんてつけてないのですが?ここ最近のの書き込みに転売屋や任天堂や販売店に八つ当たりに近い発言が多いからどうかと思っていたところ、アラートなんかの使い方書き込んでいたから呆れただけですが?
ちなみにあなたは1個買うために何時間アラートを稼動させますか?1クリ設定で1個だけ拾い買うなんて、常に自分でアラートを監視するおつもりですか?他の人はどうでしょうアラートの稼動ひとつですみますか?なかなか買えないからと2個3個と稼動させない保証ありますか?そんな人が沢山増えたらどうします?
なによりもこの方法を知らないにわか転売屋に塩を送ってどうするおつもりですか?
と思った次第です。
書込番号:4910595
0点
私は転売目的で大量購入するためにこの書き込みをしたわけではありません。
2日発売のゲームが2週間経っても購入できないため早く購入したいと思い書き込んだのです。
>使う時は自己責任で使うということと、今まで通り1個買ったらそれ以降は使わないこと。
という意見そのものです。
転売屋はたくさんの人を動員して抽選販売等に何度も並ばせ購入していると聞きます。
一つ購入手段を増やしてしまったことになりますが、知っていた転売屋にとっては役に立たない情報であるし、それを知らずに悔しい思いをしていた本当のゲームをしたい人たちは一つ選択肢が増えたわけです。
(正当化するつもりはありません)
確かにこの方法を使っていない(知らない)転売屋もいますが、一般の人が参戦する分、同じ方法であれば競争が激しくなるはずです。
転売屋に一言
あなたたちのおかげで本当にゲームで楽しみたい私たちが迷惑しています。
任天堂の出荷量が増えれば十分に消費者に渡り、あなた方が持っているDS Liteは中古品としての価値しかなくなります。
正規の値段で売るなり、注文してあるものであれば自分の分だけを残しキャンセルしましょう。
転売なんかしなければその分は購入できた人がいるわけです。
書込番号:4911238
0点
アソシエイトについてですが、紹介料はamazonが支払うのではないでしょうか?
リンク張ろうとしたら、貼れませんでした。
amazonのアソシエイト・プログラムをご参照くださいませ。
書込番号:4911288
0点
GALABAGOSさん
>ちなみにあなたは1個買うために何時間アラートを稼動させますか?
私の場合ですが、
土曜、日曜にパソコンを使っているときのみ稼動させています。長くても3時間ぐらいです。
>1クリ設定で1個だけ拾い買うなんて、常に自分でアラートを監視するおつもりですか?
アラートを使ったことないのでしょうね。
1個しか買えませんよ!人気商品は。あまり、2個買った3個買ったと自慢する人の言うことを鵜呑みにするのはどうかと…。仮に買っている人がいるとして、そういう人はいくつもの重複設定をしている人でいわゆる「プロ」です。
>なかなか買えないからと2個3個と稼動させない保証ありますか?
あなたが、アラートを使っていない(多分使っていないでしょうけど)という証明ができますか?同じ論理ですのでこういったことは自己責任なわけです。ただし、そんなことはいたしません。
>なによりもこの方法を知らないにわか転売屋に塩を送って
確かにおっしゃる通りでしょう。悪用するも大人の使い方をするも、その人次第。そこまで考えていなかった私は浅はか。この場を借りて、悪用していただきたくないことをお願いすることしかできません。ただ、そこまで考えていたのなら始めの時点で
「そんな事ここで聞くな。少し頭使えばわかるだろう」ではおそまつですね。世の中あなたのように頭のよい方たちばかりではない。あんな回答で今のあなたの考えを察することができるのは常連さんたちばかりではないですか?良識ある方々がすべてあなたのような頭を持った人たちと決め付けているとしたらそれはとんでもない思い違いです。
そういった意味で、「後出し」と書いたわけです。
後からなら、いくらでも言い訳はできる。
ここはまして、顔の見えないもの同士の「掲示板」ですよ。
あなたに対する見方は、ですので「axio7さん」と基本的にはなんら変わりはありません。
長々と失礼いたしました。一応これでこの書き込みは終わらせたいと思います。ただし、回答を求められた場合のみまた書かせていただくことを、この掲示板をごらんの皆様にご了承いただけるとありがたいです。
書込番号:4912549
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
任天堂DSliteのことなのですが
もう新潟県新潟市には何処にも売ってないのでしょうか・・・?
もし買えそうな場所があったら教えて下さい^^
それとオークションで一番安く買えるオークションが
ありましたら教えて下さい;;
0点
やっぱり取扱量が多いトイザラスあたりでしょうか。
週末とかチラシなどをチェックして、後は運を天に任せてみてはどうでしょうか?トイザラスのメルマガに当日のチラシなどが掲載される場合があるので新聞を取っていない方は登録してはどうでしょうか。オークションはYahooは量も多いですが、見ている人も多いのでやっぱり値段が上がってしまうので、楽天のフリマあたりが競合する人が少なくてよいのでは。。健闘を祈ります。
書込番号:4909366
0点
>>masato007さん
やっぱりトイザラスが良いでしょうか?
前トイザラスに聞きに言ったところ入荷は未定。
と率直に言われたため、トイザラスでは
無理だと思ってました;;
ビッグカメラも入荷数多いですかね・・・?
オークションもさっき調べてたところ
定価より2倍ぐらい値段が上がっていたため
大変驚きました;;
やっぱりオークションより普通に買った方が良いですよね><?
お返答有難うございます^^
書込番号:4909382
0点
そうですね、楽天あたりは、出品数は少ないけど、楽天側が、出品者に対して、身分証明や、購入レシートを楽天へ、FAXすることを課していますから、安心さは、ありますね。
書込番号:4909383
0点
自分で探してみました?
そういうのは、自分で量販店などに問い合わせしたり探したりしましょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
みんな、それぞれに頑張って探してるのですから簡単には教えられないでしょう
ちなみに、私は定価以上では絶対買いたくないのでオークションは利用しません。
書込番号:4909387
0点
>>シャラップ!さん
やっぱりオークションで買う場合は
楽天の方が安全で定価に近い金額で買えますよね;;
ご返答有難うございます^^
>>NANA(ナナ)さん
一応問い合わせたんですが
「入荷未定」と言われてしまい;;
今の所ではどこも売り切れですよね;;
ご返答有難うございます^^
書込番号:4909409
0点
入荷日がわかっているところは、朝から並ばなければいけないので大変かも。トイザラスなど入荷日未定と答えているお店が競争率が低いのでは。全国チェーンの場合は同時期に入荷する場合が多いので他の地域が入荷したらこまめにチェックした方が良いと思います。電話では入荷前日でも未定と答える場合が多いので、こまめにお店に出向いて、直接聞いたほうが雰囲気でわかる場合があります。お店が近くだとあまり手間がかからないのですが、遠くだとけっこう大変ですが、がんばって下さい。
書込番号:4909442
0点
>>masato007さん
そうなんですか;;
私の家からトイザラスはだいぶ遠いのですが
息子のためにも頑張って手に入れたいと思います^^
貴重な情報有難うございました!
書込番号:4909452
0点
ぱるしーさん初めまして。新潟市ならコングに行ってみましたか?
今回自分は予約したんですが、早ければ3月中に遅くても4月には渡せると言われました。あまり参考になりませんが、もし待てるのなら予約してみては?(ちなみに自分は六日町のコングで予約しました)
書込番号:4912040
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
え?いつも2ヶ月先??
私は2日に購入した者ですが、当日に発送連絡メールが届き、翌日には届きました。
アカウントでも、数日後になっており、2ヶ月先ってことはなかったです。
本などを購入するときも、24H以内発送ならそんなにかかったことはないです。
11日のDSLは購入ではなく、予約だったのですか??
書込番号:4911276
0点
予約ではありません。
通常商品の場合には2〜3日後が発送予定日なんですが、人気商品の場合には今回のような表示になるようです。先程、尼に確認の電話を入れました。
先日も本を買いましたが、そちらは2日後に到着してます。
書込番号:4911436
0点
私も昨日無事届きました。最初14〜15日に配送予定 となってました。それより早く着いたことになりますが。
書込番号:4911526
0点
先程、尼からメールが到着。
11日にホワイトとブルーの2個を購入。しかし、ホワイトの在庫がなく、ブルーのみが発送可能。
尼の配送設定が「一括」となっていた為に遅れてる事が判明。
よって、「分割配送」に設定し直した所、ブルーが明日発送になりました。(ホワイトは依然としてずーっと先)
まあー、配送のオプションが分かっただけでもよかったです。
じゃんじゃん。
書込番号:4912189
0点
『ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト』は現在、入荷にお時間がかかる予定であることが判明いたしました。(メール抜粋)
11日に在庫があったのか否かは不明です。
私はたまたまブルーも購入出来たので、気長に待とうと思ってますが、ホワイトをやっとの思いで注文出来た人にはちょっと不安があるかも知れません。
旧DSの時は1月注文の2月到着で随分と荒れた書き込みがあったと思い出しました。
書込番号:4912312
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
LITEも発売から、約10日経ちましたが、みなさん、実際に使ってみたご感想はどんなもんでしょうか?
どんなことでもかまいません。良いところ・不満なところ・今後、改良願いたいところ...。
些細なことでも、何でもかまわないので、熱く語り合いませんか?
ちなみに、私は...旧DSのままの形でLITEの機能を付加した単純なバージョンアップ版が欲しかった...。
とにかく、LITEは、格好よいのですが、ゲーム機というより、デジmonoみたな気がして、持ち運びや使用に気を使いすぎるときがあったりするからです。
ボディカラーのチョイスも??だし、表面の素材も、ゲーム向きではないと思いました。
...でも、サイコーなんです...。
複雑です(笑)
みなさんは、どんな感じです?是非、お聞かせください!!
0点
乗っからせてください。
液晶フィルタの件(ナメクジが這ったような症状など)はどうなったのでしょうか。最近暖かい日もあったからやはり出たのでしょうか。
また、進展は
書込番号:4910762
0点
お答え致します!!
(少し前に、モリガングさんからの回答も書き込んでますので、そちらも参考にしてください!)
現在のところ、私は上液晶画面は、保護シートを剥がしました。
気になる原因は、やはり排除したいので...(笑)
で、剥がした状態で、以前と同じ状況にしてみましたが、何も起こりませんでしたよ!
上液晶画面は、タッチすることも無いし、気になる人は、初めからそのままのほうが良いかと思いますよ。
...なんか微妙な返事でごめんなさい...。
書込番号:4910779
0点
使用しての感想と本体レポート
・見た目、旧DSよりはゲーム機という感じがしないので、初めての携帯ゲーム機でもあまり抵抗なし。
・ホワイトの為、「汚れそう」とゲーム中でも常に気になる。
→でも、ここでよく聞く、表面のクリアカバーと本体の間に埃・手垢が入る、という現象は全然なし。
・指紋はホワイトでも、光に反射してテカテカと目立ってます。ゲームをする分には気にならないけど、人に見られたとき、気になるかも。
・私はそれほどではないのですが、夫が長時間使用すると手に大量の汗をかき、ゲーム終了後、ゲーム機に水分がついてます。表面がクリアで光っているため、汗まで光って目立つので、指紋もついているし、使用毎に磨いてます。面倒です。(ちなみに、夫は特別汗かきという訳ではありません。)ちょっと拭いたくらいでは、逆に油分が伸びてしまって、汚くなります。
※女性の方はハンドクリーム使用後などかなりべたつきます。油分でテカテカになりますよ。
・ドット抜けは今のところ、見つからず。
・ボタンや音量調節部など、不具合なし。
・液晶の凹み等なし、上画面の液晶の黒いシミも、セロテープで持ち上げた後は再発なし。(現在11日目)
・夫(174cm)が使用すると、どうも小さすぎて肩がこるようです。特に、本体表面が汗で滑るため、どうしても脇をしめて、両手を寄せ合って、縮こまっているような体勢になってしまうようです。私(154cm)は、手も小さい方なので、使い易いです。
・ストラップをつける位置が中央でもなく、端でもなく、中途半端な場所なのがあまり好きではありません。
・明るくてきれい、と、私は感じました。が、テレビでも明るさを気にする夫は、目が痛いといって、一番暗い画面にしています。人それぞれなので、明るいから良いというわけでもないのだな、と思いました。
私も気を遣いすぎる気がします!ゲーム機なのに、そこまで気を遣うのは、なんとなく、窮屈な感じです。
ボディーのカラーや素材も、モバイルとか、スタイリッシュとか、そんなイメージで、ゲーム機には向いていない気がします。
でも、そんなだからこそ、宝物のように大切に扱ってしまって、お気に入りになってしまっている気がします・・・。
書込番号:4911042
0点
家族4人(子ども2人)、DS2台・DSL2台でプレイしました。使用ソフトは「もっと脳を鍛える大人のDS」。4人で通信対戦しました。
対戦できるゲームがいくつかあり、それは子どもに選ばせたのですが、お絵かき対戦が一番盛り上がりました!!^-^
お絵かきしている過程も4人分リアルタイムに見られて、だれかがおバカな絵を描きだすだけで全員爆笑!!意外と名作も続々生まれて、「絵を保存できたらいいのに…」と思うほどでした^-^
やっぱりDSLの醍醐味は通信対戦でしょう!しかも手書き対応のゲームも多いですから、技術などの格差なく楽しめました。
「贅沢品」ではあると思いますが、これだけ家族全員楽しめれば、頑張って一人一台揃えても私は価値があると思いました。任天堂のソフトに安心感がある(子ども向けとして)のも、買い与える要因になりました。
書込番号:4911128
0点
初めまして。
私は11日にネイビーを購入しましたが、いくつか気になる点があります。細かいですが…。
1、スピーカー部のヒケ
開けてみて最初に気になったのは「思っていたより内側が安っぽい(失礼)…」。
と同時にスピーカー部に丸い形状のヒケ(樹脂成形時に発生する凹み)を見つけ
一層外側の高級感とのギャップを感じてしまいました。
彼女のホワイトにはヒケがなかったので、
「もしかして『製造工程上の不良』ってこれか??」
などと思ってしまいました…。(違っていたらすみません)
2、START/SELECTボタンの位置
DSのソフトによっては使わないボタンなのでしょうが、
GBAのソフトでは「A+B+START+SELECT(+L+R?)」でソフトリセットが
かけられる仕様になっているものもあるのに、この位置ではなんともリセットしにくいです。
十字キー側にあれば左手と右手ですんなに押せるのに…。
その他、気になる箇所ではないものの上画面にドット抜けが1つありますし
やはりみなさん言われているように表面の指紋が気になりますね。
iPodにしても携帯(DoCoMoのSH902iを持っているのですが)にしても
なぜ持ち歩くものにこんな指紋が付く加工をするの?という感じです。
今の流行なのでしょうが個人的には旧DSのような表面の方が好きですね。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:4911274
0点
連続レスすみません。
あと、これは本当にどうでもいいことなのですが…。
電源投入後の設定画面でDSのイラストが出てくるのですが、
ここは旧DSじゃなくてLiteのイラストにして欲しかったなぁ…。
と思いました。ファームウェアはほとんど手を加えていないと思いますし
何の実害もないので、別にこのままでもいいのですが(^^;;
小さすぎてすみませんm(_ _)m
書込番号:4911290
0点
イラスト確かに思いました。
買った興奮がほんの少しさめました。
書込番号:4911314
0点
DS機は初めてなんですが
LITEって思ったよ十字キーが小さいんですよね
結構手がでかいので操作しにくいです・・・・
書込番号:4911402
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
横浜市内のノジマで引渡日未定ですが、ネイビーの予約をしております。
引渡日未定とはいえ、¥3000という結構な額の内金を徴収していますので、気合をいれて仕入をしてくれるものと期待しているのですが、ここの掲示板には、あまりノジマの話題が出てきません。やはり、他店と同様に数ヶ月待ちという状況なのかなと心配しております。
どなたか、ノジマで手に入れられた方いらっしゃいますでしょうか。
0点
私もノジマで予約しました。
私が予約したところは、3月2日にホワイトは6台入荷されたそうですが、
次回いつ、何台入荷されるかは未定だそうです。
また、11日のブルーとネイビーの入荷ですが、こちらも何台かは未定。
でも一桁台な感じがします。
5〜6台になるのではないでしょうかね。
たくさん入荷されるといいですね。
11日にホワイトもまた入荷されるのですかね。どうなのでしょう。。。
書込番号:4886806
0点
私も神奈川県内なのですが、マイナーな市で予約したのですが、内金は店によって差があるようです。こちらでは正式に25日から予約を開始したのですが、予約当初は内金は発生しておりませんでした。(知り合い話→現在は内金1000円)内金が高額だったとはいえ、早く購入できる・・という訳でもないかもしれませんよ。こちらのノジマでは、当初ホワイトは入荷できなかったと聞いていたので、早くても11日から購入できるかと私は思っています。参考にならなくてすいません。
書込番号:4886815
0点
自分もノジマでホワイトを2/25に予約しました。(内金\3000)
発売日は確実に無理といわれ連絡待ちの状態です。
店員が言うには納期未定で気長に待ってくださいとのことでした。
いつになるのでしょうかね?
書込番号:4886858
0点
みなさん!早速の返信ありがとうございます。
やはり、早期の入手は困難なようですね。
しかし、ノジマもそれ相当の内金を徴収するのであれば、仕入には努力してもらいたいものですね。
書込番号:4886908
0点
私も2/25ノジマで予約したのですが、店員の方に『最悪は3ヶ月お待ちいただくことになります』と言われましたが、キャンセル可能なため保険的に予約しました。
とはいえ、私も3000円という比較的ゲームの予約金としては高い内金を入れましたので、『もしや3/11にゲット出来るのでは?』と淡い期待をしておりますが(すいません私はネイビーを予約しました)、なんだかダメそうですね?
ここはもう任天堂さんにがんばっていただくしかないです!
書込番号:4887002
0点
私もノジマで2/25に予約した一人です。
その時には「入荷次第連絡いたします」のみで、内金は必要ないとのことでした。
今は内金3000円、店頭予約のみとなっているようです。
店員さんの話ですとあまりにも予約が殺到したために急遽内金を頂くことになったとか。
私はアイスブルーを希望しましたが(あまり人気ありませんねvv)予約を受け付けた当初は「何色でもいいや」というお客さんも居たようで、その方たちがどの色に決めるかで、順番が多少前後するでしょう、とのことでした。
ヤマダ電機の方でも予約を受け付けているそうですが、そちらの方が入荷数は多いようなので、もしかしたら今予約したとしてもヤマダ電機の方が入荷が早いかもしれませんよね?
どちらにしても1〜2ヶ月後になるとは思いますが…
私も並ぶことが出来ないのでひたすら待ちます!
書込番号:4887125
0点
25日にノジマへ行き、予約をしようとしたら、
全額払え、といわれたので、ぶちきれて帰ってきた。
書込番号:4887564
0点
私も、川崎市内のノジマで、内金3000円をはらい予約しました。そこでは、予約をキャンセルした場合3000円は返してくれないと、言われました。他の店で予約すればよかったと、後悔しています。
書込番号:4887724
0点
>竹丸命 さん
私も横浜市内のノジマで、3月3日にアイスブル−を予約しました。
その時の応対した社員(?)の女性は、「11日以降の入荷数未定で、
お渡しできるのは、いつになるか判りません。」「内金3000円で、
キャンセルは、できませんが、それでも構わないという場合、ご予約願います。」といったような返事でした。
すごく、迷いましたが、大型電気店での徹夜は、体力的に無理なので、3000円払い予約しました。予約番号は、40番でした。
今日、このキャンセル可能だという書き込みを読んで、
予約券の文面を確認したところ、「キャンセルは来店のみ可能で
内金3000円も返金します」と書いてありました。
店員の応対と、予約券のどっちが本当なのか、わからなくなり、
予約店に問合せしました。
大体の内容は、下記のようなものでした。
1.ノジマ全店が、まったく同じ対応では無いので、多少は、
予約条件が違う。
2.たとえばノジマの入荷前に他店(ノジマ以外)で入手できた等 の場合、ご来店頂ければ、キャンセル可能で3000円の内金も返却 します。
上記1. の【キャンセル】は、一番大事な点なので、
強く聞いたところ、どの店も共通のようでした。
内金戻らないなんて、どう考えてもおかしいと思います。
竹丸命さんも問合せてみては、どうでしょうか!
書込番号:4888092
0点
上記(22時)の私自信の書き込みの内容に間違いがありましたので、訂正いたします。
予約したのは、「横浜市内のノジマ」では、無くて
「川崎市内のノジマ」です。
皆様、すみませんでした。
あれ?今、気づいたのですが、竹丸命さんも川崎市のノジマで、
予約されたのでしたよね?
やっぱり、お問合せしてみることを、お勧めします。
(何度も、同じこと言って、すみません)。
書込番号:4888331
0点
以前Liteではなく、DSを近くのノジマで予約
したのですが、他店で先に購入できたので
キャンセルしたら、ちゃんと返金されました。
その時は全額予約金として預けたのですが、ポイント
も付けてくれたので、キャンセルした分結局特してしまいました。
キャンセルしても、予約金は帰ってくると思いますよ。
書込番号:4888563
0点
予約のときに内金として払った3000円についてですが。
ノジマでは商品予約の際、内金としてお金をもらっているそうなのです。
だから今回DS Liteを予約したときももらっているとのことです。
店舗によって対応が違っていたり、
同じ店舗でも、予約が早かった人の場合、「DSLiteでも内金をもらう」
ということになっておらず、払った人・ない人がいます。
たぶん、「お金を返せない」と言われたのは、
普通の予約ではキャンセルできないからではないでしょうか。
(←例えばテレビとかパソコンとか家電の場合)
DS Liteは入手困難だから、ほかのお店でも予約してる人が多いし、
それは店側もわかっているだろうし、だからDSに限っては、
予約をキャンセルしても払ったお金は返ってきますよ。
書込番号:4888755
0点
いついつまでに『この商品をお渡しします』と言う、
『契約』として成り立ってない以上、返金されるべきものだと思います。
お店がキャンセル時の内金は返せない!と言うならば、
『じゃ〜何日に物を渡せるのか教えろ!』と要求すればいいと思います。
お金を要求する以上、商品を渡す義務が生じます。
いつになるか分かりません〜ならば、強く返金を求めてみては。
これだけの人気商品では、キャンセルされても、
なんら店側の痛手はありませんので、
返金に応じない根拠も成り立たないと思います^^
返金に応じないお店はないと思いますよ・・強く出れば。
書込番号:4889314
0点
結局、11日は入荷連絡無かったのですが、入手された方いますか。
ここで、ねばっても中々進捗しないようであれば、他の手もかんがえなければと思っています。
書込番号:4911328
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



