ニンテンドーDS Lite のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション

ニンテンドーDS Lite任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2006年 3月 2日

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

ニンテンドーDS Lite のクチコミ掲示板

(41784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドーDS Lite」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Liteを新規書き込みニンテンドーDS Liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰かおしえてください

2006/03/12 20:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:15件

9モールってサイトでDS Liteを会員優待で売るそうですが、どなたか日時わかりませんか?

書込番号:4906402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/03/13 00:34(1年以上前)

聞いたほうが早い

書込番号:4907441

ナイスクチコミ!0


zzznaoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/14 00:00(1年以上前)

16日だそうです。各色販売みたいですよ。

書込番号:4910422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドット抜けの度合い

2006/03/13 10:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:8件

皆さんは、ドット抜けについてどのくらいまでだったら、許せますか?
個数や位置、ドット抜けの色など教えてください。

書込番号:4908115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/03/13 10:49(1年以上前)

すみません。質問に質問で返してしまってごめんなさい。
質問させてください。
ドット抜けは画面を見ただけですぐ見つけられるものですか?
もうすぐ家族の分が届くためチェックしたいのですが、チェックの方法がわかりません。よろしくお願いします。
(過去の書き込みでソフトによって見つけやすい、日光の下で、逆に暗いところでなど・・・と書いてあったのですがあらゆる条件の下でチェックしないと見つけられないですか?

書込番号:4908150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/13 11:01(1年以上前)

11日にネイビーを購入して、レッキングクルー(アドバンスソフト)をやってみたら、上画面下から3mmくらいのところに1つ抜けがありました。このゲーム自体、外枠で使われない部分なのか、ゲーム自体には影響ありません。ただ1点ポツンと白いです。背景が黒だと目立ちますね。

書込番号:4908175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/03/13 11:04(1年以上前)

ゲームすればすぐわかると思いますが、色が点灯したまま他の色にかわらないのがそうです。1ヶ所でも発見した場合、任天堂に「すごく気になるからヤダ!」って強く言うと新品と交換してくれるらしいですよ。あと、たまに上の画面が傾いているという報告もあるみたいです。これも交換してくれます。

書込番号:4908188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/13 11:11(1年以上前)

ちゃっぴぃちゃんさん
ありがとうございます。
画面の傾きというのも恐いですね。検品時に画面が傾いていても閉じるときなど支障が無かったのでしょうか。と思いました。
チェックしたいと思います。

書込番号:4908202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/13 11:22(1年以上前)

普通にプレイしてても気づかないことが多いです。
真っ暗な部屋で画面を黒にしてよ〜くみると見つけられます。
今まで自分のを含め5台のDS Liteを見ましたが、完璧なものは1台もありませんでした。

書込番号:4908219

ナイスクチコミ!0


supremerさん
クチコミ投稿数:26件

2006/03/13 11:45(1年以上前)

LITEが3色出揃った段階で、ここに書き込まれた不具合や初期不良の情報の多さにちょっとびっくりです。
一昨年のDS発売直後は、不具合や初期不良等の書き込みはほとんど無く、稀にドット抜けの情報があったくらいで、しかもドット抜けはほとんどが交換対象になっていました。透過型液晶とおもちゃらしからぬボディデザインは魅力的ですが、LITEには任天堂らしからぬ作りの甘さを感じます。
私的にはLITEの品質と供給が安定するまではDSで充分かなと思います。

書込番号:4908263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/13 12:04(1年以上前)

気になったので任天堂さんに電話しました。
交換してくれるということでしたので、応じてもらうことにしました。

書込番号:4908313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/13 15:50(1年以上前)

ドット抜けでも気にしないって人はいますか?

書込番号:4908834

ナイスクチコミ!0


ayan1227さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/13 21:22(1年以上前)

液晶の常時点灯については、送れば交換してもらえるみたいです。ただ、今日本社の相談窓口に問い合わせをしてみると、2〜3週間かかるみたいなことだったので、しばらく遊んでみて様子を見て下さい、それでも気になるようでしたら、送って下さい。とのことでした。

書込番号:4909686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

福岡の販売情報教えてください。

2006/03/11 10:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:7件

福岡市内での販売情報ご存知の方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4901225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/03/13 19:59(1年以上前)

情報ありがとうございました。
あの後ネットで¥17000で購入することが出来ました。
欲しい色じゃなかったのですがそうも言っていられないので・・・

もう一台必要なので引き続き探したいと思います。

書込番号:4909388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

これから手にいれる方法

2006/03/13 12:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 t-harayanさん
クチコミ投稿数:8件

3/2、3/11と残念ながら手に入れる事が出来ませんでしたが、これから少しでも速く手に入れる方法について、アドバイスをいただけると助かります。

書込番号:4908395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/13 12:50(1年以上前)

4908158の書込みを参考に毎日開店から閉店までビッグにはりついてみては?

って言っても「その時間は・・・」となるのでしょうから、せめて場所・空いてる時間帯位書かないと回答できん。

書込番号:4908441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/13 12:53(1年以上前)

ここにいる人の半分以上は買えてない人たちだから、分かっても教えてくれないよ。
だいたい、そういうのは自分で調べるもんだろ。

書込番号:4908446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/13 12:56(1年以上前)

近所の販売店に行くか電話して入荷情報を探る。
 アマゾンアラートの設定をして次回入荷にかける。
 巡回ソフトを導入し、各WEB販売をチェックする。
 明日以降6時半前後にツタヤオンラインをチェックする

書込番号:4908457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/13 12:59(1年以上前)

↑ウソ

書込番号:4908471

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-harayanさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/13 13:01(1年以上前)

そうですね。 失礼しました。

予約を受付ている店で待つのが早いのか、ショッピングサイトをこまめにチェックする方が早いのか、その他の方法はあるのかなど参考意見をお願いします。

ちなみに家は埼玉の浦和周辺ですが、山手線沿線なら可です。
平日は9〜18時までは仕事なのでネットのみ可です。

書込番号:4908475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/13 13:09(1年以上前)

可哀想だから教えてあげる。
はっきり言ってもうネットで買うのは無理に近い。
買えるとしたら尼かザラス。他のサイトはサーバーが弱いくせに「何時から販売します」て言ってるので、人が集まりサーバーが落ちて買えない。
一番確実なのは、予約か入荷する日を聞いて買うこと。

書込番号:4908486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2006/03/13 13:20(1年以上前)

ヤフオクは、今夜が底値だと思います。
11日にLiteを入手した転売屋の出品が、今夜大量に終了時刻を迎えます。その数、1500〜2000台。

2日のホワイト発売の際も、発売2日後の4日夜などは出品過多で相場が相当下がりました。(2.1万くらい)

ヤフオクの出品期間設定が最短で2日間なので、
売り急いだ出品者が慌てて出品したものが、今夜一挙に終了を迎えると言うわけです。

ホワイトが先行発売になったことで、需要がある程度落ち着いた事も有り、
4日の時よりも今夜の方が値が下がると思います。

定価以下になるかといえば難しいかもしれませんが、2万以下にはなるかもしれません。
並ぶ労力を考えれば、「買い」だと思います。

http://www.aucfan.com/search2?c=15&q=%a5%cb%a5%f3%a5%c6%a5%f3%a5%c9%a1%bc+DS+lite&o=t1

書込番号:4908524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/13 13:20(1年以上前)

今夜までに終了する分がLiteだけで1800件もあるから、どうしても今すぐ欲しいなら見てみれば。

書込番号:4908527

ナイスクチコミ!0


1192japanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 13:27(1年以上前)

大半が木曜出荷になるので、こまめに金曜日、家電店やゲームショップ、百貨店などに行くのが一番手に入れれる可能性が高いと思います。
ネット購入は、当分の間、あきらめた方がいいのでわ(色々なHPで、NET通販情報をあげている人がいるので、殺到するし・・・)

書込番号:4908543

ナイスクチコミ!0


sora0928さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/13 13:59(1年以上前)

あの!
木曜出荷ってどうしてわかるんですか?
任天堂に問い合わせても未定って言われたので
いつになるのかなぁって思ってたんです><

書込番号:4908604

ナイスクチコミ!0


喜び組さん
クチコミ投稿数:32件

2006/03/13 14:11(1年以上前)

ゲーム関連の発売日が金曜日に集中してるので、
木・金にマメに量販店とかゲームショップに通えば手に入る可能性は高いです(予約を受け付けている店を除く)。

タウンページを見て玩具店を端から端まで電話するのは良くないです(全ての玩具店がゲームを扱っているわけではないので)。

3月中に45万台以上出荷と公式サイトに記載されているので、よほど運が悪くなければ買えると思います。

書込番号:4908642

ナイスクチコミ!0


KOMABAさん
クチコミ投稿数:19件

2006/03/13 15:34(1年以上前)

上の方でも別の方が書かれていますが
ヤフオクに対しての抵抗が無ければ今日明日が買いだと思います

ホワイトの時もそうでしたが
発売して2〜4日後は一斉に出品物が終了するので明らかに供給過多気味です

それが落ち着くと任天堂が安定した出荷を行わない限り
オークションの出品も減ってきてまた相場は上がってくると思います

書込番号:4908798

ナイスクチコミ!0


1192japanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 15:48(1年以上前)

>sora0928さん
>木曜出荷ってどうしてわかるんですか?
喜び組さんも書かれていましたが、ソフトなどの発売日が金曜に集中する為です。

配送の手配(トラック等)の都合上、一番多く出荷できるタイミングが水曜〜木曜出荷、金曜日初売りになります。

旧DSが金曜日に、お店に売っていますよ〜とよく書かれたりしているのもその影響です。

書込番号:4908828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/03/13 16:01(1年以上前)

これだけでいい!

【量販店に通うこと。】

今日は鈍器で旧DS売ってたぞ。

書込番号:4908852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/13 16:09(1年以上前)

たしかに今まで「品切れ」としか表示がなかった旧DS(旧と書いてしまうのも何だか申し訳ないくらい良い商品だと思うのですが)が、イオン系列の売り場に「入荷しました」などのポップもなく普通においてありました。

旧DSも新色を出してLiteと競い合って欲しいです。値下げしてくれば絶対買います。

書込番号:4908874

ナイスクチコミ!0


sora0928さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/13 16:33(1年以上前)

>喜び組さん 、1192japanさん
どうもありがとうございます!
確かに金曜日発売のソフト多いですよね。

予約してあるので早く入荷される事を祈ります!

書込番号:4908932

ナイスクチコミ!0


1192japanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 16:37(1年以上前)

量販店もいいけど、百貨店が穴場かも。百貨店の入荷数は多くないけど、結構長い時間、売れ残っていたりする(規律が厳しいので、在庫が少なく、人気のある商品は社員販売もさせてくれない)。
旧DS本体、3/3売りが3/5の夕方まで残っていたらしいしね

ビックカメラの昨日のゲリラ発売って、客寄せの為にやったとしか聞こえない(日曜日の夕方に放送かけたという時点で)。
わざわざ取り置きしたのかもね(ちゃんとした配送遅れで、届いたのかもしれないけど)


書込番号:4908942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/13 19:41(1年以上前)

>3/2、3/11と残念ながら手に入れる事が出来ませんでしたが、>これから少しでも速く手に入れる方法について、アドバイスをいた>だけると助かります。

少しでも早く手に入れる方法。
秋葉原のリバティーで32000円で売ってるのでそれを買う。

書込番号:4909337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:171件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

「もっと脳トレ」と「えいご浸け」意外はあまり感じないのかもしれませんが
黄緑と赤がどちらも蛍光ペンのグリーン、ピンクといったどギツい発色に。
旧DSで見た後だと、違和感がかなりあり、気持ち悪い位です。

もちろん感じ方は人それぞれですし、あくまで主観的な感想です。
店舗では周りもまぶしい程の蛍光灯の光の元に比較することになるかと
思いますし(そもそも両機種をデモ機として並べている所は少ないでしょうが)
、少なくとも蛍光灯でいう「昼光色」「昼白色」程度の色温度の差はあると
感じましたので、買われる際の参考になればと思います
(比較の仕方が下手ですみません。どなたか両方見比べた方でうまい表現を
してくださる方、フォローをお願いいたしますm(_ _)m )

設定等で改善できるものならありがたいのですが
もし仕様ということなら、旧機種を使う方が良いのかな、と感じています
それ以外は明るさも変えられるし、デザインも言うこと無いのですが・・

書込番号:4908855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

2006/03/13 16:17(1年以上前)

自己レスです。
私はいわゆる青みのかかった蛍光灯のまぶしい光が苦手で、家では台所と
子供の部屋以外、ほとんど調光可の白熱灯か、蛍光灯しか使えない所も
暖色系の電球色を使用しています。主に室内で使用される方の中には
私と同じ感じ方(ひょっとして症例?)もおられるのではないでしょうか

また、近い将来ワンセグに対応するとのこと、
くっきりギラギラ系の画像よりも、しっとり系の色合いで画面を
見たい(ゲームをしたい)といった方もきっとおられると思い
スレを立てました。
プロジェクターを選ぶのにパソコン/ゲームが主か映画鑑賞が主か、という
観点が必要なように。ちょっと大げさかもしれませんが
もし雰囲気が少しでも伝わってこれから買う方の参考になれば良いのですが。

書込番号:4908896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/13 16:37(1年以上前)

私もライトの液晶を見たとたんDSとかなりの違いを感じました。それでも遊ぶゲームによっては素晴らしくキレイに見えるのもありますよ。例えばマリオカートはライトの液晶の方が走り安いですね。

私はライトの液晶画面の色合い薄/濃を見て、製造もとが中国というのも納得しました。この色加減のってよく中国で見かけますよね。(笑)

書込番号:4908940

ナイスクチコミ!0


mominokiさん
クチコミ投稿数:46件

2006/03/13 16:52(1年以上前)

クリスタルホワイトが発売された頃の過去レスで見ましたが、
DS Lite発売以前のソフトは、DSの画面に合わせた配色(色調)
のため、Liteで見ると少し違和感が出るものもあるそうです。
瞬間パズループなどLite発売以降のソフトだとそういった違和感は
無いそうです。
(過去レス埋もれて分かりません。気になるようでしたら探して
みてて下さい。)

書込番号:4908981

ナイスクチコミ!0


mominokiさん
クチコミ投稿数:46件

2006/03/13 17:04(1年以上前)

津っきーさん
タイトルの既出ですが、を見落としていました。
同じ過去レスを踏まえて、個人的感想を述べられたのでしたら、
すみません。

ちなみに、「脳を鍛える」シリーズは私も最初とても違和感が
ありましたが、だんだん見慣れてきました…。

書込番号:4909010

ナイスクチコミ!0


sawatari1さん
クチコミ投稿数:44件

2006/03/13 17:25(1年以上前)

私はLiteがはじめて触るDSだったので、脳トレ、英語漬け共に違和感が無いですね。一応、旧型と同程度といわれる2段階目で遊んでます。最初は4段階目で遊んでてちょっとまぶしかった^^


>私はライトの液晶画面の色合い薄/濃を見て、製造もとが中国
>というのも納得しました。この色加減のってよく中国で見かけ
>ますよね。(笑)
(改行位置を若干変えさせていただきました)

設計・品質管理は日本で定義しているので(ちょっと日本語が変かもしれませんが^^;)中国で製造しているのは関係ないと思いますよ。そうでなければ日本で製造したとしてもチェックする人によって個体差がでまくってチェックの意味を成しませんから。まぁ中国行ったこと無いので何の根拠も無いですが。

書込番号:4909066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

2006/03/13 17:37(1年以上前)

我が家にあるソフトは、脳トレ2種、えいご漬け、やわらかあたま塾です
で、新たに66になる母親用にとライトを購入し、表題の感想を持って
気になり書き込みました。
母親は目の為に明るさが変えられる方が
良いようなことを言いますので、とりあえずライトと脳トレ2種を
送ろうと思います。
画面の質に関しては本人は確かめていませんし、どちらかと言うと
私自身の好みの範囲、と言う事かもしれませんね。
 
 キムチ食べてる・・・?さん、ありがとうございます
どうぶつの森がとても美しい、と言う方もおられましたね

 mominokiさん、ありがとうございます
>DS Lite発売以前のソフトは、DSの画面に合わせた配色(色調)
>のため、Liteで見ると少し違和感が出るものもあるそうです。
>瞬間パズループなどLite発売以降のソフトだとそういった違和感は
>無いそうです。
・・これ、どこかで見た記憶があったので書くのを躊躇したんですが
あらためて書き込んでくださり大変助かります。

とりあえずソフトにより新旧使い分けていくのがベストかもしれません。

「このソフトはこちら」という情報やその理由を情報として皆さんに
募れば、これから一台目を買う方への参考になるかもしれませんね。

まだまだ人気ソフトは昨年までに出ているものが主ですし、
ご家族で二台目を購入される方、違う方を買うのもおすすめですよ
基本性能に差はないですし、通信機能を使えば、倍以上楽しめる事
うけあいですので!

書込番号:4909086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉市内の次回販売予定について

2006/03/13 12:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:18件

千葉市で今後販売されるとしたらいつ頃なんでしょうか(>_<)

近々販売する店舗の情報をお持ちの方いらっしゃるなら是非教えて下さい!

私は購入が待ちきれずソフトだけ買ってしまいました…

書込番号:4908299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/13 12:49(1年以上前)

昨日は閉店間際、今日はお昼12時ちょっと前に都内ビック各店に入荷してたようです。もちろん即完売ですが。あと今日の夜、ヤフオクの値段が安くなりそうなのでご予算に合えば。2万くらいなら別に買っても良いんですが、汚い転売屋の手に触れたものは買いたくないので私は手を出しませんけど。私自身そんなに必死じゃないのと、入荷状況を見ると任天堂もかなり気合入れて作ってるみたいだし、実際客相の電話でも毎週出荷すると回答してるそうなので。

書込番号:4908438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドーDS Lite」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Liteを新規書き込みニンテンドーDS Liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS Lite
任天堂

ニンテンドーDS Lite

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 2日

ニンテンドーDS Liteをお気に入り製品に追加する <2278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング