ニンテンドーDS Lite のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション

ニンテンドーDS Lite任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2006年 3月 2日

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

ニンテンドーDS Lite のクチコミ掲示板

(41784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドーDS Lite」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Liteを新規書き込みニンテンドーDS Liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴時の画面サイズについて

2006/03/13 11:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:31件

DSの画面ってあまり横長でないのでワンセグ見るとき上下が黒くなるような気がするんですが、その際何インチ相当になるんでしょうか?
発売前で恐縮ですが、知っている人いたら教えてください。

書込番号:4908210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/03/13 12:23(1年以上前)

何インチかは分かりませんが、上下はやはり黒くなるようですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/15/news061.html

しかも表示されるのは上の画面だけのようだから、かなり小さそう?液晶はやっぱりPSPの方がいいなぁ。
ワンセグ受信できるようになったら、液晶画面を大きくした「DS W」とか発売したりして。(^_^;)

書込番号:4908360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:43件

今回はヨドバシカメラマルチメディア横浜とビッグカメラの状況が書かれていなかったので(探し方が悪いと思いますが)エナメルネイビーとアイスブルーの3月11日の入荷数と並んでいた状況(割り込み防止券の配布終了時間等)教えていただけると助かります。

当日私は予約販売をしてくれると言ったヤマダ電機を信用していったらいきなり「前日張り紙したのですが出来なくなりました」(電車を利用しないといけないので発売日2日前に電話確認したのに)と言われ、仕方なくヨーカドーの抽選に撃沈そしてまた電車に乗りジョーシンの抽選に参加したのですが、周囲からは「ヨドバシなどの量販店だったら買えたんじゃない?」と言われたけど、乳幼児を抱えているのに深夜から並ぶなんて子供が可哀相だったので8時前に自宅を出て9時前にヤマダ電機に着くのが精一杯だったので(>_<)

確かに量販店気になっていましたがでも深夜から並んでいる方も休日という事もあるからやめたのです。

今後の参考にしたいので無理を言っているのはわかりますが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4906184

ナイスクチコミ!0


返信する
OH_OH_OHさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/12 21:24(1年以上前)

浜淀
各色250台、計500台でした。
割込防止券の配布は6時前後で、整理券配布は8時くらい、オープンは8時半だったかな。
妙にネイビーが人気で半分くらいの段階でネイビー2:1アイスブルーでした。
お子様が風邪をひいたら大変なのでオークションで落とした方が無難だと思いますよ。無理してならばない様に願っていますので、私にはボーダーラインとなる時間は書けません。申し訳ないです。

書込番号:4906621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/03/12 21:43(1年以上前)

質問の主旨と違いますが横浜より川崎の方をお勧めしますよ。

100名くらいまでは川崎は屋根がありますから雨も大丈夫です
し、横浜よりも若干競争率が低いと感じています。
私の場合は12時頃にヨドバシの状況をチェックして、あまり並んでいないようであれば漫画喫茶に直行し、4時30分頃に並ぶみたいな感じで行きました。 けっこう並んでいたので結局漫画喫茶には
行きませんでしたが・・・。

ちなみに漫画喫茶はダイスのソファー席がお勧めです。ねっころがれますよ!

書込番号:4906697

ナイスクチコミ!0


mtkuenさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/12 23:54(1年以上前)

ヨド横ですが、↓な感じです(見た感じなので人数は嘘かも)
夜12:30頃 100人未満ぐらい
夜 2:30頃 150人くらい
夜 3:30頃 250人くらい
夜 4:50頃 450人くらい
大体一定の割合で増えてた。
大体始発ぎりぎり(前?)5:10頃には500人に達してたと思う。
5:15頃地下のゲートが開く前に警備員が
「後ろに今並んで居る人は買える保証が無い、入荷は500台」な事を伝えてました。
5:30に地下へのゲートが開放されて、警備員の誘導で移動。
すぐ割り込み防止券配布。
8:00に整理券配布。ネイビーが大人気、先に無くなる。
整理券配布(12時までの購入期限付)後は列から離れてもOK。
8:45頃警備員の誘導で10人単位で6Fに誘導、購入。

PSPとか、ホワイトの状況をみると、↑の状況は時々で変わるので
今後にはなんの参考にもならんと思います。
(PSPは始発じゃなくても買えた。ホワイトは始発で買えたらしい)

書込番号:4907286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/13 00:26(1年以上前)

横浜ヨドバシですが5:25頃に並んで490番代でした。
相鉄線始発にて、先頭車両より猛ダッシュでほぼぎりぎりでした。
5時前のJR線であればそれなりに余裕があったと思われます。

書込番号:4907414

ナイスクチコミ!0


seabellさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/13 01:47(1年以上前)

ヨドバシ川崎はDSLite 410台 DS 120台です。
人数はどれくらいいたのかわかりませんが5〜600人ぐらい
いた様に思います。
割り込み防止券を7時半近くに配布して8時ごろに購入出来たと思います。

書込番号:4907621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/03/13 11:25(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

暖かいアドバイス助かりました。

やはり周囲の「量販店だったら9時でも買えたのでは?」を信じなくて良かったです^_^;

しかも言った人は今までチケットやゲームで並んだ経験がゼロの人です。ちなみに私は若い頃映画やライブのチケット取りなど色々な事で並んだことがあります。

渋谷だとお酒臭い中年男性が「おっっ!!競馬か?」(並んだのが金曜日の深夜だったので)

競馬に若い人たちばかりは並ばないって(;一_一)と言った今では笑い話もありました。あぁ懐かしい。

並ぶのもいいけどやはりゲリラ販売して欲しいです。

土日もいいけど主婦や子連れにも優しくたまには平日あたりにでもやって欲しいです。

が、今ビックカメラ池袋店でゲリラ販売があるそうですが(販売数は不明)

でも池袋まで1時間以上電車でかかるプラスバスを利用しないと駅に行けない私にはきっと無理な話。

横浜地区で出かけたときはチェックしてみようと思います。

以前横浜ヨドバシカメラで旧DSのピンク見た事があったので、今月の下旬にも任天堂から出荷と言う事も書いてあったし。

いつかは買える事でしょう。気長に探してみます。

ありがとうございました(^.^)/~~~

書込番号:4908231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新色について(仮定)

2006/03/12 18:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 ニコ3さん
クチコミ投稿数:54件

今日3色のモックを見てきたのですが、私的にですが
今発売されている3色ではどうも購入意欲が湧いてこないのです。
ピンクがいいなぁ、と思っているので、この際ですので、新色が
でるまで待とうかなとおもっています。
そこで質問なのですが、旧DSの場合、発売初日よりどの位で
新色が発売されたのでしょうか?ご存知の方、面倒くさくなければ
教えてくださいませんか?

書込番号:4906083

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/12 19:02(1年以上前)

初代は12月に発売して、3月には新色の発表が
ありました。さて、今回は・・・ 流通が異常だしなぁ・・・

書込番号:4906094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/12 19:08(1年以上前)

やっばり女性はピンクが好きな人多いですよね
私もDSの時のようにキャンディーピンクっぽいのが欲しいんです。

携帯電話のように何か素敵な感じに貼れるシールのようなものが
あれば嬉しいんですけどね。

書込番号:4906108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/12 19:17(1年以上前)

私の友人もやはりピンクが好きで、いずれ出るかもしれないピンクを待っているそうです。
その友人は旧DSをもっているのですぐには必要ないからだそうですが、そのピンクの旧DSを見せてもらったら可愛いので、これなら新しいのはいらないかもと思ってしまいました(機能は別として)

私はDS Liteのホワイトを購入してしまったので、これはこれで綺麗で満足なんですが、好みの色が出たらやっぱり目移りしてしまうのかなぁと思ったり。

>global_peaceさん
少し前にホワイトの汚れ防止のために携帯用のシールを貼るという書き込みがありました。役に立つかもしれませんので、探してみてくださいね。

書込番号:4906134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/12 19:19(1年以上前)

私もピンクが欲しくて以前同じような質問をさせてもらい、
色々と返答いただきました。
書き込み番号 4779179 で検索してみてくださいね♪
カバーの方も 4900140 で紹介されていますので
参考にしてください(*^-^*)

ピンクが出るまで“忍”で耐えます(^^ゞ

書込番号:4906142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/12 19:59(1年以上前)

とりあえず、いまのLite買って
新色で欲しい色が出たらオクで売るのは、どうです?
それでも十分に元はとれるでしょうね。
ただ、いまのLite買えるかがまず難問ですがw

書込番号:4906238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコ3さん
クチコミ投稿数:54件

2006/03/13 10:11(1年以上前)

返信をくださいました皆様ありがとうございます。
いつも、アドバイスしていただき感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:4908082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/13 10:33(1年以上前)

BOSSから「黄金Lite」が出るかもしれませんね。
懸賞ですが・・・

書込番号:4908116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

天板の透明なプラスチック部分

2006/03/12 16:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 empleadoさん
クチコミ投稿数:23件

まだ,入手していないのですが
ゲーム屋等で見るとDS liteの周りは
透明なプラスチックで覆われているように
見えるのですが,
このプラスチックを外し,
中に写真・カードのような
薄いものを挟み込む事は
できるのでしょうか?

書込番号:4905658

ナイスクチコミ!0


返信する
TJ_MAXさん
クチコミ投稿数:102件

2006/03/12 16:45(1年以上前)

そうしたイレギュラーな作りにはなってないですわな。
挟む事は出来ますが固定となると傷とか気にならないんでしょうか?

書込番号:4905674

ナイスクチコミ!0


スレ主 empleadoさん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/12 18:43(1年以上前)

TJ_MAXさん
ありがとうございます.

挟み込む作りにはなってないですか
残念.

友達同士で同じ色を購入した場合
表から,ぱっと見で
自分が分かるようにできるのかな
と思ったので,
できないのなら,
違う形で印を付けたいと思います.

書込番号:4906027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/03/12 19:00(1年以上前)

過去ログで、紹介されているドリームパレットさんの「保護用透明シール」はどうでしょうか?

「ベースシール」を注文すれば、好きな柄にも出来ます。
「保護用透明シール」だけでも、擦り傷などから本体を保護でき、良いと思います。
DS・Lite用の特設ページもあるので、一度ご覧になっては如何ですか?

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4900140

書込番号:4906088

ナイスクチコミ!0


スレ主 empleadoさん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/13 10:09(1年以上前)

人生迷子さん
アドバイスありがとうございます.
さっそく,教えていただいた
過去ログから確認します.

透明シートを張る手はありますね
ありがとうございます.

書込番号:4908080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

11日の梅田ヨドバシ

2006/03/12 23:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

11日に梅田ヨドバシで売り出されたエナメルネイビーとアイスブルーの合計個数は2100個ってネットのニュースで言ってましたが、東京でもビックカメラ等で売り出された個数は500個程度なのに、どうして梅田ヨドバシだけこんな個数を集められたんでしょうか?、それとも今後しばらく梅田ヨドバシには入荷しないって事なのでしょうか?、どなたか判る方おられますか?。

書込番号:4907055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件

2006/03/12 23:19(1年以上前)

3月2日の発売の時に、HP上で梅田店は7時開店と記載されました。
その為、多くの購入希望者が集まりました。
だから、ヨドバシの本部が、3月11日に、梅田店に多く配分したのではないかと思います。

元々、ブルーとネイビーの合計は、ホワイトの初期出荷よりも多いという噂がありました。
他店への配分を、少しずつ削れば、1店舗に大量に配分することは難しくはないと思います。
梅田店がと言うより、それだの数を確保できたヨドバシ本部がスゴイです。

書込番号:4907134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/03/12 23:24(1年以上前)

2100台ってすごいですね!
それだけあれば徹夜で並ばなくても買えたのかな〜

書込番号:4907152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/03/12 23:38(1年以上前)

>テックインさん
11日は、始発でも買えたようです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4901190

書込番号:4907218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/03/12 23:45(1年以上前)

ヤマダの新店舗のオープンに対抗して
数を増やしたのだと思います。

書込番号:4907246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/03/12 23:54(1年以上前)

人生迷子さんありがとうございます。
しかしそれでも6時半には完売!!物凄いですね^^;

書込番号:4907285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/03/12 23:57(1年以上前)

人生迷子さんレスありがとうございます、そんな理由だったんですねぇ、いやはやヨドバシには参りました^^。

書込番号:4907296

ナイスクチコミ!0


1192japanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 09:50(1年以上前)

大阪の発売状況報告

TUTAYA梅田
各色5台、計10台の入荷だったけど、徹夜組で完売だったらしい
6時に整理券を配って10時販売開始と書いてあった

阪急百貨店
結構並んでいたので、始発組も間に合わなかったかも(5時前、ヨドバシに行く途中に見た)。100台くらい入荷だった?


ヨドバシ梅田
前日23時に割り込み防止券配布、0時30分に点呼時間連絡、4時に点呼開始、6時20分頃に完売の連絡(店・駐車場を囲むようにほぼ1周の待機列)、6時50分の入場開始でした。(自分は5時頃到着。詳細は知り合いに聞きました)。ニュースで2100台の販売だったとか


ヤマダ電機LABI(大阪なんば)
前日OPENだったので、ヨドバシでの購入帰りついでに、どんなのか見に行こうと行ったら、OPENした時間でも「DS Lite」の引換券配っていました。ちなみに、配っている引換券を前の方に見せてもらったら、ネイビーで390番ぐらいだったので、800〜900台はあったのかも

ビックカメラ(なんば)
8時30分頃、列の横を通過したけど、徹夜組で完売な感じ(最後尾らへんの人達、毛布持っていたので)
人数的に100人いるかいないか


結果からみると
OPEN2日目だったのに、ヤマダ電機が穴場だったってことかな?

書込番号:4908043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の黄ばみとその他

2006/03/12 22:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:136件

色々と頑張ったかいがあり、
やっと購入する事が出来ました。

今はえいご漬けと脳トレを楽しんでおります。
遊んでいるうちにいくつか疑問が出てきました。

上画面が下画面に比べて、
黄ばんでいるような気がするのですが、
それは仕様なのでしょうか?

ヘッドフォンジャックの横についている端子は、
何に利用するものなのでしょうか?

書込番号:4906810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/12 22:22(1年以上前)

>上画面が下画面に比べて、
>黄ばんでいるような気がするのですが、
>それは仕様なのでしょうか?

仕様だそうです。
既出なので詳細は過去ログでどうぞ。


>ヘッドフォンジャックの横についている端子は、
>何に利用するものなのでしょうか?

一般的なヘッドフォン用リモコン端子のようなものを指してらっしゃいますか?
将来リモコンとかに対応するのですかね?

書込番号:4906868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2006/03/13 01:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

白でも上画面と下画面で色合いが違っているため、
若干気になっていたのですが、これで安心できます。

端子についてですが、
そういえばMDの頃にそんな感じのが付いていたのを思い出しました。

これで疑問解決しました。

P.S.
ちょっと前までは殺伐として怒りマークが多かったのですが、
最近は治まってきましたね。

ホスト名が表示されていた昔と比べると、
匿名性が更に高まったためか、
書き込みの品質が下がったと感じます。

かなり以前から価格.comを利用してきた私としては、
非常に残念に思っています。

あと、問屋から卸しているゲームショップが、
通常の倍近い価格で堂々と宣伝しているのも、
ちょっとクチコミに辿り着くまでに最安値で出てきてしまいますので、
ちょっと嫌な気分になります。
卸値を知りませんが、量販店に列んで転売する人よりも、
利益は高いと思うので一般転売屋よりたちが悪いと思います。

書込番号:4907564

ナイスクチコミ!0


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/13 07:48(1年以上前)

ヘッドホン横の端子はたしかマイク端子(ヘッドセット用)だと思います 取説が手元にないので勘違いかもしれませんが

書込番号:4907879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドーDS Lite」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Liteを新規書き込みニンテンドーDS Liteをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS Lite
任天堂

ニンテンドーDS Lite

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 2日

ニンテンドーDS Liteをお気に入り製品に追加する <2278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング